JPS60218238A - 自動給紙装置 - Google Patents
自動給紙装置Info
- Publication number
- JPS60218238A JPS60218238A JP7500084A JP7500084A JPS60218238A JP S60218238 A JPS60218238 A JP S60218238A JP 7500084 A JP7500084 A JP 7500084A JP 7500084 A JP7500084 A JP 7500084A JP S60218238 A JPS60218238 A JP S60218238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medium
- printer
- feed
- media
- hopper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/26—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
- B65H1/266—Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J13/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/04—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は、プリンタ等の端末装置に単票様の媒体を自動
的に給紙する自動給紙装置に関する。
的に給紙する自動給紙装置に関する。
以下に、従来の自動給紙装置を第1図、第2図に基づい
て説明すると共に、その欠点を述べる。
て説明すると共に、その欠点を述べる。
まず、図示による部品及び構成について述べる。
第1図は従来の自動給紙装置とプリンタの概略側断面図
であシ、1は自動給紙装置、2は後記する媒体を多数堆
積収納する盆状あるいは箱状のホッパ、3はホッパ2に
堆積収納した印字用紙であシ給送される媒体、4は堆積
収納した媒体3の一端上部に当接して回転し最上部の媒
体3を1枚分離送出する分離ローラ、5,6は送出され
た媒体3を圧送するために当接配置した2個の送90−
ラである。
であシ、1は自動給紙装置、2は後記する媒体を多数堆
積収納する盆状あるいは箱状のホッパ、3はホッパ2に
堆積収納した印字用紙であシ給送される媒体、4は堆積
収納した媒体3の一端上部に当接して回転し最上部の媒
体3を1枚分離送出する分離ローラ、5,6は送出され
た媒体3を圧送するために当接配置した2個の送90−
ラである。
6はプリンタ、7は媒体3を巻装して印字面を形成する
プラテン、8は送90−25,6によって送出した媒体
3を印字位置へ送出するためにプラテン7に当接配置し
た送90−ラ、9はプラテン7に巻装した媒体3に印字
を行なう印字ヘッドである。矢印は各部品及び媒体3の
動きを示している。
プラテン、8は送90−25,6によって送出した媒体
3を印字位置へ送出するためにプラテン7に当接配置し
た送90−ラ、9はプラテン7に巻装した媒体3に印字
を行なう印字ヘッドである。矢印は各部品及び媒体3の
動きを示している。
第2図は前記第1図で示した従来のホッパ2の斜視図で
あシ、10は媒体3の送出側のホッパ2の両角に設けた
分離板である。
あシ、10は媒体3の送出側のホッパ2の両角に設けた
分離板である。
次に、給紙動作を述べる。ホッパ2に媒体3が多数堆積
収納され、該ホッパ2は自動給紙装置1にセットされて
いる。
収納され、該ホッパ2は自動給紙装置1にセットされて
いる。
まず、堆積収納した媒体3の最上面に当接している分離
ローラ4を回転させる。
ローラ4を回転させる。
すると、分離板10によシ堆積した最上部の媒体3は他
から分離され、その先端はホッパ2の外部へ飛出し、送
ジロー25,6間へと送出される。
から分離され、その先端はホッパ2の外部へ飛出し、送
ジロー25,6間へと送出される。
回転する送シローラ5,6間に噛込まれた媒体3は、送
りローラ5,6の回転によって挾持圧送され、プラテン
7と送シローラ8間へと更に送出される。
りローラ5,6の回転によって挾持圧送され、プラテン
7と送シローラ8間へと更に送出される。
ここで、媒体3はプラテン7と送シローラ8に噛込まれ
ると共に、プラテン7に巻装して印字面を形成し印字ヘ
ンド9によって印字を受けることとなる。
ると共に、プラテン7に巻装して印字面を形成し印字ヘ
ンド9によって印字を受けることとなる。
しかし、このような自動給紙装置1では次のような欠点
が生じてくる。
が生じてくる。
それは、分離ローラ4を回転させ分離板10によシ堆積
した媒体3の最上部のものを他から分離しながらホッパ
2よシ送出するときにスキュが発生しやすいことや第3
図に示す媒体3のように分離板10によって媒体3の先
端両角に通称ドックイヤ(犬の耳)と呼ばれる折れぐせ
ができてし壕い、この両条件によって、給送される媒体
3の給送経路途中でのスキュやジャムが生じやすくなる
という重大な欠点があった。
した媒体3の最上部のものを他から分離しながらホッパ
2よシ送出するときにスキュが発生しやすいことや第3
図に示す媒体3のように分離板10によって媒体3の先
端両角に通称ドックイヤ(犬の耳)と呼ばれる折れぐせ
ができてし壕い、この両条件によって、給送される媒体
3の給送経路途中でのスキュやジャムが生じやすくなる
という重大な欠点があった。
また、前記従来の自動給紙装置1のプリンタ6への実装
状態は第1図に示す如くプリンタ6の奥行きよシ自動給
紙装置1が大幅に食出してしまうので装置全体の小型化
を阻む欠点となっている。
状態は第1図に示す如くプリンタ6の奥行きよシ自動給
紙装置1が大幅に食出してしまうので装置全体の小型化
を阻む欠点となっている。
本発明の目的は、媒体を堆積収納するホッパをプリンタ
の真下全域に配置し媒体を一旦後退させ3− て分離し、この後堆積された媒体の中央付近から上部の
プリンタへと導くようにして、従来の欠点を解決するこ
とにある。
の真下全域に配置し媒体を一旦後退させ3− て分離し、この後堆積された媒体の中央付近から上部の
プリンタへと導くようにして、従来の欠点を解決するこ
とにある。
そのために、本発明はプリンタの真下全域に配置するホ
ッパ内に、その中間部で上下動するステージを設け、該
ステージ上に媒体を堆積収納し、該ホッパを自動給紙装
置にセットした時、媒体をプリンタへ送出する側とは反
対側の媒体端部上に媒体分離ローラを設けると共に、該
分離ローラから所定間隔の、所に2個の送シローラを設
けることによシ、前記分離ローラで媒体を1枚、プリン
タへの送出方向とは逆の方向へ送って分離して2個の送
シローラに挾持させ、該送シローラによつ、て同方向に
更に所定量送出して停止させることによシ、後退した媒
体の端部がプリンタへの送出案内板によって形成される
送出口に位置し、ここでステージを上動させて堆積した
媒体を中程で曲折することによシ最上部の後退した媒体
の端部を他から分離して、こんどは送シローラの回転方
向を変4− えることによって送出案内板に導びか、れて送出口から
プリンタへと分離した媒体を送出する構成としている。
ッパ内に、その中間部で上下動するステージを設け、該
ステージ上に媒体を堆積収納し、該ホッパを自動給紙装
置にセットした時、媒体をプリンタへ送出する側とは反
対側の媒体端部上に媒体分離ローラを設けると共に、該
分離ローラから所定間隔の、所に2個の送シローラを設
けることによシ、前記分離ローラで媒体を1枚、プリン
タへの送出方向とは逆の方向へ送って分離して2個の送
シローラに挾持させ、該送シローラによつ、て同方向に
更に所定量送出して停止させることによシ、後退した媒
体の端部がプリンタへの送出案内板によって形成される
送出口に位置し、ここでステージを上動させて堆積した
媒体を中程で曲折することによシ最上部の後退した媒体
の端部を他から分離して、こんどは送シローラの回転方
向を変4− えることによって送出案内板に導びか、れて送出口から
プリンタへと分離した媒体を送出する構成としている。
リ、
以下に、図面に基づいて本発明の第1及び第2 ′〔実
施例〕 実施例を説明する。 □ まず、第1実施例を示す部品及び構成について 。
施例〕 実施例を説明する。 □ まず、第1実施例を示す部品及び構成について 。
述べる。
第4図は本発明の第1実施例を示すプリンタと ;自動
給紙装置の概略側断面図、第5図は自動給紙装置の動力
伝達系を示す概略平面図、第6図と第7図は動作状態を
示す自動給紙装置の概略側断面図である。
給紙装置の概略側断面図、第5図は自動給紙装置の動力
伝達系を示す概略平面図、第6図と第7図は動作状態を
示す自動給紙装置の概略側断面図である。
図において6はプリンタ、7はフリテン、8は送シロー
ラ、9は印字ヘッドであシ、これ等は前記と同様なので
符号も同一符号としである。
ラ、9は印字ヘッドであシ、これ等は前記と同様なので
符号も同一符号としである。
11はホッパ、12はホッパ11内の中央部分から端部
に位置するステージ、13はステージ12の端部を上方
に押上げるスプリング、14はホッパ11内のステージ
12上に堆積収納した媒体であシ、該媒体14の右半分
はホッパ11の中央部分で下動しているステージ12の
端部からスプリング13によって上動している端部へと
傾斜して収納されている。15はホッパ11の一方の両
角部に設けた分離板であシ、前記上動した媒体14の端
部両角部は該分離板15に当接する。
に位置するステージ、13はステージ12の端部を上方
に押上げるスプリング、14はホッパ11内のステージ
12上に堆積収納した媒体であシ、該媒体14の右半分
はホッパ11の中央部分で下動しているステージ12の
端部からスプリング13によって上動している端部へと
傾斜して収納されている。15はホッパ11の一方の両
角部に設けた分離板であシ、前記上動した媒体14の端
部両角部は該分離板15に当接する。
16は媒体14のプリンタ6側への送出とは反対方向で
ステージ12によって上動している媒体14の端部に圧
接するように配置した分離ローラであシ、該分離ローラ
16によって媒体14はプリンタ6側とは反対方向に分
離送出される。
ステージ12によって上動している媒体14の端部に圧
接するように配置した分離ローラであシ、該分離ローラ
16によって媒体14はプリンタ6側とは反対方向に分
離送出される。
17.18は分離送出された媒体14を圧送するために
対向配置した送、Dローラであシ、送りローラ17が主
動側で送90−218が従動側である。19は媒体14
の分離送出後、送りローラ17゜18によシ更に圧送さ
れた媒体14の一部を一時収納するために装置側部から
底部へと湾曲した案内板から成る媒体退避経路である。
対向配置した送、Dローラであシ、送りローラ17が主
動側で送90−218が従動側である。19は媒体14
の分離送出後、送りローラ17゜18によシ更に圧送さ
れた媒体14の一部を一時収納するために装置側部から
底部へと湾曲した案内板から成る媒体退避経路である。
20はホッパ11に収納した媒体14をホッパ11の中
央部分から上方のプリンタ6へ給送する送出案内板、2
0aは該送出案内板20の送出口である。
央部分から上方のプリンタ6へ給送する送出案内板、2
0aは該送出案内板20の送出口である。
21は前記媒体退避経路19内に送りローラ17゜18
によシ圧送された媒体14の一端が送出口20aに達し
たことを検出するセンサ、22は送りローラ18を送り
ローラ17に圧接するためのソレノイド、23は送りロ
ーラ18とソレノイド22を連結するリンク、23aは
リンク23のリセットスプリングである。24は前記ホ
ッパ11の中央部分に位置するステージ12端部を押上
げるだめのソレノイド、25は両者を連結するリンクで
ある。
によシ圧送された媒体14の一端が送出口20aに達し
たことを検出するセンサ、22は送りローラ18を送り
ローラ17に圧接するためのソレノイド、23は送りロ
ーラ18とソレノイド22を連結するリンク、23aは
リンク23のリセットスプリングである。24は前記ホ
ッパ11の中央部分に位置するステージ12端部を押上
げるだめのソレノイド、25は両者を連結するリンクで
ある。
26は駆動モータ、27は分離ローラ16の軸への動力
伝達を切替えるクラッチ、28a、28b。
伝達を切替えるクラッチ、28a、28b。
28c、28dはギア、29.30は支持部材である。
次に、動作を述べる。
ホッパ11には媒体14が多数堆積収納されて自動給紙
装置内ヘセットされている。この媒体14を印字を受け
るべくプリンタ6へと送出するには、7− まず分離ローラ16を回転する。最上部の媒体14はプ
リンタ6への送出とは反対の方向へ移動し端部が分離板
15により他から分離され、送シローラ17.18間へ
送出される。
装置内ヘセットされている。この媒体14を印字を受け
るべくプリンタ6へと送出するには、7− まず分離ローラ16を回転する。最上部の媒体14はプ
リンタ6への送出とは反対の方向へ移動し端部が分離板
15により他から分離され、送シローラ17.18間へ
送出される。
ここで、クラッチ27を切る。次に、ソレノイド22を
働かせて送りローラ17と18を当接して、分離された
媒体1−4を更に、媒体退避経路19内へと圧送し、媒
体14の進行端部がセンサ21により検出された時点で
駆動モータ26を止めて媒体14の圧送を停止する。
働かせて送りローラ17と18を当接して、分離された
媒体1−4を更に、媒体退避経路19内へと圧送し、媒
体14の進行端部がセンサ21により検出された時点で
駆動モータ26を止めて媒体14の圧送を停止する。
この、媒体14の所定量の後退送出によって媒体14の
後退端部は第6図に示すように送出口20aの位置に達
して停止する。
後退端部は第6図に示すように送出口20aの位置に達
して停止する。
次に、第7図に示すようにソレノイド24を働らかせて
ステージ12を押上げることによシ堆積収納されている
媒体14の中間部分を湾曲させ、分離された媒体13の
送出口20a側の一端を同図に示すように他の堆積した
媒体13よシ浮かせて分離する。
ステージ12を押上げることによシ堆積収納されている
媒体14の中間部分を湾曲させ、分離された媒体13の
送出口20a側の一端を同図に示すように他の堆積した
媒体13よシ浮かせて分離する。
ここで、駆動モータ26を逆転させて送ジロー8−
ラ17,1Bを前記とは逆方向に回転することにより挟
持されている媒体14の端部を送出案内板20の壁面に
当接させて送出案内板20に沿って1枚分離された媒体
14をプリンタ6へと給送する。
持されている媒体14の端部を送出案内板20の壁面に
当接させて送出案内板20に沿って1枚分離された媒体
14をプリンタ6へと給送する。
なお、前記実施例では媒体14を装置内へと湾曲収納す
るように媒体退避経路19を設けているが、媒体14が
装置外部へと出入するように通過窓を設けて、媒体退避
経路19を不要とすることもできる。ただし、この場合
には装置作動時には後方に障害物となる物を置くことは
できない。
るように媒体退避経路19を設けているが、媒体14が
装置外部へと出入するように通過窓を設けて、媒体退避
経路19を不要とすることもできる。ただし、この場合
には装置作動時には後方に障害物となる物を置くことは
できない。
また、送りローラ17.18の媒体14の圧送量をパル
スモータによって予め設定した値による正逆回転とすれ
ばセンサ21も不要となる。
スモータによって予め設定した値による正逆回転とすれ
ばセンサ21も不要となる。
更に、送りローラ17,18やソレノイド22゜24等
のシーケンスはマイクロコンピュータニ依シ容易に制御
できる。
のシーケンスはマイクロコンピュータニ依シ容易に制御
できる。
そして、ホッパ11に堆積されている媒体14の中間部
分を常に上方へ押上げるようにすれば、送りローラ17
,1Bによって媒体14の端部が送出案内板20を通過
した時に、その端部が媒体14自身の弾性によシはね上
がシ送出案内板20に衝突しゃすくなシ、前記実施例の
ようにソレノイド24で間欠的に媒体14の中間部分を
押上げる必要がなくなる。
分を常に上方へ押上げるようにすれば、送りローラ17
,1Bによって媒体14の端部が送出案内板20を通過
した時に、その端部が媒体14自身の弾性によシはね上
がシ送出案内板20に衝突しゃすくなシ、前記実施例の
ようにソレノイド24で間欠的に媒体14の中間部分を
押上げる必要がなくなる。
次に、これを第2実施例として第8図を基に説明する。
なお、図示する部品で前記第1実施例と同一の部品につ
いては同一符号を付与し、説明は省略する。
いては同一符号を付与し、説明は省略する。
第8図は第2実施例を示す自動給紙装置の概略側断面図
であ、9.31.32はステージ、33はステージ31
.32を曲折できるように連結している軸、34a 、
34b 、34cはホッパ11にステージ31を可動に
取付けているリンク、35はステージ31を平行に押上
げるスプリングであシ、ステージ31によって上動した
堆積媒体14の上面は分離ローラ16に圧接する。
であ、9.31.32はステージ、33はステージ31
.32を曲折できるように連結している軸、34a 、
34b 、34cはホッパ11にステージ31を可動に
取付けているリンク、35はステージ31を平行に押上
げるスプリングであシ、ステージ31によって上動した
堆積媒体14の上面は分離ローラ16に圧接する。
また、ステージ31は平行に上昇するため媒体14の上
面が分離ローラ16に当接したところでステージ31の
上昇は停止するので、媒体14の中央部分が送出案内板
20の先端20bに接触しない。従って媒体14の最上
部の一枚を分離ローラ16により分離する際負荷を増加
させることがない。
面が分離ローラ16に当接したところでステージ31の
上昇は停止するので、媒体14の中央部分が送出案内板
20の先端20bに接触しない。従って媒体14の最上
部の一枚を分離ローラ16により分離する際負荷を増加
させることがない。
なお、媒体14の分離、送出動作は前記第1実施例と同
様なので省略する。
様なので省略する。
本発明は、以上説明したように印字用紙である媒体をプ
リンタの底面全域に配し、媒体の分離送出においては最
上部の媒体を分離して一旦後退させて、その媒体の端部
を送出口に位置させ、全媒体の送出口伺近を上方に曲折
することによって、最上部の媒体端部を浮上がらせて他
から分111シた後にプリンタ側へと送出する自動給紙
装置としたので、従来のように自動給紙装置の一部がプ
リンタの外形よシ大きく食出すこともなく装置全体の小
型化を促進する効果があシ、媒体のプリンタへの送出に
おいても折れぐせによる影響も少なくできるので、媒体
給紙におけるスキューやジャム等・の発生も少なくする
効果がある。
リンタの底面全域に配し、媒体の分離送出においては最
上部の媒体を分離して一旦後退させて、その媒体の端部
を送出口に位置させ、全媒体の送出口伺近を上方に曲折
することによって、最上部の媒体端部を浮上がらせて他
から分111シた後にプリンタ側へと送出する自動給紙
装置としたので、従来のように自動給紙装置の一部がプ
リンタの外形よシ大きく食出すこともなく装置全体の小
型化を促進する効果があシ、媒体のプリンタへの送出に
おいても折れぐせによる影響も少なくできるので、媒体
給紙におけるスキューやジャム等・の発生も少なくする
効果がある。
11−
第1図は従来の自動給紙装置とプリンタの概略側断面図
、第2図は従来のホッパの斜視図、第3図は媒体の折れ
ぐせを示す媒体の斜視図、第4図は本発明の第1実施例
を示す自動給紙装置とプリンタの概略側断面図、第5図
は自動給紙装置の動力伝達系を示す概略平面図、第6図
、第7図は動作状態を示す自動給紙装置の概略側断面図
、第8図は第2実施例を示す自動給紙装置の概略側断面
図である。 6・・・プリンタ 11・・・ホッパ 12・・・ステ
ージ14・・・媒体 16・・・分離ローラ 17,1
8・・・送シローラ 20・・・送出案内板 20a・
・・送出口特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人 弁理士 金 倉 喬 二 12− □□
、第2図は従来のホッパの斜視図、第3図は媒体の折れ
ぐせを示す媒体の斜視図、第4図は本発明の第1実施例
を示す自動給紙装置とプリンタの概略側断面図、第5図
は自動給紙装置の動力伝達系を示す概略平面図、第6図
、第7図は動作状態を示す自動給紙装置の概略側断面図
、第8図は第2実施例を示す自動給紙装置の概略側断面
図である。 6・・・プリンタ 11・・・ホッパ 12・・・ステ
ージ14・・・媒体 16・・・分離ローラ 17,1
8・・・送シローラ 20・・・送出案内板 20a・
・・送出口特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人 弁理士 金 倉 喬 二 12− □□
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ホッパ内に印字用の媒体を多数堆積収納して分離ロ
ーラで堆積収納した媒体の最上部のものを他から分離し
て、それを送シローラで送出口からプリンタへと給送す
る自動給紙装置において、ホッパ内に堆積収納した最上
部の媒体をプリンタへの給送方向とは逆の方向に所定量
分離送出して、媒体の一端を送出口に位置させた後、媒
体の送出方向を変えて送出し送出口を形成する送出案内
板によってプリンタへと媒体を分離給送することを特徴
とした自動給紙装置。 2、特許請求の範囲第1項において、堆積収納した最上
部の媒体が分離送出されて、その端部が送出口に位置し
た時にその部分の媒体全体を臼折させて最上部に位置す
る媒体の端部を他から分離したことを特徴とする自動給
紙装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7500084A JPS60218238A (ja) | 1984-04-16 | 1984-04-16 | 自動給紙装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7500084A JPS60218238A (ja) | 1984-04-16 | 1984-04-16 | 自動給紙装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60218238A true JPS60218238A (ja) | 1985-10-31 |
Family
ID=13563502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7500084A Pending JPS60218238A (ja) | 1984-04-16 | 1984-04-16 | 自動給紙装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60218238A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4874159A (en) * | 1987-04-16 | 1989-10-17 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Paper feed device and paper cassette therefor |
-
1984
- 1984-04-16 JP JP7500084A patent/JPS60218238A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4874159A (en) * | 1987-04-16 | 1989-10-17 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Paper feed device and paper cassette therefor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5026034A (en) | Document output apparatus having anti-dishevelment device | |
DE3785316T2 (de) | Blattzufuehrvorrichtung. | |
KR890000440B1 (ko) | 인서기의 용지 처리 장치 | |
US4042235A (en) | Method of an apparatus for unstacking a pile of sheets | |
EP0329597B1 (en) | Paper feeding apparatus | |
EP0562686B1 (en) | Method of and device for stapling stacks of sheets | |
JPS60218238A (ja) | 自動給紙装置 | |
JPH0676170B2 (ja) | 刷本スタツカ装置 | |
JPH07296Y2 (ja) | 印字装置の排出用紙収納構造 | |
JPS6356139B2 (ja) | ||
EP0807535A2 (en) | Sheet sorter with stapler | |
JPH05213449A (ja) | 枚葉紙給紙機構 | |
JPH05105246A (ja) | 給紙装置 | |
JP3867943B2 (ja) | 排紙仕分け装置 | |
JPH0141703Y2 (ja) | ||
JPS5810344B2 (ja) | 用紙処理装置 | |
JPS6359930B2 (ja) | ||
JPH0275533A (ja) | 給紙装置 | |
JPS6019085Y2 (ja) | 用紙処理装置 | |
JPH0312546Y2 (ja) | ||
EP1634829B1 (en) | Sheet separator/feeder | |
JPH0242677Y2 (ja) | ||
JPH1077153A (ja) | スタッカ装置 | |
JPH0255683U (ja) | ||
JPH09240851A (ja) | 用紙供給装置 |