JPS6021556Y2 - ピンタイプデイスクブレ−キの摺動部シ−ル構造 - Google Patents

ピンタイプデイスクブレ−キの摺動部シ−ル構造

Info

Publication number
JPS6021556Y2
JPS6021556Y2 JP11651979U JP11651979U JPS6021556Y2 JP S6021556 Y2 JPS6021556 Y2 JP S6021556Y2 JP 11651979 U JP11651979 U JP 11651979U JP 11651979 U JP11651979 U JP 11651979U JP S6021556 Y2 JPS6021556 Y2 JP S6021556Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
opening
caliper
slide pin
disc brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11651979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5634136U (ja
Inventor
紀行 吉井
達夫 小川原
Original Assignee
富士重工業株式会社
曙ブレーキ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士重工業株式会社, 曙ブレーキ工業株式会社 filed Critical 富士重工業株式会社
Priority to JP11651979U priority Critical patent/JPS6021556Y2/ja
Publication of JPS5634136U publication Critical patent/JPS5634136U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6021556Y2 publication Critical patent/JPS6021556Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Devices (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はピンタイプディスクブレーキの摺動部シール構
造に関するものである。
ピンタイプディスクブレーキにおいては、サポートによ
って支持されたキャリパのディスク軸方向への良好なる
摺動性の維持が安全制動確保のために特に必要とされ、
このためにキャリパ又はサポートの一方に固着されたス
ライドピンと、キャリパ又はサポートの他方に形成され
たスライドピン支持用の開口との滑合部を、ブーツの組
付けによって外部から封止する構成とすることが普通で
あり、更に第2図の従来例(実開昭52−60585号
)に示す如くブーツ7の開口4側への組付は端部9′に
、スライドピン2の外周に弾着する弾性リップ10′を
一体形成させたものも提供されている。
尚、図において、1はサポート、3はキャリパ、5は開
口4の開放縁部の周状切欠き、6′は金属製のリテーナ
、8はブーツ端部、11はスライドピン2外周の周溝で
あり、スライドピン2と開口4の滑合関係は要するにキ
ャリパ3をサポート1に対してディスク軸方向摺動可能
に支持するものである。
しかしこのような既存の摺動部シール構造においては、
次のような問題があった。
即ちブーツ7は外部に晒されて走行中に飛石等に破損さ
れる虞れがあるため弾性体としてもそれに応じて破損し
にくい材質のものが望ましいが、他方摺動部の二重シー
ルの作用をなす弾性リップ10′はブーツ7により外気
からは封止されて影響を受けにくく、スライドピン2の
外周に弾着するシール機能を満足する材質のものが適し
ており、これらの材質的要求は必ずしも一致しない。
またブーツ7の端部9′をキャリパ3の開口4の開放縁
部周状切欠き5に組付けるリテーナ6′は金属製のもの
が普通であり、この組付は部分での発錆によってブーツ
7内部に侵水等を招く虞れがあったということである。
本考案はこれらの問題点に鑑み、摺動部シール構造を改
良したものである。
即ち本考案の要旨は、キャリパ又はサポートの一方に固
着されたスライドピンと、キャリパ又はサポートの他方
に形成された開口との滑合により、該キャリパをディス
ク軸方向摺動可能に支持し、前記開口の開放端部とスラ
イドピンの外周に亘って滑合部を外気から封止するブー
ツを組付けたピンタイプディスクブレーキにおいて、前
記開口の開放端部には、開口ボス部の内周および外周の
縁部それぞれに周状の切欠きを設けると共に、内周縁部
の周状切欠きにはリテーナを圧入固定させ、このリテー
ナの外周縁部と開口開放端部の外周切欠きとにより前記
ブーツの一端が軸方向に挟圧された状態で嵌着する周溝
を形成させ、更に前記リテーナにはスライドピンの外周
に弾着する弾性リップを固着せしめてなることを特徴と
するピンタイプディスクブレーキの摺動部シール構造に
ある。
本考案を図面により説明すると、第1図においてサポー
ト1に固定されたスライドピン2はキャリパ3の開口4
に滑合して該キャリパ3をディスク(図示せず)軸方向
摺動可能に支持している。
5は開口4の開口内周縁部に形成された周状切欠き、1
2は開口ボス部の外周縁部に設けた周状切欠き、6は前
記内周側の周状切欠き5に圧入されるリテーナであり、
その外周部は外周側の周状切欠き12部分に延出されて
これと共に周溝を形成すると共に、内周部にはスライド
ピン2の外周に弾着する周状リップ部10が予め接着さ
れている。
そしてブ′・−ツ7はその一端部がスライドピン2の周
溝8に嵌合され、他端部が前記リテーナ6と開口ボス部
外周縁部の周状切欠き12とにより形成される周溝に嵌
入され、リテーナ6の圧入時に軸方向に挟圧されてシー
ル部分を形成する。
以上の構成によれば、ブーツ7の組付けのために用いら
れるリテーナ6の圧入によって、ブーツの開口側に組付
けられる一端部は開口ボス外周側の切欠きの壁面に弾性
的に押付けられ、したがってこの弾着部からの雨水等の
浸入も好適に防止された状態で、同リテーナ自体が外気
から封止され、しかもブーツ6とは別材質とできる弾性
リップ部10を該リテーナ6に予め接着させておくこと
により、これらの組付作業も簡単に行なうことができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すピンタイプディスクブ
レーキの摺動部シール構造を示す一部断面図、第2図は
従来例の同一部断面図である。 1・・・・・・サポート、2・・・・・・スライドピン
、3・・・・・・キャリパ、4・・・・・・開口、5・
・・・・・周状切欠き、6゜6′・・・・・・リテーナ
、7・・・・・・ブーツ、8・・・・・・端部、9.9
′・・・・・・端部、10,10’・・・・・・弾性リ
ップ部、11・・・・・・周溝、12・・・・・・周状
切欠き。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キャリパ又はサポートの一方に固着されたスライドピン
    と、キャリパ又はサポートの他方に形成された開口との
    滑合により、該キャリパをディスク軸方向摺動可能に支
    持し、前記開口の開放端部とスライドピンの外周に亘っ
    て滑合部を外気から封止するブーツを組付けたピンタイ
    プディスクブレーキにおいて、前記開口の開放端部には
    、開口ボス部の内周および外周の縁部それぞれに周状の
    切欠きを設けると共に、内周縁部の周状切欠きにはリテ
    ーナを圧入固定させ、このリテーナの外周縁部と開口開
    放端部の外周切欠きとにより前記ブーツの一端が軸方向
    に挟圧された状態で嵌着する周溝を形成させ、更に前記
    リテーナにはスライドピンの外周に弾着する弾性リップ
    を固着せしめてなることを特徴とするピンタイプディス
    クブレーキの摺動部シール構造。
JP11651979U 1979-08-24 1979-08-24 ピンタイプデイスクブレ−キの摺動部シ−ル構造 Expired JPS6021556Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11651979U JPS6021556Y2 (ja) 1979-08-24 1979-08-24 ピンタイプデイスクブレ−キの摺動部シ−ル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11651979U JPS6021556Y2 (ja) 1979-08-24 1979-08-24 ピンタイプデイスクブレ−キの摺動部シ−ル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5634136U JPS5634136U (ja) 1981-04-03
JPS6021556Y2 true JPS6021556Y2 (ja) 1985-06-27

Family

ID=29348732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11651979U Expired JPS6021556Y2 (ja) 1979-08-24 1979-08-24 ピンタイプデイスクブレ−キの摺動部シ−ル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021556Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4531289B2 (ja) * 2001-04-27 2010-08-25 曙ブレーキ工業株式会社 リングモールド型ダストブーツ、その製造方法及び成形型

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5634136U (ja) 1981-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6111543Y2 (ja)
JPS61204032U (ja)
JPS596438A (ja) デイスクブレ−キ装置
JPS6135790Y2 (ja)
JPH0320611B2 (ja)
US4235313A (en) Seal construction for sliding part of pin slide type disc brake
EP1158195A2 (en) Disc brake actuator with caliper and heat protection of the boot
JPS6021556Y2 (ja) ピンタイプデイスクブレ−キの摺動部シ−ル構造
JPH02680B2 (ja)
JPS6137872Y2 (ja)
JPH0386253U (ja)
JPH0715785Y2 (ja) アクスルシャフト用ジョイントのシール装置
JPS6325384Y2 (ja)
JPS623548Y2 (ja)
JPS6315620Y2 (ja)
JPS6133309Y2 (ja)
JPS624767Y2 (ja)
JPS6133308Y2 (ja)
JPH0639171Y2 (ja) シール装置
JPS6336182Y2 (ja)
JPS5988536U (ja) デイスクブレ−キのパ−キングレバ−支持部封止構造
JPH0134753Y2 (ja)
JPS6111547Y2 (ja)
JPH027306Y2 (ja)
JPH0452499Y2 (ja)