JPS60226543A - 注型成形品 - Google Patents
注型成形品Info
- Publication number
- JPS60226543A JPS60226543A JP8115084A JP8115084A JPS60226543A JP S60226543 A JPS60226543 A JP S60226543A JP 8115084 A JP8115084 A JP 8115084A JP 8115084 A JP8115084 A JP 8115084A JP S60226543 A JPS60226543 A JP S60226543A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- whiteness
- aluminum hydroxide
- average particle
- cristobalite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、若干透明性があるため深みがある外観を有す
る人工大理石に関し、特に、アクリル酸エステル系重合
生成物とクリストバライト粉末および水酸化アルミニウ
ム粉末とからなる透明性および白色度が優れた人工大理
石を提供するものである。
る人工大理石に関し、特に、アクリル酸エステル系重合
生成物とクリストバライト粉末および水酸化アルミニウ
ム粉末とからなる透明性および白色度が優れた人工大理
石を提供するものである。
アクリル1浚アルキルエステル系またはメタクリル酸ア
ルキルエステル系(以下単にアクリル系と言う)樹脂と
、アクリル系樹脂の屈折率に近い白色無機粉末とよりな
る成形品は、若干透明性があるため人工大理石として内
装ハおよび室内装飾品等に使用されている。
ルキルエステル系(以下単にアクリル系と言う)樹脂と
、アクリル系樹脂の屈折率に近い白色無機粉末とよりな
る成形品は、若干透明性があるため人工大理石として内
装ハおよび室内装飾品等に使用されている。
従来1人工天理石に用いられている無機粉末としては、
比較的入手が容易である水酸化アルミニウム、石英等の
粉末が良く知られている。しかし、水酸化アルミニウム
粉末は1合成により製造されるため白色度が高い粉末が
得られるが、代表的なアクリル系樹脂であるポリメチル
メタクリレートの屈折率1.49に対して、屈折率が1
.57とかなり離れており、成形品の透明性の点で満足
出来るものではなかった。また、石英粉末は、屈折率が
1.54で水酸化アルミニウム粉末より透明性の点で優
れているが、白色度の高い粉末を入手するのがむずかし
く、従って石英粉末とアクリル系樹脂とからなる成形品
は、白色度の点で不充分なものしか得られなかった。
比較的入手が容易である水酸化アルミニウム、石英等の
粉末が良く知られている。しかし、水酸化アルミニウム
粉末は1合成により製造されるため白色度が高い粉末が
得られるが、代表的なアクリル系樹脂であるポリメチル
メタクリレートの屈折率1.49に対して、屈折率が1
.57とかなり離れており、成形品の透明性の点で満足
出来るものではなかった。また、石英粉末は、屈折率が
1.54で水酸化アルミニウム粉末より透明性の点で優
れているが、白色度の高い粉末を入手するのがむずかし
く、従って石英粉末とアクリル系樹脂とからなる成形品
は、白色度の点で不充分なものしか得られなかった。
本発明者等は、これらの線層を解決すぺ〈鋭意研究した
結果、白色度が優れたα−クリストバライト粉末と水酸
化アルミニウム粉末とを併用することによシ、白色度が
高く、透明性と陰蔽性とのバランスがとれた人工大理石
が得られることを確認し、本発明に到達した。
結果、白色度が優れたα−クリストバライト粉末と水酸
化アルミニウム粉末とを併用することによシ、白色度が
高く、透明性と陰蔽性とのバランスがとれた人工大理石
が得られることを確認し、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、アクリル酸アルキルエステルまた
はメタクリル酸アルキルエステルを主体とする重合体2
0〜80重量%と、白色度95以上、平均粒径50μm
以下のα−クリストバライト粉末10〜70重量%、白
色度95以上、平均粒径5゜μm以下の水酸化アルミニ
ウム粉末10〜70重量%とからなることを特徴とする
注型成形品に関するO 本発明で用いられるα−クリストバライトは、白色度9
5以上、平均粒径5oμm以下のものであり、例えば、
天然に産する石英岩石を粗右砕した石英粒子を約150
0℃の温度において長時間焼成することによりβ−クリ
ストバライトとなし、これを冷却することによシβから
αに転移させる方法により製造される。
はメタクリル酸アルキルエステルを主体とする重合体2
0〜80重量%と、白色度95以上、平均粒径50μm
以下のα−クリストバライト粉末10〜70重量%、白
色度95以上、平均粒径5゜μm以下の水酸化アルミニ
ウム粉末10〜70重量%とからなることを特徴とする
注型成形品に関するO 本発明で用いられるα−クリストバライトは、白色度9
5以上、平均粒径5oμm以下のものであり、例えば、
天然に産する石英岩石を粗右砕した石英粒子を約150
0℃の温度において長時間焼成することによりβ−クリ
ストバライトとなし、これを冷却することによシβから
αに転移させる方法により製造される。
α−クリストバライトの屈折率は1.49で、ポリメチ
ルメタクリレートの屈折率とほぼ等しいにもか\わらず
適度の陰蔽性もあり、α−クリストバライト粉末とポリ
メチルメタクリレートよりなる成形品でも、透明性と陰
蔽性とのバランスがとれた深みのある外観を有している
が、α−クリストバライト粉末単独ではまだ透明感が大
き過ぎるため、例えば、肉厚が13藺以下のような薄板
の場合には、これと組合わせて用いる他の素材が薄く透
けて見えてしまうため、外観が頬われる等の欠点がおっ
た。
ルメタクリレートの屈折率とほぼ等しいにもか\わらず
適度の陰蔽性もあり、α−クリストバライト粉末とポリ
メチルメタクリレートよりなる成形品でも、透明性と陰
蔽性とのバランスがとれた深みのある外観を有している
が、α−クリストバライト粉末単独ではまだ透明感が大
き過ぎるため、例えば、肉厚が13藺以下のような薄板
の場合には、これと組合わせて用いる他の素材が薄く透
けて見えてしまうため、外観が頬われる等の欠点がおっ
た。
本発明では、前記クリストバライト粉末と白色度95以
上、平均粒径50μm以下の水酸化アルミニウム粉末と
を成形品の肉厚に合わせて配合比率を変えて併用するこ
とにより、成形品の肉厚に関係なく透明性と陰蔽性のバ
ランスが良く従って深みのおる外観を有する人工大理石
が得られるようになった。
上、平均粒径50μm以下の水酸化アルミニウム粉末と
を成形品の肉厚に合わせて配合比率を変えて併用するこ
とにより、成形品の肉厚に関係なく透明性と陰蔽性のバ
ランスが良く従って深みのおる外観を有する人工大理石
が得られるようになった。
水酸化アルミニウム粉末を併用することにより成形品の
外観、以外にも、成形品の耐炎性が向上する、成形品p
硬度が低下するため切断加工等の機械加工が容易になる
等の効果があることが分った。
外観、以外にも、成形品の耐炎性が向上する、成形品p
硬度が低下するため切断加工等の機械加工が容易になる
等の効果があることが分った。
成形品の耐炎性については、ASTMD−645に従つ
−Cデストを行ったところ、無機粉末の全含有量70重
J、 %の場合、α−クリストバライト粉末単独の場合
は、着火後、火元を除去しても自消せず燃えつづけたの
に対し、水酸化アルミニウム粉末をxsx量s併用した
成形品では、火元を除去して2分後に自消した。
−Cデストを行ったところ、無機粉末の全含有量70重
J、 %の場合、α−クリストバライト粉末単独の場合
は、着火後、火元を除去しても自消せず燃えつづけたの
に対し、水酸化アルミニウム粉末をxsx量s併用した
成形品では、火元を除去して2分後に自消した。
また、アクリル系組成物に混合して用いるα−クリスト
バライト粉末、水酸化アルミニウム粉末は、組成物との
比重差が太きいため、重合過程における沈降が問題であ
ったが、平均粒径を50μm以下にすることにより、性
能、外観に影響するような沈降は認められなくなった。
バライト粉末、水酸化アルミニウム粉末は、組成物との
比重差が太きいため、重合過程における沈降が問題であ
ったが、平均粒径を50μm以下にすることにより、性
能、外観に影響するような沈降は認められなくなった。
α−クリストバライト粉末および水酸化アルミニウム粉
末に加えて、成形品の白色度および透明性と陰蔽性との
バランスをあまり損わない範囲で他の無機粉末、例えば
、タルク、ガラス、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸カルシ
ュウム、水酸化マグネシウム等を深加してもよい。
末に加えて、成形品の白色度および透明性と陰蔽性との
バランスをあまり損わない範囲で他の無機粉末、例えば
、タルク、ガラス、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸カルシ
ュウム、水酸化マグネシウム等を深加してもよい。
本発明に用いられるアクリル系樹脂とは、アクリル酸メ
チル、アクリル酸エテル、アクリル酸n−プロピル、ア
クリル酸n−ブチル、メタクリル酸メチル、メタクリル
酸エチル、メタクリル酸nプロピル、メタクリル酸n−
ブチル、メタクリル酸2−エチルヘキシルなどよりなる
重合生成物、および、これと共重合するスチレン、メタ
クリル酸2−ヒドロキシエチル、アクリロニトリル、酢
酸ビニルなどとの共重合生成物である。
チル、アクリル酸エテル、アクリル酸n−プロピル、ア
クリル酸n−ブチル、メタクリル酸メチル、メタクリル
酸エチル、メタクリル酸nプロピル、メタクリル酸n−
ブチル、メタクリル酸2−エチルヘキシルなどよりなる
重合生成物、および、これと共重合するスチレン、メタ
クリル酸2−ヒドロキシエチル、アクリロニトリル、酢
酸ビニルなどとの共重合生成物である。
人工大理石の製造方法としては、アクリル酸アルキルエ
ステルまたは、メタクリル酸アルキルエステルを少くと
も50重量−以上含有する重合可能な単量体、または、
該単量体の部分重合物、または、主にアクリル酸アルキ
ルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルよりな
る重合体を前記単量体に溶解した重合可能な単量体混合
物20〜80重量%と、白色度95以上、平均粒径5゜
μm以下のα−クリストバライト粉末10〜70重量%
および白色度90以上、平均粒径50μm以下の水酸化
アルミニウム粉末10〜70重量%および重合開始剤を
均一になるように混合、脱泡した後これを成形型内に注
入し、密封、脱泡後重合せしめて成形品を得る通常の方
法による。
ステルまたは、メタクリル酸アルキルエステルを少くと
も50重量−以上含有する重合可能な単量体、または、
該単量体の部分重合物、または、主にアクリル酸アルキ
ルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルよりな
る重合体を前記単量体に溶解した重合可能な単量体混合
物20〜80重量%と、白色度95以上、平均粒径5゜
μm以下のα−クリストバライト粉末10〜70重量%
および白色度90以上、平均粒径50μm以下の水酸化
アルミニウム粉末10〜70重量%および重合開始剤を
均一になるように混合、脱泡した後これを成形型内に注
入し、密封、脱泡後重合せしめて成形品を得る通常の方
法による。
こ\で使用する重合開始剤としては、通常用いられてい
るアゾまたはパーオキサイド含有化合物、たとえば、2
.2’−アゾビスインブチロニトリル、ベンゾイルパー
オキサイド、ラウロイルパーオキサイド、ジイソプロピ
ルパーオキシジカーボネートなどであり、促進剤として
第3級アミン類を添加しても良い。
るアゾまたはパーオキサイド含有化合物、たとえば、2
.2’−アゾビスインブチロニトリル、ベンゾイルパー
オキサイド、ラウロイルパーオキサイド、ジイソプロピ
ルパーオキシジカーボネートなどであり、促進剤として
第3級アミン類を添加しても良い。
このようにして得られる人工大理石は、透明性と陰蔽性
とのバランスが良いため天然大理石に似た深みのある外
観を有すると共に、天然大理石に比べ、i′1薬品性、
表面硬度等が優れているため、いつまでも好ましい外観
を保持することが出来る優れた本のであった。
とのバランスが良いため天然大理石に似た深みのある外
観を有すると共に、天然大理石に比べ、i′1薬品性、
表面硬度等が優れているため、いつまでも好ましい外観
を保持することが出来る優れた本のであった。
本発明における1度は、フット社製白度計C−1型にて
、又、粒径は遠心沈降式光透過法により測定する。
、又、粒径は遠心沈降式光透過法により測定する。
実施例1
平均分子量100,000のポリメチルメタクリレート
10θVをメチルメタクリレート900fVC溶解した
単量体混合物I K9 K、 、石英粒子をシャトルガ
マにて1500℃、10時間焼成した後冷却して得たα
−クリストバライト粒子をボールミルにて乾式粉砕して
得た白色度9フ、平均粒径17μmのα−クリストバラ
イト粉末1400 y、白色度97、平均粒径4μmの
水酸化アルミニウム粉末600tを混合し、さらに、重
合開始剤としてジイソプロピルパーオキシジカーボネー
トを5f加え、良く混合、脱泡して組成物を得た。
10θVをメチルメタクリレート900fVC溶解した
単量体混合物I K9 K、 、石英粒子をシャトルガ
マにて1500℃、10時間焼成した後冷却して得たα
−クリストバライト粒子をボールミルにて乾式粉砕して
得た白色度9フ、平均粒径17μmのα−クリストバラ
イト粉末1400 y、白色度97、平均粒径4μmの
水酸化アルミニウム粉末600tを混合し、さらに、重
合開始剤としてジイソプロピルパーオキシジカーボネー
トを5f加え、良く混合、脱泡して組成物を得た。
この組成物を成形型内に注入した後、成形型を密封、脱
泡し、50℃の温水槽中に3時間保持して肉厚約12鰭
の重合成形物を得た。
泡し、50℃の温水槽中に3時間保持して肉厚約12鰭
の重合成形物を得た。
得られた重合成形物は、若干透明感があり、かつ、白色
度が高いため、天然大理石に似た深みのある外観を有す
るものであった。
度が高いため、天然大理石に似た深みのある外観を有す
るものであった。
成形品の光透過率および白色度と陰蔽性の目安 、jと
なる平均反射率(380〜780nm)を表−IK示し
た。(島津製分光々度計UV 210A Kて測定)捷
た、ASTM D−645による燃焼テストの結果を表
−2に示した。
なる平均反射率(380〜780nm)を表−IK示し
た。(島津製分光々度計UV 210A Kて測定)捷
た、ASTM D−645による燃焼テストの結果を表
−2に示した。
表−1光透過率および反射率
(サンプル板の厚さ12藺)
注、1)、2)実施例1で用いたα−クリストバライ)
、At(OH)3粉末をそれぞれ単独で用いた成形品 比較例1 α−クリストバライト粉末 2 K9ポリメ
チルメタクリレート 讐紛 比較例2 At(OH)a粉末 2 K?ポリメチルメ
タクリレート 1 xy 以下余白 表−2燃焼テスト (サンプル板の厚さ12關)
、At(OH)3粉末をそれぞれ単独で用いた成形品 比較例1 α−クリストバライト粉末 2 K9ポリメ
チルメタクリレート 讐紛 比較例2 At(OH)a粉末 2 K?ポリメチルメ
タクリレート 1 xy 以下余白 表−2燃焼テスト (サンプル板の厚さ12關)
Claims (1)
- (1)アクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸
アルキルエステルを主体とする重合体20〜80重量%
と、白色度95以上、平均粒径5゜μ?n以下のα−ク
リストバライト粉末10〜70重量%、白色度95以上
、平均粒径5oμm以下の水酸化アルミニウム粉末10
〜70重量%とからなることを特徴とする注型成形品
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8115084A JPS60226543A (ja) | 1984-04-24 | 1984-04-24 | 注型成形品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8115084A JPS60226543A (ja) | 1984-04-24 | 1984-04-24 | 注型成形品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60226543A true JPS60226543A (ja) | 1985-11-11 |
Family
ID=13738400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8115084A Pending JPS60226543A (ja) | 1984-04-24 | 1984-04-24 | 注型成形品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60226543A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60245661A (ja) * | 1984-05-18 | 1985-12-05 | Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd | 有機−無機複合組成物 |
JPS62132751A (ja) * | 1985-12-06 | 1987-06-16 | 株式会社クラレ | 半透明感を有する無機有機複合体 |
BE1006645A3 (fr) * | 1990-03-26 | 1994-11-08 | Enichem Sintesi | Marbre artificiel et procede pour sa preparation. |
-
1984
- 1984-04-24 JP JP8115084A patent/JPS60226543A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60245661A (ja) * | 1984-05-18 | 1985-12-05 | Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd | 有機−無機複合組成物 |
JPS62132751A (ja) * | 1985-12-06 | 1987-06-16 | 株式会社クラレ | 半透明感を有する無機有機複合体 |
BE1006645A3 (fr) * | 1990-03-26 | 1994-11-08 | Enichem Sintesi | Marbre artificiel et procede pour sa preparation. |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2365773C (en) | Moulding compositions with diffusing properties and mouldings obtainable from these | |
JP2618342B2 (ja) | 粒状重合体組成物およびその製造方法 | |
AU2006346574B2 (en) | Marble chip, method for preparing the same and artificial marble using the same | |
US20080161446A1 (en) | Moulded Body with Light Scattering Properties | |
JPS58171432A (ja) | 充填剤入りポリメチルメタクリレート物品およびその製法 | |
JP2022051853A (ja) | 合成石のための組成物 | |
JP2011046835A (ja) | メタクリル樹脂組成物 | |
KR20080045207A (ko) | 반투명성이 높은 합성 석재, 그의 제조방법 및 용도 | |
US5476906A (en) | Impact resistant Fresnel lens | |
JPS60226543A (ja) | 注型成形品 | |
JPH09188556A (ja) | 人工花崗岩用組成物及び人工花崗岩 | |
KR20000046774A (ko) | 내화학성이 향상된 아크릴계 마블칩의 제조방법 | |
JPS60226544A (ja) | 合成樹脂製成形品 | |
JPS60223849A (ja) | 人工大理石 | |
JPH08133807A (ja) | 人造大理石成形用組成物及びその成形体 | |
JP2550164B2 (ja) | 御影石調人造石の製法 | |
JP2813527B2 (ja) | 強度の向上した大理石状物品及びその製法 | |
JPH08136727A (ja) | 樹脂製光学材料およびその製造方法 | |
JPS59217664A (ja) | 人工大理石の製造方法 | |
JPS61178458A (ja) | 人工大理石 | |
JP7298654B2 (ja) | (メタ)アクリル系樹脂組成物及び樹脂成形体 | |
KR950002387B1 (ko) | 인조대리석 제조용 아크릴계 수지 조성물 | |
JP3067297B2 (ja) | 不飽和ポリエステル樹脂組成物 | |
JPH02202504A (ja) | 耐熱乳半色メタクリル樹脂及びその製造方法 | |
JPS60245661A (ja) | 有機−無機複合組成物 |