JPS60223575A - 高層集合住宅用の建築物 - Google Patents

高層集合住宅用の建築物

Info

Publication number
JPS60223575A
JPS60223575A JP7919084A JP7919084A JPS60223575A JP S60223575 A JPS60223575 A JP S60223575A JP 7919084 A JP7919084 A JP 7919084A JP 7919084 A JP7919084 A JP 7919084A JP S60223575 A JPS60223575 A JP S60223575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
units
floors
floor
gathered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7919084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0222187B2 (ja
Inventor
長尾 信義
祐司 桜岡
神津 信太郎
一郎 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP7919084A priority Critical patent/JPS60223575A/ja
Publication of JPS60223575A publication Critical patent/JPS60223575A/ja
Publication of JPH0222187B2 publication Critical patent/JPH0222187B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はRC構造あるいはSRC構造の高層集合住宅
用の建築物に関するものである。
(発明の解決しようとする問題点) 昨今、高層住宅入居者の要望の1つに、高層部になるに
したがって、大規模住宅を望む声が多く、この傾向は高
まりつつある。
一般的な構法を用い、各階同一面積で、高層部に大規模
住戸を、低層に小規模住宅を配置しようとすると、耐力
壁の位置、 vJt備配管の位置の制約を受け、極めて
困難な問題である。
この発明は前記問題点に対処すべく開発されたものであ
る。
(発明の構成とその実施例) この発明の要旨とする構成は特許請求の範囲の欄に記載
の通りであり、その主要部とするところは住宅設備ゾー
ンを共用コアに接し、上層階部分は大規模住戸で戸数を
少くなし、下層階部分を小規模住戸で戸数を多くした点
にある。
以下その詳細を図示した実施例によって説明する。
図において全体の構造方式は純ラーメンで戸境壁は非耐
力壁としである。柱1は上下階通し柱となっており、原
則として各階略同−面積である。各階は戸境用の壁2に
よって複数の戸数に区分されている。その−戸Aの数は
上層階部分で少なく大規模住戸としてあり、下層階部分
で多くして小規模住戸としである。
すなわち実施例では14〜19階(上層階部分H1)を
第2図のように6戸、13〜9階(中間層階部分H2)
を第3図のように8戸、8〜1階(下層階部分)(3)
を第4図のように12戸に区分しである。
また以上の上層階部分H1,重量層階部分H2および下
層階部分H3にはそれぞれ別箇の、かつ少なくとも一箇
所以上の給排水、配電用等の設備配管3を上下に配置し
である。
また、平面針画的には建物の略中央部に共用廊下、エレ
ベータ4.非常階段5等を集め建屋コア部分6を形成し
、かつその周辺ムこ、給排水、配電等の設備ゾーン7を
配置しである。
なお全体の建物の高さ、各階部分の階層の戸数は適宜選
択できる。
(発明の効果) この発明はエレベータ、階段等共用コアをほぼセンター
に配し、さらにこれに接して、設備ゾーンを集約して配
置しているので、供給系の設備関係は層別に供給し、排
水系はできるだけ上から下まで共有化し、低層部は個別
にすることにより、面積効率の良い設備ゾーンを可能に
している。
また高層部では大規模住戸、必要により中層部では中規
模住戸、低層部では小規模住戸を各階同一面積で可能に
している。
また更に、竣工後も時代のニーズに伴い軽微な変更で住
戸規模を変えることも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は縦断面図、第2図、第3図および第4図は平面
図である。 1・・・・柱、 2・・・・壁、 3・・・・配管、4
・・・・エレベータ、5・・・・非常階段、6・・・・
建物コア部分、 7・・・・設備ゾーン。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 住戸設備ゾーンを共用コアに接し、集約して配置するこ
    とにより、各階床面積をほぼ同一にして、上層階に大規
    模住戸で戸数を少なくし、下層階に小規模住戸で戸数を
    多く配置しであることを特徴とする高層集合住宅用の建
    築物。
JP7919084A 1984-04-19 1984-04-19 高層集合住宅用の建築物 Granted JPS60223575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7919084A JPS60223575A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 高層集合住宅用の建築物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7919084A JPS60223575A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 高層集合住宅用の建築物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60223575A true JPS60223575A (ja) 1985-11-08
JPH0222187B2 JPH0222187B2 (ja) 1990-05-17

Family

ID=13683053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7919084A Granted JPS60223575A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 高層集合住宅用の建築物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60223575A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006169953A (ja) * 2004-11-19 2006-06-29 Living Corporation Inc 集合住宅の用途に供する建築物

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125489U (ja) * 1990-03-29 1991-12-18
JPH071210U (ja) * 1993-06-07 1995-01-10 積水化学工業株式会社 浴 室

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006169953A (ja) * 2004-11-19 2006-06-29 Living Corporation Inc 集合住宅の用途に供する建築物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0222187B2 (ja) 1990-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003013618A (ja) 集合住宅
JPH02161075A (ja) 積み重ね高層建築物
JPS60223575A (ja) 高層集合住宅用の建築物
US3884001A (en) Split-level townhouse
CN100424311C (zh) 一种有多个庭院的一梯多户住宅
JP2002303053A (ja) 高層集合住宅
JP2009041224A (ja) 集合住宅
JP3261404B2 (ja) 規格化集合住宅のスケルトン構造
JPH0756176B2 (ja) 集合住宅
JPS6215704B2 (ja)
JP2000027459A (ja) 建造物の階層構造
JP2003082868A (ja) 集合住宅
JP2000002006A (ja) 高層住宅
JP4109554B2 (ja) 立体駐車設備付建築物
JPH07119318A (ja) 複層階建築物
JPS62291370A (ja) 集合住宅の構造
JPH1037497A (ja) 集合住宅
JPS6310272B2 (ja)
JP2002089060A (ja) 集合住宅建物
CN1049268C (zh) 立体可变住宅
JP4469220B2 (ja) 板状住宅
JPH0127217B2 (ja)
JP4035764B2 (ja) 建物
SU874917A1 (ru) Многоэтажное здание
JPH07269138A (ja) 集合住宅