JPS60227331A - 回路しや断器 - Google Patents

回路しや断器

Info

Publication number
JPS60227331A
JPS60227331A JP8532284A JP8532284A JPS60227331A JP S60227331 A JPS60227331 A JP S60227331A JP 8532284 A JP8532284 A JP 8532284A JP 8532284 A JP8532284 A JP 8532284A JP S60227331 A JPS60227331 A JP S60227331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit breaker
recess
alarm switch
operating member
switch device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8532284A
Other languages
English (en)
Inventor
洋 藤井
久常 文之
田丸 繁見
伸示 山県
村田 士郎
清美 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8532284A priority Critical patent/JPS60227331A/ja
Publication of JPS60227331A publication Critical patent/JPS60227331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/46Automatic release mechanisms with or without manual release having means for operating auxiliary contacts additional to the main contacts
    • H01H71/465Self-contained, easily replaceable microswitches

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、警報スイッチ装置等の補助装置が付設され
る回路しゃ断器に関するものである。
[従来技術] 回路しゃ断器の構成を第1図に示す。同図において、(
1) !(2)はそれぞれ絶縁材からなるベースおよび
カバーで、両者(1) + (2)でしゃ断器ケース(
3)を構成している。−、(4)はベース(1)上に固
定された導電材からなる固定接触子で、その一端の上面
には固定接点(5)を有し、他端には、外部導体(図示
せず)が接続できるように端子部を有している。(6)
は可動接触子で、その一端には上記固定接点(5)と対
向する可動接点(7)を有している。(8)は上記可動
接触子(6)を回動自在に支承する可動腕である。上記
可動接触子(6)は上記可動腕(8)との間に介挿され
た接圧ばね(図示せず)の上方向へのばね力を常時付勢
されている。(9)は絶縁物からなるクロスバ−であり
、全極に並設された各可動腕(8)の一端に連結してい
る。(10は消弧室、(11)はトグルリンク機構で、
上部リンクα匂と下部リンクθ騰により構成されている
。上記上部リンク(+21は一端がレバー(I4)に、
他端が下部リンクθ萄の一端にそれぞれ軸(15) フ
Q6)により回動自在に枢支され、また、上記下部リン
ク031は他端が上記可動腕(8)に軸(+7)により
回動自在に枢支されている。(18)はハンドルアーム
、Q91は上記ハンドルアームθ→の上部に設置された
操作用ハンドルである。翰はトグルばねで、上記トグル
リンク機構(ll)の軸0時と上記ハンドルアーム08
)との間に張設されている。Hは過電流引外し装置で、
周知のオイルダッシュポット翰、巻線(ハ)、継鉄(2
4Iおよび可動鉄片(ロ)で構成されている。定格電流
を越えた過電流時には、可動鉄片(至)が駆動され、各
極共通のトリップバー翰を反時計方向へ回動させるよう
になっている。(2ηは上記トリップバー翰を固着した
回動自在な掛金、怒は一端が上記掛金?ηに、他端が上
記レバー(14)にそれぞれ係止された回動自在なラッ
チ、四は上記レバーθ荀を回動自在に軸支するレバー軸
である。
つぎに、この回路しゃ断器のトリップ動作を説明する。
回路に過電流が流れると可動鉄片−の一端がオイルダッ
シュボッ)Hの上面に吸引され、該可動鉄片(2麹の他
端がトリップバー翰を押圧し掛金(資)を反時計方向へ
回動する。この動作によって掛金しηとラッチク〜の係
合が解除され、続いてラッチ(281が反時計方向へ回
動し、ラッチ(2〜とレバーQ4の係合が解除されるた
め、レバー(14)がレバー軸四を中心として時計方向
へ回転される。したがって、レバー(14)と上部リン
ク(1匂の連結点、つまり軸(15)の点がトグルばね
−の作用線を越えるため、トグルばね−のばね力によっ
てトグルリンク機構(11)が屈曲される。これにより
、クロスバ−(9)により各極連動して全極共に自動し
ゃ断が行なわれる。
ところで、上記のような回路しゃ断器において、補助装
置として、たとえば警報スイッチ装置が付設される場合
がある。警報スイッチ装置とは、回路しゃ断器が過電流
引外し装置@0により引外し作動、いわゆるトリップ作
動をしたとき、切り換えられる接点装置である。
従来のこの種装置の取付構造を第2図で説明する。第2
図のものは、機構極を除いた地楡構成を示している。
他極のベース(1)上に、マイクロスイッチのような開
−μ機器−と作動腕(31)を取り付けたL字形の取付
枠04とからなる警報スイッチ装置(33)を取り付け
、機構極に上記作動腕t311を延ばし、回路しゃ断器
がトリップしたとき作動するレバー(+4)の動きをピ
ン(14a)で上記作動腕(31)に伝えて開閉機器−
を駆動させるように構成し、同じく回路しゃ断器として
の各構成部材と共にカバー(2)で被う構成であった。
しかして、上記従来の警報スイッチ装置(晒は、しゃ断
器ケース(3)の内部に配置されるため、警報スイッチ
装置(晒の取り付は取り外し作業に際し、カバー(2)
をベース(1)から取り外す必要がある。しかし、カバ
ー(2)の取り外しを行なうと、しゃ断器内に異物が侵
入したり、部品を脱落させるおそれがある。また警報ス
イッチ装置國はしゃ断器本体の機構部品、つまり過電流
引外し装置(21)に応動する可動体の動きと連動させ
るように設置されるが、それには可動体の動きを良く知
った上で適正な状態に設置する必要があり、これには熟
練を必要とする。
[発明の概要] この発明は上記従来のものの欠点を除去するためになさ
れたもので、しゃ断器ケースに形成した凹入部に、上記
しゃ断器ケース側の可動体に駆動される開閉機器投入用
の操作部材をもった補助装置を着脱可能に嵌着し、この
補助装置の嵌入操作時に上記操作部材が所定位置に設定
されるまで該操作部材の可動体への衝突を回避させる手
段を形成することにより、補助装置を回路しゃ断器側の
状態に関係なく、外部からしゃ断器ケースに容易に着脱
できる回路しゃ断器を提供することを目的としている。
[発明の実施例] 才8図はこの発明に係る回路しゃ断器の一例を示すもの
であり、第1図および第2図と同一部所には同一符号を
付して説明を省略する。
同図に瑯いて、(101)は可動体であるトリップバー
(イ)に対応してしゃ断器ケース(3)の土壁に形成さ
れた凹入部で、底壁側に前記トリップバー翰の一部の臨
出を妨げない切欠部(102)が形成されている。(1
03)は補助装置、たとえば警報スイッチ装置であり、
上記凹入部(101)に嵌入されてねじ体(104)で
固定されるようになっている。
上記警報スイッチ装置(103)の構成を第4図および
第5図に示す。同図において、(105)は開閉機器、
たとえばマイクロスイッチ、(106)は上記警報スイ
ッチ装置(103)のケースである一マイクロスイッチ
(105)は取付孔(107) +(107)を上記警
報スイッチ装置ケース(1061の背壁部を構成する垂
直板(tOS)のピン(109)ツ(109)に嵌入し
た状態でこれら両ピン(109) +(+09)に融着
止めされている。(110)は上記垂直板(108)に
形成された軸部(111)に回動自在に枢支された操作
部材であり、作動位置(トリップ位置)に変位するトリ
ップバー岡に駆動された際に上記マイクロスイッチ(1
05)の押釦部(112)を押込操作する押圧片(11
3)が固定されている。(114)は1記操作部材(1
10)に形成された突出部である。この突出部(114
)に対応して上記凹入部(101)の内壁には、第6図
(A)〜(C)に示すように凸部(115)が形成され
ている。
これら突出部(114)や凸部(115)は、上記警報
スイッチ装置(103)の上記凹入部riot )への
嵌入操作時に上、記突出部(114)を介して操作部材
(’t to )を変位させて作動位置のトリップバー
翰に当るのを回避させる手段(116)を構成している
。(117)は上記警報スイッチ装g (1030ケー
ス(106)に形成されて上記操作部材mo)を突出さ
せる開放部、(118)は上記ケース(106)に形成
されて上記突出部(101)の突出を妨げない孔部であ
る。(119)は警報スイッチ装置ケース(106沙外
側面に形成された縦溝であり、上記凹入部(101)の
内壁に形成された位置決め用の凸条(120)(第8図
)に嵌合されるようになっている。(121)はマイク
ロスイッチ(105)のリード線(122)(第8図)
の導出用開口部である。なお、第8図中、(123)は
ねじ体(104)のねじ受部である。
上記構成において、警報スイッチ装置・103)をしや
l1yr器ケース(3)側の凹入部101)に老人する
際、凹入部(tog側の突条(120)に上記ケース(
10G)側の縦溝(119)を嵌合させれば、上記ケー
ス(106)の位置決めがなされ、簡単に嵌着すること
ができる。上記嵌入操作時には牙6図(〜のように凹入
部(101)の内壁の凸部C115’)lこ操作部材(
110)の突出部(114’)が押し込まれ、該操作部
材(110’)は反時計方向へ変移される。
上記警報スイッチ装置(103)が凹入部(lot)i
こ嵌入されると、上記凸部(115)による突出部(1
14)への押込が解除されて操作部材(110)が第6
図(B)のよう番と原状に復される。
回路に過電流が流れると、可動鉄片−の−地力(オイル
ダッシュポット(ロ)の上面に吸引され、該可動鉄片側
の他端がトリツプノ<−翰を牙7図の1)セット位置(
鎖線位置)からトリップ位置(実線位li)に押圧変位
させ、掛金@ηを反時計方向へ回動する。これにより掛
金−とラッチ圀の係合力く解除され、ラッチ(ハ)とレ
バー04)の係合されてレノ(−(14)が時計方向へ
回転して、前述したように自動しゃ断がなされる。上記
トリップツク−翰のトリップ位置への変位により、上記
操作部材(110)が反時計回動されるため、押圧片(
113)が第6図(C)のようをこ押釦部(112)を
押込み、マイクロスイッチ(105)が投入され、外部
にスイッチ(警報)信号が取り出される。
ここで、上記警報スイッチ装置(103)の嵌着用の凹
入部(101)をしゃ断器ケース(3)に形成した力)
ら、しゃ断器ケース(3)側を分解せずに上記警報スイ
゛ンチ装置1(103)の着脱が行なえる。このため、
上目己しゃ断器ケース(3)内への異物の侵入を防止で
きる。
さらに、警報スイッチ装置(103)の装着も適正をこ
行なえる。つまり単に上記凹入部(101)を形成した
だけでは、しゃ断器がトリップ状態で上記IM報スイッ
チ装置(103’lを取り付ける際、トリップ位置のト
リップバー■(牙6図囚の鎖線位置口ご操−作部材(1
10)が当たり、適正な関係に設定できなくなるおそれ
がある。
しかるに、上記のように凹入部(togの内壁1こ凸部
(116)を形成して警報スイッチ装置(103)の嵌
入操作時に操作部材(110)を回動変位させるようI
r−シたから、該装置(103)は嵌着状態でトリ′ン
プt4− (fi lこ対して適正な関係に設定される
。換言すれば、しゃ断器内部構造に熟知していなくても
、警報スイッチ装置(103)の装着を行なえることに
なる。
なお、上記実施例では、操作部材(110)を駆動する
可動体としてトリップバー翰を例に説明したカベ定常位
置と作動位置に変位するものであれば他の部材であって
もよい、 また、上記開閉機器はマイクロスイッチ(106)以外
のものであってもよく、また補助装置も警報スイッチ装
置(103)に限られるものではない。
〔発明の効果〕 以上のようにこの発明は、しゃ断器ケースの外壁面に凹
入部を形成して補助装置を嵌着するようにしたことによ
って、該補助装置の取付けや取外しにしゃ断ケースを解
放する必要がなくなって塵埃や異物の侵入を防止でき、
しかも補助装置の嵌着操作時に、可動体に対する操作部
材を変位させる手段を設けたことにより、しゃ断器側の
可動体と適正な位置関係をもって上記補助装置を容易に
装着できる簡便な回路しゃ断器を提供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に適用される回路しゃ断器の構成を示
す断面図、第2図は補助装置を付設した従来の回路しゃ
断器の、構成を示す断面図、牙3図はこの発明に係る回
路しゃ断器の一例を示す分解ち′J乙・°。 斜視図、第4図才5図はそれぞれ補助装置の構成△ を示す断面図および分解斜視図、第6図(5)〜(C)
は補助装置の装着時の説明図、オフ図はトリップバーの
動作説明図である− (3)・・・しゃ断器ケース、(21)・・・過電流用
外し装置、陵・・・可動体、(101)・・・凹入部、
(103)・・・補助装置、(105)・・・開閉機器
、(ito)・・・操作部材、(116)・・・変位手
段。 なお、図中同一符号は同一もしくは相当部分を示す。 代理人大岩増雄 第1図 9 第2図 14a14 /7 第3図 第4図 ?:’j 5174 第6図 第7図 手続補正書(自発) 1、事件の表示 特願昭59−085322号2、発明
の名称 回路しゃ断器 3、補正をする者 代表者片山仁八部 5 補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄。 6、補正の内容 (1) 明細書をつぎのとおり訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)過電流用外し装置に応動する可動体に対応してし
    ゃ断器ケースの外壁に形成された凹入部と、開閉機器を
    内蔵し、上記凹入部に着脱可能に嵌着される補助装置と
    、この補助装置内に揺動可能に枢支されて上記可動体が
    定常位置から作動位置に変位した際、該可動体の変位力
    を受けて上記開閉機器を投入する操作部材と、この操作
    部材と上記凹入部の内壁とに形成されて、上記補助装置
    の上記凹入部への嵌入操作時に上記操作部材が所定位置
    に設定されるまで該操作部材の上記可動体への衝突を回
    避させる変位手段とを具備した回路しゃ断器。
JP8532284A 1984-04-25 1984-04-25 回路しや断器 Pending JPS60227331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8532284A JPS60227331A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 回路しや断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8532284A JPS60227331A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 回路しや断器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60227331A true JPS60227331A (ja) 1985-11-12

Family

ID=13855381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8532284A Pending JPS60227331A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 回路しや断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60227331A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294311A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 回路遮断器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294311A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 回路遮断器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930001954B1 (ko) 회로차단기 경보스위치 조작장치
EP0255955B1 (en) Circuit interrupter
US5673786A (en) Circuit breaker bell alarm reset mechanism
US4931602A (en) Multipole circuit breaker
KR900006124Y1 (ko) 회로 차단기
JPS60227331A (ja) 回路しや断器
JP2000082375A (ja) 回路遮断器
US5675303A (en) Molded case circuit breaker accessories
JP2838949B2 (ja) 回路遮断器
JPS6136048Y2 (ja)
JPH0643989Y2 (ja) 多極形回路しや断器の警報装置
US2608629A (en) Circuit breaker
JPH0142286Y2 (ja)
JPH06295654A (ja) 回路遮断器
JP3143292B2 (ja) 漏電遮断器の手動引外し機構
JPH017971Y2 (ja)
JPH0350597Y2 (ja)
JPH1167047A (ja) 回路遮断器
US6850134B2 (en) Circuit breaker operating mechanism with a metal cradle pivot
JP2654158B2 (ja) ブレーカの動作表示機構
JPS6136047Y2 (ja)
JPH0322010B2 (ja)
KR810001095Y1 (ko) 경보스위치가 붙은 회로차단기
JPS6025808Y2 (ja) 回路しや断器
JP3090405B2 (ja) 回路遮断器