JPH02181132A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH02181132A
JPH02181132A JP64000450A JP45089A JPH02181132A JP H02181132 A JPH02181132 A JP H02181132A JP 64000450 A JP64000450 A JP 64000450A JP 45089 A JP45089 A JP 45089A JP H02181132 A JPH02181132 A JP H02181132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
fresnel lens
image
scanning direction
fresnel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP64000450A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumi Hasegawa
長谷川 晴美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP64000450A priority Critical patent/JPH02181132A/ja
Publication of JPH02181132A publication Critical patent/JPH02181132A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、原稿台」二にフィルム原稿を投影結像し、こ
の画像を移動式の光学系で読取り、複写等を行う画像処
理装置に関する。
(従来の技術) この種の画像処理装置としては、たとえば、第15図に
示すようなものがある。
すなわち、この画像処理装置は光源ランプ101を発光
させることにより、その光をコンデンサ102を介して
原稿フィルム103に集光させ、この原稿フィルム10
3の画像を投影レンズ]04および反射ミラー105を
介して原稿台]08上に投影結像する。そして、この投
影画像を屈折率分布曳レンズアレイ]06を備えてなる
移動式読取り光学系でCCDセンセンサ7に導いて読取
り、複写などを行うものである。
ところで、この画像読取り時には、上記原稿台108に
結像される像の光の方向は外側に広がるため、周辺光量
が低下し読取り精度が低下する。
そこで、従来においては、上記原稿台]08上に第17
図(a)に示すようなフレネルレンズ]09を設け、こ
のフレネルレンズ109により、第17図(b)、(c
)に示すように光を収束させて周辺光量の低下を防止す
るようにしていた。
すなわち、原稿台108に投影結像された像の外側に向
かう光の成分を第18図(a)、第19図(a)に示す
ように、屈折率分布型レンズアレイ106に向かって垂
直に入射するようにフレネルレンズ109の焦点距離を
設定すれば、第18図(b)および第19図(b)に示
すように主走査方向、副走査方向とも光量分布は最適化
される。
しかしながら、移動ミラーと固定レンズからなる読取り
光学系をもつタイプの画像処理装置の場合に、周辺光量
の低下を防ぎ効率的に光を集めるためには、原稿面に投
影結像された像の外側に向かう光の成分を主走査方向に
は上記固定レンズに集光するように、また、副走査方向
には垂直に入射させる必要かあり、」二層のようなフレ
ネルレンズ109では主走査方向の周辺光量は低下して
しまう。
そこで、従来においては、第20図(a)に示すような
非球面フレネルレンズ]10を用いて、第20図(b)
に示すように主走査方向と、第20図(C)に示すよう
に副走査方向とて焦点距離を異ならせて周辺光量の低下
を防止するようにしていた。
(発明か解決しようとする課!1(I)しかしながら、
上述した非球面フレネルレンズ]]−0はフレネルレン
ズ面の曲率をレンス面の各点で変化させなければならな
いため、製作か困難で高価なものとなっていた。
本発明は」二層事情に着1]シてなされたもので、その
目的とするところは、高価な非球面フレネルレンズを用
いることなく、周辺光量の低下を防止できるようにした
画像処理装置を提供しようとするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するため、原稿台上に原稿を投
影結像し、この像を光学系を介して読取りセンサーに結
像させる画像処理装置において、上記原稿台上に第1お
よび第2のフレネルレンズを重ね合わせて設け、これら
第1および第2のフレネルレンズのいずれか一方かシリ
ンドリカル特性を持つことを特徴とするものである。
(作用) 通常のシリンドリカル特性を有するフレネルレンズを組
合わぜることにより、原稿面に投影結像された像の外側
に向かう光の成分を主走査方向には固定レンズに集光し
、副走査方向には垂直に入射てきるようにした。
(実施例) 以下、本発明を第1図乃至第14図に示す一実施例を参
照して説明する。
第1図は本発明の画像処理装置の概略的構成を示すもの
で、装置本体1の上面部には、画像投影結像装置21が
設けられている。この画像投影結像装置21は投影器2
、反射ミラー7およびフレネルレンズ系8によって構成
されている。
上記投影器2の内部には、光源ランプ3、コンデンサ4
、原稿フィルム5および投影レンズ6が配設されている
また、上記装置本体1内の上部には光学系22か設けら
れている。この光学系22は第1乃至第3の移動ミラー
]−o、:1.1,1.2、固定レンズ13、第1乃至
第3の固定ミラー14.1’516およびCCDライン
センセンサ7によって構成されている。
」二層第1の移動ミラー]0は第1のキャリッジ(図示
せず)に搭載され、上記第1および第2の移動ミラー1
1..1.2は第2のキャリッジ(図示せす)に搭載さ
れ、光路長が常に一定になる関係、すなわち、第1のキ
ャリッジと第2のキャリッジの速度Vか]、:1/2に
なるような関係を保ちながら、キャリッジが副走査方向
に移動してフルネルレンズ系8上に結像されたフィルム
画像を読取るようになっている。
しかして、画像読取り時には上記光源ランプ3か発光さ
れ、その光はコンデンサ4を介して原稿フィルム5に集
光される。この原稿フィルム5の画像は投影レンズ6と
反射ミラー7により、原稿台ガラス9上に配設されたフ
レネルレンズ系8上に結像される。
このフレネルレンズ系8上に結像されたフィルム画像は
第1乃至第3の移動ミラー10,11゜コ2、固定レン
ズ13および第1乃至第3の固定ミラー1.4.15,
1.6を介してCCDラインセンサー17上に結像し、
このCCDセンサー17によって光学像が電気信号に変
換されて画像が読取られる。
ところで、第3図は上記光学系22のうち第1乃至第3
の移動ミラー]、 0. 11.、 12および第1乃
至第3の固定ミラー1.4.:15.16を省いた等価
の光学系を示す(逆に;゛うと、第3図の基本光学系を
装置本体1内に入れるために、ミラを使って折畳んだも
のが実際に使用されている光学系)である。第1図で第
1の移動ミラー]0が副走査方向に移動することは、こ
の第3図で光学系全体か副走査方向に移動すること等f
+lliである。
また、第4図(a)、第5図(a)に第1図の等両光学
系を示すとともに、第3図の等両光学系をそれぞれC,
C方向、D、D方向がら見た図をボしている。
方、第6図(a)、第7図(a)は第4図(a)、m5
図(a)からフレネルレンズ系8を取り除いた等両光学
系を示す。
通常の原稿(紙に書かれたもの)を読み取る場合は、原
稿を照明することにより、原稿面で光が乱反射するため
、原稿面からの光の方向成分は方向によらず、はぼ均一
に拡散されるが、投影結像を読取る光学系では、フレネ
ルレンズ系8がない場合、第6図(a)、第7図(a)
に示すように、原稿台ガラス9上に結像されたフィルム
原稿像の光の方向は投影レンズ6からほぼ放射する方向
へと広がる。
この光学系では、第6図(b)、第7図(b)に示すよ
うに、投影される原稿像の周辺光量が著しく低下する。
第6図(b)は副操作方向の光量分布、第7図(b)は
主走査方向の光量分布を示している。
そこで、投影結像光学系では、周辺光量の低下を防くた
め、フレネルレンズが使用されるが、通常のフレネルレ
ンズでは、焦点距離が主走査方向と副走査方向で同一で
あるため、たとえば、第8図(a)、第9図(a)に示
すように、固定レンズ]3に集光するようなフレネルレ
ンズ31を使用すると、主走査方向は第9図(b)に示
すように、周辺光量の低下は改善されるが、副走査方向
は第8図(b)に示すように改善されない。
また、第10図(a)、第11図(a)に示すように、
像面に垂直に入射するようなフレネルレンズ32を使用
すると、第10図(b)に示すように副走査方向の周辺
光量の低下は改善されるが、第11図(b)に示すよう
に主走査方向は改善されない。
したがって、このような投影結像光学系では、周辺光量
の低下を防き効率的に光を集めるために、原稿面に投影
結像された像の外側に向かう光の成分を主走査方向には
第5図(a)に示すように、固定レンズ13に集光する
ように、また、副走査方向には第4図(a)に示すよう
に垂直に入射させる必要かあり、これにより、第5図(
b)、第4図(b)に示すように周辺光量の低下は改善
される。
このように、光量分布を最適化するために、本発明のフ
レネルレンズ系8は以下に示す如く構成されている。す
なわち、このフレネルレンズ系8は副走査方向と、主走
査方向とで焦点距離が異なる第1および第2のフレネル
レンズ41.42を備えてなるものである。前記第1の
フレネルレンズ4]は投影レンズ42から出た光が第1
2図(b)、(C)に示すように垂直に出射するような
パワーを持つフレネルレンズである。
また、上記第2のフレネルレンズ42は第13図(a)
に示すように形成され、投影レンズ6からきた光か第1
3図(b)に示すように固定レンズ13に集光するよう
に主走査方向にのみパワをもつノリンドリ力ルフレネル
レンズであり、第13図(C)に示すように副走査方向
にはパワをもたない。
しかして、上記第1および第2のフレネルレンズ41.
42は第14図(a)に示すように、重ね合わされてフ
レネルレンズ系8か構成され、画像投影時に画像面に投
影結像された像の外側に向かう光の成分は主走査方向に
は第14図(b)に示すように、固定レンズ13に集光
され、副走査方向には第14図(C)に示すように垂直
に入射され周辺光量の低下は防止される。
上述したように、通常のフレネルレンズ41゜42を組
合わぜることにより、周辺光量の低下を防IJ−でき、
従来のように高価な非球面フレネルレンズ110を必要
とすることかなく、コストを低減てきる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、通常のフレネル
レンズを組合イっぜることにより、周辺光量の低下を防
止でき、従来のように高価な非球面フレネルレンズを必
要とすることかなく、コストを低減できるという効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第14図は本発明の一実施例を示すもので、
第1図は画像処理装置を示す概略的構成図、第2図はフ
レネルレンズ基を示す平面図、第3図は第1図の等両光
学系を示す斜視図、第4図(a)はフレネルレンズ基の
副走査方向の光路を示す説明図、第4図(b)はその光
量分布を示すグラフ図、第5図(a)はフレネルレンズ
基の主走査方向の光路を示す説明図、第5図(b)はそ
の光量分布を示すグラフ図、第6図(a)はフレネルレ
ンズ基がない場合の副走査方向の光路を示す説明図、第
6図(b)はその光量分布を示すグラフ図、第7図(a
)はフレネルレンズ基かない場合の主走査方向の光路を
示す説明図、第7図(b)はその光量分布を示すグラフ
図、第8図(a)は固定レンズに集光するようなフレネ
ルレンズを使用した場合の副走査方向の光路を示す説明
図、第8図(b)はその光量分布を示すグラフ図、第9
図(a)は固定レンズに集光するようなフレネルレンズ
を使用した場合の主走査方向の光路状態を示す説明図、
第9図(b)はその光量分布を示すグラフ図、第10図
(a)は像面に垂直に入射するようなフレネルレンズを
使用した場合の副走査方向の光路を示す説明図、第10
図(b)はその光量分布を示すグラフ図、第1]図<a
)は像面に垂直に入射するようなフレネルレンズを使用
した場合の主走査方向の光路を示す説明図、第11図(
b)はその光量分布を示すグラフ図、遍し に沿う光路を示す説明図、第12(C)は第12図(a
)中B−B線に沿う光路を示す説明図、第沿う光路を示
す説明図、第1ψ〜C)は第13図Ca)中B−B線に
沿う光路を示す説明図、第16図中AA方向から見た図
、第18図(b)はその光量分布を示すグラフ図、第1
9図(a)は第16図中BB方向から見た図、第19図
(b)はその光量分布を示す図、第20図(a)は非球
面フルネルレンズを示す平面図、第20図(b)。 (c)はその光路を示す図である。 ]、 7− CCDラインセンザー(読取りセンサー)
 22・光学系、41・・第1のフレネルレンズ、42
・第2のフレネルレンズ。 4.8 四囲、gx14(c)は第14図(a)中B−B線に沿
う光路を示す説明図、第15図乃至第20図は従来例を
示すもので、第15図は画像処理装置を示す概略的構成
図、第16図は屈折率分布型レンズアレイを示す斜視図
、第17図(a)はフレネルレンズを示す平面図、第1
7図(b)、(C)はその光路を示す説明図、第18図
(a)は第出願人代理人 弁理士 鈴江武iff 房11走貴6曲の光量9布 (b) 第 因 主走査方向の光1分布 (b) 第 図 (b) 第 図 1走1泊 (a) (b) 第 図 =・1走@方向の妥量#介 (b) 第8因 c「6 主走査方向の*量分布 (b) 第9図 =11道沓方向の光量分布 (b) 第10図 (づ−6 主走査′l!5白め九量分布 (b) 第11図 琺 (C) 第 図 (a) (C) (b) 第 図 (b) 第 図 (a) (a) (C) 第 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿台上に原稿を投影結像し、この像を光学系を介して
    読取りセンサーに結像させる画像処理装置において、上
    記原稿台上に第1および第2のフレネルレンズを重ね合
    わせて設け、これら第1および第2のフレネルレンズの
    いずれか一方がシリンドリカル特性を持つことを特徴と
    する画像処理装置。
JP64000450A 1989-01-06 1989-01-06 画像処理装置 Pending JPH02181132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64000450A JPH02181132A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64000450A JPH02181132A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02181132A true JPH02181132A (ja) 1990-07-13

Family

ID=11474129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64000450A Pending JPH02181132A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02181132A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003042727A1 (en) * 2001-11-13 2003-05-22 3M Innovative Properties Company Fresnel-type optical structure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003042727A1 (en) * 2001-11-13 2003-05-22 3M Innovative Properties Company Fresnel-type optical structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1065882A (ja) 媒体表面形状データ取得方法
JP2000349960A (ja) 画像読み取り装置および画像読み取り方法
JPH0951405A (ja) 画像読取装置
JPH02181132A (ja) 画像処理装置
JPS62145960A (ja) 画像読取装置
JPH02181133A (ja) 画像処理装置
JPS5943869B2 (ja) センサ装置のための原稿の照明及び結像のための機構
JPS63113518A (ja) 光センサ装置および外観検査装置
JP2591166B2 (ja) イメージスキャナ
JP2689247B2 (ja) 画像読取装置
JPH02181114A (ja) 画像処理装置
JP3601642B2 (ja) 反射光学ユニット及びスキャナー光学系
JPH0793670B2 (ja) 画像読取装置
JPH0339977Y2 (ja)
JPH056423A (ja) 画像読取装置
JP3575515B2 (ja) スキャナー
JP3573184B2 (ja) スキャナー
JPH0736603B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH05142662A (ja) 原稿読取装置
TW516003B (en) Undulating pattern reading apparatus
JPH0998257A (ja) 画像読取装置
JPS642190Y2 (ja)
JPH04311146A (ja) 薄型密着イメージセンサー
JPS58138010U (ja) 寸法測定装置
JPH01245759A (ja) 密着形イメージセンサ