JPS60228766A - 直噴式デイ−ゼル機関の燃料噴射ノズル - Google Patents

直噴式デイ−ゼル機関の燃料噴射ノズル

Info

Publication number
JPS60228766A
JPS60228766A JP8283184A JP8283184A JPS60228766A JP S60228766 A JPS60228766 A JP S60228766A JP 8283184 A JP8283184 A JP 8283184A JP 8283184 A JP8283184 A JP 8283184A JP S60228766 A JPS60228766 A JP S60228766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle valve
injection
nozzle
fuel
nozzle hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8283184A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Iiyama
明裕 飯山
Kunihiko Sugihara
杉原 邦彦
Kenji Yoneda
米田 賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP8283184A priority Critical patent/JPS60228766A/ja
Publication of JPS60228766A publication Critical patent/JPS60228766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • F02M45/04Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts with a small initial part, e.g. initial part for partial load and initial and main part for full load
    • F02M45/08Injectors peculiar thereto
    • F02M45/086Having more than one injection-valve controlling discharge orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/14Direct injection into combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/46Valves, e.g. injectors, with concentric valve bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はディーゼル機関の燃料噴射ノズルに関する。
[従来技術] 一般に、ディーゼル機関の燃料噴射ノズルでは、ノズル
ホティ内に収納されたニー1へルハルブの移動が急激で
あると、燃料の初期噴射率が高くなり、着火遅れ期間中
に多量の燃料が噴射される。このように多量に噴射され
た燃料は、着火と同時に急激に燃焼するので、急激な温
度上昇および圧力上昇による排気中のNOXの増加およ
び燃焼騒音の増加をきたすという問題かあった。
そこで、上記問題に対処すべく第1図に示すようなセン
トラルプランジャ付の燃料噴射ノズルが提案されている
(SAEベーパ810479参照)。ノズルボディ10
1内にはニードルバルブ103が上下方向に摺動自在に
収納されており、このニードルバルブ103が上下動す
ることによってノズルボディ101の下端に穿設された
図外の噴孔から燃料の噴射が制御される。
ニードルバルブ103はブツシュロッド105を介して
スプリング107により下方に付勢され−Cいる。ブツ
シュロッド105の上部には、このブツシュ0ツド10
5と所定の間隔をもってセントラルブランジャ109が
上下動自在に配設されている。更に、このセントラルブ
ランジャ109の上部側には油圧室111が形成されて
おり、この油圧室111は燃料通路113を介してノズ
ルボディ101とニードルバルブ103との間に形成さ
れた噴射用燃料油圧を有する図外の燃料溜りと連通して
いる。
そして、図外の燃料溜り内の圧力を受けてニードルバル
ブ103が上昇することによって、ブツシュロッド10
5はセントラルプランジr109に当接する。その後、
ニードルバルブ103はセントラルプラン°ジャ109
を油圧室111内の油圧に抗して押上げつつ上昇するの
で、ニードルバルブ103の上昇は緩やかなものとなる
このため、このようなニードルバルブ103の上昇に対
する抑制によって噴射圧すなわちニードルバルブ103
0開弁圧が増加づる。この開弁圧の増加を避けるために
はニードルバルブ103とセントラルブランジャ109
とのそれぞれの受圧面積を1−1に近づ(プて、ニード
ルバルブ103の上昇に対する抑制力を増加させる必要
がある。
ところが、このように抑制力を増加させると、ニードル
バルブ103の上昇は極めて遅くなるため、高速、高負
荷域で燃料噴射期間が長くなり、スモークが悪化すると
いう問題があった。
また、前記したような燃料噴射ノズルでは、低負荷時の
ようなニードルバルブ103の上昇を抑えるこによる燃
料噴射量の少ないときと、高負荷時のような燃料噴射量
の多いときとで、同一の噴孔から噴射されることから、
噴!)j h向もおのずと低負荷時、高負荷時に係らず
一定となっている。
このため、高負荷時にはピストンの圧縮行程における上
死点後にも燃料が噴射されることがあることから、この
とき噴射された噴霧が、ピストン上死点後に発生するピ
ストン上部に穿設された燃焼室内からシリンダヘッド側
へ向う空気流動くリバーススキッシュ)に乗り、空気酸
の少ないピストンとシリンダヘッドとの間に形成される
間隙に流れ込んでしまう。この結果、スモークやHCの
増加、燃費の悪化および出力性能の低下を引起こして 
い ノご 。
[発明の目的] この発明は上記したような従来の問題点に鑑み創案され
たもので、スモークやHCの低減、燃費や出力性能を向
上させると共に、NOxや燃焼騒音の低減を可能にした
ティーゼル機関の燃料噴射ノズルを提供することを目的
とする。
「発明の構成」 上記目的を達成するためにこの発明は、ノズルボディ内
に移動自在な中空状の第に一ドルバルブを設け、更にこ
の第に一ドルバルブ内に移動自在な第2ニードルバルブ
を設け、前記第に一ドルバルブの開弁圧を第2ニードル
バルブの開弁圧より低く設定し、更に第に一ドルバルブ
によって開閉される第1噴孔の総断面積を第2ニードル
バルブによって開閉される第2噴孔の総断面積より小さ
くした直噴式ディーゼル機関の燃料噴射ノズルにおいて
、前記第に一ドルバルブによって開閉される第1噴孔の
中心軸線とピストン頂部に凹設された燃焼室壁との交点
をピストン上死点付近で燃焼室の開口部近傍にし、第2
ニードルバルブによって開閉される第2噴孔の中心軸線
と燃焼室壁との交点を燃焼室の底部付近にしたものであ
る。
[実施例] 以下、第2図〜第8図に基づきこの発明の一実施例を詳
細に説明する。第2図はサックレス式のホール型燃料噴
射ノズルの概略断面図で、このl゛躬ノズルは第3図〜
第5図に示づ−ようにピストン2の上部に凹設された燃
焼室4にその先端を臨ませてシリンダヘッド6に装着し
である。ノズルボディ1内には上下方向に摺動自在な中
空状の第1ニードルバルブ3が収納され、更に第に一ド
ルバルブ3内には上下方向に摺動自在な第2ニードルバ
ルブ5が収納されている。
ノズルボディ1と第に一ドルバルブ3との間には環状の
燃料溜り7が形成されており、この燃料溜り7には燃料
通路9を介して図外の燃料ポンプに連通している。また
、第1ニードルバルブ3には、燃料溜り7内の圧力を受
けて第に−1〜ルバルブ3を上昇させる受圧面11が形
成されている。
第に一ドルバルブ3と第2ニードルバルブ5との間には
環状の燃料溜り13が形成されており、この燃料溜り1
3と燃料溜り7とを連通ずる通路15が第に一ドルバル
ブ3の受圧面11に穿設されている。更に、第2ニード
ルバルブ5には、燃料溜り13内の圧力を受けて第2ニ
ードルバルブ5を上昇させる受圧面17が形成されてい
る。
ノズルボディ1内部には、第に一ドルバルブ3および第
2ニードルバルブ5が下降したときに当接する第1シー
ト面19および第2シート面21がそれぞれ形成されて
いる。これらシート面19.21は同一円錐面上に形成
されているものである。第1シート面19が形成された
ノズルボディ1の先端部23には第1噴孔25が穿設さ
れ、第2シート面21が形成されたノズルボディ1の先
端部23には第2噴孔27が穿設されている。
すなわち、第に一ドルバルブ3がノズルボディ1内を摺
動することで第1噴孔25を開閉し、第2ニードルバル
ブ5が第に一ドルバルブ3内を摺動することで第2噴孔
27を開閉する。
第3図に示1ように、ピストン2の上死点付近で、第1
噴孔25の中心軸線Aと燃焼室壁31との交点Pは燃焼
室4の開口部近傍すなわち上部に、第2噴孔27の中心
軸線Bと燃焼室壁31との交点Qは燃焼室4の底部付近
にそれぞれ位置している。また、第1噴孔25の総断面
積は第2噴孔27の総断面積より小さく設定しである。
 ゛ノズルボディ1の上部にはストッパプレート33を
介してノズルホルダ35が装着されている。
第に一ドルバルブ3の上部には屈曲部37が形成され、
この屈曲部37より上部側の第に一ドルバルブ3はスト
ッパプレート33から上方に突出している。そして、屈
曲部37がストッパプレート33に当接するまで、第1
ニードルバルブ3は上昇可能ぐある。すなわち、この上
昇量はl+である。
第に一ドルバルブ3の上端には中空状の第1スプリング
受座39が当接しており、この第1スプリング受座39
と、ノズルホルダ35側に固定された第1スペーサ41
との間には、第に一ドルバルブ3を第1シート面19に
押圧すべく付勢する第1プレツシヤスプリング43か弾
装されている。
第2ニードルバルブ5の上部にはビン45が一体的に形
成されている。このビン45は第1スプリング受座39
内を貫通して、その上端には第2スプリング受座47が
当接している。第2スプリング受座47と、ノズルホル
ダ35側に固定された第2スペーサ49との間には、第
2ニードルバルブ5を第2シート面21に押圧すべく付
勢する第2プレツシヤスプリング51が弾装されている
この第2プレツシヤスプリング51の付勢力は、前記し
た第1プレツシヤスプリング43の付勢力より強く設定
しである。換言すれば、第2ニードルバルブ5の開弁圧
は第1ニードルバルブ3の開弁圧より高く設定している
ことになる。
そして、第2ニードルバルブ5の上昇は、第2スプリン
グ受座47がノズルホルダ35側に装着されたストッパ
ビン53の下端に当接するまで行なわれる。すなわち、
第2ニードルバルブ5の上昇量は9L2である。この実
施例では上昇量斐2は前記した第に一ドルバルブ3の上
昇最愛1より大きく設定しである。
次に作用を説明する。
図外の燃料噴射ポンプから送られた燃料は燃料通路9を
通って燃料溜り7内に流入し、燃料溜り7内の燃料油圧
が所定以上に達すると、第に一ドルバルブ3の受圧面1
1がこの圧力を受けて、第1プレツシヤスプリング43
に抗して第に一ドルバルブ3が第1スプリング受座39
と共に上昇Jる。このように第に一ドルバルブ3が上昇
すると、第に一ドルバルブ3が第1シート面19から離
れて、燃料溜り7内の燃料は第1噴孔25から、第3図
に示すように第1噴孔25の中心軸線へに沿って燃焼v
4内に噴射される。
上記したような第1噴孔25からの燃料噴射が始まるの
は、ピストン2の圧縮行程における上死点前すなわちピ
ストン2の上昇時であるのが普通で、このときの燃焼室
4内の空気流動は、シリンダヘッド6側から燃焼室4内
へ向う方向く第3図中で矢印方向)すなわちスキッシュ
流となる。第1噴孔25の中心軸線Aと燃焼室壁31と
の交点Pは燃焼v4の比較的上部にあるため、噴射され
た燃料噴霧は前記スキッシュ流に乗って燃焼室4内に分
散される。
この状態から更に、燃料溜り7内の燃料油圧が第2プレ
ツシヤスプリング51の付勢力に打勝つまで上昇すると
、第2ニードルバルブ5の受圧面17がこの圧力を受け
て第2ニードルバルブ5は第2スプリング受座47と共
に上昇する。この結果、第2ニードルバルブ5は第2シ
ート面21から離れて、燃料溜り7内の燃料は第2噴孔
27から、第4図に示すように第2噴孔27の中心軸線
Bに沿って燃焼室4内に噴射される。
このように第2噴孔27からの燃料噴射が開始された場
合、ピストン2の圧縮行程における上死点後すなわちピ
ストン2の下降時にもこの噴射が継続されることが多い
。このときの燃焼室4内の空気流動は燃焼室4内からシ
リンダヘッド6側へ向う方向く第4図中で矢印方向)す
なわちリバーススキッシュ流となる。ところが第2噴孔
27の中心軸線Bと燃焼室壁31との交点Qは、交点P
より下部の燃焼室4の底部付近にあるため、噴射された
噴霧が前記リバーススキッシュ流に乗ってピストン2と
シリンダヘッド6との間に形成される間隙に入り込むこ
とは少なくなる。この結果、スモークの発生を低減させ
、空気利用率の高い燃焼が実現できる。
上記第2噴孔27からの噴射中には、第1噴孔25から
の噴射も継続して行なわれている。ところが第1噴孔2
5からの噴射量は微量であり、また燃料噴霧の員徹力が
弱くノズル周辺にこの噴霧が分散し、更に小噴孔径のた
め噴射燃料の微粒化が良好であることから、第1噴孔2
5から噴射された燃料噴霧がリバーススキッシュに乗っ
てピストン2とシリンダヘッド6との間に流れ込むこと
は少ない。
次に、第6図(a)、(b)〜第8図(a)。
(b)に基づいてアイドル時、部分負荷時および高速高
負荷時におけるそれぞれの噴射特性について述べる。第
6図(a)、第7図(a)、第8図(a)は横軸に時間
を縦軸に圧力を示したもので、第6図(b)、第7図(
b)、第8図(bンは横軸に時間を縦軸に燃料噴射率を
示したものである。
第3図(a)、(b)はアイドル時のもので、燃料溜り
7内の燃料油圧(以下燃料油圧)■は第2ニードルバル
ブ5の開弁圧(以下第2開弁圧)■に達せず、第に一ド
ルバルプ3の開弁圧(以下第1開弁圧)■に達している
。そして、この開弁時間は1.である。したがって、第
6図(b)に示すように第2噴孔27からの燃料噴射率
(以下第2噴射率)(2)はなく、第1噴孔25からの
燃料噴射率(以下第1噴射率)(1)のみが存在する。
このため、第1噴射率(1)と第2噴射率(2)との合
成噴射率(以下合成噴射率)(3)は第6図(b)のよ
うになる。したがって、このアイドル時には燃料油圧■
は低く、燃料噴射期間t1が比較的長い噴射特性となり
、また小噴孔径からの噴射により燃料噴霧の微粒化が良
好となるため、HCの減少および燃焼騒音の低下を実現
できる。
第7図(a>、(b)は部分負荷時のもので、燃料油圧
■は第2開弁圧■以上に達しているため、燃料噴射は第
1噴孔25と第2噴孔27との双方から行なわれる。と
ころが、第に一ドルバルブ3の開弁時期が第2ニードル
バルブ50開弁時期より早いため、いわゆる噴射位相差
tが存在している。なお、第に一ドルバルブ3の開弁時
間はtlで、第2ニードルバルブ5の開弁時間はtlで
ある。このときの合成噴射率(3)は、第7図(1))
に示すように第1噴射率(1)と第2噴射率(2)とを
合成したものとなり、前記した噴射位相差tの関係から
第2噴孔27からの燃料噴射(主噴射)に先立って、第
1噴孔25から少量の燃料噴射が行なわれる。この結果
、初期燃料噴射率が低減するため燃焼騒音の低下および
HC,NOxの減少を実現できる。
第8図(a)、(b)は高速高負荷時のもので、燃料油
圧■は第7図(a)、(b)の部分負荷時と同様に第2
開弁圧■以上に達しているため、燃料噴射は第1噴孔2
5と第2噴孔27との双方から行なわれる。ところがこ
の場合は、燃料油圧■の上昇が急激なため、第2ニード
ルバルブ5の開弁時期と、第2ニードルバルブ5の開弁
に先だって開弁する第に一ドルバルブ3の開弁時期との
噴射位相差tは微小となっている。したがって、高速高
負荷時には前述の部分負荷時に比べて短期間に必要量の
燃料が噴射されるため、スモークおよび)−ICの減少
を実現できる。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、中空状の第に一ドルバ
ルブによって開閉される第1噴孔により初期噴射を行な
い、その後筒に一ドルバルブ内に設けられた第2ニード
ルバルブによって開閉される第2噴孔により主噴射を行
なうようにし、更に、第1噴孔からの噴霧をピストン上
死点付近でピストン頂部に凹設された燃焼室壁の開口部
近傍に向けて噴射し、第2噴孔からの噴霧を燃焼室の底
部付近に向けて噴射するようにしてピストン上死点後に
発生するリバーススキッシュによって噴霧が燃焼室から
ピストンとシリンダヘッドとの間に流れ込むことを防止
したため、全運転域にわたって良好な燃料噴射が行なわ
れ、燃焼騒音、1−10.NOxならびにスモークの低
減を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の燃料噴射ノズルの断面図、第2図〜第8
図はこの発明の実施例に係り、第2図は燃料噴射ノズル
の断面図、第3図はピストン圧縮行程の上死点前におけ
るピストンの断面図、第4図は同上死点後におけるピス
トンの断面図、第5図は燃料噴射ノズルとピストンとを
示す斜視図、第6図(a)、(b) 〜第8図(a)、
(b)は各運転時における燃料噴射ノズルの噴射特性を
示す説明図である。 (図面の主要部を表わす符号の説明) 1・・・ノズルボディ 3・・・第に一ドルバルブ 5・・・第2ニードルバルブ 23・・・先端部 25・・・第1噴孔27・・・第2
噴孔 31・・・燃焼室壁A・・・中心軸a<第1嗅孔
) B・・・中心軸線(第2噴孔) P・・・中心軸線Aと燃焼室壁との交点Q・・・中心軸
線Bと燃焼室壁との交点第1図 第2m 図面の浄書(内容に変更なし) 第6図(a) 第6図(b) 図面の浄書(内゛6に変更なし) 第710(a) 第7v!J(b) 図面の浄書(内容に変更なし) 第8図(a) 第81!I(b) 手続補正書(方パノ 昭和59年2月27日 特許庁長官 志 賀 学 殿 3、?lli正をする者 )へ゛Akノ壱1 ジ5 ジ3(4女;4、代理人 住 所 〒105東京都港区虎)門1丁目2i3L虎ノ
門第−ビル5階 。 (発送日 昭和、、r7年7月3/日)/7由°正6s
1 灯哀 tn l![f7中$lWJ 〜$g図7、J゛正−内
泉 別舐の とも・す

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 先端部に複数の噴孔を備えたノスルボデイ内に燃料圧力
    を受(ブて移動することにより前記噴孔の第1噴孔を開
    閉する中空状の第に一ドルハルブを設置)、更にこの第
    に一ドルバルブ内に燃料圧力を受(プて移動することに
    より前記噴孔の第2111孔を開閉する第2ニー1〜ル
    バルブを設置)、前記第に一ドルバルブの開弁圧を第2
    ニードルハルツの開弁圧より低く設定し、更に前記第に
    −1〜ルバルブによって開閉される第1噴孔の総断面積
    を第2ニー1〜ルハルブによって開閉される第2噴孔の
    総断面積より小さくした直噴式ディーゼル機関の燃料噴
    射ノズルにおいて、前記第に一ドルバルブによって開閉
    される第1噴孔の中心軸線とピストン頂部に凹設された
    燃焼室壁との交点をピストン上死点付近で燃焼室の開口
    部近傍にし、第2ニードルバルブによって開閉される第
    2噴孔の中心軸線と燃焼室壁との交点を燃焼室の底部付
    近にしたことを特徴とする直噴式ディーゼル機関の燃料
    噴射ノズル。
JP8283184A 1984-04-26 1984-04-26 直噴式デイ−ゼル機関の燃料噴射ノズル Pending JPS60228766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8283184A JPS60228766A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 直噴式デイ−ゼル機関の燃料噴射ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8283184A JPS60228766A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 直噴式デイ−ゼル機関の燃料噴射ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60228766A true JPS60228766A (ja) 1985-11-14

Family

ID=13785345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8283184A Pending JPS60228766A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 直噴式デイ−ゼル機関の燃料噴射ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60228766A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62173555U (ja) * 1986-04-25 1987-11-04
JPS6368717A (ja) * 1986-09-09 1988-03-28 Isuzu Motors Ltd 直噴式デイ−ゼル機関
US4754733A (en) * 1986-02-12 1988-07-05 Sulzer Brothers Limited Fuel injection device for reciprocating internal combustion engine
US4919093A (en) * 1987-04-07 1990-04-24 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Internal combustion engine
US6761325B2 (en) 1998-09-16 2004-07-13 Westport Research Inc. Dual fuel injection valve and method of operating a dual fuel injection valve
WO2005038230A1 (de) * 2003-09-23 2005-04-28 Robert Bosch Gmbh Einspritzdüse für eine brennkraftmaschine
JP2007071093A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Denso Corp 燃料噴射ノズル

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4754733A (en) * 1986-02-12 1988-07-05 Sulzer Brothers Limited Fuel injection device for reciprocating internal combustion engine
JPS62173555U (ja) * 1986-04-25 1987-11-04
JPH0528379Y2 (ja) * 1986-04-25 1993-07-21
JPS6368717A (ja) * 1986-09-09 1988-03-28 Isuzu Motors Ltd 直噴式デイ−ゼル機関
US4919093A (en) * 1987-04-07 1990-04-24 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Internal combustion engine
US6761325B2 (en) 1998-09-16 2004-07-13 Westport Research Inc. Dual fuel injection valve and method of operating a dual fuel injection valve
US7124959B2 (en) 1998-09-16 2006-10-24 Westport Power Inc. Dual fuel injection valve and method of operating a dual fuel injection valve
WO2005038230A1 (de) * 2003-09-23 2005-04-28 Robert Bosch Gmbh Einspritzdüse für eine brennkraftmaschine
JP2007071093A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Denso Corp 燃料噴射ノズル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0571347A (ja) 直接噴射式デイーゼル機関の燃焼室
JPS60228766A (ja) 直噴式デイ−ゼル機関の燃料噴射ノズル
JPH0525032B2 (ja)
JPS6125891B2 (ja)
Coldren et al. Hydraulic electronic unit injector with rate shaping capability
JPH10288038A (ja) 直接噴射式ディーゼルエンジン
JP3235286B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JP3024830B2 (ja) 直接噴射式ディーゼル機関の燃焼室
JPH0932696A (ja) 二段開弁圧式燃料噴射弁
JP2511188Y2 (ja) 燃料噴射弁
JPS62162722A (ja) 筒内直接噴射式火花点火機関
JP2000054930A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
JP3298371B2 (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
JP2000054929A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射装置および制御装置
JPH0510137A (ja) 筒内噴射式内燃機関
JPH11182311A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JPH11294299A (ja) 燃料噴射弁
CN1636110A (zh) 有液压式喷嘴针控制的燃油喷射装置
JPS59200055A (ja) 圧縮着火エンジン用燃料噴射装置
JP3289504B2 (ja) ディーゼル機関
JPH0814134A (ja) 燃料噴射装置
JPH0338452Y2 (ja)
JPS6019945A (ja) 燃料噴射装置
JPS6027775A (ja) 燃料噴射装置
JPH075247Y2 (ja) ディーゼルエンジン