JPS60222622A - クロス溝を有する自在継手の外輪 - Google Patents

クロス溝を有する自在継手の外輪

Info

Publication number
JPS60222622A
JPS60222622A JP59078094A JP7809484A JPS60222622A JP S60222622 A JPS60222622 A JP S60222622A JP 59078094 A JP59078094 A JP 59078094A JP 7809484 A JP7809484 A JP 7809484A JP S60222622 A JPS60222622 A JP S60222622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer ring
outer wheel
cross grooves
cross
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59078094A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Ikeda
貞雄 池田
Kunihiko Imahashi
今橋 邦彦
Yasuo Iwata
岩田 泰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP59078094A priority Critical patent/JPS60222622A/ja
Priority to US06/711,650 priority patent/US4601191A/en
Priority to EP85103692A priority patent/EP0158883A3/en
Publication of JPS60222622A publication Critical patent/JPS60222622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D3/226Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a cylinder co-axial with the respective coupling part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/76Making machine elements elements not mentioned in one of the preceding groups
    • B21K1/762Coupling members for conveying mechanical motion, e.g. universal joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/76Making machine elements elements not mentioned in one of the preceding groups
    • B21K1/762Coupling members for conveying mechanical motion, e.g. universal joints
    • B21K1/765Outer elements of coupling members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車の独立懸架方式の駆動車軸における減
速装置と駆動軸との連結などに利用されるクロス溝を有
する自在継手(所謂レブロジョイント)の外輪に関する
(従来技術) 従来のクロス溝を有するクロスグループ形継手は、例え
ば第1図および第2図に示すように、シャフト先端に取
り付けた略筒状の内輪1とこれを収容する外輪2との間
にポール3を6個遊嵌し、この各ポール3をケージ4で
保持してなる自在継手であって、ポール3を嵌め込むた
めの6溝のクロス溝5・・・を内輪の外周面および外輪
52の円筒部内面に互いに等しい角度だけ対称に傾けて
形成してなり、これにより等速度運動を行なわせると同
時に軸方向の移動を可能にしている。また、この種の自
在継手の従来の 、゛外輪はいずれも、クロス溝を有す
るアラタレ−17とシャフトのzm品から成り、例えば
、Ml ’図に示すように、ポルト6をボルト穴7に通
しアウタレース8とシャフト9をサークリップlOを介
して締結してなる。なお、図示の従来継手では、アウタ
レース8に取付けたシールアダプタ11にブーツ12を
嵌合しブーツバンド13で締着して、継手内部が密封さ
れている。
この種の自在継手において、クロス溝5の成形は、従来
ではいずれも、切削加工(例えばブローチ加工)や研削
加工によって一溝または二溝ずつ行なわれており、成形
に多くの時間を要し、生産性が悪く1.外輪の製造コス
ト高の大きな要因となっていた。その上、切削加工等に
よるクロス溝は1強度等の点において必ずしも十分なも
のではなかった。また、前記従来例のようなボルト締結
様式の外輪では、ボルトの緩み等の問題を生じるだけで
なく、ポルト穴を必要とするため、アウタレースの外径
が一般に大きくなり、大重量のものとなっていた。
(発明の目的) 本発明は、上記の車情を考慮してなされたもので、その
目的とするところは、生産性が高く製造コストが軽減さ
れ、かつ強度が向上し、その上軽量でかつ小型なりロス
溝を有する自在継手の外輪を提供することにある。
(発明の構成) 本発明のクロス溝を有する自在継手の外輪は、クロス溝
を鍛造成形等の塑性加工によって外輪円筒部の内面に形
成したことを特徴とするものである。本発明の外輪は、
クロス溝を有する円筒部材と軸部材との2部品からなる
ものでもよいが、より好ましくは、−個の鋼素材に塑性
加工を行なって外輪形状の成形体を形成し、外輪円筒部
と外輪軸部を一体成形してなるものである。
本発明の外輪の製造に当っては、クロス溝の塑性加工と
外輪または円筒部材の成形とを別個に行なってもよいが
、これらを同時′に行なう方がより効率的である。同時
に加工する製法としては、例えば本発明者等による同日
出願の特許出願に記載の外輪の製造方法を利用して、ま
ず−個の好ましくは棒状の鋼素材に鍛造成形を施して路
外輪形状の素形材を形成し、次に略円柱形でその外周面
に6個のクロス溝成型型を互いに等しい角度だけ傾けて
かつ軸方向に移動可能に取り付けたマンドレルポンチを
準備し、そしてこのマンドレルポンチの上に路外輪形状
の素形材を被せ、続いてこの素形材をポンチ上方および
全方位のポンチ側方より同時に加圧して、6個のクロス
溝を形成すると同時に円筒部と軸部が一体の外輪を成形
し、しかる後必要により所定の仕上げ加工を施す方法を
挙げることができる。
また、他の製造方法と′しては、まず略円柱形でその外
周面にクロス溝に対応する6個の型面を有する型1例え
ば上述のクロス溝成形型取付のマンドレルポンチを準備
し、これiこ筒状の外輪円筒部の素形材を嵌合させ、続
いて該円筒部素形材を型側方の全方位より加圧して、6
個のクロス溝を形成すると同時に外輪の円筒部材を成形
し、その後円筒部材を型より抜き取り、かくして得られ
た外輪円筒部材と予め加工しておいた外輪軸部材とを摩
擦溶接、ロータリアーク、電子ビーム等により結合して
、−クロス溝を有する外輪を製造する方法などが挙げら
れる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面により説明する。
実施例1 第3図および第4図に示すように、この実施例の外輪2
aは1円筒部14と軸部15を一体成形してなり、円筒
部内面に6個のクロス溝5・・・を互いに等しい角度だ
け傾けて形成してなる。この外輪2aは、まず−側の棒
鋼に鍛造加工を行なって路外輪形状の素形材を形成し、
次に本発明者等による同日出願の特許出願に記載するよ
うな□ 外輪の製造装置を準備して、前記素形材をクロ
ス溝成形型取付のマンドレルポンチの上に被 “。
せ、続いて素形材を上方および全方位の側方より同時に
加圧して、クロス溝の成形と同時に−□体の外輪を鍛造
成形し、しかる後その円筒部にブーツ溝16を形成する
と共にその軸部に所定の切削加工を施して、製造したも
のである。
クロス溝をこのような塑性加工により形成したことによ
り、クロス溝の切削加工、研削加工等が不要になり、ク
ロス溝の加工時間が大幅に短縮された。また、適当な強
度試験により、りロス溝の強度が従来より高くなってい
ることが確められた。さらに、一体成形の外輪としたこ
とにより、ボルト穴が不要となり、外輪の円筒部が従来
品のそれより著しく肉薄となった。
実施例1の外輪2aは、第4図に示すように円筒部14
が真円形の外周をなすが、外輪円筒部の外周形状は、第
5図および第6図に示す外輪2bおよび2cのように異
形形状であってもよく、また第7図に示す外輪2dのよ
うにクロス溝5の溝肉の厚さが均一・となる形状であっ
てもよい。
実施例2 第8図に示すように、この実施例の外輪2eは、内面に
6個のクロス溝5・・・を互いに傾けて形成する円筒部
材17と軸部材18とを摩擦溶接してなるものである。
即ち、筒状の円筒部素形材をクロス溝型面を有する型に
嵌合させ、続いて素形材を型側方の全方位より加圧して
、クロス溝の成形と同時に円筒部材を鍛造成形し、しか
る後成形円筒部材と予め加工しておいた軸部材を摩擦溶
接により結合し、最後にブーツ溝18を形成して、製造
したものである。実施例2の外輪においても、製造時ク
ロス溝5の加工時間が従来と比較して格段に短縮され、
かつクロス溝5の強度が従来より向上していた。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のクロス溝を有する自在継
手の外輪は、クロス溝を塑性加工により形成したことに
より、その製造過程において、従来におけるクロス溝の
切削加工や研削加工等が不要となり、クロス溝の加工時
間が大幅に短縮され、外輪の生産性が著しく向上する。
また、切削加工等による従来品と比較して、クロス溝が
一層高強度、長寿命になる。その上、本発明の外輪は、
円筒部と軸部とを一体成形してなるものとすれば、その
製造過程において外輪構成部品同士の結合が不要となり
外輪の生産性が更に向上するだけでな7〈、ボルトの緩
み等の問題を生じず、またボルト穴を設けずどもよいた
め、外輪円筒部を肉薄にでき、従来より格段に軽量でか
つ小型な外輪となる。さらにボルト等が不要であるため
、より安価な外輪となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はクロス溝を有する従来の外輪を用いた自在継手
を示す断面図(第2図のI−I線における断面図)、 82図は第1図の外輪を第1図中の矢印へ方向より目視
した図、 二 第4図は第3図の外輪を第3図中の矢印B方向より目視
し、た図、 第5図ないし第7図は円筒部の外形が異なる外輪の変型
例を示す図、 第8図は本発明の実施例2のクロス溝を有する自在継手
の外輪を示す断面図である。 図中。 2a、2b、2c、2d、2e・=外輪5・・・クロス
溝 14・・・円筒部 15・・・軸部 17・・・円筒部材 18・・・軸部材特許出願人 ト
ヨタ自動卑株式会社 (ほか1名) 牙 1 図 才20 [■ ゛ 7 牙3図 25図 口■

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クロス溝を鍛造成形等の短柱加工によって外輪円
    筒部の内面に形成したこと生特徴とするクロス溝を有す
    る自在継手の外輪。
  2. (2)−個の鋼素材に塑性加工を行なって外輪形状の成
    形体を形成し、外輪円筒部と外輪軸部を一体成形してな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の自在継
    手の外輪。
JP59078094A 1984-04-18 1984-04-18 クロス溝を有する自在継手の外輪 Pending JPS60222622A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078094A JPS60222622A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 クロス溝を有する自在継手の外輪
US06/711,650 US4601191A (en) 1984-04-18 1985-03-14 Outerrace of universal joint with cross grooves
EP85103692A EP0158883A3 (en) 1984-04-18 1985-03-27 Outerrace of universal joint with cross grooves

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078094A JPS60222622A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 クロス溝を有する自在継手の外輪

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60222622A true JPS60222622A (ja) 1985-11-07

Family

ID=13652273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59078094A Pending JPS60222622A (ja) 1984-04-18 1984-04-18 クロス溝を有する自在継手の外輪

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4601191A (ja)
EP (1) EP0158883A3 (ja)
JP (1) JPS60222622A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8520641D0 (en) * 1985-08-17 1985-09-25 Pfd Ltd Tool
US4727742A (en) * 1986-02-24 1988-03-01 Amp Incorporated Crimping tool for fiber optic splice connector
DE3712301C2 (de) * 1987-04-10 1994-04-28 Loehr & Bromkamp Gmbh Preßwerkzeug
DE4214444B4 (de) * 1992-05-06 2004-07-29 Hmp Engineering Gmbh Verfahren zur Herstellung von Kugelschalen für Gleichlaufgelenke sowie Profildorn zur Verwendung in dem Verfahren
JP3839566B2 (ja) * 1997-10-13 2006-11-01 本田技研工業株式会社 等速自在継手内輪の鍛造成形方法およびその装置
JP3770719B2 (ja) * 1997-12-22 2006-04-26 本田技研工業株式会社 等速ジョイント用外輪部材の鍛造成形方法および装置
WO2011144347A1 (de) * 2010-05-21 2011-11-24 MAPAL Fabrik für Präzisionswerkzeuge Dr. Kress KG Verfahren zur herstellung eines aussenteilrohlings und eines innenteilrohlings einer gelenkwelle sowie gelenkwelle

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3581550A (en) * 1968-10-22 1971-06-01 Kelsey Hayes Co Wheel rounding machine
US3530717A (en) * 1969-04-22 1970-09-29 Kelsey Hayes Co Wheel rounding machine
DE2028137C3 (de) * 1970-06-08 1975-01-09 Loehr & Bromkamp Gmbh, 6050 Offenbach Vorrichtung zum spanlosen Bearbeiten von vorgefertigten Kugellaufrillen
DE2853230A1 (de) * 1978-12-09 1980-06-12 Metallumform Hubert Eing Verfahren und gesenkwerkzeug zur herstellung einer gelenkhaelfte eines homokinetischen gelenkes
JPS5844932A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 Toyota Motor Corp 自在継手の外輪製造方法
JPS5924545A (ja) * 1982-07-29 1984-02-08 Meiji Kikai Seisakusho:Kk 球面状ソケツト部材鍛造装置
ZA837329B (en) * 1982-10-14 1984-05-30 Pfd Ltd Tool for and method of making hollow articles

Also Published As

Publication number Publication date
EP0158883A2 (en) 1985-10-23
EP0158883A3 (en) 1988-07-20
US4601191A (en) 1986-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100522660C (zh) 毂单元内的轴承座圈及其制造方法
EP0486755B1 (en) Friction welding method for joining a rim and a disc of a disk wheel
KR20140104906A (ko) 베어링 링을 성형하기 위한 냉간 압연 방법
JPS60222622A (ja) クロス溝を有する自在継手の外輪
EP1588868A1 (en) Wheel bearing unit and method of manufacturing the bearing unit
JPH09242773A (ja) 等速自在継手
EP1114940A2 (en) A spherical bearing and a manufacturing method thereof
JP2006239735A (ja) 等速ジョイント用外輪部材の製造方法及びパンチ
US7347077B2 (en) Method of manufacturing outer ring member for constant velocity joint
US1623883A (en) Method of manufacturing seamless rims and wheel disks
JPH11226662A (ja) 等速ジョイント部品の製造方法
CN212194916U (zh) 一种分体成型车轮结构
JPH0579420B2 (ja)
JPS6277144A (ja) 回し金用係合凹部の成形方法
JPH06134584A (ja) ディスクホイールのリム・ディスク摩擦圧接法及びその装置
JP2002213469A (ja) 車輪支持用ハブユニットの製造方法とその製造用押型
JPH0592327A (ja) 複合歯車の製造方法及び複合歯車
JPH01238709A (ja) 中空シャフトの製造方法
JPH01120429A (ja) 鍛造ドッグクラッチ
JPS6390332A (ja) 等速自在継手外輪の加工方法およびその装置
JPS61157829A (ja) 等速継手のハウジングの製造方法
JPS5816751A (ja) アルミホイ−ル用リムの製造法
JPH0510319A (ja) ドライブシヤフトおよびその製造方法
JPH0227056B2 (ja)
JPS59131789A (ja) 回転式流体ポンプ用ロ−タの製造方法