JPS60230603A - レンズ - Google Patents

レンズ

Info

Publication number
JPS60230603A
JPS60230603A JP8730484A JP8730484A JPS60230603A JP S60230603 A JPS60230603 A JP S60230603A JP 8730484 A JP8730484 A JP 8730484A JP 8730484 A JP8730484 A JP 8730484A JP S60230603 A JPS60230603 A JP S60230603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
shape
protrusion
adhesive
lens according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8730484A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Minegishi
峯岸 仁
Noboru Yamada
登 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP8730484A priority Critical patent/JPS60230603A/ja
Publication of JPS60230603A publication Critical patent/JPS60230603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はレンズを鏡枠に接着剤によって固着するレンズ
保持装置に使用するレンズに関するものである。
従 来 技 術 従来、レンズを鏡筒等の鏡枠に接着剤によって固着する
レンズ保持装置においては、レンズを鏡筒のレンズ嵌合
部に落し込んだ後、レンズと鏡筒のレンズ嵌合部間に生
ずるラジアル方向のクリアランスへ接着剤を注入(例え
ば注射器の注射針を介して注入したり、あるいは細い棒
状の部材を介して注入)するとともに、これを固化させ
ることにより構成する方法が採用されている。
また、前記接着剤の注入および固化による鏡枠への保持
方法における歪を防止する目的から特開昭58−195
811号記載の発明が提案されている。
しかるに、これらの公知のレンズ保持装置において、レ
ンズと鏡筒のレンズ嵌合部間に生ずるラジアル方向のク
リアランスに注入した接着剤がレンズ面にニジミ出した
り、あるいは流れ出すことによって、レンズの有効径面
を損いレンズ本来の光学機能を失ったり、あるいはレン
ズの外周の外観を損う結果、前記レンズの鏡枠への固着
作業には、ニジミ出したり、流れ出した接着剤を除失す
る洗浄等の作業が要求されるものであった。
しかして、か\るレンズ保持装置における接着剤のニジ
ミ出しや流れ出しを防止する方法、装置の好適な手段に
ついてはいまだ開発されていないところである。
発明の目的 因で、本発明はレンズを鏡枠に、接着剤を用い″ て接
着することによる保持する構成から成るレンズ保持装置
における接着剤のレンズ面へのニジミ出し、流れ出しを
防止し、光学的機能を損うことのないレンズを提供せん
とするものである。
発明の概要 すなわち、本発明のレンズは、レンズ本体、またはレン
ズ本体の外周に突設した接着端に、突条を設けることに
より、レンズと鏡筒のレンズ嵌合部間に注入される接着
剤のレンズ有効径面、またはレンズ面へのニジミ出し、
流れ出しを、前記突条によって阻止することができるよ
うに構成したものである。
実 施 例 以下本発明レンズの具体的な実施例を図面とともに説明
する。
(第1実施例) 第1図は本発明レンズの第1実施例を示す一部を省略し
た正面図、喧2図α〜Cは同要部の断面図、第3図は本
発明レンズを鏡筒に保持した状態を示す縦断面図である
しかして、図において、1はレンズ本体で、このレンズ
本体1にはその外周縁2に沿って環状の突条3を突設し
である。
また、当該環状の突条3はレンズ本体1の光軸方向の両
面に、それぞれ設けたものである。
さらに、当該環状の突条3は、その断面形状において、
断面U字状の突条3α(第2図り参照)、あるいは断面
U字状の突条3h(第2図α参照)、またはこれらに近
似する断面形状の突条その他の適宜の断面形状から成る
突条(図示しない)により実施することができるととも
に、当該葉状の突条3の数についても、第1図に示す如
く、1本の環状の突条3に限定されず、第2図Cに示す
如く、2本の断面v字吠の環状の突条3.3′を設けた
り、あるいは2本以」二の地状の突条(図示しない)を
設けることにより実施することができ、第1図示の構成
に限定されるものではない。
尚、レンズ本体1の素材に′ついては、ガラス以外にプ
ラスチック、その他の光学用合成樹脂による実施が可能
であるとともに、その形状に・ついても、第1図示の円
形状の場合に加えて、矩形状、三角形状、その他の多角
形、これらに近似する形状、またはその他の適宜形状の
レンズによる実施が可能である。また突条3.3′の形
成はレンズ本体1と同時に形成するか、あるいは別に加
工することも可能である。
以上の構成から成るレンズ4を鏡筒5に、接着剤6によ
り固着保持する場合には、蝉3図に示す如く、レンズ4
の外周に接着剤6を塗布して鏡筒5内に落し込むととも
にこれを位置決め固定しつつ、接着剤6を固化するこに
によりレンズ4を鏡筒5内に固着保持することができる
しかして、前記作業中、レンズ4の外周に塗布された接
着剤6の余剰接着剤6cLがレンズ4の光7・′ 軸方
向の両レンズ面7にニジミ出しまたは流出するが、レン
ズ4のレンズ本体1の外周縁2に沿って設けた環状の突
条3によって、レンズ4の両レンズ面7シ=おt′Iる
レンズ有効径面へのニジミ出しや流出を完全に防止Jる
ことができ、鏡筒5内に固着されるレンズ4の光学的機
能上要求される両レンズ面7の性能を発揮することがで
きるものである。
(第2実施例) 第41E I・1本発明レンズの第2実施列を示す一部
を省略した正面図である。
しかして、図において、1はレンズ本体で、このレンズ
本体1の外周縁2に沿って、互いに間隔を置いて複数の
独立した突条3oを配設することによりレンズ40を形
成した実施例を示すものである。
また、各突条30は、円弧状に形成した場合を示すが、
この形状に限定されず、配置位置、数についても図示の
実施例に限定されるものではなく、その他の構成につい
ても、前述した第1実施例の環状の突条3に準じた実施
が可能であるとともにレンズ本体1の形状および成形素
材についても第1実施例と同様の実施が可能で、具体的
な図示と詳細説明を省略する。
さらに、当該第2実施例によるレンズ40の鏡筒への固
着保持方法並びにその作用についても、前述の第1実施
例における説明により容易に理解できるので、その説明
を省略する。
(第3実施例) 第5図αは本発明レンズの第3実施例を示す一部を省略
した正面図、第5図すは同断面図である。
しかして、図において、1はレンズ本体で、このレンズ
本体1の外周にはフランジ状の接着端8を突設しである
また、当該接着端8のレンズ本体1の光軸方向の両面8
α、8bにおいてその周方向に葉状の突条9を設けであ
る。
さらに、レンズ本体1と接着端8の形成方法については
、両者を一体に形成する場合に加えて、レンズ本体1を
別体に形成した後、接着端8をモールド成形方法等によ
り形成することが可能であるとともに、接着端8の形成
、素材についても必要に応じて各種の形成素材を用いて
形成することができる。
尚、前記当該実施例のレンズ10の構成中、レンズ本体
1の形状、素材および環状の突条9についての構成につ
いては、前記第1実施例と同様の構成あるいはこれに準
じた構成を以て実施することができるとともに、これら
の構成がら成るレンズ10の鏡筒に対する接着剤による
固着方法および作用についても、第1実施例の説明によ
り容易に理解され得るので、その具体的な図面の指示並
びに詳細な説明は省略する。
(第4実施例) 第6図は本発明レンズの第4実施例を示す一部省略した
正面図である。
しかして、同図における第4実施例のレンズ11は、レ
ンズ本体1の外周に、その周方向間に間隔を置いて、複
数の独立した接着端80を突設す4とともに各接着端8
0の、レンズ本体1における光軸方向の両面と同一の両
面(図面においては一方の面8Mのみを示す)にそれぞ
れ1本の突条90を設けることにより構成した点を、第
3実施例と異にするものである。
従って、当該実施例におけるレンズ11の構成。
中、レンズ本体1の形状、素材、接着端80の素材、レ
ンズ本体1との形成方法については前記第1および第3
実施例と同様の構成により実施することができるととも
に各接着端80の形状および数については第6図示の実
施例に限定されずに、実施せんとするレンズ本体1の形
状や、これを固着せんとする鏡筒のレンズ嵌合部との構
成に対応する形状、数を以て実施することができ、かつ
、当該レンズ11における突条90の断面形状や数等に
ついての構成についても前記第1実施例の構成に準じて
実施可能であるとともに当該レンズ11の鏡筒に対する
接着剤による固着保持方法並びに作用についても、前記
第1実施例の方法、作用の説明により、容易に理解され
得るもので、その具体的な図示と詳細な説明を省略する
発明の効果 以上の説明から明らかな通り本発明レンズによれば、レ
ンズ本体の光軸方向の面、あるいは、レンズ本体の外周
に設けた接着端の面に突条を設けることにより、これを
鏡枠のレンズ嵌合部内に接着剤により固着保持する場合
、余剰の接着剤がレンズ面、あるいはその有効径面にニ
ジミ出したり、流出するのを阻止し、レンズのレンズ面
に要求される光学的機能を維持しつつ、この種のレンズ
保持装置を構成することができる。
従って、従来の鏡筒へのレンズ組立工程において要求さ
れた余剰接着剤の洗浄等による除去作業を不要ならしめ
ることができ、この種レンズの組込み作業の簡易化並び
に工程数を簡略化でき、特に、接着剤の塗布量について
の規格幅を広げることができ、接着作業自体を簡易化で
きる。
また、プラスチックレンズにおいては、余剰接着剤の洗
浄等による除去作業が困難で、組立歩留り低下の一因を
なすものであったが、本発明レンズの適用により、か\
る欠点を一挙に解決することができる。
さらに本発明の第2発明によれば、レンズ本体の外周に
設けた接着端を介して突条を構成するものであるから、
レンズ本体のレンズ面の全域をレンズとして機能させる
ことができる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明レンズの第1実施例を示す一部を省略し
た正面図、第2図α〜Cは第1図のレンズにおける突条
の断面形状を示す断面図、第3図は第1図のレンズを鏡
筒内に接着剤によって固着保持した状態を示す縦断面図
、第4図は本発明レンズの第2実施例を示す一部を省略
した正面図、第5図αは本発明レンズの第3実施列を示
す一部を省略した正面図、第5図すは同縦断面図、嬉6
図は本発明レンズの第4実施例を示す一部を省略した正
面図である。 1・・・レンズ本体 2・・・外周縁 3.3/、9・・・環状の突条 4.10.11.40・・・レンズ 5・・・鏡 筒 6・・・接着剤 6α・・拳余剰接着剤 7・・・レンズ面 8.80・・・接着端 30.90・・・突 条 第3図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)レンズ本体の光軸方向の面に突条を設けて成るレ
    ンズ。 (2)前記突条は、レンズ本体の外周縁に沿う、少なく
    とも1以上の環状の突条から成る特許請求の範囲第1項
    記載のレンズ。 (3)前記突条は、レンズ本体の外周縁に沿う、互いに
    間隔を置いて配設した複数の独立した突条から成る特許
    請求の範囲第1項記載のレンズ。 (4)前記突条は、断面形状においてV字状、U字状、
    これらに近似する形状またはその他の形状に形成して成
    る特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載のレ
    ンズ。 (5)前記突条は、円弧状の複数の独立した突条から成
    る特許請求の範囲第1項または第3項記載のレンズ。 (6)前記レンズ本体は、円形状、矩形状、三角形状、
    その他の多角形状またはこれらに近似する形状から成る
    特許請求の範囲第1項、第2項、第3項または第4項記
    載のレンズ。 (71前記レンズ本体は、ガラスまたはプラスチック、
    その他の光学用合成樹脂にて形成して成る特許請求の範
    囲第1項、第2項、第3項、第4項、第5項または第6
    項記載のレンズ。 (8)レンズ本体の外周に接着端を設けるとともにこの
    接着端の光軸方向の面に突条を設けて成るレンズ。 (9)前記突条は、少なくとも1以上の環状の突条から
    成る特許請求の範囲第8項記載のレンズ。 QO)前記突条は、互いに間隔を置いて配設した複数の
    独立した突条から成る特許請求の範囲第8項記載のレン
    ズ。 all前記突条は、断面形状においてV字状、U字状、
    これらに近似する形状またはその他の形状に形成して成
    る特許請求の範囲第8項、第9項または第10項記載の
    レンズ。 aつ前記突条は、円弧状の複数の独立した突条から成る
    特許請求の範囲第8項または第10項記載のレンズ。 (+31前記レンズ本体は、円形状、矩形状、三角形状
    、その他の多角形状またはこれらに近似する形状から成
    る特許請求の範囲第8項、第9項、第10項、第11項
    または第12項記載のレンズ。 (14)前記接着端は、前記レンズ本体の外周に、互い
    に間隔を置いて配設した複数の独立した接着端から成る
    特許請求の範囲第8項、第11項または第13項記載の
    レンズ。 α9前記レンズ本体と接着端は、ガラスまたはプラスチ
    ック、その他の光学用合成樹脂にて形成して成る特許請
    求の範囲第8項、第9項、第10項、第11項、陪12
    項、第13項または第14項記載のレンズ。
JP8730484A 1984-04-30 1984-04-30 レンズ Pending JPS60230603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8730484A JPS60230603A (ja) 1984-04-30 1984-04-30 レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8730484A JPS60230603A (ja) 1984-04-30 1984-04-30 レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60230603A true JPS60230603A (ja) 1985-11-16

Family

ID=13911084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8730484A Pending JPS60230603A (ja) 1984-04-30 1984-04-30 レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60230603A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1965230A1 (en) * 2005-12-13 2008-09-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lens, lens unit, and imaging device using the same
JP2016521864A (ja) * 2013-05-27 2016-07-25 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 橋渡し部材を備える光学構造およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1965230A1 (en) * 2005-12-13 2008-09-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lens, lens unit, and imaging device using the same
EP1965230A4 (en) * 2005-12-13 2010-04-07 Panasonic Corp LENS, LENS UNIT, AND IMAGE PROCESSING DEVICE USING THE SAME
US7830610B2 (en) 2005-12-13 2010-11-09 Panasonic Corporation Lens, lens unit, and imaging device using the same
JP2016521864A (ja) * 2013-05-27 2016-07-25 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 橋渡し部材を備える光学構造およびその製造方法
US10571646B2 (en) 2013-05-27 2020-02-25 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Optical structure with ridges arranged at the same and method for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4886342A (en) Photographic lens device
JP6669514B2 (ja) レンズユニット
JP7107786B2 (ja) レンズユニットおよび接合レンズ
WO2018105577A1 (ja) レンズユニットおよび撮像装置
JPS62153908A (ja) レンズユニツト
JP2009128680A (ja) 鏡枠及びレンズユニット
JPH0740986Y2 (ja) 遮光構造
JP2003215417A (ja) レンズ保持装置
JPS60230603A (ja) レンズ
KR101094043B1 (ko) 렌즈 경통 및 광학 기기
JPH0374366B2 (ja)
JPS61107308A (ja) レンズ保持装置
JPS60230604A (ja) レンズ
JPH0547082B2 (ja)
JPS58195811A (ja) レンズ鏡筒
CN211014696U (zh) 接合透镜和透镜单元
JP2768363B2 (ja) レンズ保持装置
JPS61258210A (ja) レンズ保持装置
JPS61107309A (ja) レンズ保持装置
JPH07113937A (ja) レンズ固定方法
JPS61258211A (ja) レンズ保持装置
JPS6211815A (ja) レンズ保持装置
JP3850240B2 (ja) 対物レンズの組立方法
JPS5938704A (ja) レンズ保持装置
JP2013113986A (ja) レンズユニットおよびレンズユニットの組立方法