JPS60229255A - 光情報記録担体の蒸着方法 - Google Patents

光情報記録担体の蒸着方法

Info

Publication number
JPS60229255A
JPS60229255A JP8646584A JP8646584A JPS60229255A JP S60229255 A JPS60229255 A JP S60229255A JP 8646584 A JP8646584 A JP 8646584A JP 8646584 A JP8646584 A JP 8646584A JP S60229255 A JPS60229255 A JP S60229255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vapor
vapor deposition
light
film thickness
deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8646584A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Ono
小野 義暢
Mitsuo Shikama
鹿間 光夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8646584A priority Critical patent/JPS60229255A/ja
Publication of JPS60229255A publication Critical patent/JPS60229255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • C23C14/542Controlling the film thickness or evaporation rate
    • C23C14/545Controlling the film thickness or evaporation rate using measurement on deposited material
    • C23C14/547Controlling the film thickness or evaporation rate using measurement on deposited material using optical methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は光学式記録・再生ディスク等の光情報記録担体
に用いられる蒸着方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年光ディスクの産業界への進出は目ざましいものがあ
り、画像・音声は言う忙およばずコンピュータのメモリ
としての利用も始められようとしている。このような状
況の中で光ディスクの大量生産に対する技術の向上が望
まれている。この中にあって、とりわけ安定した連続蒸
着に関する技術が注目されている。
以下、図面を参照しながら従来の光情報記録担体の蒸着
方法について説明を行なう。
第1図は従来の光情報記録担体の蒸着方法の構成を示す
ものである。第1図において、1Vi蒸着前の光ディス
ク等の透明な被蒸着物、2は被蒸着物1の蒸着面、3は
被蒸着物1の蒸着面2に蒸着により形成される蒸着物、
4は蒸着物3を蒸気にするだめの蒸着源、6は蒸着物3
が飛散状態のときの蒸気で、シャッター9が開いたとき
の状態を示している。6は水晶板が内蔵され、付着した
蒸着物の質量に応じて振動数が変化することKより膜圧
および蒸着速度を検出する水晶モニタ、7はあらかじめ
膜厚および蒸着速度を設定しておき、水晶モニタ6で検
出した値と比較して制御信号を発生させると共にシャッ
ター9の開閉を行なう信号を発生する制御部、8け制御
部7の制御信号に応じた出力を出す蒸着源4の電源、9
はシャッターであり、図示の状態は閉じた状態を示し、
9bはシャッターが開いた状態であり破線で示しである
。1oはシャッター9が閉じた状態で水晶モニタ6に蒸
気3の一部を飛散させるために開けた穴、11けシャッ
ター9を回動させる回動モータ、12け被蒸着物1を回
転させる回転モータ、13は真空槽である。
以上のように構成された光情報記録担体の蒸着方法につ
いて、その動作を以下に説明する。
まず、真空槽13の内部を所定の真空度になるよう真空
引きを行なう。次に回転モータ12を駆動し被蒸着物1
を回転させる。そして、制御部7に膜厚および蒸着速度
を設定し、シャッター9が閉じた状態9aで蒸着を開始
すると、制御部7からの信号で電源8が動作し、蒸着源
4に電源8からの出力が印加され蒸着物3から蒸気6が
飛散する。このときシャッター9の穴1oより蒸気6の
一部が水晶モニタ6へ到達し膜厚および蒸着速度に応じ
た信号を発生する。この信号と制御部子で設定した値と
を比較し設定値になるよう制御部7で制御信号を発生さ
せ設定蒸着速度になったところで、回動モータ11を駆
動させシャッター9を開いた状態9bKし、被蒸着物1
の蒸着面2に蒸着を行ない、設定膜厚にな−)だところ
でシャッター9を閉め蒸着を終了する。
しかしながら、上記のような構成においては、水晶モニ
タに内蔵された水晶板に付着した蒸着物の質量により膜
厚および蒸着速度を検出しているため付着した蒸着物の
はがれ等の付着状況により動作制御が非常に不安定であ
る。また、一定蒸着時間ごとに水晶板を取り替える必要
がある。さらに、水晶モニタは実際の蒸着面と異なる位
置に取り付けなければならないために誤差の原因となる
以上のように、膜厚および蒸着速度の検出に対して非常
に不安定な要素を含む。また、一定蒸着時間ととに取り
替えが必要なため連続蒸着等の量産性が悪いという問題
点を有していた。
発明の目的 本発明の目的は、蒸着の条件として不可欠な膜厚および
蒸着速度の検出を安定して行ない、長期に渡って取り替
えの必要がなく量産性に優れた蒸着を可能とする光情報
記録担体の蒸着方法を提供するものである。
発明の構成 この目的を達成するために本発明の光情報記録担体の蒸
着方法は、単一波長の光を発生する光源と、光源から照
射された光を平行光として被蒸着物の蒸着面に照射し、
蒸着面からの反射光を検出素子に集光するだめのレンズ
と、蒸着面から反射した光の光量を検出する光量検出素
子とから構成された検出手段により被蒸着物に形成され
た実際の蒸着膜の膜厚および蒸着速度を測定して制御を
かけるため非常に安定した蒸着が行なえる。また、検出
手段には蒸着物の付着がない状態で膜厚および蒸着速廖
の測定が行なえるため長時間の連続使用に耐え、量産性
に優れた蒸着が行なえることとなる。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第2図は本発明の一実施例における光情報記録担体の蒸
着方法の構成を示すものである。第2図において、14
は単一波長の光を発生する光源、16は光源14から照
射された光を平行光として蒸着面2に照射し、反射した
光を反射光量検出素子16iC集光するだめのレンズ、
16は反射光量検出素子で、これら光源14.レンズ1
69反射光量検出素子16により反射光景検出手段17
を構成している。18は光の光路である。また、1は被
蒸着物、2は蒸着面、3は蒸着物、4は蒸着源、6は蒸
気、7は制御部、8は電源、9けンヤノターで、9aは
シャッターが閉じた状態、9bはシャッターが開いた状
態を示す。11は回動モータ、12は回転モータ、13
は真空槽で、これらは第1図の従来装置の構成と同じも
のである。
以上のように構成された光情報担体の蒸着方法について
、その動作を以下に説明する。
塘ず、真空槽13の内部を所定の真空度になるまで真空
引きをする。次に回転モータ12を駆動して被蒸着物1
を回転させる。そして、制御部7に膜厚および蒸着速度
を設定し、シャッター9が閉じた状態9aで蒸着を開始
すると、制御部7からの信号で電源8が動作し、蒸着源
4に電源8からの出力が印加され蒸着物3から蒸気6が
飛散する。その後シャッター9を開き、被蒸着物1の蒸
着面2に蒸着を行なう。このとき反射光量検出手段17
により膜厚および蒸着速度を検出し、制御部7で設定し
た膜厚および蒸着速度と比較し制御を行なう。そして設
定膜厚に達した所でシャッター9を蘭め蒸着を終了する
以上が、本発明の構成についての動作説明であるが、次
に第3図を用い制御系の説明をさらに詳しく行なう。
第3図は本発明の制御系の構成を示すブロック図である
。第3図において、19け被蒸着物1の蒸着面2の反射
光量の検出を行なう検出器、2゜は検出器21の出力と
基準信号を比較し制御信号を発生する比較器、21は基
準信号を発生する基準信号発生器、22は制御信号を増
幅し蒸着源4に出力を印加する増幅器である。また、1
は被蒸着物、2は蒸着面、3け蒸着物、4は蒸着源、6
は蒸気で、これらは第1図の構成と同じものである。
以上のように構成された制御系についてその動作を以下
に説明する。
まず、蒸着源4に入力が印加されると、蒸着物3から蒸
気6が飛散する。飛散した蒸気6は蒸着面2に付着し薄
膜を形成する。すると検出器19で反射まだは透過光量
として検出される。検出された信号は比較器20で基準
信号発生器21より発生した基準信号と比較され差を制
御信号として発生する。この制御信号を増幅器22で増
幅し蒸着源4に増幅された制御信号を印加することによ
り、一連のループを形成する。
以上のように本実施例によれば、被蒸着物の蒸着面に形
成された蒸着膜を単一波長の光で反射光量検出手段で測
定し、その値で制御をすることにより非常圧安定した蒸
着が行なえる。また、検出手段には蒸着物の付着がなく
蒸着が行なえるため、連続使用に耐え量産性に優れた蒸
着が行なえる。
なお、第1の実施例において反射光量により制御を行な
うとしたが、透過光量により制御を行なってもよい。
発明の効果 以上のように本発明け、単一波長の光を発生する光源と
、光源から出だ光を平行光として被蒸着物の蒸着面に照
射して蒸着面からの反射光または透過光を検出するだめ
のレンズと、蒸着面から反射まだは透過した光の光量を
検出する光量検出素子とか−ら構成された検出手段によ
り被蒸着物に形成された実際の蒸着膜の膜厚および蒸着
速度を測定し制御をかける蒸着方法であり、これKよれ
ば非常に安定した蒸着が行なえる。捷だ、検出手段に蒸
着物の付着がない状態で膜厚および蒸着速度の測定が行
なえるため、長時間の連続使用に耐え量産性に優れた蒸
着を行なうことができ、その実用的効果は大なるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
を示す構成図である。 1 ・・・・被蒸着物、2 ・・蒸着面、3・・・・蒸
着物、4・・・・蒸着源、6・・・・水晶モニタ、了・
・・制御部、9・・・・シャッター、13 ・・・真空
槽、14 ・・光源、15・・・・レンズ、16 ・・
・反射光量検出素子、17・・・・反射光量検出手段。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 d7 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 単一波長の光を発生する光源と、前記光源から照射され
    た光を被蒸着物の蒸着面に照射し、蒸着面からの反射光
    または透過光を光検出素子罠集光するだめのレンズと、
    前記被蒸着物の蒸着面に照射された反射または透過した
    光の光量を検出する光量検出素子とから構成された前記
    被蒸着物の蒸着面の光量の検出手段を有し、前記反射ま
    たは透過光量の検出手段により検出される反射または透
    過光量を用いて前記被蒸着物に形成される蒸着物の膜厚
    および蒸着速度を制御す°ることを特徴とする光情報記
    録担体の蒸着方法。
JP8646584A 1984-04-27 1984-04-27 光情報記録担体の蒸着方法 Pending JPS60229255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8646584A JPS60229255A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 光情報記録担体の蒸着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8646584A JPS60229255A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 光情報記録担体の蒸着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60229255A true JPS60229255A (ja) 1985-11-14

Family

ID=13887703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8646584A Pending JPS60229255A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 光情報記録担体の蒸着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60229255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2719900A1 (fr) * 1994-05-11 1995-11-17 Essilor Int Procédé et dispositif pour la mesure in situ des contraintes se développant au sein d'une couche mince lors de son dépôt sur un substrat.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2719900A1 (fr) * 1994-05-11 1995-11-17 Essilor Int Procédé et dispositif pour la mesure in situ des contraintes se développant au sein d'une couche mince lors de son dépôt sur un substrat.
WO1995031706A1 (fr) * 1994-05-11 1995-11-23 Essilor International Compagnie Generale D'optique Procede et dispositif pour la mesure in situ des contraintes se developpant au sein d'une couche mince lors de son depot sur un substrat
US5745240A (en) * 1994-05-11 1998-04-28 Essilor International Compagnie Generale D'optique Method and device for in situ stress measurement within a thin film upon its deposition on a substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2254650A1 (en) Sputtering method and apparatus with optical monitoring
US4556893A (en) Optical recording medium of high sensitivity
JPS60229255A (ja) 光情報記録担体の蒸着方法
JP3745790B2 (ja) 光情報記録媒体の製造装置及び製造方法
JPH0443906A (ja) 光学的膜厚モニタ装置
EP0213358B1 (en) Optical recording carrier and method of producing the same
EP1170740A3 (en) Method and apparatus for fabricating phase-change recording medium
JPH01306560A (ja) 蒸着膜厚制御方法
JPH0344842A (ja) 情報担体ディスクの製造方法
JP2003178436A (ja) ディスク型記憶媒体用フィルム基板の巻取り式スパッタリング装置及びこの装置を用いたディスク型記憶媒体用フィルム基板の製造方法
JPH01287274A (ja) 成膜装置および方法
JPS63142554A (ja) 情報担体デイスクの製造方法
JPH0649641A (ja) 真空蒸着装置
Shrawagi et al. Defect measurements in digital optical disks
JPH1153763A (ja) 光ディスク
JPH03141053A (ja) 情報記録媒体製作用スタンパの製作方法
JPH02171290A (ja) 情報記録媒体
JPH02147392A (ja) 情報記録媒体
JPH02169293A (ja) 情報記録媒体
JPH0793805A (ja) 情報記録媒体
JPS63270466A (ja) 薄膜形成方法
JPH0474327A (ja) 光ディスク製造装置
JPH0770751A (ja) 薄膜形成方法
JPH02167784A (ja) 情報記録媒体
TW200415643A (en) Method for cutting a photoresist-coated glass board, cutting machine for cutting a photoresist-coated glass board and method for manufacturing an optical recording medium