JPS6023374Y2 - のし瓦 - Google Patents

のし瓦

Info

Publication number
JPS6023374Y2
JPS6023374Y2 JP6772780U JP6772780U JPS6023374Y2 JP S6023374 Y2 JPS6023374 Y2 JP S6023374Y2 JP 6772780 U JP6772780 U JP 6772780U JP 6772780 U JP6772780 U JP 6772780U JP S6023374 Y2 JPS6023374 Y2 JP S6023374Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
shape
tile
engaging protrusion
tiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6772780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56169018U (ja
Inventor
憲弌 角谷
Original Assignee
株式会社 大浜産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 大浜産業 filed Critical 株式会社 大浜産業
Priority to JP6772780U priority Critical patent/JPS6023374Y2/ja
Publication of JPS56169018U publication Critical patent/JPS56169018U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023374Y2 publication Critical patent/JPS6023374Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は家屋構築においてコーナ一部分に使用するのし
瓦に関するものである。
従来かかる場所においては、のし見上に載置して棟の最
高所に位置せしめる冠瓦等としては三つ又瓦、曲り瓦等
コーナーに応じた形状のものが使用されているとは云え
、かかる冠瓦等の棟役物の下部両側において桟瓦上に複
数段載置して棟役物を支持せしめるのし瓦は、そのコー
ナ一部分を別口の単体にて形成せしめて各々を針金等に
て結縛せしめていたが、長年の使用にて針金等が腐蝕し
たりして特にコーナ一部分が位置ずれを起しひいては落
下することが多々あり、水漏れが生じたり落下による危
険性が生じていた。
本考案はかかる欠点に鑑み、のし瓦本体をL字状に一体
成形せしめると共に底壁に掛止突部を垂設せしめて位置
ずれを防止し、その安定化を図らしめると共に機能上の
要求をも具備せしめる様にしたものにして、以下本考案
実施の一例を図面に基づいて説明すると、 1は屋根瓦の一種として使用されるのし瓦本体であり、
該のし瓦本体1は平坦状にして全体を建物のコーナ一部
に対応せしめてその平面形状をL字状に形成せしめ、表
面にはL字状の平面形状に対応して係合突条2をL字状
に突設形成せしめ、該係合突条2に対し流れ方向下部側
に並行して係合突条2より低い水切り段部3を同じくL
字状に形成せしめている。
かかるのし瓦本体1はその端縁4に至るに従い順次幅大
に形成せしめ、底壁は端縁4に至るに従い緩やかな曲線
状に形成せしめている。
5.5′・・・は前記係合突条2との底壁対応位置に適
宜数垂設せしめた掛止突部であり、該掛止突部5,5′
・・・は図示においては適宜間隔を以って形成せしめて
いるが、長手方向に一条に形成せしめても良い。
又、6は端縁4底部に形成せしめた載置台部である。
尚、かかるのし瓦本体1は第3図に図示する様にその底
壁部に掛止突部5に連続して該掛止突部5とは厚さ大の
載置部7を形成せしめても良い。
要するに本考案は、略平坦状ののし瓦本体1を建物のコ
ーナ一部に対応せしめてその平面形状をL字状に形成せ
しめたので、全体が一体的に成形されていることを以っ
て長年の使用によっても位置ずれを起こすことなく恒久
的使用が可能となリ、又その施工も極めて容易である。
又のし瓦本体1表面にはL字状の平面形状に対応して係
合突条2をL字状に突設形成せしめ、該係合突条2に対
し流れ方向下部側に並行して係合突条2より低い水切り
段部3を同じくL字状に形成せしめたので、第4図に図
示する様に本考案に係るのし瓦本体1上のコーナ一部に
コーナー瓦8を載置せしめ、長方形状体に形成せしめそ
の断面形状をのし瓦本体1と同じくするのし瓦9゜9′
・・・を連続的に載置せしめると共に階段的に積重ねて
いけば、のし瓦本体1の係合突条2の側壁に一段上に載
置せしめたのし瓦9゜ 9′・・・の掛止突部10,1G’・・・が掛止されて
、その位置決めを正確に威すと共にのし瓦本体1の水切
り段部3は水切り効果を奏し、且つ掛止突部10,10
’・・・を係合突条2の上端方の側壁に掛止せしめるの
で係合突条2の下端方の側壁が前記水切り段部3と相俟
って二段構えの水切り効果を奏し、熟練者によらずとも
簡単にその施工を威すことが出来、熟練者不足による人
手不足の解決にもなり、しかも施工時間を短かくて済み
、施工完成後の見ばえも良好であり、又掛止突部10,
10’・・・が部分的に形成されているため、のし瓦本
体1の軽量化を図らしめることが出来る等その実用的効
果甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案実施の一例を示すものにして、第1図は本考
案に係るのし瓦本体の平面図、第2図は同上A−A断面
図、第3図は他の実施例を示すのし瓦本体の断面図、第
4図は施工を示す断面図である。 1・・・・・・のし瓦本体、2・・・・・・係合突条、
3・・・・・・水切り段部、5・・・・・・掛止突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 略平担状ののし瓦本体を建物のコーナ一部に対応せしめ
    てその平面形状をL字状に形成せしめ、のし瓦本体表面
    にはL字状の平面形状に対応して係合突条をL字状に突
    設形成せしめ、該係合突条に対し流れ方向下部側に並行
    して係合突条より低い水切り段部を同じくL字状に形成
    せしめ、且つのし瓦本体の底壁には前記係合突条との対
    応位置に掛止突部を適宜数垂設せしめたことを特徴とす
    るのし瓦。
JP6772780U 1980-05-17 1980-05-17 のし瓦 Expired JPS6023374Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6772780U JPS6023374Y2 (ja) 1980-05-17 1980-05-17 のし瓦

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6772780U JPS6023374Y2 (ja) 1980-05-17 1980-05-17 のし瓦

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56169018U JPS56169018U (ja) 1981-12-14
JPS6023374Y2 true JPS6023374Y2 (ja) 1985-07-12

Family

ID=29661711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6772780U Expired JPS6023374Y2 (ja) 1980-05-17 1980-05-17 のし瓦

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023374Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56169018U (ja) 1981-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6023374Y2 (ja) のし瓦
JPS6023373Y2 (ja) のし瓦
JPH017762Y2 (ja)
US1566415A (en) Roofing shingle
JPH0115777Y2 (ja)
JPS6126516Y2 (ja)
JPH028973Y2 (ja)
JPS642921U (ja)
JPS6235772Y2 (ja)
JPS6037342Y2 (ja) 穀物用貯留槽
JPS606090Y2 (ja) 熨斗瓦,棟瓦の支持具
JPH0122838Y2 (ja)
JPH0327149Y2 (ja)
JPS5911131Y2 (ja) 飾部付のし瓦
JPS5919070Y2 (ja) 外壁材
JPH072847Y2 (ja) 水切部材
JPS5940489Y2 (ja) けらば瓦
JPH0213642U (ja)
JPS6118114Y2 (ja)
JPS608009Y2 (ja) 曲がり
JPS62356Y2 (ja)
JPS6129858Y2 (ja)
JP2563846Y2 (ja) 平板瓦
JPS6398912U (ja)
JP2504643Y2 (ja) タイル目地構造