JPS6021799B2 - 窒素化合物を含有する有機物の処理方法及び装置 - Google Patents

窒素化合物を含有する有機物の処理方法及び装置

Info

Publication number
JPS6021799B2
JPS6021799B2 JP54173856A JP17385679A JPS6021799B2 JP S6021799 B2 JPS6021799 B2 JP S6021799B2 JP 54173856 A JP54173856 A JP 54173856A JP 17385679 A JP17385679 A JP 17385679A JP S6021799 B2 JPS6021799 B2 JP S6021799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distillate
gas
conduit
digestion
ammonia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54173856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5691896A (en
Inventor
ヤロスラフ・クリストウフエク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHEKOSUROBENSUKA AKADEMII BEDO
Original Assignee
CHEKOSUROBENSUKA AKADEMII BEDO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHEKOSUROBENSUKA AKADEMII BEDO filed Critical CHEKOSUROBENSUKA AKADEMII BEDO
Publication of JPS5691896A publication Critical patent/JPS5691896A/ja
Publication of JPS6021799B2 publication Critical patent/JPS6021799B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P5/00Preparation of hydrocarbons or halogenated hydrocarbons
    • C12P5/02Preparation of hydrocarbons or halogenated hydrocarbons acyclic
    • C12P5/023Methane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/20Animal feeding-stuffs from material of animal origin
    • A23K10/26Animal feeding-stuffs from material of animal origin from waste material, e.g. feathers, bones or skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/20Inorganic substances, e.g. oligoelements
    • A23K20/24Compounds of alkaline earth metals, e.g. magnesium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • C02F1/048Purification of waste water by evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/58Treatment of water, waste water, or sewage by removing specified dissolved compounds
    • C02F1/586Treatment of water, waste water, or sewage by removing specified dissolved compounds by removing ammoniacal nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/28Anaerobic digestion processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05CNITROGENOUS FERTILISERS
    • C05C3/00Fertilisers containing other salts of ammonia or ammonia itself, e.g. gas liquor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F17/00Preparation of fertilisers characterised by biological or biochemical treatment steps, e.g. composting or fermentation
    • C05F17/40Treatment of liquids or slurries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F17/00Preparation of fertilisers characterised by biological or biochemical treatment steps, e.g. composting or fermentation
    • C05F17/50Treatments combining two or more different biological or biochemical treatments, e.g. anaerobic and aerobic treatment or vermicomposting and aerobic treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F3/00Fertilisers from human or animal excrements, e.g. manure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/04Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses for producing gas, e.g. biogas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/18Gas cleaning, e.g. scrubbers; Separation of different gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/20Heating or cooling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/145Feedstock the feedstock being materials of biological origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/30Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies
    • Y02W10/37Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies using solar energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/40Bio-organic fraction processing; Production of fertilisers from the organic fraction of waste or refuse

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、メタンおよび二酸化炭素を含有する嫌気消化
によって産出するガス(以下、消化ガスという)の放出
下、有機物質の嫌気消化を受ける窒素化合物含有の有機
物を処理する方法並びに該方法を実施する装置に関する
本発明において、有機物とは豚や牛の飼育からの排他物
、食品および化学工業からの廃物、市の下水汚物、スラ
ツジおよび消化ガスを得るために嫌気消化のプロセスで
用いられ得る種々の生物体であると理解されるべきであ
る。
上記有機物の処理技術において、最近幾つかの方法が用
いられている。
それらの幾つかは、好ましい物理的もしくは化学的処理
、例えば肥料の形にまたは更に処理するための原料物質
の形に脱水もしくは乾燥することを目的とする。処理の
一部は、時として加熱により処理であり、この処理の目
的は有害な微生物を破壊することである(ドイツ公開公
報(DOS)第2520287号および英国特許第14
92396号参照)。生物学的好気酸化もまた、幾つか
の技術的変形において行なわれる有機物の清浄において
使用される。
これらの技術の共通の問題は、処理された有機物中に存
する価値ある成分およびエネルギーが利用されないこと
であり、コスト高であり、操作に費用がかかることおよ
び生物的プロセスの感受性が外部に影響を与えること等
である。ドイツ公開公報(DOS)第2723906号
によれば、上記影響を緩和するため、好気酸化の前に、
8E池物が水酸化アルカ川こよって消毒される。加えて
、このプロセス中に尿素が一部アンモニアおよびその成
分に変わる。好気酸化からなる処理は、好気装置を駆動
させるため、高いエネルギー消費を必要とする。すなわ
ち、乾燥有機物lk9の処理に対し、水whが消費され
る。更に他の不利益は、非常に好ましくないニトレ−ト
が廃水中に産出することである。嫌気消化は、廃物処理
において、特に下水処理施設において長い間、用いられ
てきた。
その方法は、不快な臭気の漏れがなく密封加熱タンク中
でおこなわれる。約60%のCH4および35%のC0
2を含有する消化ガスは副産物でありそして該ガスは、
有機物成分に応じて、該方法に導入された乾燥有機物の
kgあたり約300〜700〆発生する。このガスのカ
ロリー値は約600肌oal/Nm3である。米国特許
第4057401号には、加熱プロセスを強化するため
、日光照射による消化タンクを更に加熱する方法が開示
されている。今日まで知られている嫌気消化による清浄
プロセスの基本的な不利益は、有機物中に存する貴重な
成分を十分に利用できないこと並びに例えば、生物学的
に更に浄化されるべき消化された産物に関し汚染が高い
ことである。
かかる過去の浄化は動物飼育の廃物に対し非常に困難で
ありそして該浄化は、高度の希釈を達成するための市の
下水との混合物中でのみ実行される。かかる状態は、他
の理由では好ましくないのであるが、大規模な家畜を太
らせるための施設を大都市近くに強制的に設けさせるこ
とを意味する。同様に、好気浄化に於ける如く、嫌気消
化を用いる最近の手順において、廃物の最も貴重な成分
である、窒素の主な部分を、アンモニアの形で溶液中に
不都合にも移行させそして連続的な生物浄化中ニトレー
トに酸化してしまう。ニトレートは清澄水に非常に有害
成分として残存する。本発明の目的は、エネルギーの外
部供出がなくそして周囲への好ましくない影響を排除し
て、価値ある生産物を最大の収率で、窒素化合物を含有
する有機物を処理するためのプロセスについて解決せん
とするものである。
本発明に関しての物質は、嫌気消化後の液状産物を沸点
温度まで加熱され、カーポネート(carbo雌te)
として結合されるアンモニアを蒸留によって除かれ、そ
して蒸留の後留産物(tailprod肌t)が価値あ
る産物および清澄水に処理されるか又は予備浄化廃水と
して排出される。
蒸留は、蒸留残留物lk9当たりNH3250の9未満
の残査含量になるまで好都合に行われる。本発明に係る
、後留産物は、lk9当りCa020夕までの当量の石
灰によって更にアルカリ性にされ、次にで二酸化炭素で
炭酸塩化し最終のアルカリ度価をlk9当たり0.01
なし、し1.5タCa0にし、次いで形成した炭酸塩化
スラッジを、有機−燐酸塩一石灰濃厚物の形で清澄水か
ら機械的に分離する。
嫌気消化からの消化ガス又はアンモニアの蒸留の際液状
産物から得られる炭酸ガスもしくは生物ガスの燃焼によ
って得られる炭酸ガスが炭酸塩化用に使用される。上記
万法を実施するための装置は、生物塊用の排出パイプを
備えた消化槽および消化された産物用のパイプからなり
、一方この消化された産物用パイプは蒸留塔の入口に続
いておりそして消化ガス用のパイプはガス溜めを経て更
に蒸留塔の加熱用装置のパイプに接続しており、一方蒸
留塔のアンモニア排気はアンモニア処理用装置に排出さ
れおよび後蟹部用の排出パイプが後留産物を処理する装
置に接続している。本発明の基本的な有利な点は、濃縮
された形で肥料としてまたは飼料として好ましい最終産
物を得るために、窒素化合物を含有する有機物に存する
全ての価値ある化合物およびエネルギーの完全利用にあ
る。本発明は、嫌気消化後、所望産物の有効処理の問題
を解決し、そして消化産物の処理に関係した困難性の故
に今日まで維持されてきた、重要なエネルギー源として
の嫌気消化の中広い適用を可能にした。
本発明に係るプロセスは、プロセスにおいて生成する水
から、有機化合物を高度に除去することおよび燐、窒素
および有害な微生物を実質的に完全に除去するを特徴と
する。
本プロセスは、水に関する技術と言う意味で第二および
第三の水処理機能体と結合させうる。固形廃物の利用に
関し、本プロセスは有機物の全ての有機成分が価値ある
産物として回復されるので無駄のない技術であると言え
る。炭酸塩化スラッジの脱水には、高価な遠心分離器は
必要でない。
通常の炉過方法で十分であり、そして生成水は、凝固お
よび加熱による殺菌効果並びに石灰のフロキュレーショ
ンおよび吸着作用の故に高純度であり、例えば飼育場に
おいて、再使用できる。石灰のみが、本プロセスにおい
て供給されるべきである。
しかし該石灰は最終の価値ある産物に移行される。炭酸
塩化用の二酸化炭素は、それ自身発生した消化ガスの形
か、または蒸留のガス状産物として自由に使用できる。
本プロセスはエネルギー消費が少なくそして全エネルギ
ーの消費はそれ自身の発生した消化ガスの燃焼によって
償われる。もし本プロセスが大飼育場に適用される湯合
、水の供給および衛生に関し貧ないかなる地方にも、該
飼育場を独立して設けることが可能となる。次に本発明
に係る方法を実施するための装置に関する可能な変形の
一つの大略を示す添付図面を参照しつつ、本発明を更に
説明する。
有機物源1、例えば高容量の家畜小屋の建物がパイプ2
によって消化ガスを閉じ込めるための装置を有する消化
槽3に接続している。
消化槽3は、2本の排出パイプを有する。消化された産
物のための導管4は、分離器5および熱交換器8、熱交
換器9を経て蒸留塔1 1の入口に至る。分離器5は粗
懸濁液のための排出管33を備えている。消化ガスを送
るための導管6が、ガス溜め1川こ接続され、更に導管
18を経て、蒸留塔11の底部に設けられた加熱装置1
3に至っている。蒸留塔11からの後留産物のための排
出管16が、石灰の供給手段21およびアンモニアを排
出する導管19を備えた石灰化タンク201こ接続され
ている。該タンク20は、更にパイプ22によって炭酸
塩化タンク23に接続されている。この炭酸塩化タンク
23は、また消化ガスのための流入管25およびガス排
出管28を備えている。消化ガスの排出管25に、ブロ
ワー26が備えられている。熱交換器8は、ガス溜め1
01こ接続しているガス排出管28の間に介袋されてい
る。炭酸塩化タンク23は導管27によってデカンター
30‘こ接続されており、このデカンターは価値ある産
物のための排出管31を有し、ざらに介装される熱交換
器9を備えた、清澄水のための排出管32を有している
。装置は、以下の如くに操作される: 有機物を、有機物源から導管2を経て消化槽3に移送さ
れる。
該消化槽では、嫌気条件下メタン消化を受けそして消化
ガスを発生させる。このガスはガス溜10内に導びかれ
る。消化槽3は、下水汚物プラントで使用される通常の
設計のものである。消化された産物は、分離器5に移送
され、該分離器で粗懸濁液は分離されそして肥料として
使用されうる。分離器5からの液状産物は、炭酸塩化タ
ンク23より排出されたガスおよび清澄水によって予じ
め加熱されている熱交換器8および熱交換器9を通過し
、そして嫌気消化による消化ガスによって加熱されてい
る蒸留塔内に装入される。液状産物は、蒸留塔11内で
沸点温度までに加熱され、そして特にアンモニアおよび
二酸化炭素を含有するガス層は、更に説明の要もない公
知の装置により幾つかの価値ある産物、例えば濃厚アン
モニア水、炭酸アンモニア、無水アンモニア、尿素等に
変成される。二酸化炭素が、炭酸塩化タンク23内で、
蒸留塔11からの後留産物の処理において炭酸塩化ガス
として使用される。カーボネートとして結合されるアン
モニアの70なし、し90%が蒸留によって除かれた後
、蒸留塔11内の加熱が中断されそして後蟹産物は放出
されるかもしくは石灰化タンク2川こ装入される。該石
灰化タンクでは石灰が添加されそして更にアンモニアの
発生が起こる。アンモニアは、蒸留塔11からのアンモ
ニアと同様に処理される。石灰は、この場合酸化カルシ
ュゥムもしくは粉末状の水酸化カルシウムもしくは石灰
乳の形での水酸化カルシウムと理解されるべきである。
このプロセスを促進させるため、石灰化タンク20は、
所望により加熱装置、例えば蒸気流入管を備えることが
できるか、・または同時に炭酸塩化タンクとしても適用
されうる。別に、石灰化タンク20は省略することも可
能でありそして石灰は蒸留塔11の低部に直接供給する
こともでき、かかる構成はこの目的に対し適用される。
もしも、水浄化の程度の要求が少なければ、蒸留塔11
からの後留産物を熱交換器で冷却しそして直接清澄水と
して下水に放出する。
石灰化が終了すると、生成アルカリ後留産物は、ガス溜
めから昇圧下で送風機26によって移送される消化ガス
によって炭酸塩化タンク23中で炭酸塩化される。
炭酸カルシウムおよび燐酸カルシウムの生成沈殿物は、
アルカリ性の後蟹産物を浄化し、コロイドを吸着し、燐
を保持し、そして懸濁液の炉過性を改善する。このよう
にして形成した炭酸塩化スラッジを、デカンター30、
もしくはある種の形式の炉過装置に導き、そこで水およ
び価値ある産物、すなわち有機−燐酸塩一石灰濃縦物に
分離される。濃縮物は、乾燥後もしくは湿潤状態で直接
、肥料成分もしくは供給配合物として利用される。液体
成分は、伝染性細菌がなく、そして窒素や有機化合物お
よび燐の最少限度を有して高度に浄化される。
それ故、該液体成分は、例えば飼育場の如き作業場にお
いて直接再使用されるか、または下水に放出される。水
を含む最終産物の品質は、適用される蒸留塔のパラメー
ター、すなわちプレートの段数および還流比、石灰供給
量等に依存する。しかし、これらの因子はまたプロセス
の経済性全般にも影響し、それ故生成産物に関し要求さ
れるパラメーターに関し通常知られている方法によって
決定される。実施例 1 処理すべき出発有機物は、300頭の飼い豚により一日
間で産出される液状糞300k9であった。
糞組成:水分 92%
乾燥物質 8%乾燥物質中
の有機質部 80%全窒素 液状糞l
kg当たり6タ全燐 液状糞lkg当たり2夕 38.5qoの温度下、16日間の液状糞の嫌気メタン
消化は、メタン64%およびC0235%の組成から成
る消化ガス12州m3を生成した。
粗粒状の腐植土様生成物を節器で分離しそして残留の液
状産物を、18プレートの蒸留塔に装入する。蒸留塔は
、大気圧(塔頂で大気圧)下で操作される。塔の蒸留に
より250タNH3/kgを含有するアンモニア70k
9を得た。蒸留塔の加熱後留産物を、蒸気により直接加
熱された密閉容器中(この容器は炭酸化塔および炭酸塩
化体としての機能を有するが)で、後留産物lk9当た
りCa012夕でアルカリ性とした。次いで反応器の内
容物を、80こ0の温度で後留産物lk9つきCa00
.10夕の残アルカリ度値まで消化ガスによって炭酸塩
化した。液状層から急速に分離した生成粒状様炭酸塩化
スラッジおよびカルシウム含有ホスフェートおよびカー
ポネートをデカンター中で水から分離し、次いで熱交換
器で冷却しそして排出した。デカンターからの炭酸塩化
スラツジを、フィルタープレスで脱水しそして濃縮ホス
フェート肥料として使用した。実施例 2 本発明に係る処理すべき出発廃物は、市の凝集および食
物工業からの複合下水汚物を浄化する機械的一生物的下
水汚物プラントからの濃縮スラッジであった。
濃縮スラッジの組成は次の如くであつた:水分
93%乾燥物質
7%乾燥物質の有機物部
77%全窒素 スラツジlk9あたり4.5#全燐
スラッジlk9あたり1.5タ スラッジを実施例1におけると同機に処理した。
しかし乾燥物質の低濃度のために、例えば消化ガス、ア
ンモニア水および燐酸塩の炭酸塩化スラッジについて窒
素および燐は最終産物がより少なく得られれば、それに
比例して少なくなる。この理由で、少量のCa0が、す
なわち炭酸塩化の前の蒸留塔からの後蟹産物のアルカリ
化におけるスラッジlk9につきCa06タ供給量であ
った。図面の簡単な説明図は、本発明の一実施態様を示
す模式図である。
3・・・・・・消化槽、4・・・・・・消化産物用の導
管、6・・・・・・生物ガスのための導管、11・・・
・・・蒸留塔、13…・・・加熱装置、14・・・・・
・アンモニア排出管、16・…・・後留産物の排出パイ
プ、20・・・・・・石灰化タンク、23・・・・・・
炭酸塩化タンク、30・・・・・・デカンター−。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 炭酸のアンモニウム塩の形態で窒素を含有する廃水
    中の有機化合物を嫌気消化した後得られる液状成分から
    、濃縮窒素化合物、ホスフエート含有濃縮物および清澄
    水を製造する方法であつて、次のaないしfの工程:a
    液状成分を沸点に加熱する工程; b 加熱液状成分を精留せしめ、これによりアンモニア
    、二酸化炭素および水分のガス状留分並びに後留物を得
    る工程;c ガス状留分を別々に分離するか、又はそれ
    らの化学反応により炭酸アンモニウムおよびアンモニア
    水として形成された化合物として分離し、次いで後留物
    1kg当たりそれらにアンモニウム塩として結合された
    NH_3250mg未満の残留含量を有する後留物とし
    て分離する工程;およびd 1kg当たりCaO20g
    までの石灰の当量を添加することにより、後留物をアル
    カリ性にすると同時に、残留アンモニアをドレインする
    工程;e アルカリ生産物を、1kg当たり0.01〜
    1.5gのCaOの最終値まで二酸化炭素を用いて炭酸
    塩化する工程;およびf 有機−ホスフエート−石灰濃
    厚物および清澄水を分離する工程、を含んでなる前記方
    法。 2 液状成分の精留又は消化ガスの燃焼により得られる
    二酸化炭素を炭酸塩化用に用いる特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 3 前記嫌気消化による消化ガス、または液状産物の精
    留もしくは消化ガスの燃焼によつて得られる二酸化炭素
    を炭酸塩化用に使用する、特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 4 炭酸のアンモニウム塩の形態で窒素を含有する廃水
    中の有機化合物を嫌気消化した後得られる液状成分から
    、濃縮窒素化合物、ホスフエート含有濃厚物および清澄
    水を製造する方法を実施するための装置において、 消
    化ガスのための導管を備えた消化槽および消化産物用の
    導管を含んでなり、消化産物用の導管が精留塔の入口に
    至つておりそして消化ガス用の導管がガス溜めおよび他
    の導管を経て精留塔の加熱装置に接続されており、該精
    留塔はアンモニア用の排出管および後留産物の処理装置
    に至る後留産物用出口を備え、一方この装置において、
    後留産物用の出口が炭酸塩化タンクに接続され更に該炭
    酸塩化タンクが別のパイプにより有機−ホスフエート−
    石灰濃縮物および清澄水の分離装置に接続されているこ
    とを特徴とする、前記装置。 5 前記精留塔が石灰供給装置を備えそして後留産物の
    ための排出パイプが、更にデカンターに接続されている
    炭酸塩化タンクに接続されている、特許請求の範囲第4
    項記載の装置。
JP54173856A 1976-10-29 1979-12-27 窒素化合物を含有する有機物の処理方法及び装置 Expired JPS6021799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CS766994A CS201654B1 (en) 1976-10-29 1976-10-29 Method of obtaining concentrated nitrogenous and organic phosphatocalcareous products from organic materials,animal excrements and sewage sludge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5691896A JPS5691896A (en) 1981-07-25
JPS6021799B2 true JPS6021799B2 (ja) 1985-05-29

Family

ID=5418223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54173856A Expired JPS6021799B2 (ja) 1976-10-29 1979-12-27 窒素化合物を含有する有機物の処理方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4710300A (ja)
JP (1) JPS6021799B2 (ja)
AT (1) AT382358B (ja)
CA (1) CA1134965A (ja)
CS (1) CS201654B1 (ja)
DE (1) DE2952794C2 (ja)
FR (1) FR2474901A1 (ja)
GB (1) GB2066231B (ja)
NL (1) NL7909266A (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CS254717B1 (en) * 1985-02-06 1988-01-15 Jan Cervenka Process for working excrements of utility animals
DE3640728C1 (de) * 1986-05-10 1988-03-17 Cenal Mehmet Ali Verfahren zum Aufbereiten verschmutzter Fluessigkeiten wie insbesondere Abwasser od.dgl.
DE3843789A1 (de) * 1987-12-24 1989-07-13 Langer Bsa Maschf Verfahren und vorrichtung zur aufbereitung von organischen abfallprodukten aus fest- und fluessigstoffen, insbesondere guelle
DD282671A5 (de) * 1988-01-29 1990-09-19 Tech Hochschule C Schorlemmer Verfahren zur anaerobfermentation organischer abprodukte
BE1002648A4 (fr) * 1988-06-23 1991-04-23 Faculte Des Sciences Agron De Procede continu d'epuration d'effluents methanisables.
US5593590A (en) * 1991-02-27 1997-01-14 Technoagrar Consulting Ag Process for separate treatment and disposal of mixtures of solid and liquid, organic wastes
US5527464A (en) * 1991-06-24 1996-06-18 Bartha; Istvan Method and system for the treatment and utilization of waste products
DE4243918A1 (de) * 1992-12-23 1994-06-30 Gea Wiegand Gmbh Verfahren zur Behandlung von Gülle
FR2768429B1 (fr) * 1997-09-16 1999-11-12 Bch Holding Procede et dispositif pour traiter un effluent liquide fortement charge notamment en azote et en phosphore
US6409788B1 (en) 1998-01-23 2002-06-25 Crystal Peak Farms Methods for producing fertilizers and feed supplements from agricultural and industrial wastes
WO1999042423A1 (en) * 1998-02-20 1999-08-26 Bioscan A/S Method and plant for the treatment of liquid organic waste
US6113789A (en) * 1998-07-20 2000-09-05 Western Environmental Engineering Company Pasteurization process
US6500340B1 (en) 1998-07-20 2002-12-31 Western Environmental Engineering Company Pasteurizing sludge to exceptional quality
US6206945B1 (en) * 1998-08-10 2001-03-27 Charles Arthur Weiss, Jr. Method of producing artificial guano
US6464875B1 (en) * 1999-04-23 2002-10-15 Gold Kist, Inc. Food, animal, vegetable and food preparation byproduct treatment apparatus and process
US6508078B2 (en) 2000-10-26 2003-01-21 Crystal Peak Farms Separation of purified water and nutrients from agricultural and farm wastes
US6521129B1 (en) * 2001-08-24 2003-02-18 Ken Stamper Process for producing energy, feed material and fertilizer products from manure
US6565744B2 (en) * 2001-09-07 2003-05-20 Mikhail Levitin Waste water cleaning system
US6730223B1 (en) * 2002-11-01 2004-05-04 Comprehensive Resources, Recovery & Reuse, Inc. Apparatus, system and method for treating waste material
ES2199092B1 (es) * 2003-09-24 2005-05-01 Sener Grupo De Ingenieria, S.A. Procedimiento para reducir la carga contaminante de los purines.
US7674311B2 (en) * 2005-11-10 2010-03-09 Ben Gurion University Of The Negev Research And Development Authority Nitrogen extraction from organic wastes for fertigation in organic agriculture
US20070256973A1 (en) * 2006-04-04 2007-11-08 Canaleo Frank J Method and apparatus for separation of chemical materials from feces
WO2007131301A1 (en) * 2006-05-17 2007-11-22 Industrial Ecosystems Pty Ltd Integrated power generation and organic fertiliser production system
CN101621935B (zh) * 2007-03-02 2012-12-12 阿彻-丹尼尔斯-米德兰公司 改性的脱除油干酒糟谷物产品及其制备方法
US7811455B2 (en) * 2007-06-07 2010-10-12 Burke Dennis A Removal of ammonia from fermentation effluent and sequestration as ammonium bicarbonate and/or carbonate
MD4015C2 (ro) * 2009-02-20 2010-09-30 Государственный Университет Молд0 Procedeu de epurare a apelor reziduale de azot amoniacal
JP2011029961A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Canon Inc 画像読取装置、画像読取装置の制御方法およびプログラム
CN101805753B (zh) * 2010-02-03 2012-09-05 中国科学院广州能源研究所 易腐性有机垃圾高固体两相三段厌氧消化产沼气的方法
IT1398647B1 (it) * 2010-03-08 2013-03-08 Ecotecno S P A Procedimento di denitrificazione di reflui
KR101002386B1 (ko) * 2010-08-18 2010-12-17 허관용 암모늄 질소 농도 조절에 의한 유기성 폐기물의 혐기성 소화 방법
US8637304B1 (en) 2010-12-02 2014-01-28 Dennis A. Burke Ammonia nitrogen recovery through a biological process
FR2970883B1 (fr) * 2011-01-31 2016-05-13 Akaeno Installation de valorisation de digestats ameliores
DE102012100995B4 (de) 2012-02-07 2018-02-15 Brandenburgische Technische Universität Cottbus-Senftenberg Verfahren zur Abscheidung von Ammoniak aus Biogasanlagen
PL398870A1 (pl) * 2012-04-18 2013-10-28 Biosynergia Spólka Akcyjna Nawóz i sposób otrzymywania zawiesinowego nawozu fosforowo-organicznego z odpadów pofermentacyjnych
ITMI20121707A1 (it) * 2012-10-10 2014-04-11 Syngen S R L Procedimento per la neutralizzazione tramite co2 di digestati ad elevato ph e basso contenuto di azoto
EP2786967A1 (de) * 2013-04-03 2014-10-08 HF Biotec Berlin GmbH Verfahren und Anlage zur Herstellung von kristallinem Calciumcarbonat unter kombinierter Verwendung zweier Gase mit unterschiedlichem CO2-Gehalt
CN104613525A (zh) * 2015-01-30 2015-05-13 无锡昊瑜节能环保设备有限公司 一种适用于乡镇的环保型沼气供暖设备及供暖方法
CN104803550A (zh) * 2015-04-08 2015-07-29 江苏鑫林环保设备有限公司 一种焦化、煤化污水预处理工艺
DE102016211664A1 (de) 2016-06-28 2017-12-28 Andreas Dünnebeil Verfahren und Anlage zur Abtrennung und/oder Rückgewinnung von Stickstoffverbindungen aus einem Flüssig- oder Schlammsubstrat
US11518720B2 (en) 2019-05-02 2022-12-06 California Organic Fertilizers, Inc. Manufacturing process for producing ammonia from anaerobic digestate liquid

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1094645A (ja) * 1955-05-23
US2231597A (en) * 1938-05-16 1941-02-11 Shibata Saburo Process of obtaining fuel oil from digested sludge
GB1007118A (en) * 1963-09-17 1965-10-13 Woodall Duckham Constr Co Ltd Improvements in or relating to the treatment of industrial effluents
DE2045162A1 (en) * 1970-09-12 1972-06-08 Rheinstahl Ag, 4300 Essen Waste water sludges - flocculated after denaturing proteins
FR2240890A1 (en) * 1973-08-17 1975-03-14 Anstett Alfred Desiccation and pasteurisation of liq. and solid farm manure - using combustion heat of fermentation gas
JPS5438418B2 (ja) * 1974-05-11 1979-11-21
NO752211L (ja) * 1974-07-05 1976-01-06 Sterling Drug Inc
CS181403B1 (en) * 1974-12-22 1978-03-31 Svatopluk Mackrle Method and device for with organic substances strongly polluted waste water treatment in industry and agriculture
US4134830A (en) * 1975-04-25 1979-01-16 Svenska Sockerfabriks Ab Method of purifying waste water
JPS5279556A (en) * 1975-12-25 1977-07-04 Hitachi Ltd Method of treating aerophobically digested liquid
US4162153A (en) * 1976-04-12 1979-07-24 Air Products And Chemicals, Inc. High nitrogen and phosphorous content biomass produced by treatment of a BOD-containing material
US4140586A (en) * 1976-06-14 1979-02-20 Bethlehem Steel Corporation Method and apparatus for distillation
US4104131A (en) * 1976-07-08 1978-08-01 United States Steel Corporation Process for separating ammonia and acid gases from waste waters containing fixed ammonia salts

Also Published As

Publication number Publication date
GB2066231B (en) 1983-06-29
DE2952794C2 (de) 1986-10-23
NL7909266A (nl) 1981-07-16
ATA791879A (de) 1986-07-15
FR2474901B1 (ja) 1983-11-10
JPS5691896A (en) 1981-07-25
GB2066231A (en) 1981-07-08
CS201654B1 (en) 1980-11-28
CA1134965A (en) 1982-11-02
FR2474901A1 (fr) 1981-08-07
US4710300A (en) 1987-12-01
DE2952794A1 (de) 1981-07-30
AT382358B (de) 1987-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021799B2 (ja) 窒素化合物を含有する有機物の処理方法及び装置
JP5519893B2 (ja) スラリー分離及びバイオガス生成についてのコンセプト
US20160176768A1 (en) Method and plant for treatment of organic waste
EP0625961B1 (en) Effluent treatment process
CA2343832A1 (en) Waste treatment system
JP2004506487A5 (ja)
EP1809578A1 (en) A biogas producing facility with anaerobic hydrolysis
CS254717B1 (en) Process for working excrements of utility animals
JP2010005601A (ja) 牛舎を含む環境域における廃棄物の循環型処理方法及びシステム
JPS5992098A (ja) 有機物を含む廃液の処理法
HUT50878A (en) Process for treating and neutralizing mixture of solid matters and liquids
DE10013779B4 (de) Verfahren und Anlage zur Behandlung von Abwässern und von biogenen Reststoffen mit aus Abwasser gewonnenem Klärschlamm
JP2849748B2 (ja) 焼酎粕の再資源化及びその処理方法
JP4248865B2 (ja) 乾式メタン発酵用有機性廃棄物の前処理方法
JPS62289298A (ja) 糞、尿、有機汚泥及び汚水等の処理方法
KR102542778B1 (ko) 반건식 배출수 무방류 혐기성 우분 소화 시스템 및 그 운전방법
GB1582017A (en) Purification of liquid manure
PL108661B1 (en) Method of cleaning liquid manure
SU998452A1 (ru) Способ получени удобрени из жидких субстратов, полученных путем метанового брожени органического ила или испражнений скота
SU1587021A1 (ru) Установка дл анаэробной обработки отходов
Pratap et al. Ammonia recovery from anaerobic digestate
Bouthilet et al. Hydrolysis of activated sludge
IT201900012378A1 (it) Metodo a idrolisi termica per il trattamento di biomasse e procedimento di depurazione di acque reflue che utilizza il metodo di trattamento
JPS57197100A (en) Treatment of sewage sludge
GB1567773A (en) Treatment of animal waste to produce materials for use in animal feedstuffs or on the land