JPS60218616A - 密着イメ−ジセンサ− - Google Patents

密着イメ−ジセンサ−

Info

Publication number
JPS60218616A
JPS60218616A JP59074902A JP7490284A JPS60218616A JP S60218616 A JPS60218616 A JP S60218616A JP 59074902 A JP59074902 A JP 59074902A JP 7490284 A JP7490284 A JP 7490284A JP S60218616 A JPS60218616 A JP S60218616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens array
image sensor
array
contact image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59074902A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Shirato
白戸 義章
Shinichi Kiyofuji
清藤 伸一
Tatsuto Kawai
達人 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59074902A priority Critical patent/JPS60218616A/ja
Publication of JPS60218616A publication Critical patent/JPS60218616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、ファクシミリ、複写機等で用いられる密着型
イメージセンサ−の改良に関する。
[従来技術] 第1v4に示すように、従来、密着イメージセンサ−の
照明系では、照明光源としてLEDアレー1が用いられ
ている0点発光源であるLEDアレーチップ2から発し
た光は、円筒レンズ3を通って原稿面4を照幇する。原
稿面4から反射した光は屈折率分布型レンズアレー5を
通って光電変換部6に入射する。LEDアレー1は比較
的大きいので、レンズアレー5M−接近して設置するこ
とができず、原稿面4における光の入射軸とレンズアレ
ー5の光軸とのなす角θ1が大きくならざるをえない、
この角度θ1を小さくしたり、光源であるLEDアレ一
部lを小型化するためには、設計自由度が制限され、各
部品の配置、取付けなどに無理が生じると共に、I、E
Dアレ一部を取付ける部分の加工精度も高くしなければ
ならない。
[発明の目的] 一 本発明の目的は、原稿面における光の入射軸とレンズア
レーの光軸とのなす角を大きな自由度をもって設定でき
る密着イメージセンサ−を提供することにある。
本発明の別の目的は、全体的にコンパクトにすることの
できる上記形式の密着イメージセンサ−を提供すること
にある。
[発明の要旨] 本発明の成る特徴によれば、感知す〆き像に向って光を
発する光源と、前記像から反射してきた光を光感頬部に
結像する屈折率分布型レンズアレーとを包含する密着イ
メージセンサ−において、前記レンズアレーに隣接して
反射手段を設け、前記光源がこの反射手段に光を向ける
ように配置してあり、反射手段が受けた光を前記像に反
射するように位置していることを特徴とする密着イメー
ジセンサ−を得ることができる。
本発明の別の特徴によれば、反射手段は、原稿面と光源
との間に設置した円筒レンズの一部に設けた反射面であ
る。
[発明の実施例] 以下、添付図面を参照しながら本発明を実施例によって
説明する。なお、第2図以降の図では、第1図と同様の
部分は同様の参照符号が付しである。
第2図を参照して、原稿面4とLEDアレ一部2の間で
屈折率分布型レンズアレー5に隣接して反射ミラー7が
設置しである0点発光源であるLEDチップ2から発し
た光は円筒レンズ3を通って反射ミラー7に入射し、こ
こで反射されて原稿面4を照射する。原稿面4上の像か
ら反射した光は゛、屈折率分布型レンジ“アレー5を通
って光電変換部6に結像する。
この配置では、レンズアレー5に隣接して設置した反射
ミラー7にLEDアレ一部2から光を入射できればよい
ので、LEDアレ一部2は、レンズアレー5との干渉を
考慮せずに設置することができる。これは設計の自由度
を高めるのに大いに貢献する。また、反射ミラー7を適
当な向きに配置すれば、原稿面4での光の入射軸と結像
光学系、すなわち、レンズアレー5の光軸とのなす角θ
2を自由に選定したり、原稿面における光量を変化させ
たりすることができる。
第3図は本発明の別の実施例を示しており、この実施例
では、屈折率分布型レンズアレー5の両側に隣接して反
射ミラー7Aが設置してあり、これらの反射ミラーのそ
れぞれに光を向けるように2つのLEDアレーIAが設
けである。この配置では、原稿面での照度を大きくする
ことができる。
第4図は第1図に示す実施例の変形例であり□、ここで
は、原稿面4とLEDアレーlとの間に半円筒形のレン
ズ8が設置しである。このレンズ8の平らな面8Aの裏
は反鹸面となっており、レンズ8に入った光はそこから
原稿面4に反射されるようになっている。この反射面は
、たとえば、レンズ8の平らな面にアルミニウムを蒸着
させて作ることができる。 ゛ [発明の効果] ′ 以上の構成によれば、屈折率分布型レンズアレーとの干
渉+考慮することなくLEDアJ−の寸法、位置、向き
を自由に選定することができ、密着イメージセンサ−全
体をコンパクトにすることもでき、組立作業も容易にな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の密着イメージセンサ−の構造を ′示す
概略側面図である。 第2図は本発明による密着イメージセンサ−の構造を示
す、第1図と同様の図である。 第3図は本発明の別の実施例を示す、゛第1図と同様の
図である。 第4図は本発明のまた別の゛°実施例を示す、第1図と
同様の図である。 図面において、l・・・LEDアレー、2・・・LED
チップ、3・・・円筒レンズ、4・e・原稿面、5・0
−屈折率分布型レンズアレー、6・・・光電変換素子、
7・・会反射ミラー、8・・・半円筒形レンズ。 g2図 1に3図 箪4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感知すべき像に向って光を発する光源と、前記像
    から反射してきた光を光感動部に結像する屈折率分布型
    レンズアレー件を包含する密着イメージセンサ−におい
    て、前記レンズアレーに隣接して反射手′段を設け1.
    前記光源がこの反射手段に光を向けるように配置してあ
    り、反射手段が受けた光を前記像に反射するように位置
    していることを特徴とする密着イメージセンサ−6(2
    、特許請求の範囲第1項記載の密着イメージセンサ−に
    おいて、前記光源と前記像と2間に円筒レンズが設置し
    てあり、この円筒レンズの一部に平らな面が設けてあり
    、この面の裏が反射手°段となるように処理しであるこ
    とを特徴とする密着イメージセンサ−0
JP59074902A 1984-04-16 1984-04-16 密着イメ−ジセンサ− Pending JPS60218616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074902A JPS60218616A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 密着イメ−ジセンサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074902A JPS60218616A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 密着イメ−ジセンサ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60218616A true JPS60218616A (ja) 1985-11-01

Family

ID=13560782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59074902A Pending JPS60218616A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 密着イメ−ジセンサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60218616A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02168768A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Stanley Electric Co Ltd 画像読取り装置
CN102263875A (zh) * 2010-05-28 2011-11-30 日本电产三协株式会社 接触式图像传感器
WO2014000374A1 (zh) * 2012-06-28 2014-01-03 威海华菱光电股份有限公司 接触式图像传感器及其控制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58157253A (ja) * 1982-03-15 1983-09-19 Toshiba Corp 光学的情報読取り装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58157253A (ja) * 1982-03-15 1983-09-19 Toshiba Corp 光学的情報読取り装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02168768A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Stanley Electric Co Ltd 画像読取り装置
CN102263875A (zh) * 2010-05-28 2011-11-30 日本电产三协株式会社 接触式图像传感器
JP2011250297A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Nidec Sankyo Corp 密着型イメージセンサ
WO2014000374A1 (zh) * 2012-06-28 2014-01-03 威海华菱光电股份有限公司 接触式图像传感器及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH118742A (ja) ミラーアレイ読取装置
JP2592192B2 (ja) 文書走査装置用照射装置
JPS60218616A (ja) 密着イメ−ジセンサ−
JP3431673B2 (ja) ライン照明装置及びライン読取装置
JP2899305B2 (ja) イメージスキャナ
JPH01245759A (ja) 密着形イメージセンサ
JP3080810B2 (ja) 密着型イメージセンサー
JPS5971040A (ja) 結像装置
JPS6229942B2 (ja)
JP2603287Y2 (ja) 密着型イメージセンサ
JPS622502B2 (ja)
JPH056423A (ja) 画像読取装置
JPH0277609U (ja)
JPS6133298B2 (ja)
JPS648876B2 (ja)
JPS6152868U (ja)
JPS603259A (ja) 原稿読取装置
JPH10243173A (ja) 画像読み取り装置
JPH01143559U (ja)
JPS58137859A (ja) 露光量検出装置
JPH01160163A (ja) イメージスキヤナの光学読取ヘツド
JPS6187342U (ja)
JPS6226971U (ja)
JPS6249366U (ja)
JPS6397957U (ja)