JPS60220460A - 暗証照合方式 - Google Patents

暗証照合方式

Info

Publication number
JPS60220460A
JPS60220460A JP59076249A JP7624984A JPS60220460A JP S60220460 A JPS60220460 A JP S60220460A JP 59076249 A JP59076249 A JP 59076249A JP 7624984 A JP7624984 A JP 7624984A JP S60220460 A JPS60220460 A JP S60220460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
signal
card
discordance
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59076249A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Hirokawa
広川 勝久
Takeshi Utsu
宇津 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59076249A priority Critical patent/JPS60220460A/ja
Publication of JPS60220460A publication Critical patent/JPS60220460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はたとえばデータメモリおよびCPUなどから
なるICカードにおける暗証番号の照合を行う暗証照合
方式に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
最近、金融機関における自動増列装置あるいはホームバ
ンキングシステムでは、データの安全性のため、記憶さ
れているデータを容易に読取ることができないデータメ
モリを有するICカードが開発されている。
しかしながら、上記のようなものでは、利用者の暗証番
号の照合を行う場合、複数桁の暗証番号が1桁でも一致
しないと不適当な暗証番号が投入されたと判断され、不
適を示すデータ(パッドマーク)がデータメモリに書込
まれる。
そして、このデータが所定数(3回)となったとき、そ
のICカードを無効なものとしてしまっている。したが
って、正しい操作者による単純ミスつま〕暗証番号の1
桁誤シの場合でも、上記不適を示すデータが書込まれる
ことになシ、その単純ミスを救済することができなかっ
た。
このため、高価なICカードが上記ミスによシ無効化す
ることがちシ、大変無駄なものとなってしまう。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするととろけ、正しい操作者による単純ミスで生じる
誤入力を救済できる暗証照合方式を提供することにある
〔発明の概要〕
この発明は、暗証照合時、単純ミスによる誤入力の際に
は不適を示すデータを記録せず、それ以外の誤入力の際
には不適を示すデータを記録するようにしたものである
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図において、1は携帯可能電子装置としてのICカ
ードである。このICカーPノの表面にはコネクト部2
が設けられており・たとえば複数の端子21・・・28
によって構成されている。上記端子2!は動作用の電源
電圧(+5V)用、端子22は接地用、端子23はクロ
ック信号用、端子24はリセット信号用、端子25〜2
7はデータ入出力用、端子2Bはデータ書込み用の電源
電圧(+21V)用となっている。
まだ、上記ICカード1の内部には、第2図に示すよう
に、制御用のCPU (セントラル・プロセッシング・
ユニット)3、制御プログラム、暗証番号(たとえば8
桁)およびデータ等が記録され、E 2FROMあるい
はFROMで構成されるデータメモリ4、インターフェ
イス回路5、データ処理用のRAM 6および暗証照合
部7によって構成されている。上記各部はICチップで
構成され、1つの基板上に設けられている。また、上記
インターフェイス回路5とコネクト部2とは配線されて
いる。
上記暗証照合部7は第3図に示すように、投入された暗
証番号(8桁)が記憶されるレジスタ41、データメモ
リ4にあらかじめ記憶されていた暗証番号(8桁)が記
憶されるレジスタ42、上記レジスタ41.42の各ビ
ットの出力がそれぞれ供給されるアンド回路43.・・
・および上記アンド回路43.・・・からの出力に応じ
て一致、1桁のみの不一致、2桁以上の不一致を判定し
、この判定結果に応じた信号を出力する判定回路44に
よって構成されている。上記判定回路44はアンド回路
43・・・のすべてから論理“1”信号が供給されたと
き一致と判定し、の 一致信号を出力し、アンド回路43・・イつから論理“
0#信号が供給されたとき1桁のみの不一致と判定し、
1桁のみの不一致信号を出力し、アンド回路43.・・
・の2つ以上から論理“0”信号が供給されたとき2桁
以上の不一致と判定し、不一致信号を出力する。
また、上記CPU 3は暗証照合部2からつまシ判定回
路44から不一致信号が供給されたとき、不適を示すデ
ータの記録として、データメモリ4に設けた不一致カウ
ンタ(図示しない)をカウントアツプし、このカウント
値が所定数(3回)以内の際、再投大町の不一致信号を
CPU11へ出力し、上記カウント値が所定数となった
際、ICカード1が無効を示す不使用信号をCPU 1
1へ出力するようになっている。
なお、上記CPU Jは1桁誤シの不一致信号の供給さ
れた回数を内部メモリ(図示しない)でカウントし、こ
のカウント値が所定数となった際、上記不一致カウンタ
をカウントアツプするようになっている。
第3図および第4図はこの発明に係わるICカード取扱
機10の構成を示すものである。
11は全体を制御するCPU (セントラル・プロセッ
シング・ユニット)、12はデータを入力する入力手段
たとえばキーが−ド、13はCRTディスプレイ装置、
14は制御プログラムが格納されているROM (リー
ド・オンリ・メモリ)、15はデータが記憶されるRA
M(ランダム・アクセス・メモリ)、16は種々の印字
データが出力されるドツトプリンタ、17はフロラ& 
−ディスク挿入口18から挿入されたフロッピーディス
ク19においてデータの記憶、再生を行うフロッピーデ
ィスク装置、20はICカード読取書込部である。
上記ICカード読取書込部20はカード挿入口21から
挿入されたICカード1上刃土fす芙プゴにおけるメモ
リのデータを読取ったシ、あるいはメモリ内fデータを
書込むものであり、鬼坂 カーY発肴機本体とケーブル22によって接叫されるよ
うになっている。すなわち、第5図ピ示すように、カー
ド挿入口21から挿入されたICカード1を搬送する搬
送パス31が設けられている。この搬送パス31にはI
Cカード1を搬送する際にこれを上下から挾むように位
置し、回転可能な搬送ローラ32が対になって複数個備
えられている。対になって備えられてbる各搬送ローラ
32は搬送/9ス31に沿って互いに等間隔に設けられ
ている。これらの各搬送o−,ys2の中心から隣シ合
り搬送ローラ32の中心までの距離がカードの搬送方向
における幅の寸法を有している。それゆえ、ICカード
1は搬送ノ9ス31は、搬送ガイド33によって規定さ
れている。
また、上記搬送ガイド33上にはICカード1内のCP
U 3とデータの授受を行う読取書込器34が配置され
ている。この読取書込器34はコネクト部2と電気的に
接続するようになっている。
次に、このよう々構成において、との発明の暗証照合方
式について説明する。たとえば今、利用者はICカード
取扱機lOのカード挿入021へICカード1を挿入す
る。すると、ICカード1はコネクト部2により読取畳
込器34と電気的に接続される。これにより、CPU1
1はCPTディスプレイ装置13で[暗証番号を投入し
て下さい」と込う案内を行う。この案内により、利用者
はキーピード12によシ暗証番号を入力する。この入力
に応じた信号と取扱機を示す信号はCPU I Jから
読取書込器34、コネクト部2およびインターフェイス
回路5を介してCPU 3に供給される。すると、CP
U 3は供給される暗証番号とデータメモリ4にあらか
じめ記憶されている暗証番号とを暗証照合部7で照合せ
しめる。すなわち、投入された暗証番号はレジスタ41
に記憶され、データメモリ4からの暗証番号はレジスタ
42に記憶される。これらのレジスタ41.42の各桁
の内容はそれぞれアンド回路43・・・に供給される。
これによシ、判定回路44はすべてのアンド回路43・
・・から論理“1″信号が供給された場合、一致を判断
し、一致信号を出力し、1つのアンド回路43から論理
“O”信号が供給された場合、1桁のみの不一致信号を
出力し、2つ以上のアンド回路から論理“O”信号が供
給された場合、不一致を判断し、不一致信号を出力する
ついで、CPU3は暗証照合部7からの照合結果、つま
り判定回路44からの判定結果が、一致信号の場合その
ままCPU 11へ出力し、1桁誤シによる不一致信号
の場合、再投大町の不一致信号をCPU 11へ出力す
る。また、CPU3は判定回路44からの判定結果が2
桁以上の誤シによる不一致信号の場合、データメモリ4
に設けた不一致カウンタ(図示しない)をカウントアツ
プし、このカウント値が所定数(3回)以内の際、再投
大町の不一致信号をCPU 11へ出力し、上記カウン
ト値が所定数となった卜、ICカード1が無効を示す不
使用信号をCPU11へ出力する。
ついで、CPU1ノは一致信号が供給された場合、暗証
の一致と判断し、「取扱データを投入して下さい」とい
う案内をCRTディスゾレイ装置13で行う。これによ
り、利用者は種々の取扱い処理を行う。また、CPU1
1は再投大町の不一致信号が供給された場合、暗証の不
一致と判断し、[暗証番号が誤まっていますのて、再度
正しい暗証番号を投入して下さい」という案内をCRT
ディスプレ゛イ装置13で行う。さらに、CPU J 
Jは不使用信号が供給された場合、不正利用と判断し、
「カードが使用できません」という案内をCRTディス
プレイ装置13で行う。
上記したように、暗証番号の1桁誤シ、つまシ正しい操
作者による単純ミスの場合、不適を示すデータが記録さ
れないようにしたので単純ミスを救済することができる
。したがって、上記単純ミスによ、9ICカードが無効
化することが防止できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれば、正しい操作者に
よる単純ミスで生じる誤入力を救済できる暗証照合方式
を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を説明するだめのもので、第
1図はICカードの外観斜視図、第2図はICカードの
電気回路の構成を概略的に示すブロック図、第3図は暗
証照合部め構成を概略的に示す図、第4図はカード取扱
機の外観斜視図、第5図はカード取扱機の概略構成ブロ
ック図、第6図は読取書込部の概略構成を示す断面図で
ある。 1・・・ICカード(携帯可能媒体)、2用コネクト部
、3・・・CPU、4・・・データメモリ、5・・・イ
ンターフェイス回路、6・・・RAJil!、7・・・
暗証照合部、41.42・・・レジスタ、43〜・・・
アンド回路、44・・・判定回路。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3図 /、1

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)暗証照合機能を有する携帯可能媒体を用いるもの
    において、前記暗証照合機能による暗証照合時、単純ミ
    スによる誤入力の際には不適を示すデータを記録せず、
    それ以外の誤入力の際には不適を示すデータを記録する
    ようにしたことを特徴とする暗証照合方式。
  2. (2)前記単純ミスによる誤入力が暗証番号の1桁のみ
    の誤シであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の暗証照合方式。
  3. (3)前記携帯可能媒体がICカードでちることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の暗証照合方式。
  4. (4)前記不適を示すデータが携帯可能媒体内に記録さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の暗証
    照合方式。
  5. (5)前記不適を示すデータが所定数となった際携帯可
    能媒体を無効とするようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の暗証照合方式。
JP59076249A 1984-04-16 1984-04-16 暗証照合方式 Pending JPS60220460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59076249A JPS60220460A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 暗証照合方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59076249A JPS60220460A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 暗証照合方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60220460A true JPS60220460A (ja) 1985-11-05

Family

ID=13599915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59076249A Pending JPS60220460A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 暗証照合方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60220460A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367149A (en) * 1992-08-27 1994-11-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha IC card and method of checking personal identification number of the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367149A (en) * 1992-08-27 1994-11-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha IC card and method of checking personal identification number of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002070B1 (ko) 휴대할 수 있는 전자장치
KR900008767B1 (ko) 휴대할 수 있는 전자장치
US4809185A (en) Secure metering device storage vault for a value printing system
JPS60160491A (ja) Icカードとicカード発行装置
JPH0473194B2 (ja)
JPH0410672B2 (ja)
KR910002131B1 (ko) 휴대할 수 있는 전자장치
JPS60220460A (ja) 暗証照合方式
JPS6168683A (ja) 携帯可能媒体
JPS61182188A (ja) 携帯可能媒体
JPH0421905B2 (ja)
JPS6133576A (ja) 情報処理装置
JPS613278A (ja) 暗証照合方式
JPH0460271B2 (ja)
JPS60221869A (ja) 暗証照合方式
JPS61241890A (ja) 携帯可能媒体
JPS63118828A (ja) データ伝送方式
JPS62102385A (ja) 携帯可能媒体
JPS60218187A (ja) 携帯可能電子装置
JPH033273B2 (ja)
JPS60220645A (ja) Icカード処理システム
JPS6140670A (ja) 自動取引方式
JPS6387294A (ja) 携帯可能電子装置
JPS63100589A (ja) 携帯可能媒体
JPH0417542B2 (ja)