JPS60228827A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPS60228827A
JPS60228827A JP8640684A JP8640684A JPS60228827A JP S60228827 A JPS60228827 A JP S60228827A JP 8640684 A JP8640684 A JP 8640684A JP 8640684 A JP8640684 A JP 8640684A JP S60228827 A JPS60228827 A JP S60228827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
hot
water
temperature
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8640684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0549896B2 (ja
Inventor
Hiroaki Yonekubo
寛明 米久保
Yasuo Jiyoutouchi
城戸内 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8640684A priority Critical patent/JPS60228827A/ja
Publication of JPS60228827A publication Critical patent/JPS60228827A/ja
Publication of JPH0549896B2 publication Critical patent/JPH0549896B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は給湯停止時において給湯管内の湯温を所定値以
上に保ち瞬時給湯を実現する給湯装置に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 従来この種の給湯装置には第1図に示すようなものがあ
った。
第1図において給水用のジスターン1から給湯熱源機2
へは給水管3を経由して給水が行われる。
給湯熱源機2で作られた湯は、給湯送り管4.から給湯
戻り管5へ循環ポンプ6で循環が行われ、給水管7及び
給水管3を経て再び給湯熱源機2へ戻る。給湯送り管4
の途中に湯水混合弁8が接続されており、この湯水混合
弁8にはジスターン1から給水を行う給水管7も接続さ
れ、湯と水を混合している。混合された混合湯は、給湯
送シ管4を経て給湯栓9.10から供給される。11は
フロースイッチであシ、給湯栓9.10が開成されてい
るか閉成されているかを流量値としてとらえている。
動作としては、まず給湯栓9.10が閉成されている時
はフロースイッチ11が流量が低いことを検出し、循環
ポンプ6の能力を落とし低圧循環をさせる。給湯栓9.
10が開成された時は流量が大きいことをフロースイッ
チ11が検出し、循環ポンプ6を昇圧循環させる。給湯
栓9.10で供給された残りの湯は給湯戻り管5を経て
給湯熱源機2に、戻る。湯水混合弁8は給湯熱源機2か
らの湯と、給湯戻シ管5からの循環湯及び給水管7から
の水を混ぜて供給している。
従来の循環給湯装置は以上のように構成されていたため
次のような問題点を有していた。
(1)常に湯を循環させているだめ給湯送り管4、給湯
戻り管5からの放熱ロスが大きく、また循環ポンプ6も
電力を消費するためエネルギーを多く必要とした。
(至)給湯戻り管5及び循環ポンプ6が必須であるため
機材費用が高価で、配管工事も複雑なものとなっていた
発明の目的 本発明はこのような従来の問題点を解消するものであり
、循環回路や循環ポンプを使用せずに瞬時給湯が実現で
き給湯温度の調節も可能な給湯装置を提供することを目
的とする。
発明の構成 この目的を達成するため本発明は、給湯熱源機から湯を
供給する給湯管と、水を供給する給水管と、これら給湯
管と給水管が接続された湯水混合弁と、混合湯量を検出
する流量検出器と、湯温を検出する湯温検出器と、混合
湯量の制御を行う制御弁と、流量検出器と湯温検出器の
信号に基づいて前記制御弁を開閉制御あるいは開閉制御
と開度調節制御をする制御器をもって構成し、給湯の不
使用時に滞留している湯の温度が下ったら制御弁を開成
して低温湯を排出し、上ったら制御弁を閉成するか、あ
るいは同動作に加え制御弁開成時の流量調節機能を併せ
持たせることにより、常に給湯管内を所定の温度以上の
湯で満たしておき瞬時給湯を達成するものである。
実施例の説明 次に本発明の実施例について、第2図と第3図を用いて
説明する。
第2図において、給湯熱源機12から湯を供給する給湯
管13と給水管14が湯水混合弁15に接続されており
、この湯水混合弁15で調温された混合湯は端末給湯口
から供給される。湯水混合弁15の後には流量検出器1
6、湯温サーミスタ17及び湯の排出・排出停止を行な
う制御弁18が設けてあり、この制御弁18及び湯水混
合弁15は制御器19により制御される。20は湯水混
合弁15の設定部である。第3図に湯水混合弁15と制
御弁18の詳細を示す。
湯水混合弁15は自動調温型であシ、混合比率を調節す
る比率制御弁部21と調節用の信号を得る湯温サーミス
タ17及び前出の設定部20から構成される。比率制御
弁部21は湯側弁体22及び水側弁体23が、弁軸24
.に両端が規制された状態でばね25により外側に付勢
されて設けられ、弁軸24は外股されたモータ26によ
りギヤボックス27を介して駆動される。そして設定部
20で設定した温度と、湯温サーミスタ17で検出され
る温度を制御器19で比較し、設定温度が得られる混合
比率に比率制御弁部21を調節している。
制御弁18は流路を開閉する弁体28が弁軸29に取シ
付けられており、弁軸29は外設されたモータ30によ
りギヤボックス31を介して駆動される。湯温サーミス
タ17で検出される温度信号は湯水混合弁15の制御と
制御弁18の制御に利用される。また流量検出器16の
信号は湯水混合弁15と制御弁18の制御及び流量積算
、流量と温度の演算等に利用される。制御はいずれも制
御器19を介して行われ、また制御器19は時限制御機
能を併せ持っている。
次にこの実施例の動作を説明する。
設定部20で温度の設定を行い、スイッチ(図示せず)
を投入すると制御弁18は開成され、流量検出器16が
湯の流動を検出し湯水混合弁15が駆動され設定部20
で設定した温度が得られるように湯と水の混合比率を調
節し、端末給湯口から設定どおりの湯が供給される。
もし希望するなら設定部20で瞬時給湯量の設定や積算
湯量を設定することも可能である。この場合、制御弁1
8は設定どおシの流量値が得られる開度まで流路を開度
調節したシ、設定積算流量値に達した段階で制御弁18
を閉成させ定量給湯を行う。また流量検出器16の値と
湯温サーミスタ17の信号を演算し、概略の供給熱量を
知ることも可能である。
設定部20のスイッチを切ると制御弁18は閉成され給
湯は停止される。同時に流量検出器16が湯の供給停止
を検出して湯水混合弁15の駆動も停止される。給湯が
停止されている状態では自然放熱により湯温サーミスタ
17周辺の温度が設定値以下に下ると、制御弁18は強
制的に開成され、冷えた湯が端末給湯口から排出される
。そして給湯管13内の冷えた湯は排出され、給湯熱源
機12からの熱い湯が給湯管13内に満たされ、湯温サ
ーミスタ17周辺の温度が設定値以上に上がると制御弁
18は閉成される。この時、排出される冷えた湯の瞬時
流量値は予め定めた流量で排出することができる。すな
わち設定値どおりの流量となる開度にまで流量検出器1
6の信号を見つつ制御弁18を調整し、湯を大量に排出
することを防止している。以後湯温サーミスタ17で検
出される温度に応じて制御弁18は制御器19を介して
開閉制御され、開成時の流量は設定値どおりとなる。こ
のため給湯を再開した場合、給湯管13内の湯が冷え切
った状態でないので、端末給湯口では瞬時に欲しい温度
レベルに湯温か到達できる。
この他、この給湯装置は凍結防止の用途にも供すること
が可能である。すなわち湯温サーミスタ17で検出され
る温度が所定値以下に下った場合制御弁18が開成され
、冷えた給湯管13内の湯及び冷え切った給水管14内
の水が端末給湯口から排圧され、より温度の高い湯また
は水に置き替えることができるので凍結を未然に防ぐこ
とが可能となる。制御器19は時限制御機能を有してい
るだめ、瞬時給湯の用途においてもまた凍結防止の用途
においても動作させる時間帯を設定するととにより、常
時湯や水を排出、排出停止させずに必要な時間帯だけ動
作させエネルギーを節約することができる。まだ湯水混
合弁15は本実施例では電気駆動式の自動調温型を用い
たが、バイメタルやワックスサーモ等を用いた機械式の
自動調温型あるいは手動式でも良い。更に湯温す〜ミス
タ17は湯水混合弁15用と別個に制御弁18用として
給湯管13に設けても良い。
本実施例における効果を述べると、制御器19は制御弁
18を時限制御するため給湯が必要な時間帯だけ湯の排
出、排出停止が行われるので、利便性を維持しつつ省エ
ネルギーが達成できる。才だ湯の排出時には流量検出器
16の信号を利用して制御弁18の開度調節を行い、大
量に湯を排出することを制限しているため、エネルギー
や水の節約ができる。更に流量検出器1Gの信号に基づ
いて湯水混合弁15の動作を給湯の停止中は停止させて
いるため、再使用時には設定変更をし々い琳シ前回と同
一温度の弁位置から制御スタートするので設定温度が早
く得られる効果を有する。
発明の効果 本発明は湯水混合弁を用いた給湯装置の給湯不使用時に
おいて、湯温か下ったことを湯温検出器で検出し、制御
弁から冷えた湯を排出し、給湯熱源機から熱い湯を給湯
管中に満たしているため次のような効果を有する。
(1)循環回路や循環ポンプを使用せずに瞬時給湯が可
能となり、かつ従来と比べ給湯戻り管がないだめ放熱損
失も低減でき、簡単な構成で安価な、かつ省エネルギー
を達成した給湯装置が実現できる。
(2)湯水混合弁を用いているため給湯温度の調節が可
能となり、制御弁で冷えだ湯を排出すると湯、水とも連
通しているので双方が排出され、瞬時給湯とともに凍結
防止の用途にも供することができる。
(3)流量検出器の信号を利用して制御弁の開度調節や
給湯の積算停止、捷た湯温検出器と組み合わせて熱量演
算等が可能となる。
4、図面の簡単な説明 2 第1図は従来の給湯装置を示す構成図、第2図は本発明
の一実施例を示す給湯装置の構成図、第3図は同湯水混
合弁、制御弁の詳細を示す断面図である。
12・・・・・・給湯熱源機、1a・・・・・・給湯管
、14・・・・・・給水管、15・・・・・・湯水混合
弁、16・・・・・・流量検出器、17・・・・・・湯
温サーミスタ(湯温検出器、混合湯温検出部)、18・
・・・・・制御弁、19・・・・・・制御器、20・・
・・・・設定部、21・・・・・・比率制御弁部。
代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名\1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)給湯熱源機から湯を供給する給湯管と、水を供給
    する給水管と、前記給湯管と前記給水管が接続された湯
    水混合弁と、混合湯量を検出する流量検出器と、湯温を
    検出する湯温検出器と、混合湯量の制御を行う制御弁と
    、前記流量検出器と前記湯温検出器の信号に基づいて前
    記制御弁を開閉制御あるいは開閉制御と開度調節制御を
    する制御器より成る給湯装置。 (9)制御器は制御弁を特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の給湯装置。 (3)制御器は湯温検出器の信号が所定値以下では制御
    弁を開成し流量検出器の信号に基づいて開度調節を行う
    とともに、所定値以上では制御弁を閉成する特許請求の
    範囲第1項記載の給湯装置。 に)流量検出器の信号に基づいて湯水混合弁の動作を起
    動、停止させた特許請求の範囲第1項記載の給湯装置。
JP8640684A 1984-04-27 1984-04-27 給湯装置 Granted JPS60228827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8640684A JPS60228827A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8640684A JPS60228827A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60228827A true JPS60228827A (ja) 1985-11-14
JPH0549896B2 JPH0549896B2 (ja) 1993-07-27

Family

ID=13885980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8640684A Granted JPS60228827A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60228827A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242734A (ja) * 1986-04-11 1987-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合装置
JPS62177974U (ja) * 1986-05-02 1987-11-12
JPS6334947U (ja) * 1986-08-21 1988-03-07
JPS63286626A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Sekisui Chem Co Ltd 給水・給湯加圧ポンプユニット
JPH044613U (ja) * 1990-04-23 1992-01-16
JP2017048983A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 Toto株式会社 給湯システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242734A (ja) * 1986-04-11 1987-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 湯水混合装置
JPS62177974U (ja) * 1986-05-02 1987-11-12
JPH0429302Y2 (ja) * 1986-05-02 1992-07-16
JPS6334947U (ja) * 1986-08-21 1988-03-07
JPS63286626A (ja) * 1987-05-19 1988-11-24 Sekisui Chem Co Ltd 給水・給湯加圧ポンプユニット
JPH044613U (ja) * 1990-04-23 1992-01-16
JP2017048983A (ja) * 2015-09-04 2017-03-09 Toto株式会社 給湯システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0549896B2 (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7856835B2 (en) Hot water supply apparatus
JPS60228827A (ja) 給湯装置
KR100563180B1 (ko) 히트 펌프 급탕 장치
JPS6231233B2 (ja)
US20080142094A1 (en) Hot Water Device for Bathtub
JPS6231232B2 (ja)
JPS60228854A (ja) 給湯装置
JPS63207948A (ja) 瞬時出湯式の給湯器
JP2524005B2 (ja) 給湯装置
JPS60221657A (ja) 給湯装置
JP3740067B2 (ja) 湯水混合ユニット
JPH058338B2 (ja)
JP2524006B2 (ja) 給湯装置
CN115218478B (zh) 电热水器及其工作方法
JP3718654B2 (ja) 湯水混合ユニット
JP2006118752A (ja) 貯湯式給湯装置
JPH07127894A (ja) 空気調和機の運転制御方法
JPH06331159A (ja) 温水循環式暖房システムの水張り装置
JPH074744A (ja) 貯湯式給湯機
JPS63223449A (ja) 貯湯式給湯装置
JPH0641796B2 (ja) 湯水混合式給湯装置
JP2523044B2 (ja) 吸収冷温水機の制御装置
CN116293868A (zh) 换热系统和换热系统的控制方法
JP2003130453A (ja) 給湯器用湯水混合ユニット及び給湯器
JP2003194402A (ja) 太陽熱利用給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees