JPS60216778A - 駆動モ−タ制御装置 - Google Patents

駆動モ−タ制御装置

Info

Publication number
JPS60216778A
JPS60216778A JP59074261A JP7426184A JPS60216778A JP S60216778 A JPS60216778 A JP S60216778A JP 59074261 A JP59074261 A JP 59074261A JP 7426184 A JP7426184 A JP 7426184A JP S60216778 A JPS60216778 A JP S60216778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
acceleration
signal
control means
deceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59074261A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Matsuda
松田 耕二
Toshihiko Noguchi
利彦 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59074261A priority Critical patent/JPS60216778A/ja
Publication of JPS60216778A publication Critical patent/JPS60216778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/20Controlling the acceleration or deceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はロボット等の駆動モータ制御装置の改良に関
するものである。
〔従来技術〕
従来この種の装置として第1図に示すものがあった。図
において、(1)は目標速度Vと目標位置Pに応じ、時
々刻々の加減速パターンで位置指令は8を出力する加減
速処理手段、(2)は機械可動部、(3)はこの機械可
動部(2)を駆動するDCサーボモータ、(4)はエン
コーダ等の位置検出器で、と記DCサー。
ボモーク(3)の時々刻々の位置全検出している。(5
1は位置検出器(4)からの出力は号において単位時間
当りの質化量を速度信゛号として出力する速度検出手段
、16)は加減速処理手段fi+からの位置指令は号と
上記位置検出器(41からの位置は号とを比較し、その
差に応じた速度指令信8を出力する位置制御手段、(7
)はこの位置制御手段(6)からの速度指令信号と上記
速度検出手段(51からの速度1言号とを比較し、その
差に応じた出力は号を出力する速度制御手段、+81は
この速度制御手段(7)の出力@号に応じてDCサーボ
モータ(32を駆動制御する駆動手段で、明光ばトラン
ジスタ制御回路等で構成される。
次VcvJ作について説明する。目標速度■と目標位置
Pを加減速処理手段ill ic大入力ると、該加減速
処理手段il+は与えられた目標位置P、速度vVc応
じてDoサーボモータ(3)が加速、減速、停止をする
様な位置指令@号を出力する。次Vc該位置指−全信号
と位置検出器(4)の出力は号(位置Ict号)“との
差を位置制御手段161に入力すると、その差に応じた
速度指令1百号を出力する。続いて前記速度指令信号と
速度検出手段(5)の出力1百号(速度信号)の差が速
度制御手段17) VC入り、該速度制御手段(7)は
前記速度指令信号と前記速度@号の差が零となる様に、
モータ駆動手段+81 VC信号を与えてモーター の
回転速度及び位置全制御する。このようにして機械可動
部(2)の動作を制御することになる。
ところで、速度制御ループと位置制御ループとのダブル
ルーズで構成されるサーボモータ制御系においては、一
般的に、内側のループ、すなわち速度検出手段(51か
ら速度制御手段(7)に至る速度制御ループの応答角周
波数は位置検出器(4)から位置制御手段+(i+に至
る外側の位置制御ループの応答角周波数よりも鳥〈なけ
名はならない。
ここで、加減速処理手段il+に目標位置Poと目標速
度VOが与えられて位置指令信号P1が出力されるまで
の演算時l@ヲTl、位置制御手段161 vc位置指
令@号P1と位置検出器14)力)らの位置信号P2が
与えられて速度指令信号Vxが出力されるまでの演算時
間をT2、速度検出手段(15)が位置信号P2を受け
て速度信号v2を出力するまでの演算時間をT3、速度
制御手段(7)が速度指令1号V1と速度信号v2を入
力し、駆動手段181VC制御は号v3’2出力する贅
での演算時間iT4とすると、1回についての処理時聞
けTo −Tl +T2 + T3 +T4となる。つ
まり、速度制御ループの応答角周波数はTOとなる。
この結果、応答角周波数ヲ毘くすることが困難となり、
速度制御ループの制御動作の遅れに基つき、制御動作が
不安定となる欠点があった。
〔発明の概要〕
この@例かかかる欠点を解Inするためになされたもの
で、機械可wJ部金目棟位置に移動きせるために、を記
根械可動部を駆動するモータに対し時時刻々の位置指令
1= +jを出力する加減速処理手段、丘記モータの刻
々の回転位置を検出する位置検出手段、この位置検出手
段の出力箔号とヒ記加減速処理手段力)らの位置指令@
号とを比較して、その差に応じた速度指令信8を出力す
る位置制御手段、前記位置検出手段の出力1言号の単位
時1ml当りの賀化量r速就信号として出力する速度検
出手段、この遵厩検出手段刀)らの速度1g号と上記位
11<制御手段力)らの速度指令1g号とt比較し、そ
の差に応じた出力信号を出力する速度制御手段、この速
度制御手段の出力信号で駆動モータを駆動する駆動手段
、及び上記加減速処理手段での1回の加減速処理を複数
に分割し、その分割さf′した加減速処理の谷間におい
て、上記位置制御手段での1回の位置制御処理と、上記
速度検出手段での1回の速度検出処理と、上記速度制御
手段での1回の速度制御処理とを実行させる時間管理手
段を備えることにより、速度制御ループの応答角周波数
を高くすることができる駆動モータ制御装置を提供する
ものである。
〔発明の実砲例〕
以下、第2図ないし、第4図でこの発明の一実施例を説
明する。図(Cおいて、(9)は加減速処理手段(1)
と、位置制御手段(6)と、速度検出手段(51と、速
度制御手段(7)の夫々の処理タイムを制御する時間管
理手段である。なお、第3図は時間管理手段(9)の動
作を示すフローチャート、第4図はそのタイムチャート
である。
次に本発明の実施例における動作について説明する。
まず、加減速処理手段filに、目標位dpoと目標速
度voが与えられると、加減速処理手段illけモー 
タi31が加速2等速、減速の所定のパターンで動作す
るように位置指令パルス数Pli出方する。
一方、位置検出器(4)はモータ(3)の現在位置に対
応したパルス数P22出力するので、位置制御手段(6
)は、このパルス数P2と前記位置指令パルス数PLの
差を速度指令V、に変換して出力する。ところで、位置
検出器(81の現在位置パルス数P2の単位時間の変化
量は速度検出手段(61で算出され、検出速度信号V2
が出力されるため、速度制御手段(7)は、前記検出速
度V2と速度指令V、との差が零となるように駆動手段
18)を介してモータ圀が制御される。仁のようにして
、機械可動部(2)の動作が制御さ台る。
つまり、位置制御、速度検出、速度制御の合計処理時間
ばT2+Tll+T4であり、割り込み周期、TをT 
−T2 + T3+ T4+ΔT、 (ΔTl < T
! )にとれば、1回の割り込みで加減速処理を行なう
時間けΔT、ということになり、ΔT、 −Tl/N 
(、Nは2より大きい整数)にとれば、N回の割り込み
で加減速処理を終えることになる。このようにして、加
減速処理手段illの出力値である位置指令信号Plけ
NTVc1回だけ出力され、一方、速度制御ループの処
理周期は従来の場合のToからTへ短縮されることvc
なり、応答角周波数kAめることか可能になる。
ここで、時間管理手段(9)は、加減速手段ill +
位置制御手段(6)、速度検出手段161.速度制御手
段(7)の処理タイムを常に制御しており、これを第3
図のフローチャートと、第4図のタイムチャートで説明
する。まず、加減速処理手段tllの1回の演算時間ヲ
T1とすると、このTxijN分割される。つまり、△
Tx = Tx / Nとなる。従って、第3図のステ
ップ(10)で加減速演算の1回のうち6710間で演
算されると、ステップ(11)で割り込みがなさり、ス
テップ021で位置制御指令演算が実施さね、次に、ス
テップ(T3)で位置検出器(41の信号から速度を検
出するための演算が実施され、ステップα4)で速度制
御手段17+ VCよって速度演算が実施される。ステ
ップ051でけリセットされ、再び加減速演算処理を行
なうためにステップ(10)へ移ることになる。つまり
、第4図のように、最初のへT1で加減速演算処理の一
部、即ちTz/Nが実施され、次1cT2の闇vcxI
!!lの位置制御演算、 Taの間に速度検出演算、 
T4の間に速度制御演算が実施さね、これをN回繰り返
すことにより、1回の加減速演算処理が完了する。
〔発明の効果〕
以Eのようにこの発E!Aは、機械可動部を目標位置に
移前させるために、E記機械可動部を駆動するモータに
対し時々刻々の位置指令信号を出力する加減速処理手段
、上記モータの刻々の回転位置を検出する位置検出手段
、この位置検出手段の出力信号と上記加減速処理手段か
らの位置指令1d号とを比較して、その差に応じた速度
指令信号を出力する位置制御手段、上記位置検出手段の
出力信号の単位時間当りの変化量を速度信号として出力
する速度検出手段、この速度検出手段からの速度信号と
丘記位置制御手段力)らの速度指令信号とを比較し、そ
の差に応じた出力信号を出力する速度制御手段、この速
度制御手段の出力信号で駆動モータを駆動する駆動手段
、及び上記加減速処理手段での1回の加減速処理を複数
に分割し、その分割された加減速処理の各間において上
記位置制御手段での1回の位置制御処理と、上記速度検
出手段での1回の速度検出処理と、上記速度制御手段で
の1回の速度制御処理とを実行させる時間管理手段を備
えたので、速度制御ループの処理周期を短かくでき、応
答角周波数ヲ烏めることが可能となり、制御動作を安定
化できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置ブロック図、第2図は本発明の一実施
例を示すブロック図、第3図はその動作を示すフローチ
ャート、第4図はそのタイムチャート図である。 図中、illは加減速処理手段、(2)は機械可動部、
13)げモータ、(4)は位置検出器、(5)は速度検
出手段、(6)は位置制御手段、(7)は速度制御手段
、(8)は駆動手段、T91 /′i時間管理手段であ
る。 なお、各図中、同−符8は同−又は相当部分を示す。 代理人大岩増雄 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機械可動部を□目標位置に#妨させるために、E記機械
    可動部を駆動するモータに対し時々刻々の位置指令信号
    を出力する加減速処理手段、上記モータの刻々の回転位
    置を検出する位置検出手段、この位置検出手段の出力信
    号とL2加減速処理手段からの位置指令信号とを比較し
    て、その差に応じた速度指令信号を出力する位置制御手
    段、上記位置検出手段の出力は号の単位時間当りの変化
    斂を速度信号として出力する速度検出手段、この速度検
    出手段からの速度信号と上記位置制御手段力)らの速度
    指令信号とを比較し、その差に応じた出力信8を出力す
    る速度制御手段、この速度制御手段の出力信号で駆動モ
    ータを駆動する駆動手段及びE記加減速処理手段での1
    回の加減速処理を複数に分割し、その分割された加減速
    処理の谷間において、上記位置制御手段での1回の位置
    制御処理と、L2速度検出手段での1回の速度検出処理
    と、上記速度制御手段での一1回の速度制御処理とを実
    行させる時間管埋手段を備えfc HA #モーフ制御
    装置。
JP59074261A 1984-04-11 1984-04-11 駆動モ−タ制御装置 Pending JPS60216778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074261A JPS60216778A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 駆動モ−タ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59074261A JPS60216778A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 駆動モ−タ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60216778A true JPS60216778A (ja) 1985-10-30

Family

ID=13542018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59074261A Pending JPS60216778A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 駆動モ−タ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60216778A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014176101A (ja) * 2013-03-05 2014-09-22 Ricoh Co Ltd モータ制御装置およびモータ制御方法
CN113021344A (zh) * 2021-03-19 2021-06-25 南开大学 一种主从异构型遥操作机器人工作空间映射方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014176101A (ja) * 2013-03-05 2014-09-22 Ricoh Co Ltd モータ制御装置およびモータ制御方法
CN113021344A (zh) * 2021-03-19 2021-06-25 南开大学 一种主从异构型遥操作机器人工作空间映射方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0773861B2 (ja) サーボモータで駆動される射出成形機の駆動制御方法
JP3494685B2 (ja) 非常停止方法及び非常停止装置
JPS60216778A (ja) 駆動モ−タ制御装置
JPS6177905A (ja) 位置決め制御回路
JPH1039932A (ja) サーボモータの制御方法
JPH02183312A (ja) サーボ位置決め回路
JPH04362710A (ja) サーボモータの最適加減速制御方式
US4254370A (en) Closed loop positioner for a stepping motor driven by a buffered translator
JPH07110715A (ja) ロボットシステムの位置制御装置及びその制御方法
JPS62245312A (ja) サ−ボモ−タ制御装置
JPH08298795A (ja) サーボモータ制御方法及びサーボモータ制御装置
JPH08132369A (ja) ロボット制御装置
JP2634316B2 (ja) サーボ制御装置の安全装置
JPH06119024A (ja) 数値制御装置のオーバトラベル検出方式
JPS63124110A (ja) 直線加減速回路
JP2884537B2 (ja) 駆動制御装置
KR100257193B1 (ko) 슬라이드 모터 구동전압 제어장치
JPH07168626A (ja) 加減速制御方法
JPH06195118A (ja) 定位置停止制御装置
JPH0417587A (ja) モータ制御装置
JPH06259136A (ja) 制御装置
JPH03128687A (ja) モータの位置制御装置
JPH0345178A (ja) モータの位置制御システム
SU1273881A1 (ru) Устройство дл программного управлени промышленным роботом
JPH0312711A (ja) 位置信号出力装置