JPS60236705A - トンネル構築用コンクリ−トセグメントの製造方法 - Google Patents

トンネル構築用コンクリ−トセグメントの製造方法

Info

Publication number
JPS60236705A
JPS60236705A JP59079750A JP7975084A JPS60236705A JP S60236705 A JPS60236705 A JP S60236705A JP 59079750 A JP59079750 A JP 59079750A JP 7975084 A JP7975084 A JP 7975084A JP S60236705 A JPS60236705 A JP S60236705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
segment
rotating frame
manufacture
concrete segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59079750A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0153602B2 (ja
Inventor
俊介 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUBOTA CONCRETE KOGYO KK
Original Assignee
KUBOTA CONCRETE KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUBOTA CONCRETE KOGYO KK filed Critical KUBOTA CONCRETE KOGYO KK
Priority to JP59079750A priority Critical patent/JPS60236705A/ja
Publication of JPS60236705A publication Critical patent/JPS60236705A/ja
Publication of JPH0153602B2 publication Critical patent/JPH0153602B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトンネル構築用のコンクリートセグメント、特
に下水道用等として用いる小口径(内径1m〜2m程度
)のトンネルを構築するコンクリートセグメントの製造
方法に関する。
トンネルを構築する場合、発進用立坑からシールド掘進
機を地山に貫入させ、切羽の掘削を行ない土砂の搬出を
行なった後に、コンクリートセグメン1〜を組立てるシ
ールド工法が通常行なわれている。このようなシールド
工法により下水道用等の小11径の1〜ンネルを構築l
−る場合に用いられるコンクリートセグメントを製造す
る際には、従来セグメン1−ごとに型枠を組1′1.て
、型枠内に鉄筋カゴを挿入したのちコンクリートを縦打
ちし、バイブレータの振動によ一ノて締固め、蒸気養生
を行なって硬化を促進させ、所要強度を得たのちに脱型
するようにしている。しがし、このような従来の製造方
法では1次のような問題を有している。
(イ)製品が比較的薄いためコンクリート投入りが狭く
、コンクリートが打込みにくい。このためコンクリート
がこぼれたり、作業に時間を要したり、均等に打込めな
い等の欠点がある。
(ロ)バイブレータの振動により締固めるため、コンク
リ−1−が分離して上部がモルタル状となり、セグメン
トどうしのジヨイント部の強度が低下してヒビ割れの原
因となる。
(ハ)前記ジヨイント部を打込面とした場合はこのジヨ
イント部の成形が手作業となるため、寸法が正確になら
ず、施工時の破損の原因となりやすい。
(ニ)型枠は高価でかつ狂いやすい。
(ホ)全作業が手作業となるため能率が悪く、しかも製
品品質は作業者の技能の程度に左右され一定でない。
そこで本発明は上記の問題点を解消し、製品の強度、品
質を向上させるとともに、作業能率を向上させてコスト
ダウンを図ることを目的とする。
この目的を達成するため本発明は、コンクリートセグメ
ントを、このセグメントの形状に合わせて周方向に区画
された回転枠内にコンクリートを投入して遠心成形する
ものである。したがって、遠心力によりコンクリートを
締固めてセグメントを成形することになり、以下のよう
な効果を得ることができる。
01個の型枠で同時に複数個のセグメントを成形でき、
作業能率がよい。
■緻密なコンクリート製品とすることができ、その表面
が平滑、美麗となり、かつ強度の高いものとすることが
できる。
■セグメントのジヨイント部は、寸法精度が良好で、し
かも強いものとすることができる。
■回転枠は円筒形となるため、組立及び解体が容易で、
狂いにくい。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第
1図〜第2図は下水道用等の小口径トンネルをシールド
工法により構築した状態の断面図を示し、(1)は湾曲
板状のコンクリートセグメントで、このコンクリートセ
グメント(1)が3個組合されて円筒状のセグメントリ
ングが形成されている。(2)はそのジヨイント部、(
3)はコンクリート中に埋設された鉄筋カゴである。各
セグメント(1)には、地山(4)とセグメント(1)
との間にグラウト(5)を注入するためのグラウトホー
ル(6)が形成されている。第3図はセグメント(1)
の1ピースの斜視図で、(7)はジヨイント部を形成す
る四部、(8)は隣接するセグメント(1)の四部(7
)に嵌合する凸部である。グラウトホール(6)は金属
性のめねじ部材(9)かセグメント(1)中に埋込まれ
ることにより形成され、このめわし部材(9)にグラウ
ト注入用の口金を内面から螺入できるようになっている
。なお、第3図において、(10)はセグメント(1)
の内面四隅に形成された係合四部であり、この四部(1
0)にセグメンh組立V4置等を係合させて持ち上げる
ことによって、セグメント(1)を地山(4)内でリン
グ状に組立可能となっている。
次に、第4図〜第5図にもとづいて回転枠(11)を詳
細に説明する。この回転枠(11)は前記湾曲板状のセ
グメント(1)を周方向を32ピース、長手方向に3ピ
ース、316ピースを同時に成形iiJ能となっている
。(12)は円筒状の回転枠本体で、周方向に2分割さ
れた一方分割体(13)と他方分割体(14)とを有し
ている。(15)はその継目である。(16)(16)
は両分割体(+3)(1,4)を互いに固定するための
固定用部材で、両分割体(1:()(14)にそれぞれ
固着されたL形材を互いにボルト締め14能に構成され
ている。 (17)はタイヤで、 回転枠(11)をロ
ーラ(18)」ユで回転させろため、回転枠本体(12
)の外周に沿って長手方向に一対設けられている。(1
9)は回転枠本体(12)の外周り部材で、I7形材を
利用している。(20)は回転枠本体(12)の端部外
周の補強材である。これらタイヤ(17)、リブ材(1
9)および補強材(20)もまた、回転枠本体(12)
とともに周方向に2分割されている、 回転枠本体(12)の内側において、(21)は周方向
に2ピースのセグメンI−(+、)を成形するために回
転枠本体(12)内を1ノ画オろ一対の区画部材で、継
目(15)からのコンクリ−1〜の漏れを防止するため
この継目(15)にす・1応し7て長手方向に配置され
ている。区画部材(21)の内面(23)はセグメント
(1)の湾曲形状に揃えた湾曲形状とされ、その回転枠
本体(2)からの高さはセグメンh(])の肉厚とほぼ
等しく形成され、またその周方向端部には、セグメント
(1)の周方向のジヨイント部(2)の凹部(7)およ
び凸部(8)を形成するための型部材(24) (25
)が設けられている。(26)は長手方向適当位置に設
けられたリブである。さらに、内面(23)の内側には
、ある程度の厚みを有する内張り材(27)が着脱自在
に設けられている。
(28)は回転枠本体(12)の内部を長手方向に複数
に区画するための14F方向川区画部(71て、セタメ
ンl−(+)の幅方向のジヨイント(2)の凹部(7)
および凸部(8)を形成可能な形状に構成されている。
なお、第11図ではh71方向に2ピース、長手方向に
3ピースのセグメン!−(1)を成形可能なものを例示
したが、この周方向、長手方向のピース数は任意に設定
できる。なお、区画部材(2J)、内張り材(27)お
よび長手方向用区画部材(28)は、セグメント(1)
のコンクリート(29)が固定した後において自由に回
転枠本体(12)から取外してきるように構成されてい
る。
(9)は前述のグラウトホール形成用のめねじ部材で、
このめねじ部材(9)にねじ込まれるキャップ(30)
と、 回転枠本体(12)の外面からキャップ(30)
にねじ込まれる取付ボルト(31)とにより、回転枠本
体(12)に固定されている。
次にセグメンI−(1)の製造方法を詳細に説明する。
まず、第6図に示すように回転枠(11)を組立て、め
ねじ部材(9)や前述の係合凹部(10)を形成するた
めのビン(図示せず)に鉄筋カゴ(3)を絡まぜ固定す
る。この状態の回転枠(11)を第7図に示すように遠
心成形機に果せて低速で回転させ、回転枠(11)内に
挿入されたコンクリ−1・供給管(32)等からコンク
リ−1−(29)を投入する。
第8図に示すように、投入されたコンクリート(29)
は回転枠本体(12)および内張り材(27)の内面に
ある程度の厚さて付着するため、鏝体」二げを行なって
仮想線で示すように内面(33)をならす。この内面(
33)の内径が内張り材(27)の内径とほぼ等しくな
るように、前記供給W(32)からのコンクリート(2
9)はその投入量が調節される。その後、回転枠(11
)を中速および高速回転させ、コンクリート(29)を
締固める。
締固めが完了したなら、回転枠(11)のまま養生室に
搬入し、最高温度70℃程度で500℃時以上蒸気養生
を行ない、コンクリート(29)を固化させる。
養生が完了したなら、第9図に示すように内張り材(2
7)を取外し、再び回転枠(11)を回転させ、枠(I
I)内にカッタを挿入し、コンクリート(29)の内面
を切削して所定寸法に仕上げる。すなわち、内張り材(
27)の7’%さ分程度のコンクリ〜I−(2fl)が
削り代として除去される。
その後回転枠(11)を遠心成形機から降ろしてこれを
分解し、取付ポルl−(:II)とキャップ(3o)と
を取外せば第:3図に示すようなセグメント(1)が一
度に複数個得られる。
なお、上記においては、コンクリート(29)が固化し
た後にこれを切削して所定71法に仕−1−げろ製法を
示したが、前述の鏝体−1−げたけてコンクリート(2
9)の内面を所定寸法に仕上げてもよく、この場合には
内張り材(27)は不要どなる。しかし、鋳仕上げは手
作業であるため危険であり、しかもスラリー状の廃棄物
が発生するためその処理に手間を要するという問題があ
る。これに対し上記切削仕上げでは、作業を機械化でき
るうえに廃棄物としての切削粉は固形で処理しやすいと
いう利点がある。
また、上記においては、コンクリート(29)層のみで
セグメント(1)を成形するものを示したが、遠心成形
法を利用することにより、異なった材料を多層に有する
セソメンIK成形づ−ることも可能である。第101シ
1け:’ T/、+ 1: ’jな七ノノンj−の製θ
側例示するものであり、ま−;゛コンクリー1〜層(3
4)をセグメントの規定内径、Lりも人きく成形し、そ
の後その内面にプラスナツタモルタル(35)等の耐摩
耗、耐薬品性のうrニンダ仕」二げを行なっている。
【図面の簡単な説明】
第1図はシールドニr: rt=における施工完了状態
を示す横断面図、第2図はその縦断面図、第3図はセグ
メントの斜視図、第4図は回転枠の縦断面図、第5図は
第4図におけるV−V断面図、第6図〜第9図はセグメ
ントの製造方法を説明する図、第1O図は製造方法の変
形例を説明する図である。 (1)・・コンクリ−1へセグメント、(6)・・グラ
ウトホール、(9) めねし部材、(11)・・・回転
枠、(12)・・・回転枠本体、(]5)・・継目、(
17)・・・タイヤ、(18)・・・ローラ、(23)
・・内面、(27)・・・内張り材、(28)・・長手
方向用区画部材、(29)・・・コンクリート、(34
)・・・コンクリート層、(35)・・プラスチックモ
ルタル代理人 森 本 義 弘 第を図 31 第7図 // 第2図 第2図 、?/

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、コンクリートセグメントを、このセグメントの形状
    に合わせて周方向に区画された回転枠内にコンクリート
    を投入して遠心成形することを特徴とする1〜ンネル構
    築用コンクリートセグメントの製造方法。
JP59079750A 1984-04-20 1984-04-20 トンネル構築用コンクリ−トセグメントの製造方法 Granted JPS60236705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079750A JPS60236705A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 トンネル構築用コンクリ−トセグメントの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079750A JPS60236705A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 トンネル構築用コンクリ−トセグメントの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60236705A true JPS60236705A (ja) 1985-11-25
JPH0153602B2 JPH0153602B2 (ja) 1989-11-15

Family

ID=13698899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59079750A Granted JPS60236705A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 トンネル構築用コンクリ−トセグメントの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60236705A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138207A (ja) * 1985-12-11 1987-06-22 株式会社竹中工務店 プレキヤストコンクリ−ト部材の作成方法
JPS62102506U (ja) * 1985-12-12 1987-06-30
JPH06246714A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Nippon Koatsu Concrete Kk トンネルライナの型枠内割りつけ方法
JPH0664811U (ja) * 1993-02-26 1994-09-13 日本高圧コンクリート株式会社 トンネルライナの遠心成形型枠の仕切板
JPH0718989A (ja) * 1993-01-29 1995-01-20 Nippon Koatsu Concrete Kk トンネルライナ及びその製造方法
JPH0742495A (ja) * 1993-07-30 1995-02-10 Nippon Koatsu Concrete Kk 遠心成形トンネルライナの製造方法
JP2008284751A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Kurimoto Concrete Industries Ltd コンクリートセグメントの遠心成形装置及び遠心成形方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948325A (ja) * 1972-04-24 1974-05-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948325A (ja) * 1972-04-24 1974-05-10

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138207A (ja) * 1985-12-11 1987-06-22 株式会社竹中工務店 プレキヤストコンクリ−ト部材の作成方法
JPS62102506U (ja) * 1985-12-12 1987-06-30
JPH0718989A (ja) * 1993-01-29 1995-01-20 Nippon Koatsu Concrete Kk トンネルライナ及びその製造方法
JPH06246714A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Nippon Koatsu Concrete Kk トンネルライナの型枠内割りつけ方法
JPH0664811U (ja) * 1993-02-26 1994-09-13 日本高圧コンクリート株式会社 トンネルライナの遠心成形型枠の仕切板
JPH0742495A (ja) * 1993-07-30 1995-02-10 Nippon Koatsu Concrete Kk 遠心成形トンネルライナの製造方法
JP2008284751A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Kurimoto Concrete Industries Ltd コンクリートセグメントの遠心成形装置及び遠心成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0153602B2 (ja) 1989-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60236705A (ja) トンネル構築用コンクリ−トセグメントの製造方法
US3562056A (en) Method of producing a sewer pipe
JP2888449B2 (ja) 中空矩形断面コンクリート柱体の成形用型枠
JPS6332096A (ja) シ−ルドトンネルの覆工方法
CN107460873B (zh) 人工挖孔桩施工方法
KR101003035B1 (ko) 실드용 합성 세그먼트의 제조방법
US2102968A (en) Process for the manufacture of concrete pipes
GB1498590A (en) Method of manufacturing a concrete pipe by centrifugal moulding
JP3406280B2 (ja) 合成セグメントの製造方法
JP4328040B2 (ja) レジンコンクリートセグメントの製造方法
GB1066203A (en) A pipe having an inner lining and a method of making such a pipe
US1729172A (en) Method of making elongated composite units of asphalt and concrete
JP2008162273A (ja) シールド工法用セグメントの遠心力成型方法
CN218398748U (zh) 一种水泥涵管模具
CN220848732U (zh) 一种检查井用可拆卸式预埋踏步模板
JP2602402B2 (ja) 遠心成形トンネルライナの製造方法
JP2512412B2 (ja) 化粧材の先付けコンクリ―トの製造方法
JPS63160806A (ja) 水中打込部材の防食用経時硬化体カバ−の製造方法
JPH0333398A (ja) トンネルの覆工方法
JP2501665B2 (ja) コンクリ―ト部材の気泡除去方法
JPH02132295A (ja) トンネル覆工の構築方法
JPS60220709A (ja) 複合コンクリ−ト製品
JPH0860650A (ja) 掘削工法
JPS63210392A (ja) シ−ルド工法
JP4436234B2 (ja) 耐火材付きセグメントの製造方法