JPS60216876A - 粒選別機における整粒取出し方法とその装置 - Google Patents

粒選別機における整粒取出し方法とその装置

Info

Publication number
JPS60216876A
JPS60216876A JP7477684A JP7477684A JPS60216876A JP S60216876 A JPS60216876 A JP S60216876A JP 7477684 A JP7477684 A JP 7477684A JP 7477684 A JP7477684 A JP 7477684A JP S60216876 A JPS60216876 A JP S60216876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grains
immature
grain
sorting
sorted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7477684A
Other languages
English (en)
Inventor
森本 治利
尾崎 晴茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seirei Industry Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP7477684A priority Critical patent/JPS60216876A/ja
Publication of JPS60216876A publication Critical patent/JPS60216876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は籾摺り後籾を分離除去した後の穀粒つまりヌ米
をさらに整粒と未熟粒とに選別する粒が別様に関するも
のである。
一般に′3:米などにおいて、未熟粒の混入量が多くな
ることによって商品価値が低下する一方、未熟粒の混入
量を少なくすることにより、粒選能率が低下してヌ米(
商品)の収出り量を減少さぞる不具合があったが、従来
、粒選後の整粒を作業者の視覚によって判別していたの
で、常に一定した判断基準を得難く、粒選後の整粒中に
含まれる未熟粒割合が不均一に々る問題があった。
本発明は上記の問題点に対%したものであり、整粒と未
熟粒とに穀粒を選別する粒選別機において、整粒或いに
未熟粒中に混入する未熟粒膜いは整粒の混入状8’に検
知することによって、整粒中に混入させる未熟粒の混入
量を適宜調節し、選別される整粒中の未熟粒の混入割合
を略一定維持さぜることによって、未熟粒の混入割合を
常に一定以下に抑制さぜながら整粒つまり良玄米の適正
量の取出しを行い得て、商品価値を低下させることなく
作業効率の良い整粒の取出しを可能にした粒選別機にお
ける整粒取出し方法とその装置を堤供しようとするもの
である。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて詳述する。第1
図は全体の説明図であり、架台il+に粒選機(2)本
体を支持させている。該粒選別機(21げ回転する支軸
(3)に多数の長孔形選別孔(4)・・・を有するへ角
形の選別筒(5)を傾斜状に一体固股させ、選粒機(2
1上部に配設する供給シ゛ユ一一ト+61に上部開口を
臨まぜる未選粒供給ホッパー(7)の下部開口を曲記選
別箇(5)内部に臨まぜて、前2ホッパー(6)よりの
未選別粒をシュート(7)を介し選別筒(5)内部の傾
斜上端側に投入する一方、選別筒(5)の傾斜下端11
111迄未選別粒が流下途中回転する選別筒(5)より
選別孔(4)・・・を介し未熟粒を順次漏下させるよう
に構成している。
また、前記選別筒(5)の傾斜下端部にげ計部(5)内
部工り収出される整粒つ捷り良玄米を受ける整粒0出し
シュート(8)を備えると共に、前1選別箇(5)の下
部に前記選別孔i41・・・より漏下する未熟粒を受け
る未熟粒受樋(9)及びこの未熟粒を傾斜下端側に搬出
する未熟粒取出しコンベア(lO)を備えている。
さらに前2受樋(91の中1ffiから傾斜下端の間に
かけて小粒・中粒・大粒用の各未熟粒0出し口(Ill
 (121[+31をそれぞれ開設すると共に、B樋(
9)の傾斜下端に未熟粒中の一部を整粒として昨出しす
る補助整粒取出しシュート(+41’ii備えている。
そして各0出し口(Ill Q2i (+31にはエア
シリンダ05)でもって操作する軍一つの開閉シャッタ
αG)を備えると共に、これら各日(≠)(1■の下刃
に未熟粒取出しシュートQ71(y−備え、該シュート
α豹の下部排出口(+81にサンプル抽出弁(19Iを
備えて、前記排出口α鵠より取出される未熟サンプル粒
をサンプル流w!r(イ)を介してサンプル粒選機12
11に送給するように構成している。
前記サンプル粒選機1211は#1肥排出口(18)か
らのサンプル粒を投入するサンプル供給ホッパー122
1と、多数の選別孔(231・・・全形成していて前2
ホッパー(221刀・らのサンプル粒を内部に導出させ
る傾斜状のサンプル選別筒1241と、支軸1251を
介し前記選別筒1241を回転さぜる駆馴モータ126
1と、前記選別孔(231・・・より漏下する未熟粒全
取出すサンプル未熟粒取出し樋1271七、前記選別筒
1241の囚gからの整粒を肋出すサンプル整粒自出し
樋農とを備え、前記排出口+1817)・らI出される
未熟サンプル粒をこの粒選機121+において未熟粒と
整粒とに再選別するように構成している。
また、前記各取出し樋I2711281の下方にげこ−
ら樋1271 +281から落下するサンプル未熟粒及
び整粒の各ンプル粒及び前d−排出口(+81からの未
熟粒を揚穀コンベア131iのかツバー倣にサンプル流
路(2011)及び未熟粒流路+331 i介し送り込
むように構成している。
第2図に示す如く、前Pシャッタ(16)は各0出し口
(Ill 02] 031 、に全開状唾にするシャツ
タロ(84* )(86m )(361と、小粒及び中
粒萌出し口(+2](131のみを開状鱒とするシャツ
タロ(lb)(35b)と、小粒0出し口(121のみ
を開状餓とするシャツタロ(34c) f備え、前Pシ
11ンダθmのピストンロッド(15m)が伸張動作の
とき各日(Ill (lの(13)を全開状面とさせる
と共に、@gE’ピストンロッド(15g)が1ステツ
プ(ll)退入動作のとき大粒酊出し口03)を閉で小
粒及び中粒敗出し口(Ill+1のを開に、また前記ピ
ストンロッド(+ 5* )が2ステツプ(jlVt)
退入つiり最縮小状部のとき大粒及び中粒0出し口03
)+121を閉で、小粒0出し口(11)のみに開にさ
ぜる工うに設け、前Mシャ゛ンタ(161[よる各日(
Ill ++2) ++31の開封時、コンベア(lO
)の送り終端に移動させる未熟粒をvJ記シュート++
41よりシュート181y+xらの整粒に全流さゼて整
粒として外側にI出しするように構成している。
第3図は前記シャッタ(16)の制御回路を示すものT
、前記センサc2911301を未熟粒量及び整粒量検
出LCII路C371(38)を介して粒量比演算回路
田に接続させ、前がセンサ129I +30)によって
検出する一定サンプル時間内毎の未熟粒量及び整粒量を
比較しサンプル粒における未熟粒と整粒の粒量比つt 
リ混合割合を算出させる。
捷た基準の粒量比を設定する基準設定器(40)と前2
演算回路+3!1 、!:を比救回路(411を介して
制御回路(ロ)2に接続さゼると共に、UgEシリンダ
(lωを駆1制御する操作ソレノイド(431にタイマ
圓及び117711回路(45)を介して前gig’ 
jlil+御回路(421を接続させ、前記センサL2
91 t:io+の検出に基づく粒量比と前記設定器(
401の基準粒量比に差が生じたときタイマ(44)で
設定する一定時間ソレノイド(431を介しシリンダ(
+5+i+ステツプ(I!l)!IIJ作さゼシャツタ
06)ヲ開閉操作するように構成している。 。
水害雄側は上2の如く構成するものにして、曲Pホッパ
ー(10より選別筒(5)囚に定量供給される籾摺後の
玄米など未選別粒は、@記選別筒(5)内部を゛この傾
斜上端ffl!l vsら傾斜下端側に移動する途中、
回転する選別筒(61の選別孔(41・・・より未熟粒
が漏下する一力、選別孔(41・・・漏下しない整粒が
選別Wl!151の傾斜下端画工り整粒取出しシュート
(81に落下する。
そして前記選別孔(4)・・・工す未熟粒受樋(9)上
に漏下した未熟粒は前記コンベア(10)の送り作用に
よってこの傾斜下端の移動終端側に送られる途中、送り
始端側より0出し口(11)17間に漏下する止転的小
粒の未熟粒が眩出し口(11)工す、またα出し口(1
1)(121間に漏下する比較的中粒の未熟粒が取出し
口(12)より、さらに賎出し口+12)(131間に
漏下する比較的大粒の未熟粒が0出し口(13)より前
記シュート(171に取出されるもので、金策2図に示
す如くシャッタ(16)の各シャツタロ(34II)(
35a)(36)が0出し口(Ill ++21 ++
31に位置する全開状部のとき、前記選別筒[514:
り漏下する未熟粒の全てが取出し口(Ill 121 
(+31よりシュートαηに取出され、その一部がサン
プル粒としてサンプル粒選別機力)に送り込まれて、サ
ンプル選別筒)241によって未熟粒と整粒とに再選別
される。
断る、状鱒中FT&Fセンサ12911301 ?検出
する粒選機(211での未熟粒量と整粒量との粒量比が
基準状明のとき前記ソレノイド(43)は動作せずシャ
ッタα6)は全開状函を保って整粒は前記シュート(8
)のみからの取出しのものとなる。
一力、断る作業中前記粒選機力1の整粒取出し樋砒に取
出される整粒量が増大し、前記センサf291(支))
で検出する粒量比と基準粒量比との間に一定つ、上の差
が生じたとき、前記タイマ(44)で設定する一定時間
(例えば5分〜30分)ソレノイド(431i介しエア
シリンダ(151’i+ステツプ(A’l)自動的に退
入動作させて大粒用のα出し口03)を閉に、小粒及び
中粒用の肛出し口(llH21を開にさせる。この結果
、中粒用の敢出し口(121から送り終端側にかけての
比較的大粒の未熟粒が整粒として前記シュート(141
より取出しされ、整粒の取出し量が増大する。
さらに、大粒用の自出し口(13)の閉状態での作業中
にあっても前記整粒取出し樋281に収出される整粒量
が多く前記センサ1291(支)1で検出する粒量比と
基準粒量比との間に差があるとき前記シリンダ051 
Fi−さらにl(ステップ(基準に比べ2ステツプ(2
’11))退入動作し、前&’ll[X出し口(11)
のみが閉状態となって該口(11)から送り終端にかけ
ての未熟粒が全て整粒として前記シュート(141より
取出されるもの1′、整粒の血、出し量が一層増大する
第4図は前述実施例の他の変形構造例を示すもので、該
構成のものけ各取出し口(Ill +12) (131
より落下する未熟粒収出しシュート(17s) f介し
外側に0出すと共に、前記敗出しシュート+81 (+
41より取出される整粒を前記粒選機いl)に備えるサ
ンプル抽出ホッパー(46)に整粒流路+47) =に
介し供給するように設けている。前記ホッパー(46)
はサンプル選別筒I241内に連通ずるサンプル案内吐
出口(481と玄米昇降機(49)用のホッパー(50
)に臨まゼる整粒案内吐出口(51)とを備えると共に
、これら吐出口(4(へ)+511の分岐点部にザンプ
ル抽出弁(521全備え、該弁l521でもって0出さ
れる整サンプル粒を前2選別箇+241 T再選別し、
整υを昨出し樋1281を介し前記整粒センサ(301
に、未熟粒を取出し樋1271を介し前記未熟粒センサ
129)に検知させるように設けている。そして前記吐
出口F511からの整粒を整粒流路(47m )を介し
、また前記センサe291 +301 ’i介じてのサ
ンプル粒を前記ホッパーφ0)にそれぞれ送り込むよう
に構成している。
而してB実施例においては、粒選機(2)で選別する整
粒のサンプル粒中に一定割合以上の未熟粒が混入するこ
とを前2センサ1291 +301が検出したとき前述
とは反対に前2取出し口(Ill ++2) (+31
を順次間とさせる如くエアシリンダ0飴を制御し、前バ
eホッパー(50)に送り込まれる整粒中の未熟粒の混
入割合を一定維持させるようにしたものである。
上、i[F実施例からも明らかなように整粒と未熟粒と
に穀粒全選別する粒選別機(2)において、整粒或いは
未熟粒中に混入する未熟粒或いは整粒の混入状唾を検知
することによって、整粒中に混入させる未熟粒の混入量
を適宜調節し、選別される整粒中の未熟粒の混入割合を
略一定維持させるものであるから、未熟粒の混入割合を
常に一定以下に抑制させながら整粒つ1り良ヌ米の適正
量の取出し全良好に行うことができ、この結果商品価値
を低下させることなく作業効率良く整粒の自出しを行う
ことを可能にでき、著しい作業能率の向上が図れるなど
顕著々効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体の説明図、第2図
は同部分説明図、第3図は要部の制御回路図、第4図は
他の変形構造例ケ示す説明図て・ある。 (2)・・粒 選 別 機 出願人 セイレイ工業株式会社 代理人 藤 原 忠 治

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 整粒と未熟粒とに砂粒を選別する粒選別機において
    、整粒或いげ未熟粒中に混入する未熟粒依いげ整粒の混
    入状態を検知することによって、整粒中に混入させる未
    熟粒の混入量を適宜調節し、選別される整粒中の未熟粒
    の混入割合を略一定維持させるようにし九粒選別機にお
    ける整粒収出し方法。 ■ 整粒と未熟粒とに穀粒を選別する選別筒と、該選別
    筒によって選別される未熟粒中の整粒の混入状態を検知
    する計量センサと、前記選別筒によって選別される整粒
    中に未熟粒を適宜混入させる未熟粒混入量調節部材とを
    備え、前肥肚用センザに未熟粒混入量調節部材を連動連
    結させるように構成したことを特徴とする粒愈別様にお
    ける整粒0出り装置。 ■ 整粒と未熟粒とに穀粒をが別する選別筒と、該選別
    筒によって選別される整粒中の未熟粒の混入状態を検知
    する計量センサと、前記選別筒によって選別−筒によっ
    て選別される整粒中に未熟粒を適宜混入させる未熟粒混
    入量調節部材とを備え、前記センサに未熟粒混入量調節
    部材を連動連結させるように構成したことを特徴とする
    粒選機における整粒収出り装置。
JP7477684A 1984-04-12 1984-04-12 粒選別機における整粒取出し方法とその装置 Pending JPS60216876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7477684A JPS60216876A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 粒選別機における整粒取出し方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7477684A JPS60216876A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 粒選別機における整粒取出し方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60216876A true JPS60216876A (ja) 1985-10-30

Family

ID=13557027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7477684A Pending JPS60216876A (ja) 1984-04-12 1984-04-12 粒選別機における整粒取出し方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60216876A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242677A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 井関農機株式会社 穀粒選別装置
JPH02238814A (ja) * 1989-03-10 1990-09-21 Tiger Kawashima Co Ltd 縦型穀類選別機
JP2006026466A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Seirei Ind Co Ltd 選別機の微石粒除去装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826146A (ja) * 1971-08-05 1973-04-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826146A (ja) * 1971-08-05 1973-04-05

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242677A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 井関農機株式会社 穀粒選別装置
JPH02238814A (ja) * 1989-03-10 1990-09-21 Tiger Kawashima Co Ltd 縦型穀類選別機
JP2006026466A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Seirei Ind Co Ltd 選別機の微石粒除去装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4322288A (en) Apparatus for sizing particulate material
US5309773A (en) Powder and granule inspection apparatus
US5699724A (en) Cleaning and sorting bulk material
AU612451B2 (en) Process and device for separating heavy admixtures from grain
US4634522A (en) Arrangement in machines for separating materials having different aerodynamic properties
JPS60216876A (ja) 粒選別機における整粒取出し方法とその装置
US7182204B2 (en) Treatment method and device, in particular for excavation material
JPH07103966A (ja) 処理された使用済みのガラスの純度をリサイクルする前に決定するための方法及びその装置
JPH0233907Y2 (ja)
JP2006110516A (ja) 色彩選別機
CN112371562A (zh) 一种基于自动化管理的物料筛分方法及装置
JPH0352145Y2 (ja)
JPS6323750A (ja) 籾摺選別装置
CN213762865U (zh) 烟丝风选设备
CN212215880U (zh) 智能脱粉系统
JP2000042495A (ja) 穀類選別計量機
JP3505955B2 (ja) 穀粒乾燥施設のサンプル穀粒検査装置
JP3405798B2 (ja) 籾摺り工程の歩合検出方法並びに歩合制御装置
JPS60187366A (ja) 粒選別機の粒選角制御装置
JP3538555B2 (ja) 脱穀装置のシーブケース
JPH0247489Y2 (ja)
JPS5912789A (ja) 籾摺選別機における端数量自動処理装置
JPS61274782A (ja) 粒状物選別装置
JPS59145081A (ja) 揺動式穀粒比重選別装置
SU973070A1 (ru) Сепаратор селекционных сем н