JPS6021836Y2 - 電子時計 - Google Patents

電子時計

Info

Publication number
JPS6021836Y2
JPS6021836Y2 JP1976087656U JP8765676U JPS6021836Y2 JP S6021836 Y2 JPS6021836 Y2 JP S6021836Y2 JP 1976087656 U JP1976087656 U JP 1976087656U JP 8765676 U JP8765676 U JP 8765676U JP S6021836 Y2 JPS6021836 Y2 JP S6021836Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
mos inverter
power supply
source
mos
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976087656U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS536269U (ja
Inventor
貴俊 葛本
清 熊田
圭三 山本
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP1976087656U priority Critical patent/JPS6021836Y2/ja
Priority to US05/811,860 priority patent/US4131864A/en
Publication of JPS536269U publication Critical patent/JPS536269U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6021836Y2 publication Critical patent/JPS6021836Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F5/00Apparatus for producing preselected time intervals for use as timing standards
    • G04F5/04Apparatus for producing preselected time intervals for use as timing standards using oscillators with electromechanical resonators producing electric oscillations or timing pulses
    • G04F5/06Apparatus for producing preselected time intervals for use as timing standards using oscillators with electromechanical resonators producing electric oscillations or timing pulses using piezoelectric resonators
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G9/00Visual time or date indication means
    • G04G9/0017Visual time or date indication means in which the light emitting display elements may be activated at will or are controlled in accordance with the ambient light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電子時計に関するものである。
電子時計において、水晶発振回路の消費電力は、LED
やランプのように必要な時のみ大電流を消費する負荷を
除いて、装置の中で最も大きな割合を占めている。
従って水晶発振回路の消費電力を低減することが、装置
全体の消費電力を低減することとなり、特に小容量の電
池を電源とする装置において重要な問題になる。
そこで、消費電力が少ない水晶発振回路として、第1図
で示されるような回路が提案される。
1は発振用C−MOSインバータ、2は水晶振動子、3
は負荷容量、4は入力側容量、5は帰還抵抗、6はシエ
パー用C−MOSインバータで、発振[、−MOSイン
バータ1およびシェパー用C−MOSインバータ6の各
Nチャンネルトランジスタに共通にソース抵抗7を接続
している。
このソース抵抗7はC−MOSインバータに流れる電流
を制限し水晶発振器の低消費電力化を計る。
ところで、LEDのように大電流を必要とする表示デバ
イスを用いた場合、LED点灯時に電池電圧が下がるた
め低い動作電圧が要求される。
しかし、第1図の回路では実際にC−MOSインバータ
にかかる電圧Voは、ソース抵抗7のため、電源電圧(
Voo Vss)よりソース抵抗7での電圧降下分■
8だけ少ない値■。
= (VDD Vss)−■8となり、発振器の最低
動作電圧はソース抵抗7を挿入しない場合より■、だけ
上昇する。
従って、最低動作電圧を下げるためには、ソース抵抗7
を挿入しない場合の最低動作電圧をV、だけ下げなけれ
ばならず、C−MOSインバータのゲインを大きくする
必要がある。
すなわちこの場合、C−MOSインバータを構ttする
P、N両トランジスタのサイズを大きくしなければなら
ないという欠点がある。
本考案はソース抵抗と並列にスイッチ回路を挿入し、L
ED消灯時にはスイッチを開き、ソース抵抗により電流
を制限するとともに、LEDの点灯時にはスイッチを閉
じ、ソース抵抗を短絡して電源電圧が直接(:、−MO
Sインバータに印加されるようにし、水晶発振器の最低
動作電圧を下げるものである。
従って、本考案では、水晶発振器の最低動作電圧はソー
ス抵抗の大小に関係なくインバータ自身の発振器として
の最低動作電圧と一致し、また、ソース抵抗を大きくし
て消費電力も低減できる。
以下第2図および第3図の実施例に従って本考案を詳細
に説明する。
第2図において、回路は発振部Aと計時、デコード、表
示および表示制御部Bとからなる。
発振部Aはソース抵抗7とソース抵抗7に並列接続した
スイッチ用MOSトランジスタとによって電源ラインに
接続された発振用C−MOSインバータ1と、シエパー
用C−MOSインバータ6を有し、発振用C−MOSイ
ンバータ1の入出力間には水晶振動子2、負荷容量3お
よび入力側容量4からなる帰還路が設けられており、又
動作点を発振用C−MOSインバータ1のスイッチング
レベルの中心に置くように帰還抵抗5が帰還路に並列に
接続されている。
B部は普通の電子時計と同構成であり、表示制御部(L
ED点灯制御)用スイッチ9、表示制御部10および計
時・デコードと表示部11からなる。
計時・デコード・表示部11は通常の計時・デコード・
表示を行う。
表示制御部10は前述の外部に設けられたスイッチ9の
操作により表示制御信号が作り出される。
表示制御部10からMo3)ランジスタ8へはLED点
灯時にはVDDO消灯時には■おが供給されるものとす
る。
今、LEDが消灯していると、MOSトランジスタ8の
ゲートにはVssが供給されオフ状態にあり、両C−M
OSインバータ1,6はソース抵抗7を通して電源に接
続され、発振部Aの消費電流はソース抵抗7により制限
され、消費電力は次段のシエパー用C−MOSインバー
タとのマツチングが取れる範囲内でソース抵抗7を大き
くすることで低減される。
次に、表示制御用スイッチ9の操作によりLEDが点灯
したものとする。
MOSトランジスタ8のゲートにはVDDが供給されオ
ン状態となり、ソース抵抗7は短絡され、両(、−MO
Sインバータ1,6には直接電源電圧が供給される。
従って発振器の最低動作電圧は下がり、動作電圧範囲の
広い水晶発振器となる。
また第1図の回路では発振器としての最低動作電圧を下
げるため、大きなサイズのトランジスタが必要であった
が、本回路では発振器としての最低動作電圧が、発振器
の最低動作電圧となり小さなもので可能にできる。
第3図は他の実施例を示すものである。
水晶発振器の低消費力化は発振用C−MOSインバータ
1のみにソース抵抗を接続することでも遠戚できる。
また、第3図に明らかなように、発振用C−MOSイン
バータ1を構成するP、N両チャンネルMOSトランジ
スタにソース抵抗7,7′を接続しても可能である。
なお、8′はソース抵抗7′に並列接続したスイッチ用
MOSトランジスタ、12は表示制御部10とこのスイ
ッチ用MO3)ランジスタ8′のゲート間に接続された
インバータである。
今、LEDが消灯しているものとすると、表示制御部1
0からMOSトランジスタ8のゲートにV B Bが供
給されオフ、MOSトランジスタ8′はインバータ12
によりゲートにVDDが与えられるのでオフ状態となり
、発振用C−MOSインバータ1はソース抵抗7,7′
を通して電源に接続され消費電流を制限する。
次に、スイッチ9の操作によりLEDが点灯し、表示制
御部10よりvDDが供給されると、MOSトランジス
タ8のゲートにはVDD9Mωトランジスタ8′のゲー
トにはV B Bが与えられ両方共オン状態となり、発
振用C−MOSインバータ1は直接電源に接続される。
こうして、LED点灯により電源電圧が下がっても、抵
抗7,7′の影響なしに発振器としての最低動作電圧ま
で動作し得るようにする。
以上実施例ではLED点灯に応用した例を説明したが、
液晶表示式では液晶表示セルを照明するランプも大電流
を要し、本考案を実施すれば前述と同様の効果を奏し有
用である。
このように本考案は、大電流を要する負荷のスイッチ操
作に応答して発振用C−MOSインバータ接続した電流
制限用抵抗の短絡制御を行うものであり、低消費電力が
期待できるとともに大電流を要する負荷による電源電圧
の変動も何ら支障のないようにでき、LED表示式電子
時計、ランプ付液晶表示式電子時計に用いて最適なもの
を提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す要部回路図、第2図は本考案の一
実施例を示す回路図、第3図は本考案の他の実施例を示
す回路図である。 1・・・・・・発振用(、−MOSインバータ、2・・
・・・・水晶振動子、6・・・・・・シエパー用C−M
OSインバータ、7,7′・・・・・・ソース抵L
8 t 8 ’ ””スイッチ用MOSトランジスタ
、9・・・・・・外部スイッチ、10・・・・・・表示
制御部、12・・・・・・インバータ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 2つの電源供給端子、該2つの電源供給端子間に接続さ
    れたC−MOSインバータ、該C−MOSインバータの
    入力端子と出力端子間に接続された水晶振動子、及び前
    記(、−MOSインバータのソースと前記電源供給端子
    間に接続された少なくとも1つの電流制限用のソース抵
    抗とを有するものであって、 閉成されたとき前記ソース抵抗をショートするため、該
    ソース抵抗に並列に接続されたスイッチング手段と、 表示装置を点灯したとき前記スイッチング手段を閉成せ
    しめる制御手段とを備えてなることを特徴とする電子時
    計。
JP1976087656U 1976-07-01 1976-07-01 電子時計 Expired JPS6021836Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976087656U JPS6021836Y2 (ja) 1976-07-01 1976-07-01 電子時計
US05/811,860 US4131864A (en) 1976-07-01 1977-06-30 Low voltage compensator for power supply in a complementary MOS transistor crystal oscillator circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976087656U JPS6021836Y2 (ja) 1976-07-01 1976-07-01 電子時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS536269U JPS536269U (ja) 1978-01-20
JPS6021836Y2 true JPS6021836Y2 (ja) 1985-06-28

Family

ID=13920991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976087656U Expired JPS6021836Y2 (ja) 1976-07-01 1976-07-01 電子時計

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4131864A (ja)
JP (1) JPS6021836Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142273A (en) * 1979-04-24 1980-11-06 Citizen Watch Co Ltd Electronic watch
JPH0433306Y2 (ja) * 1986-08-19 1992-08-10
JP3192297B2 (ja) * 1993-11-05 2001-07-23 シャープ株式会社 座標入力装置
JP4956637B2 (ja) * 2010-03-10 2012-06-20 株式会社東芝 電力変換装置及びその制御方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228847A (en) * 1975-08-29 1977-03-04 Sharp Corp Crystal oscillator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS536269U (ja) 1978-01-20
US4131864A (en) 1978-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3855549A (en) Circuit, such as cmos crystal oscillator, with reduced power consumption
KR950022129A (ko) 대칭 출력을 가진 전압 제어 발진기 및 상기 발진기에 사용된 논리 게이트
US3889211A (en) MOS field effect transistor crystal oscillator
US4064468A (en) Low voltage compensator for power supply in a complementary MOS transistor crystal oscillator circuit
JPS6021836Y2 (ja) 電子時計
US5325074A (en) Oscillator with supply voltage changeover according to activated and disabled states of a microcomputer
US4218661A (en) C-MOS crystal oscillator including circuit for temporarily increasing closed loop gain
JPS63748B2 (ja)
JPS5941609B2 (ja) 相補mos回路装置
JPH0254698B2 (ja)
US4296490A (en) Crystal oscillation-type electronic timepiece
JPS6013205B2 (ja) 電源供給方式
JPS5815326A (ja) ゲ−ト入力回路
JPH0194704A (ja) 発振回路
JPH0450658Y2 (ja)
JPS5915122Y2 (ja) 水晶発振回路
JPS6036644B2 (ja) 発振回路
JPS64633Y2 (ja)
JP2861021B2 (ja) Cmos水晶発振回路
JPH0619206Y2 (ja) 集積回路
JP2543431B2 (ja) Cmos水晶発振回路
JPS5873207A (ja) 発振回路
JPS55142273A (en) Electronic watch
JPS5863232A (ja) 光スイツチ回路
JPS6241351B2 (ja)