JPH09240851A - 用紙供給装置 - Google Patents

用紙供給装置

Info

Publication number
JPH09240851A
JPH09240851A JP5139596A JP5139596A JPH09240851A JP H09240851 A JPH09240851 A JP H09240851A JP 5139596 A JP5139596 A JP 5139596A JP 5139596 A JP5139596 A JP 5139596A JP H09240851 A JPH09240851 A JP H09240851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
hopper
sheet
sheets
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5139596A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Kawai
政佳 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP5139596A priority Critical patent/JPH09240851A/ja
Publication of JPH09240851A publication Critical patent/JPH09240851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像読み取り装置、あるいはプリンタ装置な
どに用紙を供給する用紙供給装置において、下端取り出
しで1枚ずつ順次搬出する機構を持った大容量ホッパに
よる用紙供給装置を実現する。 【解決手段】 用紙を積載してストックするホッパに駆
動ローラを配し、当該ホッパを回転自在に係止して下方
より付圧機構にて付圧し、前記ホッパ上方に配した押さ
え具にて挟み込んで用紙搬送を行わせる。さらにホッパ
には用紙ゲートを備えて用紙の整列を保持させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、画像読み取り装
置およびプリンタ装置等に用紙を供給する機構におい
て、特に積載した用紙の下側より取り出した用紙を順次
搬出する機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】画像読み取り装置、あるいはプリンタ装
置において処理に必要な定寸に裁断した用紙を自動的に
1枚ずつ装置内に供給する装置は、大別して積載した用
紙ストックの上端から順次1枚ずつ取り出す方式のもの
と、下端から順次1枚ずつ取り出す方式のものに分けら
れる。
【0003】積載した用紙ストックの上端から順次1枚
ずつ取り出す方式では、取り出そうとする用紙は積載し
た用紙ストックの持つ重量には無関係に取り出すことが
できるので、大量の用紙をストックして消費する用途に
向いた方式であるといえる。しかしこの方式では用紙の
ストック量が減少するにつれて用紙取り出しの位置が下
方向に移動するという特徴を有している。したがって積
載した用紙ストックの上端から順次1枚ずつ取り出す方
式による用紙供給装置では、補正手段として積載した用
紙の全体を上方向に上昇させるか、あるいはまた用紙取
り出し機構部を下方向に下降させて円滑な用紙取り出し
を保証する機構を必要とする。
【0004】上述のように積載した用紙ストックの上端
から順次1枚ずつ取り出す方式による用紙供給装置は、
プリンタ装置の用紙供給機構などに多用される。
【0005】積載した用紙ストックの下端から順次1枚
ずつ取り出す方式では、取り出そうとする用紙は常に用
紙を積載した台に接触しているので、用紙取り出しは常
に固定した箇所で行える。したがってこの方式による用
紙供給装置では、前記の上端から取り出す方式に見られ
るような補正手段は不要となる。しかしこの方式では取
り出そうとしている用紙に対して積載した用紙ストック
の全重量が荷重としてかかるので取り出し困難となるの
で、積載枚数を制限しなければならない。そのため、積
載した用紙ストックの下端から順次1枚ずつ取り出す方
式は大量の用紙を積載する用途に向かない方式であると
いえる。
【0006】また供給する用紙の表面に既に何らかの情
報を記載し、それらの用紙を複数枚数重ねたものを画像
読み取り装置などに供給して順次読み取らせる場合は、
積載した用紙ストックの下端から順次1枚ずつ取り出す
方式は用紙積載量に制限があることを除けば用紙の搬送
経路を短く設定でき、また機構も簡単になる等の利点が
あり、実現に際して有利となる。
【0007】図2に示す例により、従来技術によって画
像読み取り装置等に設置された下端取り出し方式の用紙
供給装置の構成を説明する。用紙積載台であるホッパ8
1は傾斜した状態で画像読み取り装置の一部に固定され
る。当該用紙供給装置の接続される画像読み取り装置等
に備えられた給紙ローラ83の一部はガイド86の一部
を切り欠いた部分より露出している。また当該用紙供給
装置の接続される画像読み取り装置等に備えられた用紙
分離パッド85は前記の給紙ローラ83の上部に位置し
ており、その先端を前記給紙ローラ83の上面に接触し
ている。
【0008】読み取りの対象となる原稿として、用紙8
2は読み取りの対象となる表面を下向きに揃えてホッパ
81に積載する。積載に際して用紙82はその自重によ
ってホッパ81の傾斜に従って進み、さらに板バネより
構成された給紙補助バネ87にならって積載の形状を変
形し、その下端部に位置する用紙のみが給紙ローラ83
に接する。また給紙ローラにて駆動された用紙が重送さ
れて複数枚数送られた場合でも、さらに用紙分離パッド
85が下端の1枚目以外の用紙を当該用紙分離パッド8
5の付近に留めて、該当する用紙のみを搬送させる。
【0009】さらに用紙82の最下端が給紙ローラ83
に確実に接触されるよう、積載する際に最初の用紙を若
干ずらしてセットするように指導することがある。
【0010】またホッパ81に用紙82を積載しすぎる
と自重による圧力で下端の用紙は給紙ローラ83の駆動
力では搬出できなくなるので、通常は注意書き等で積載
量を制限している。
【0011】また用紙82が1枚単位に分離せず、まと
まった状態でガイド86と給紙補助バネ87の間に大量
に入り込んだ場合、用紙82はさらに上部の用紙部分を
巻き込んでくさびを打ち込んだような状態を呈し、最終
的には搬出動作は完全に停止する。したがってこの観点
からも注意書き等で積載量を制限している。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】前記のごとく、従来の
技術による下端取り出し方式の用紙供給装置では次に示
すような問題点がある。
【0013】供給に必要な用紙82の積載に際して、
積載量を大きくとると用紙82の自重によって用紙相互
間の摩擦力が大きくなって下端の1枚のみを分離して搬
送することが困難となり、複数枚数の用紙82が分離せ
ずに送られる。さらにそのまま進むとガイド86および
給紙ローラ86と当該給紙ローラ86に用紙1を押圧す
る給紙補助バネ87との間に複数枚数の用紙がかたまっ
たままくさび状に食い込んで動けなくなり、供給動作は
停止する。したがって、積載量を大きく設定することが
できない。
【0014】供給に必要な用紙82の積載に際して、
最初に供給される用紙82をずらして給紙ローラ83に
接触させるなど、操作においてテクニックを要求され
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】前記の問題点を解決する
ために、この発明では次に示す手段を取った。
【0016】用紙を供給するホッパに駆動ローラを配
し、さらに駆動ローラの上方に押さえ具を配する。この
ことにより、ホッパに積載した用紙の最下端部を給紙ロ
ーラに到達せしめるという作用を得る。
【0017】ホッパを回転支点にて回転自在に係止
し、さらに付圧機構にて上方向に付圧力を与える。この
ことにより、用紙積載時には押さえ具による挟み込み機
能を解除するという作用を得る。
【0018】ホッパに用紙ゲートを配する。このこと
により、積載した用紙の整列を保ち、必要な量の用紙の
みを搬出して給紙ローラに到らしめるという作用を得
る。
【0019】
【発明の実施の形態】この発明は、図1に示すごとく次
に示すような形態を取る。
【0020】用紙1を積載するホッパ2に前記用紙1
を搬送する駆動ローラ3を配し、当該ホッパ2を回転支
点4により回転自在に係止し、ホッパ2を上方向に付圧
力を与える付圧機構部5を備え、さらにホッパ2の上方
に押さえ具7を配して、前記の用紙1を前記の駆動ロー
ラ3と当該押さえ具7とをもって挟み込む。このことに
よって、当該用紙供給装置は積載した用紙を順次駆動ロ
ーラ3によって給紙ローラ10に接する地点まで搬送す
る作用を得る。またホッパを手動操作によって下方向に
引きさげることによって、ホッパ2に用紙を積載するス
ペースを確保するという作用を得る。
【0021】前記ホッパ2に用紙ゲート6を備える。
このことによって、積載した用紙1は積載時の整列状態
を乱すことなく、搬出に必要な用紙量のみが駆動ローラ
3によって当該用紙供給装置の接続された画像読み取り
装置等の本体に搬送されるという作用を得る。
【0022】
【実施例】この発明による代表的な実施例を図1によっ
て説明する。
【0023】用紙を1枚ずつ順次供給を受けて処理する
画像読み取り装置等の本体には給紙ローラ10、用紙分
離パッド9、給紙補助バネおよび13ガイド11が配さ
れている。給紙ローラ10は外部より供給された用紙1
を装置内部に搬送する機能を有し、用紙分離パッド9は
供給された用紙1が複数枚数の場合には給紙ローラ10
に直接接触していない用紙の進行を摩擦力で阻止する機
能を持ち、給紙補助バネ13は前記給紙ローラ10に用
紙1を押圧して給紙ローラ10の駆動力を用紙1に伝達
する機能を持つ。またガイド11は前記画像読み取り装
置等内での紙の搬送経路を形成している。
【0024】駆動ローラ3はホッパ2に設けた切り欠き
穴よりその一部がホッパ2の上面に露出しており、前記
ホッパ2に積載した用紙1に接している。また当該用紙
供給装置の接続する画像読み取り装置等の本体のフレー
ム12には押さえ具7が係止されている。当該押さえ具
7には従動ローラ15が回転自在に係止されており、押
さえ具7と用紙1とは従動ローラ15を介して接触して
いる。
【0025】ホッパ2は回転支点4により回転自在に係
止され、当該回転支点4は前記用紙供給装置の接続する
画像読み取り装置等の一部に固定されている。またホッ
パ2は付圧機構5により回転支点4を軸に上方向に付圧
されて内蔵する駆動ローラ3と前記押さえ具7をもって
用紙1を挟み込んでいる。
【0026】駆動ローラ3にはモータ8が接続され、必
要時に用紙1を駆動して給紙ローラ10に達する地点ま
で搬送するが、モータ8の代わる駆動源として、当該用
紙供給装置の接続する画像読み取り装置等の本体内部の
駆動系より適当な伝導機構にて導出したもので駆動して
もよい。
【0027】ホッパ2の両側面には積載した用紙1の整
列を補助する側壁14があり、さらには側壁14には用
紙1の先端を覆うように用紙ゲート6が係止されてい
る。
【0028】用紙1をホッパ2に積載する際には、ホッ
パ2を引き下げて、揃えた用紙1を用紙ゲート6に突き
当てるようにしてホッパ2の上に載置する。次にホッパ
2の引き下げを解除すると、用紙1はホッパ2および内
蔵する駆動ローラ3と押さえ具7とで挟みこまれた状態
となる。
【0029】次に駆動ローラ3を図1の反時計方向に回
転させると、ストックされた用紙1の内の下端のものが
給紙ローラ10まで搬送される。なお用紙1の搬送に際
し、用紙ゲート6によって下端部以外の用紙1は用紙供
給装置より搬出されることがない。
【0030】給紙ローラ10はガイド11に開けられた
切り欠き部より上方に露出しており、前記給紙ローラ1
0の上方には給紙補助バネ13が固定されて用紙1を給
紙ローラ10に押しつけている。また給紙補助バネ13
に並んで用紙分離パッド9を配する。なお当該用紙分離
パッド9はゴム等の摩擦計数の大きいシート状の材料で
構成される。
【0031】駆動ローラ3の駆動により用紙供給装置よ
り搬出された用紙1は給紙補助バネ13で押圧されなが
ら給紙ローラ10に接触し、前記給紙ローラ10により
ガイド11によって形成された搬送路を搬送される。
【0032】前記の搬送動作において、搬送される用紙
が複数枚数送られることがあっても給紙ローラ10の上
方にある用紙分離パッド9で進行が阻害されて、給紙ロ
ーラ10に直接接触している用紙以外は用紙分離パッド
9の箇所で止まり、給紙ローラ10に直接接触している
用紙のみが搬送を続けてガイド11に沿って進み、当該
用紙供給装置の接続する画像読み取り装置等の本体の処
理部に達する。
【0033】また前記用紙分離パッド9の箇所で止まっ
ていた用紙1は継続する搬送動作により用紙搬送の順序
を守って次の搬送指示に従って、給紙ローラ10の動作
に従って搬送される。なお用紙1が前記用紙分離パッド
9の箇所で止まっているときは用紙ゲート6に係止され
た用紙確認センサ16が用紙1の存在を検出して、該当
する用紙供給に際しては駆動ローラ3を回転しないよう
指示を行う。
【0034】なおホッパ2に積載されてストックされて
いる用紙1の全体は、用紙ゲート6によって整列状態を
保持しているので、駆動ローラ3が回転しても全体的に
まとまった状態で搬送することはない。
【0035】用紙1のストック中より順次搬送されてホ
ッパ上の用紙1が最後の1枚となったとき、押さえ具7
によって駆動ローラ3に押しつけられた最後の1枚の用
紙は押さえ具7先端の従動ローラ15と駆動ローラ3と
で挟みこまれているので駆動ローラ3の回転によってす
べることなく駆動され、給紙ローラ10まで送り込まれ
る。
【0036】
【発明の効果】この発明により、以下に示すような効果
が期待できる。
【0037】用紙を積載するホッパに駆動ローラを設
ける。このことによって、ホッパに積載した用紙は給紙
ローラまで設定した順序に従って搬送されるという効果
を得る。
【0038】駆動ローラに対峙して押さえ具をホッパ
に設ける。このことによって、ホッパに積載した用紙は
給紙ローラまで設定した順序に従って最後の1枚まで搬
送されるという効果を得る。
【0039】ホッパを回転支点を軸にして回転自在に
係止して付圧機構にて上方に付圧する。このことによっ
て、用紙供給時には用紙積載量に応じてホッパを上方向
に上昇させ、また用紙積載時にはホッパを下方向に下げ
て容易に用紙を積載することができるという効果を得
る。
【0040】ホッパに用紙ゲートを設ける。このこと
によって、ホッパに積載した用紙は整列を保持し、給紙
ローラに大量の用紙がまとまって供給されることなく、
給紙ローラの円滑な搬送動作が継続されるという効果を
得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による代表的な実施例の構成図。
【図2】従来技術による下端取り出しの用紙供給装置の
構成図。
【符号の説明】
1……用紙 2……ホッパ 3……駆動ローラ 4……回転支点 5……付圧機構 6……用紙ゲート 7……押さえ具

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】積載してストックした用紙(1)の下端よ
    り順次取り出して搬出する用紙供給装置において、用紙
    (1)を積載するホッパ(2)に前記の用紙(1)を駆
    動して搬出する駆動ローラ(3)を配したことを特徴と
    する、用紙供給装置。
  2. 【請求項2】前記用紙供給装置において、前記ホッパ
    (2)の上方に、前記駆動ローラ(3)と向かい合って
    用紙供給時に前記用紙(1)を挟み込む押さえ具(7)
    を配したことを特徴とする、請求項1に記載の用紙供給
    装置。
  3. 【請求項3】前記用紙供給装置において、前記ホッパ
    (2)を回転支点(4)により回転自在に係止し、さら
    に前記ホッパ(2)を上方向に付圧力を与える付圧機構
    (5)を備えたことを特徴とする、請求項1または請求
    項2に記載の用紙供給装置。
  4. 【請求項4】前記用紙供給装置において、積載した用紙
    (1)を整列させる用紙ゲート(6)を前記ホッパ
    (2)に配したことを特徴とする、請求項1ないし請求
    項3に記載のいずれか1項に記載の用紙供給装置。
JP5139596A 1996-03-08 1996-03-08 用紙供給装置 Pending JPH09240851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139596A JPH09240851A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 用紙供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5139596A JPH09240851A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 用紙供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09240851A true JPH09240851A (ja) 1997-09-16

Family

ID=12885763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5139596A Pending JPH09240851A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 用紙供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09240851A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7604228B2 (en) 2004-03-08 2009-10-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Document feeder
US7793928B2 (en) 2004-03-08 2010-09-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Document feeder

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7604228B2 (en) 2004-03-08 2009-10-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Document feeder
US7793928B2 (en) 2004-03-08 2010-09-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Document feeder
US8585035B2 (en) 2004-03-08 2013-11-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Document feeder
US9067748B2 (en) 2004-03-08 2015-06-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Document feeder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6824131B2 (en) Method and apparatus for image forming and effectively performing sheet feeding using a sheet feed roller and a tilt member
JPH0558512A (ja) シート給送装置
JP2740215B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH09240851A (ja) 用紙供給装置
JP4246135B2 (ja) 給紙トレイおよび画像形成装置
JPS63123729A (ja) 給紙装置
JP2550137B2 (ja) 通帳取扱装置
JPH05286585A (ja) 給紙装置
JPH062989Y2 (ja) 自動給紙機構
JPH026017Y2 (ja)
JPH012951A (ja) 給紙装置
JPH03166134A (ja) 給紙カセット構造
JPH05178483A (ja) 自動給紙装置
JPH0611968Y2 (ja) 給紙装置
WO2005056445A1 (ja) 給紙装置
JP2692997B2 (ja) 画像プリンタ
JPH04303347A (ja) シート搬送装置
JPS6012432A (ja) 給紙装置
JP2001151371A5 (ja)
JPH02127325A (ja) 通帳自動発行装置の押圧機構
JPH03272940A (ja) 給紙装置
JP2002087627A (ja) 給紙装置
JPH08259002A (ja) 給紙装置
JPH0485227A (ja) 紙送り装置
JPH1111720A (ja) 給紙装置の分離機構