JPS6021779A - パチンコ入賞装置の制御回路 - Google Patents

パチンコ入賞装置の制御回路

Info

Publication number
JPS6021779A
JPS6021779A JP13019583A JP13019583A JPS6021779A JP S6021779 A JPS6021779 A JP S6021779A JP 13019583 A JP13019583 A JP 13019583A JP 13019583 A JP13019583 A JP 13019583A JP S6021779 A JPS6021779 A JP S6021779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
switch
winning device
circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13019583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363387B2 (ja
Inventor
健吉 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13019583A priority Critical patent/JPS6021779A/ja
Publication of JPS6021779A publication Critical patent/JPS6021779A/ja
Publication of JPH0363387B2 publication Critical patent/JPH0363387B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパチンコ入賞装置の制御回路、特にパチンコ打
球を検出して入賞装置を制御するためのスイッチが故障
したシ、このスイッチが不正に除去さnた時の入賞装置
の誤動作を防止するものに関する。
従来、パチンコ入賞装置において特定の入賞口からパチ
ンコ打球が入賞したとき、これを第1スイツチによシ検
出し、このスイッチに基づいて他の入賞装置を制御し、
この入賞装置を打球を受け入れ易い状態に変換するよう
にした変換回路が提案されている。この場合、上記入賞
装置に入る打球を第2スイツチで検出し、この検出打球
が所定値、例えば70個に達すると上記入賞装置を球を
受け入れ難い状態に変換(リセット)するようにしてパ
チンコ遊戯に変化を持たせるようにしている。
しかしながら、従来のパチンコ入賞装置の制御回路によ
れば、上記第2スイツチが故障したシ、或いは遊戯者に
よって不正に取シはずされた場合1、入賞装置に打球が
入賞してもカウントされないので入賞装置が継続的に打
球を受け入n易い状態に変換されてしまい入賞装置本来
の目的が損なわれるばかシではなく、管理側にとって多
大な損害となる。またパチンコ機において規制があった
とき、規制違反となる。
したがって、本発明の目的はスイッチが故障したシ或い
は不正に除去されると入賞装置を打球を受け入n難いか
、又は全く入らない状態に変換する異常検出手段を設け
るようにして上記欠点を除去するものであシ、以下実施
例を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明によるパチンコ入賞装置の制御回路の一
実施例を示す回路図であシ、同図において/は第1スイ
ツチであシ、パチンコ機の遊技盤表面に設けた特定の入
賞口に球が入賞したときにオンして図示しない他の入賞
装置を制御するソレノイドコを励磁し、入賞装置を打球
を受け入れ易い第2状態に変換するものである。
この第1スイツチ/は抵抗3とツェナーダイオードlと
の間の電圧を制御するもので、いま、オンすると、この
電圧が「o」となシ、この「0」の信号がインバータナ
ンド回路、すなわちオア回路Sを介してフリップフロッ
プ乙の端子7に供給さnlこれにょ)フリップフロップ
乙はセット状態とされ、その出力端子gから「1」の信
号が出力され、と扛にょシトランジスタフがオンとなっ
てソレノイドコが励磁され、このソレノイドコによって
制御される上記入賞装置が打球が入らないか極めて入シ
難い第1状態から打球が入シ易い第2状態に変換される
。また、この時ランプ10が点灯して、このことを報知
する。//は第2スイツチであシ、上記入賞装置に入る
打球を検出してオンするもので、その一端はアースさ扛
、他端は制御回路lλの端子13に接続される。、この
スイッチiiに抵抗/41が並列に接続されておシ、こ
の抵抗/lIはスイッチl/と機械的に一体となるもの
で、例えば第2スイツチt/が端子13から取シはずさ
nると、この抵抗/4’も一体となって取シはずされる
こと、になる。
端子13には抵抗/Sとツェナーダイオード/6との接
続点電圧が供給され、この電圧は第2スイツチ//のオ
ンオフに伴って「0」と「1」に変化する。この電圧は
抵抗/7、/gf介してナンド回路/9の入力端子3に
供給さnる。なお、抵抗/りと7gとの接続点とアース
との間及び抵抗/gと端子〃の接続点とアースとの間に
コンデンサ2/、22が接続さnる。ユ3はNPN形ト
ランジスタであシ、そのエミッタは電源に接続され、ベ
ースは抵抗2りを介して抵抗13とツェナーダイオード
/6との接続点に接続さn1コレクタは抵抗、2Sを介
してアースされるとともに、上記ナンド回路/9の他方
の入力端子2Aに接続される。
なお、抵抗おにはコンデンサ3αが並列接続される。こ
のトランジスタ23のナンド回路/9の入力端子2乙に
供給さ肛るコレクタ電圧は1抵抗/ダに関連して変化す
るものである。すなわち、トランジスタ刀のベース電流
は抵抗J1抵抗/ダを介して流几、これによってコレク
タ電圧、すなわちナンド回路l?の入力端子26に供給
さnる電圧がナンド回路19ヲ作動するためのスレッシ
ュホールド電圧よシも大きい電圧となるように抵抗/l
IXコ弘、3等の大きさが予め設定されている。
こ\で、スイッチl/とともに抵抗/りが取シはずされ
ると、上記ベース電流がほとんど流れなくなシ、こnに
よシトランジスタフ3のコレクタ電圧が小さくなってナ
ンド回路/9の入力端子2乙に供給さnる電圧がナンド
回路7?のスレッシュホールド電圧以下の値となる。ナ
ンド回路/9の出力端子からの電圧は上記オア回路Sを
介してフリップフロップ乙の端子7に供給さnるととも
にカウンタ27の入力端子に供給さnる。なお、このカ
ウンタ27のりセット入力端子2gには上記フリップフ
ロップ6からの反転出力信号が供給される。カウンタ2
7はナンド回路/ンの出力パルスをカウントし、このカ
ウント値が例えば70個、に達すると端子2’taX、
2’ybから「1」の信号を出力し、このためアンド回
路3oから「1」の信号が出力さnるので、ノア回路3
/から「o」の信うが出力され、この信号によって7リ
ツプ70ツブ乙はリセットさ扛る。なお、ノア回路3/
の入力端子3ユにはコンデンサ33と抵抗3弘とからな
るパワーリセット回路からの信号が供給されるもので、
電源が投入されたときに、このパワーリセット回路から
端子32処「1」の信号が供給さnlこ扛によって7リ
ツプフロツプ6がリセット状態に初期設定さnる。コン
デンサ33の充電が完了すると端子32の電圧が「0」
となシ、以降この状態に保持さ扛る。従ってアンド回路
30から「月の信号が出力さnた時、端子3.2の信号
は「0」であるのでノア回路3/の出力は「0」とナシ
、上述したようにフリップ70ツブ6がリセットさnる
このような構成によるパチンコ入賞装置の制御回路の動
作について以下説明する。先ず、第2スイツチl/が正
常な状態において、第1スイツチlがオンするとソレノ
イドコは励磁する。
これによシ図示しない入賞装置は打球が入らないか又は
入シ難い第1状態であったのが打球を受け入扛易い第2
状態に変換さnlまたランプ10が点灯してとのととる
報知する。この第2状態における入賞装置に打球が入る
と、この打球を検出する第2スイツチl/が打球の検出
毎にオンするので端子13の電圧が瞬間的にrOJとな
る。
一方、ナンド回路の端子λ6にはトランジスタ23側か
らスレッシュホールド電圧以上の高い電圧が供給さnて
いるため、この時ナンド回路iqの出力は瞬間的VC「
1」となシ、このようなりロックパルスがカウンタコク
に供給さレル。カウンタ27はスイッチl/が打球を検
出しオンする毎にカウントさn1カウント値が設定値、
例えば70個に達するとアンド回路3oがら「1」の信
号が出力され、ノア回路3ノの出力から「o」の信号が
出力され、フリップフロップ6はリセットさ九る。
このためソレノイドコが消磁し、ランプ10が消灯する
。従って入賞装置は第2状態だったのが打球が入シ難い
か全く入らない第1状態に変換する。
こ\で、ソレノイド−が励磁さ扛、入賞装置が打球を受
け入れ易い第2状態に変換されている時において第2ス
イツチ//が端子13から取シはずさ扛、抵抗/4’も
、これと一体に取シはずされた場合、トランジスタコ3
に基づきナンド回路/ンの入力端子ムの電圧がスレッシ
ュホールド電圧以下、すなわち「0」に近い信号となる
のでナンド回路/9は端子、20Vc供給される信号い
かんにか\わらず「1」全保持し、このためオア回路S
を介して、この「月の4g号がフリップフロップ乙の端
子7に供給され、フリップフロップ6はリセット状態と
なシ、入賞装置は打球を受け入it難い状態に変換され
る。端子13側のリード線が断線する等の故障が生じた
場合も同様となる。
また、導電ワイヤ等を用いて端子13とアース間が不正
に短絡された場合、或いは第2スイツチ//の故障でこ
のスイッチがオンからオンに復旧しなくなった場合には
、端子13の信号が「0」を保持し、ナンド回路/?の
端子〃の信号が「0」に保持さnるため、ナンド回路/
9の出力信号が「1」となシ、上記同様フリップフロッ
プ6がリセットさn入賞装置は打球を受け入れ難い状態
に変換さnる。
以上説明したように本発明によるパチンコ入賞装置の制
御回路によれば、パチンコ球を検出する第1スイツチか
らの信号に基づいて入賞装置を第1状態から第2状態に
変換するフリップ70ツブ等の変換回路と、上記入賞装
置に流入する打球を検出する第2スイツチの作動に応じ
て動作し、入賞装置に流入する打球tカウントするとと
もにカウント値が設定値に達したときに上記変換回路ラ
リセットとするカウンタ等のリセット手段とからなるパ
チンコ入賞装置の制御回路において、上記第2スイツチ
と一体に組込−!nた抵抗等の素子と、この素子金倉し
て流扛る電流の大きさに応じて出力電圧が変化する異常
検出手段とから構成し、この異常検出手段によって上記
抵抗を介して電流が流れなくなったときに上記7リツグ
フロツプ等の変換回路をリセット状態とし、入賞装置を
第1状態に変換するようにしたので、第2スイツチのリ
ード線の断線故障あるいはこの第2スイツチを取シはず
すことに基づく不正を防止することができる。
なお、本発明においては第2図に示すように第2スイツ
チ//f’1個のスイッチ// cLとシ/bから構成
し、両スイッチ//(L、//6の一端を共通にアース
し、他端を共通に接続して端子13に接続し、とn等ス
イッチ//α、//bに対し並列接続した抵抗/lI’
i組込むようにしても同様な効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるパチンコ入賞装置の制御回路の一
実施例を示す回路図、第2図は本発明によるパチンコ入
賞装置の制御回路の他の実施例を示す図である。 /・・・第1スイツチ、コ・・・ソレノイド、j・・・
オア回路、6・・・7リツプフロツプ、l/・・・第2
スイツチ、ia・・・端子、/り・・・抵抗、/9・・
・ナンド回路、23・・・トランジスタ、27・・・カ
ウンタ、30・・・アンド回路、3/・・・ノア回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の入賞口から入ったパチンコ打球を検出する第1ス
    イツチからの信号に基づいて入賞装置を第1状態から第
    2状態に変換する変換回路と、上記入賞装置が第2状態
    のときに流入する打球を検出する第2スイツチと、この
    第2スイツチからの信号をカウントして上記変換回路を
    リセット状態とし入賞装置を第2状態から第1状態に変
    換するリセット手段と、上記第2スイツチに一体に組込
    まn*抵抗等の素子と、この素子を介する電流の大きさ
    に基づいて変化する電圧を出力する異常検出手段とから
    構成し、上記異常検出手段は上記抵抗を介する電流が零
    またはそれに近くなった時に出力される電圧に基づいて
    上記変換回路ラリセットし入賞装R?:第1状態にする
    ようにしたととを特徴とするパチンコ入賞装置の制御回
    路。
JP13019583A 1983-07-19 1983-07-19 パチンコ入賞装置の制御回路 Granted JPS6021779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13019583A JPS6021779A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 パチンコ入賞装置の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13019583A JPS6021779A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 パチンコ入賞装置の制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6021779A true JPS6021779A (ja) 1985-02-04
JPH0363387B2 JPH0363387B2 (ja) 1991-09-30

Family

ID=15028358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13019583A Granted JPS6021779A (ja) 1983-07-19 1983-07-19 パチンコ入賞装置の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021779A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071271U (ja) * 1983-10-24 1985-05-20 奥村遊機株式會社 パチンコゲ−ム機
JPS61263471A (ja) * 1985-05-16 1986-11-21 株式会社三共 弾球遊技機
JPS62133985A (ja) * 1985-12-05 1987-06-17 株式会社三共 弾球遊技機
JPS6332586U (ja) * 1986-08-14 1988-03-02
JPH05131054A (ja) * 1992-05-18 1993-05-28 Sankyo Kk 弾球遊技機
JP2008125816A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2010269171A (ja) * 2010-08-05 2010-12-02 Fujishoji Co Ltd 遊技機

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071271U (ja) * 1983-10-24 1985-05-20 奥村遊機株式會社 パチンコゲ−ム機
JPH0410872Y2 (ja) * 1983-10-24 1992-03-17
JPS61263471A (ja) * 1985-05-16 1986-11-21 株式会社三共 弾球遊技機
JPH0640908B2 (ja) * 1985-05-16 1994-06-01 株式会社三共 弾球遊技機
JPS62133985A (ja) * 1985-12-05 1987-06-17 株式会社三共 弾球遊技機
JPS6332586U (ja) * 1986-08-14 1988-03-02
JPH05131054A (ja) * 1992-05-18 1993-05-28 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH0636835B2 (ja) * 1992-05-18 1994-05-18 株式会社三共 弾球遊技機
JP2008125816A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2010269171A (ja) * 2010-08-05 2010-12-02 Fujishoji Co Ltd 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363387B2 (ja) 1991-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4508345A (en) Slot machine with player-friendly bonus game
EP0082706B1 (en) Reel type slot machine
JPS6021779A (ja) パチンコ入賞装置の制御回路
JP3113309B2 (ja) スイッチ入力回路
RU2072560C1 (ru) Игровой автомат
JPH0744967B2 (ja) パチンコ機
US5772205A (en) System to detect inoperative switches in an amusement device
JP2733912B2 (ja) パチンコ機の入賞検出装置
JPH0796051B2 (ja) パチンコ機の入賞検出装置
JPH0410872Y2 (ja)
JPH0323187B2 (ja)
JP3173195B2 (ja) 検出装置
US6247572B1 (en) Bill validator status detector
JP3134375B2 (ja) 検出装置
JP7261581B2 (ja) 遊技機
JP2676178B2 (ja) 検出装置
JPH06142282A (ja) ランプ駆動回路
JP2545223Y2 (ja) 遊技機の信号処理装置
JPH0744961B2 (ja) パチンコ機の入賞球検出器
JPH0412158B2 (ja)
JPH062706Y2 (ja) パチンコ機の入賞検出装置
JP2539508Y2 (ja) 物体検出スイッチの異常報知装置
JPH0451836Y2 (ja)
JP3609125B2 (ja) 遊技制御装置
JPH0228955Y2 (ja)