JPS6023441B2 - 電気ケ−ブルおよびその絶縁材を形成する方法 - Google Patents

電気ケ−ブルおよびその絶縁材を形成する方法

Info

Publication number
JPS6023441B2
JPS6023441B2 JP54071815A JP7181579A JPS6023441B2 JP S6023441 B2 JPS6023441 B2 JP S6023441B2 JP 54071815 A JP54071815 A JP 54071815A JP 7181579 A JP7181579 A JP 7181579A JP S6023441 B2 JPS6023441 B2 JP S6023441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulation
cable
conductors
coaxial cable
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54071815A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5519787A (en
Inventor
ジヨ−ジ・バ−ダ−
マリオ・ラビノウイツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EREKUTORITSUKU PAWAA RISAACHI INST Inc
Original Assignee
EREKUTORITSUKU PAWAA RISAACHI INST Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EREKUTORITSUKU PAWAA RISAACHI INST Inc filed Critical EREKUTORITSUKU PAWAA RISAACHI INST Inc
Publication of JPS5519787A publication Critical patent/JPS5519787A/ja
Publication of JPS6023441B2 publication Critical patent/JPS6023441B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/16Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/06Insulating conductors or cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/06Insulating conductors or cables
    • H01B13/067Insulating coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/30Drying; Impregnating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S505/00Superconductor technology: apparatus, material, process
    • Y10S505/825Apparatus per se, device per se, or process of making or operating same
    • Y10S505/884Conductor
    • Y10S505/885Cooling, or feeding, circulating, or distributing fluid; in superconductive apparatus
    • Y10S505/886Cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に電気ケーブルに係り、特に、鰭力ケーブ
ル及びその製造方法に係る。
電気ケーブルは、シースを被せた状態で、即ち或る導体
を別の導体の中に配置した同軸構成で形成されているの
がいまいまある。
内部の導体と外部の導体との間には絶縁材によって電気
的な分解が与えられる。抵温ケーブルに於いては、ケー
ブルの温度及び低抗値を下げ、ひいてはケーブル内での
電力損失を少なくするために冷却剤即ち寒剤が設けられ
る。典型的には、液体冷却剤でケーブルを取り巻く様に
してケーブルが低温の包囲体内に配置される。又、内部
導体が中空であってそこに冷却剤を流す様にしてもよい
。周囲温度条件の下で作動する電気ケーブルも低温条件
の下で作動する電気ケーブルも、大きな絶縁耐力、小さ
な譲導損、適正な機械的特性並びに妥当なコストを有す
る絶縁体を必要とする。
これまで低温ケ−ブルには多数の絶縁体が使用されてい
るが、その成攻性はまちまちである。或る解決策によれ
ば、冷却剤及び絶縁体の両方として寒剤が使用されてい
る。大部分の寒剤は絶縁耐力が悪いのでこの解決策はお
おかた不成巧である。別の解決策は、ケーブルの電気絶
縁及び熱絶縁の両方に真空を使用することである。これ
は絶縁領域から寒剤の使用を除去するが、真空の使用は
、ケープルのいずれかの点が破損して場合にそのライン
全体が汚染することを含む或る制約を与える。更に別の
解決策に於いては、寒剤が存在する中で可榛性ケーブル
の絶縁を与えるために絶縁テープが導体に巻き付けられ
る。然し乍ら、テープを巻き付けられたケーブルの絶縁
破壊電圧は、テープの経縁耐力の関数としてはわずかに
、テープの接合ギャップに存在する寒剤の絶縁耐力の関
数としては大きく左右される。本発明の目的は、絶縁特
性の改善された電気ケーブルを提供することである。
本発明の別の目的は、改良された絶縁材を有する低温ケ
ーブルを提供することである。
本発明の別の目的は、同軸ケーブルの導体間に固体絶縁
材を形成する方法を提供することである。
本発明の更に別の目的は、低温ケーブルに固体絶縁材を
形成する方法を提供することである。
簡単に説明すると、本発明によれば、同軸ケーブルの導
体間のスペースに液体又は気体形態の絶縁材を充填し、
そしてこの絶縁材の温度をその凝固点より下げて固体の
絶縁体を形成することにより、同軸ケーブルの導体間に
改良された固体絶縁材が設けられる。内部導体が中空で
ある様な低温ケーブルに於いては、この内部導体に冷却
剤を通すことにより絶縁体が好都合にも内部ケーブルの
表面から形成され始め、電界強度が最大である内部導体
の表面付近に空所がない状態で絶縁体が形成される。空
所の存在を少なくするため内部導体と外部導体との間の
スペースに絶縁材が加圧状態で与えられるのが好ましい
。固体絶縁体があまりに急激に気化して圧力の上昇を伴
なう場合には、圧力リリーフ点を作るために外部導体に
複数個の穴を設けるか又は外部導体の内面に刻み目が付
けられる。
同軸ケーブルが低温包囲体内に設けられる場合には、低
温包囲体内のスペース全体に絶縁材を充填し、そして同
軸ケーブル内の絶縁材が凝固した後に低温包囲体から余
計な絶縁材が取り出される。
本発明の特徴は、内部導体と外部導体との間に固体の絶
縁材を有した低温ケーブルにある。
本発明の別の特徴は、絶縁材の急激な気化によって生じ
た圧力を毅除するため外部導体が複数個の穴を有した様
な同軸ケーブルにある。本発明の別の特徴は、固体絶縁
材があまりに急激に気化する場合に破裂点を与えるため
外部導体の内面に刻み目が付けられた様な同雛ケーブル
にある。
本発明の目的及び特徴は添付図面を参照した以下の詳細
な説明より容易に理解されよう。
第1図は本発明による低温ケーブルの部分断面図である
低温の3相送電用として同軸ケーブル10,12及び1
4が低温包囲体16内に配置される。これらのケーブル
は説明上多数の形態で示されており、そしてここで使用
する同軸ケーブルという語はシールドを被せたケーブル
及びシースを被せたケーブルを含むものとする。3本の
ケーブルを示すために包囲体16の1部が除去されてい
る。
ケーブル14は断面で示されており、そして絶縁性のス
ベーサ24によって外部導体22内に支持された内部導
体20を備えている。内部導体20と外部導体22との
スペースには凝固された絶縁材26が設けられている。
スベーサ24は以下で更に述べる様にケーブルの製造中
に内部導体と外部導体とのスペースに絶縁材を流れ易く
するために複数個の穴28を有している。内部導体20
は中空でありそして低温冷却剤則ち寒剤の流れを受け入
れる様にするのが好ましい。3本のケーブルによって占
有されない包囲体16内のスペースにも低温物質が設け
られる。
第1図の実施例に於いては、ケーブル10が堅固なもの
であり、そして内部導体及び外部導体は連続的な導軍性
物質で作られる。
或いは又、可榛性ケーブル12及び14によって示され
た様に、内部導体及び外部導体はマンドレルに巻き付け
られた導電性テープ29で形成されてもよい。堅固なケ
ーブルは通常は低温包囲体が設置される時に組立てられ
、一方可操性ケーブルは包囲体を粗立てた後にそれに引
張り通されらる。超導電性ケーブルの場合には、超導電
性物質、例えばニオブースズ(Nd3Sn)又はニオブ
ーゲルマニウム(Nも戊)が内部導体の外面にテープの
形態で設けられる。本発明の1つの特徴によれば、後述
する様に、固体絶縁材が急激に気化した場合に余計な圧
力をリリーフするため外部導体の表面に複数個の穴30
が設けられる。或いは又、固体絶縁材が急激に気化した
場合に余計な圧力をリリーフするための破裂点を設ける
様に外部導体の内面に刻み目が入れられてもよく「これ
が導体10の面に点線32で示されている。欠陥が生じ
た場合には、破裂した物質が、実質的に電界及び磁界の
ない領域へと半径方向外側に出るが、その存在による影
響は無視できる。本発明による低温ケーブルの別の実施
例が第2図に示されており、低温包囲体46に設けられ
たケーブル40,42及び44‘ま波状の可鏡性円筒で
作られた内部導体及び外部導体を有しており、従ってこ
れらケーブルは可榛性であり、低温包囲体46に通され
る。
ケーブル及び低温包囲体を設置した後にケープル内に絶
縁材が形成される。
ケーブルの内部導体と外部導体との間のスペースに空所
が生じるのを少なくするため絶縁材はこれらの導体間の
スペースに液体の形態で且つ加圧状態で入れられるのが
好ましい。空所が形成されたとしても、非常に低温での
作動に対してはそれらの存在が取るに足らないものであ
ると予想できる。これは、ほとんどの物体は1がK以下
では固体であり、従って空所内の蒸気圧は非常に低いか
らである。それに対して、周囲温度での固体中の空所は
大気圧でガスを保持しそして空所内に部分放電を持続し
有害な結果を招く頃向がある。絶縁材は、必要な絶縁性
を与え且つ有毒性でも腐食性でもない種々様々の物質か
ら選択される。使用することのできる流体絶縁材のIJ
ストを以下に示すが、これは解説上のものであって全て
を包含するものではない。化学・式名称液化点℃Arア
ルゴン−186N2窒素−196SF6サルフアヘキサ
フルオ。
ラィドく−64℃で昇華)002二酸化炭素く−79℃
で昇華)SOムF5サルフアクロライトベンタフルオラ
イドー21F2NSF5ジフルオラミノサルフアベンタ
フルオライド−1800Sカルボニルサルフアイドー5
0N20酸化窒素−89SOF2チオニルフルオライド
−440日4メタン−1620F4ーカーボンテトラフ
ルオライト1ー1280HOとF2クロロジフルオロメ
タン−4100と2F2ジクロロジフルオロメタンー3
000とF3クロロトリフルオロメタン−810B「F
3ブロマトリフルオロメタン−580F30F3へキサ
フルオロエタン−7800とF20F3クロロベンタフ
ルオロエタン−39オクタフルオロフロハンOF30F
30F30−−370日2=OH.OH3プロビレンー
480H=OHアセチレン−840F30ニ00F3へ
キサフルオロ−2ーブチンー250F300F3ビス(
トリフルオロメテル)ヱーブル−59(OF2)4オク
タフルオロシクロブタン一60F3SOF3ビス(トリ
プルオロメチル)サルフアイド−22OF3SF5トリ
フルオロメチルサルフアベンタフルオロライド−20S
02こ酸化イオゥ−1000と4四塩化炭素76.80
S2二硫化炭素46.307F,4ハーフルオロヘフテ
ン(バーフルオロメチルエソコヘキサン)04F6へキ
サフルオロブチン(へキサフルオロブタリエン)08F
161,2−トリオフルオロメチルーデカフルオロシク
ロヘキサン07F8トリフルオロメチル−ペンタフルオ
ロベンゼンis。
〇4F8ハ−フルオロフプン−2c−04r8ハ−フル
オロシクロブタン06F,。パーフルオロシクロヘキセ
ン06F,2パーフルオロソメチルシクロブタン同軸ケ
ーブルの導体間のスペースに加圧液体絶縁材を与えた後
、絶縁材の温度をその凝固点以下に下げて導体間に固体
絶縁材を形成する。同藤ケーブルの内部導体に液体冷却
剤乃至は寒剤を通して、内部導体の外面から絶縁材を凝
固し始める様にし、それにより送電中電界強度が最大で
ある内部導体の表面付近に空所ができるのを少なくする
ことによって、温度を下げるのが好ましい。又、内部か
ら半径方向外部へと冷却するこのプロセスは、有害な不
純物や欠陥物を大電界領域から外方へと優先的に移動さ
せる。第1図のケーブル12の様にケーブルの外面に穴
が設けられた場合には、低温包囲体全体に液体絶縁材が
充填されそして半径方向の温度勾配が維持される。
各ケーブルの内部導体と外部導体との間のスペースの絶
縁材が凝固した後、低温包囲体内のその他の液体絶縁材
を取り出し、そしてこの包囲体をパージしてきらこの包
囲体に低温物質を充填する。従ってケーブル内には固体
絶縁体が残されるが、包囲体内の他のスペースには低温
物質が充填される。本発明の別の実施例によれば、内部
導体を絶縁材の凝固温度以下に冷却した状態で同軸ケー
ブルに蒸気の形態の絶縁材が通される。
このガスがケーブルに流れる時にはこの絶縁材が内部導
体に於いてェピタキシャル成長状態で凝縮し、そして2
つの導体間のスペースが完全に満たされる。前記した様
に、同軸ケーブルの外部導体内に内部導体を保持する固
体スベーサには穴が設けられており、これは液体又は気
体の形態の絶縁材をケーブルの全長に流すことができる
様にする。本発明により固体絶縁材を有したケーブルを
形成することは、低温ケーブルの使用目的に特に有用な
改善された絶縁体をもたらす。それにより出来た同軸ケ
ーブルは絶縁耐力が改善され且つ誘電損が少さし、。そ
の上、ケーブルの製造コストも比較的安い。特定の実施
例を参照して本発明を説明したが、この説明は解説弐た
めのものに過ぎず、本発明の範囲をこれに限定するもの
ではない。
本発明の範囲から逸脱することなく色々な変型がなされ
得るということが当業者に理解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による低温ケーブルの部分断面図、第2
図は本発明によるケーブルの別の実施例を示した部分断
面図である。 10,12,14・・・同軸ケーブル、16・・・低温
包囲体、20・・・内部導体、22・・・外部導体、2
4…絶縁性のスベーサ、26・・・凝固された絶縁材、
28・・・スべ−サの複数個の穴、30・・・外部導体
の複数個の穴。 打ス役一−/ 打スG−−2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 同軸ケーブルが低温包囲体内に設けられそして上記
    同軸ケーブルの外部導体がその表面に圧力リリーフ領域
    を備えているような同軸ケーブルの導体間に固体絶縁体
    を形成する方法に於いて、上記導体間及び上記低温包囲
    体のスペースに流体形態の絶縁体を充填し、上記流体が
    外方へと凝固するような温度勾配で、上記絶縁材の温度
    をその凝固点よりも下げ、上記同軸ケーブル内の絶縁材
    が凝固した後に余計な液体絶縁材を上記低温包囲体から
    取り出することを特徴とする方法。 2 内部導体と、外部導体と、これら両導体を収容する
    低温包囲体と、上記内部導体と外部導体とのスペースに
    ある固体絶縁材と、上記絶縁材の温度をその凝固点より
    下に維持する手段であつて、上記内部導体及び上記低温
    包囲体に通流する寒剤を含む様な手段と、上記外部導体
    にある圧力リリーフ手段とを備えたことを特徴とする同
    軸ケーブル。
JP54071815A 1978-07-26 1979-06-07 電気ケ−ブルおよびその絶縁材を形成する方法 Expired JPS6023441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US928269 1978-07-26
US05/928,269 US4241233A (en) 1978-07-26 1978-07-26 Method of forming dielectric material for electrical cable and resulting structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5519787A JPS5519787A (en) 1980-02-12
JPS6023441B2 true JPS6023441B2 (ja) 1985-06-07

Family

ID=25455992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54071815A Expired JPS6023441B2 (ja) 1978-07-26 1979-06-07 電気ケ−ブルおよびその絶縁材を形成する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4241233A (ja)
JP (1) JPS6023441B2 (ja)
DE (1) DE2928343C2 (ja)
FR (1) FR2432200A1 (ja)
GB (1) GB2026757B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4315098A (en) * 1979-07-25 1982-02-09 Electric Power Research Institute, Inc. Insulative spacer for a low temperature coaxial cable and coaxial cable including the same
DE4109818A1 (de) * 1990-12-22 1991-11-14 Edwin Schmidt Verfahren und vorrichtung zum tiefkuehlen elektrischer hohlleiter stromdurchflossener spulen
US6005461A (en) * 1998-06-18 1999-12-21 Intermagnetics General Corporation Method and apparatus for connecting high current ramping leads to a superconducting magnet
US7353982B2 (en) * 2003-11-25 2008-04-08 Membrane Reactor Technologies Ltd. Diffusion bonding for metallic membrane joining with metallic module
ES2598171B2 (es) * 2016-04-25 2017-07-07 Universidad Politécnica de Madrid Canalización aislada térmicamente y con extracción de calor, con interior a muy baja temperatura
WO2023146893A2 (en) * 2022-01-25 2023-08-03 Kegel Kenneth Audio cable with dielectric fluid

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1212256A (en) 1968-03-01 1970-11-11 Central Electr Generat Board Improvements in or relating to cables and other electrical apparatus with a solidified fluid dielectric material
DE2051672B2 (de) * 1970-10-21 1973-04-05 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur laengswasserabdichtung einer kabelseele im durchlaufverfahren
DE2112342A1 (de) * 1971-03-15 1972-09-21 Deutsche Bundespost Verfahren zur Herstellung von dielektrisch belegten Rundhohlleitern
DE2431212B2 (de) 1974-06-28 1977-04-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Strahlungsschild eines tieftemperaturkabels
US3968918A (en) * 1974-11-11 1976-07-13 Andrew Corporation Method and apparatus for producing continuous lengths of coaxial products

Also Published As

Publication number Publication date
DE2928343A1 (de) 1980-02-07
JPS5519787A (en) 1980-02-12
GB2026757A (en) 1980-02-06
FR2432200A1 (fr) 1980-02-22
DE2928343C2 (de) 1982-04-22
US4241233A (en) 1980-12-23
GB2026757B (en) 1982-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101301563B1 (ko) 초전도 케이블을 갖는 시스템
GB2140195A (en) Cryogenic cable and method of making same
US7180004B2 (en) Method and arrangement for providing a gas-tight joint
DE1640750B1 (de) Supraleitendes wechselstromkabel
KR102032394B1 (ko) 하나 이상의 초전도성 케이블을 구비한 장치
JPS6023441B2 (ja) 電気ケ−ブルおよびその絶縁材を形成する方法
US4394534A (en) Cryogenic cable and method of making same
EP1734631A1 (en) Splice structure of superconducting cable
US4315098A (en) Insulative spacer for a low temperature coaxial cable and coaxial cable including the same
WO1979000607A1 (en) Gas-filled cable
US4397807A (en) Method of making cryogenic cable
US7708577B2 (en) Electrical connection structure for a superconductor element
JP5804320B2 (ja) 超電導ケーブルの端末構造
JP2895507B2 (ja) 超電導ケーブル
GB1167054A (en) An Electrical Transmission Cable.
JP4028454B2 (ja) 極低温ケーブルの終端接続部
US3865968A (en) Terminators for electrical superconductor cable installations
JP3181513B2 (ja) 極低温ケーブルの端末構造
JPH07320564A (ja) 超電導ケーブル
DE2113597A1 (de) Tieftemperaturkabel,insbesondere fuer die UEbertragung hochgespannter Gleich- oder Wechselstroeme
US9806511B2 (en) Method of manufacturing a superconductive cable
JP2003526175A (ja) 高温超伝導ケーブル及びその製造方法
JPS607368B2 (ja) 超電導コイル
JPS6029313Y2 (ja) 極低温ケ−ブル用伸縮ジヨイント装置
JPH0130830Y2 (ja)