JPS60215079A - 水性インク組成物 - Google Patents
水性インク組成物Info
- Publication number
- JPS60215079A JPS60215079A JP59070135A JP7013584A JPS60215079A JP S60215079 A JPS60215079 A JP S60215079A JP 59070135 A JP59070135 A JP 59070135A JP 7013584 A JP7013584 A JP 7013584A JP S60215079 A JPS60215079 A JP S60215079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- ink
- water
- substd
- dye
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は印刷用、筆記具用、記録計用、スタンプ用とし
て好適な水性インク組成物に関するものであり、特にイ
ンクジェット印刷用としてすぐれた性能を有する黒色水
性インク組成物に関する。
て好適な水性インク組成物に関するものであり、特にイ
ンクジェット印刷用としてすぐれた性能を有する黒色水
性インク組成物に関する。
従来技術
黒色インク用染料としては従来例えばC8r、ダイレク
トブラック2,4,17,19,22,33,38.5
1.5G、62,71.74,75,77.105,1
08,112,154やC,1,アシッドブラック 1
,2,7,24.94等の直接染わ1や酸性染わ1が用
いられている。
トブラック2,4,17,19,22,33,38.5
1.5G、62,71.74,75,77.105,1
08,112,154やC,1,アシッドブラック 1
,2,7,24.94等の直接染わ1や酸性染わ1が用
いられている。
しかしながらこれらの水性インク用染料の中、直接染!
31は溶解性が悪く十分なコントラスl〜を得るために
インク中の染料含有量を高めることができない。また、
含有量を低くして溶解したにしてもインクの保存、ある
いは使用中に染3′11が凝集沈澱したりしてノズルの
目詰まりを起1゜さらに酸性染料では比較的溶解性は良
いものの耐水性、耐光性が劣るため画像の保存に問題が
ある。
31は溶解性が悪く十分なコントラスl〜を得るために
インク中の染料含有量を高めることができない。また、
含有量を低くして溶解したにしてもインクの保存、ある
いは使用中に染3′11が凝集沈澱したりしてノズルの
目詰まりを起1゜さらに酸性染料では比較的溶解性は良
いものの耐水性、耐光性が劣るため画像の保存に問題が
ある。
目 的
本発明は、上記従来の欠点を解決し7jインクジ■ツ1
〜記録用黒色水性インクを提供することにあり、より詳
細には噴射特性がすぐれて目詰まりがなく特に画像の耐
水性、耐光性にずくれた黒色水性インクを提供すること
にある。
〜記録用黒色水性インクを提供することにあり、より詳
細には噴射特性がすぐれて目詰まりがなく特に画像の耐
水性、耐光性にずくれた黒色水性インクを提供すること
にある。
構成
前記欠点を解決覆る手段として、特定の染料を用いるこ
とが十分な効果をもたらすことを見い出して本発明にい
たった。
とが十分な効果をもたらすことを見い出して本発明にい
たった。
すなわち本発明のインク組成物は下記一般式で表わされ
る水溶性染料を少なくとも一秤含有づ゛ることを特徴と
するものである。
る水溶性染料を少なくとも一秤含有づ゛ることを特徴と
するものである。
R+、R2:水素、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲ
ン、スルボン酸基 八rl、△r2;置換フェニル基、置換ナフチル4 ここでR3;アルキル基、フェニル基、置換フェニル基
、シアノ基、アル コキシ基、カルボキシル基、カ ルバモイル塁 R4:置換フェニル基、置換ナフチ ル基 X;水素、Na 、 K、 I i 、有機アミン等の
カチオンを示す。
ン、スルボン酸基 八rl、△r2;置換フェニル基、置換ナフチル4 ここでR3;アルキル基、フェニル基、置換フェニル基
、シアノ基、アル コキシ基、カルボキシル基、カ ルバモイル塁 R4:置換フェニル基、置換ナフチ ル基 X;水素、Na 、 K、 I i 、有機アミン等の
カチオンを示す。
上記一般式で表わされる染料の含有量は、インク 10
0市量部に対して0.5〜30m 1部、好ましくは1
.5〜6重量部が適当である。
0市量部に対して0.5〜30m 1部、好ましくは1
.5〜6重量部が適当である。
0.5重量部未満であると着邑剤としての効力がうづ−
れて、得られる画像の色調は不十分となり、また30重
昆部を越える場合には、長時間経時させるとインク中に
析出が生じて、インクジ1ツ1〜記録が十分に行なわれ
なくなる傾向がある。以下に該染わ1の具体例を列挙す
る。
れて、得られる画像の色調は不十分となり、また30重
昆部を越える場合には、長時間経時させるとインク中に
析出が生じて、インクジ1ツ1〜記録が十分に行なわれ
なくなる傾向がある。以下に該染わ1の具体例を列挙す
る。
fil OH
5O3Na
SO3Na
03Na
これらの染料の合成方法を例えば具体例1の染料で示す
と、J酸4.8gを1%Na OH水溶液1501に溶
解し、ざらにNa NO21,5gを加える。別に5%
HC1200m1を5℃以下で攪拌しながらこれに先の
J酸溶液をゆっくり加えてジアゾ化する。2時間反応後
過剰の亜硝酸をスルファミン酸で消す。これに2,4−
ジアミノベンゼンスルホン酸3.8gを加えると直にカ
ップリングして赤色のモノアゾ染料が生成する。3時間
反応後これを濾取して10%N82 GO3水溶液15
0m1 ニm解tル。
と、J酸4.8gを1%Na OH水溶液1501に溶
解し、ざらにNa NO21,5gを加える。別に5%
HC1200m1を5℃以下で攪拌しながらこれに先の
J酸溶液をゆっくり加えてジアゾ化する。2時間反応後
過剰の亜硝酸をスルファミン酸で消す。これに2,4−
ジアミノベンゼンスルホン酸3.8gを加えると直にカ
ップリングして赤色のモノアゾ染料が生成する。3時間
反応後これを濾取して10%N82 GO3水溶液15
0m1 ニm解tル。
一方、1.4−ビス(4′−アミノスチリル)ベンゼン
3.0gを常法にてテトラゾ化し、このテトラゾ液を先
のモノアゾ染料のアルカリ液に10°C以下で攪拌しな
がら加えて3時間反応する。この反応液を一度濾過して
から塩酸々性とすれば黒色の染料が析出する。濾取した
後80%エタノール80m1で2回洗浄して乾燥する。
3.0gを常法にてテトラゾ化し、このテトラゾ液を先
のモノアゾ染料のアルカリ液に10°C以下で攪拌しな
がら加えて3時間反応する。この反応液を一度濾過して
から塩酸々性とすれば黒色の染料が析出する。濾取した
後80%エタノール80m1で2回洗浄して乾燥する。
服地8.5gであった。
これらの染料を用いICインクの色調はブルー−ブルー
ブラックであるが、他に赤色および黄色インクと組合U
て純黒色インクとすることができる。このにうな場合、
赤色インク用染1131としては、例えばC,1,ダイ
レクトレッド9,37,63,75,79,80,81
,83,99,220,224゜225.243,25
4,274等を、黄色インク用染料としては例えばC,
1,ダイレクトイエロー27.28,39,50,58
.8(3,100,142,144等を各々用いること
ができる。
ブラックであるが、他に赤色および黄色インクと組合U
て純黒色インクとすることができる。このにうな場合、
赤色インク用染1131としては、例えばC,1,ダイ
レクトレッド9,37,63,75,79,80,81
,83,99,220,224゜225.243,25
4,274等を、黄色インク用染料としては例えばC,
1,ダイレクトイエロー27.28,39,50,58
.8(3,100,142,144等を各々用いること
ができる。
本発明に使用する湿潤剤としては、多価アルコール及び
そのエーテル類等であるが、例えばエチレングリコール
、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、グリセリン、ポリエチレングリコ
ール、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレ
ングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル
、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエ
チレングリコールモノエチルエーテル、チオジェタノー
ル等であり、インク100重量部に対して5〜30重量
部用いることができ、2種以上を併用してもよい。
そのエーテル類等であるが、例えばエチレングリコール
、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、グリセリン、ポリエチレングリコ
ール、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレ
ングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル
、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエ
チレングリコールモノエチルエーテル、チオジェタノー
ル等であり、インク100重量部に対して5〜30重量
部用いることができ、2種以上を併用してもよい。
又、本発明のインク組成物には防カビ剤として、デヒド
ロ酢酸ナトリウム、2.2−ジメチル−6−アセドキシ
ジオキサンー 1.3、安息香酸ナトリウム、チオ硫酸
ナトリウム、チオグリコール酸アンモン等を添加するこ
とができる。
ロ酢酸ナトリウム、2.2−ジメチル−6−アセドキシ
ジオキサンー 1.3、安息香酸ナトリウム、チオ硫酸
ナトリウム、チオグリコール酸アンモン等を添加するこ
とができる。
以下に本発明の実施例および比較例を示ず。
%は(べて重凶%である。
実施例1
下記の組成物を約50℃に加熱して攪拌溶解した後、孔
径0.22μmのテフロンフィルターで濾過することに
よってインクを作成した該インクの物性は表−1に示す
とおりである。
径0.22μmのテフロンフィルターで濾過することに
よってインクを作成した該インクの物性は表−1に示す
とおりである。
具体例1の染料 3.0%
グリセリン 5,0%
ジエチレングリコール 15.0%
デヒドロ酢酸ナトリウム 0.3%
水 76.7%
下記の組成よりなる材料を用いる以外は実施例1と同様
にして、実施例2〜5および比較例1〜3のインクを作
成した。
にして、実施例2〜5および比較例1〜3のインクを作
成した。
実施例2
具体例2の染料 3.0%
グリセリン 5.0%
ジエチレングリコール 15.0%
デヒドロ酢酸すI・リウム 0.3%
水 76.7%
実施例3
具体例6の染料 3.5%
グリセリン 5.0%
ジエチレングリコール 15.0%
デヒドロ酢酸ナトリウム 0.3%
水 76.2%
実施例4
具体例7の染F4 3.5%
トリエチレングリコール 20.0%
デヒドロ酢酸ナトリウム 0.3%
水 76.2%
実施例5
具体例5の染料 3.0%
c、r、ダイレクトイエロー 0.6%トリエチレング
リコール 20.0% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.3% 水 76.1% 比較例1 Cyl、ダイレクトブラック13.0%グリセリン 5
.0% ジエチレングリコール 15.0% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.3% 水 76.7% 比較例2 C,1,ダイレクトブラック93.0%グリセリン 5
.0% ジエチレングリコール 15.0% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.3% 水 76.7% 比較例3 C,1,ダイレクトブラック283.0%トリエチレン
グリコール 20.0% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.3% 水 76.1% 表−1インクの物性 軒 インクを純水で染料濃度1wt%に希釈して上質紙
にドクターブレードで塗布し1日風乾してサンプルを作
成した。このサンプルを30°Cの水に1分間浸漬した
後の濃度をマクベス濃度計で測定し浸漬前の濃度と比較
した。
リコール 20.0% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.3% 水 76.1% 比較例1 Cyl、ダイレクトブラック13.0%グリセリン 5
.0% ジエチレングリコール 15.0% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.3% 水 76.7% 比較例2 C,1,ダイレクトブラック93.0%グリセリン 5
.0% ジエチレングリコール 15.0% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.3% 水 76.7% 比較例3 C,1,ダイレクトブラック283.0%トリエチレン
グリコール 20.0% デヒドロ酢酸ナトリウム 0.3% 水 76.1% 表−1インクの物性 軒 インクを純水で染料濃度1wt%に希釈して上質紙
にドクターブレードで塗布し1日風乾してサンプルを作
成した。このサンプルを30°Cの水に1分間浸漬した
後の濃度をマクベス濃度計で測定し浸漬前の濃度と比較
した。
糸2 察1と同様にして作成したサンプルを3時間フェ
ードメータ(カーボンアーク灯、63℃)にかけXlと
同じ方法で褪色率をめた。
ードメータ(カーボンアーク灯、63℃)にかけXlと
同じ方法で褪色率をめた。
効 果
(I)実施例1のインク組成物について、4つの項目つ
いて評価試験を行なった。その結果以下に示す。
いて評価試験を行なった。その結果以下に示す。
1)画像鮮明性および画像の乾燥性:
内径30μmのノズルから粒子周波数1100K +1
2の条件で市場の上質紙上にインクをジェン(−記録し
たところ、ニジミのない鮮明な黒色画像が得られた。記
録物の乾燥時間は常温常湿で10秒以内であった。
2の条件で市場の上質紙上にインクをジェン(−記録し
たところ、ニジミのない鮮明な黒色画像が得られた。記
録物の乾燥時間は常温常湿で10秒以内であった。
2)保存性:
インクをカラス容器に密閉し、−20℃で1力月間、4
°Cで1力月間、20℃で1年間、及び90℃で1週間
、夫々保存したが、析出は認められなかった。またイン
ク物性や色調についても変化は認められなかった。
°Cで1力月間、20℃で1年間、及び90℃で1週間
、夫々保存したが、析出は認められなかった。またイン
ク物性や色調についても変化は認められなかった。
3)噴射安定性:
前記1)のジェット記録を1000時間連続して行なっ
たが、ノズルに目詰まりや噴射方向の変化なく、安定し
た記録が行なえた。
たが、ノズルに目詰まりや噴射方向の変化なく、安定し
た記録が行なえた。
4)噴射応答性:
前記1)に従ってジェット記録を行なった後、常温常湿
で1力月間、及び40℃−30%RHで1週間夫々放置
し、ついで再び1)のジェット記録を行なったが、前記
3)と同様、安定した記録が行なえた。
で1力月間、及び40℃−30%RHで1週間夫々放置
し、ついで再び1)のジェット記録を行なったが、前記
3)と同様、安定した記録が行なえた。
(IF)実施例2〜5のインクについて実施例1と同じ
く噴射応答性をテストしたところ実施例1と同様に良好
な結果が得られた。これに対して比較例1〜3の場合は
、常温常湿で1週間、および40℃30%RHで3日間
放置したところ、各々ノズルの部分目詰まりが生じてイ
ンクの噴射方向が著しく不安定となり、ジェット記録は
不可能であった。
く噴射応答性をテストしたところ実施例1と同様に良好
な結果が得られた。これに対して比較例1〜3の場合は
、常温常湿で1週間、および40℃30%RHで3日間
放置したところ、各々ノズルの部分目詰まりが生じてイ
ンクの噴射方向が著しく不安定となり、ジェット記録は
不可能であった。
特許出願人 株式会社リ コ −
代理人 弁理士 小 松 秀 岳
代理人 弁理士 旭 宏
手続ネ甫正書(自発)
昭和59年4月11日
特許庁長官 若 杉 和 夫 殿
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
名 称 (674) 株式会社 リ コ −5、補正命
令の日付 (自 発) (別紙) 1、明細書中、特許請求の範囲を下記の通り訂正する。
令の日付 (自 発) (別紙) 1、明細書中、特許請求の範囲を下記の通り訂正する。
「2、特許請求の範囲
下記一般式で表わされる水溶性染料を
少なくとも一種含有することを特徴とする水性インク組
成物。
成物。
R1、R2:水素、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲ
ン、ス及ホン酸基 Arl、A’2’置換フェニル基、置換ナフチル基もし
くは ここでR3;アルキル基、フェニル基、置換フェニル基
、シアン基、アル コキシ基、カルボキシル基、カ ルバモイル基 R4;置換フェニル基、置換ナフチ ル基 X;水素、Na 、に、 Li、有機アミン等のカチオ
ンを示す。」 2、明細店第4頁の下から第4行目の構造式を下記の通
り訂正する。
ン、ス及ホン酸基 Arl、A’2’置換フェニル基、置換ナフチル基もし
くは ここでR3;アルキル基、フェニル基、置換フェニル基
、シアン基、アル コキシ基、カルボキシル基、カ ルバモイル基 R4;置換フェニル基、置換ナフチ ル基 X;水素、Na 、に、 Li、有機アミン等のカチオ
ンを示す。」 2、明細店第4頁の下から第4行目の構造式を下記の通
り訂正する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 下記一般式で表わされる水溶性染料を少なくとも一種含
有することを特徴とする水性イR1、R2;水素、アル
キル基、アルコキシ基、ハロゲン、スメホン酸基 Ar+、Δr2;置換フェニル基、置換ナフチル基もし
くは ここでR3;アルキル基、フェニル基、置換フェニル基
、シアノ基、アル コキシ基、カルボキシル基、カ ルバモイル基 R4;置換フェニル基、置換ナフチ ル基 X;水素、Na1に1Li、有機アミン等のカチオンを
示す。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59070135A JPS60215079A (ja) | 1984-04-10 | 1984-04-10 | 水性インク組成物 |
US06/719,451 US4620875A (en) | 1984-04-10 | 1985-04-03 | Aqueous ink composition |
DE19853512836 DE3512836A1 (de) | 1984-04-10 | 1985-04-10 | Waessrige tinte |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59070135A JPS60215079A (ja) | 1984-04-10 | 1984-04-10 | 水性インク組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60215079A true JPS60215079A (ja) | 1985-10-28 |
Family
ID=13422817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59070135A Pending JPS60215079A (ja) | 1984-04-10 | 1984-04-10 | 水性インク組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60215079A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1734081A1 (en) * | 2004-04-09 | 2006-12-20 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Azo compound, ink composition, and colored object |
WO2011125620A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 富士フイルム株式会社 | 液晶性化合物、液晶性組成物、光吸収異方性膜、及び液晶表示装置 |
-
1984
- 1984-04-10 JP JP59070135A patent/JPS60215079A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1734081A1 (en) * | 2004-04-09 | 2006-12-20 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Azo compound, ink composition, and colored object |
EP1734081A4 (en) * | 2004-04-09 | 2009-08-05 | Nippon Kayaku Kk | AZOVER BINDING, INK COMPOSITION AND COLORED SUBJECT |
WO2011125620A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 富士フイルム株式会社 | 液晶性化合物、液晶性組成物、光吸収異方性膜、及び液晶表示装置 |
JP2011213610A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Fujifilm Corp | 液晶性化合物、液晶性組成物、光吸収異方性膜、及び液晶表示装置 |
CN102822142A (zh) * | 2010-03-31 | 2012-12-12 | 富士胶片株式会社 | 液晶性化合物、液晶性组合物、光吸收各向异性膜以及液晶显示装置 |
US9011988B2 (en) | 2010-03-31 | 2015-04-21 | Fujifilm Corporation | Liquid-crystal compound, liquid-crystal composition, light absorption anisotropic film, and liquid-crystal display device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0564190B2 (ja) | ||
JPS61101572A (ja) | 水性インク | |
JPS62232472A (ja) | 水性インク組成物 | |
DE69801818T2 (de) | Metallkomplex-Disazofarbstoffe, ihre Herstellung und Verwendung | |
JPS60215082A (ja) | 水性インク組成物 | |
JPS60215079A (ja) | 水性インク組成物 | |
JPH0749545B2 (ja) | 水性インク組成物 | |
JPS62109872A (ja) | 水性インク組成物 | |
JPS6094474A (ja) | 水性インク組成物 | |
JP2001311016A (ja) | キノフタロン化合物及びそれを用いた水性インク | |
JP2890492B2 (ja) | 記録液 | |
JPS6094478A (ja) | 水性インク組成物 | |
JPS60215083A (ja) | 水性インク組成物 | |
JP3428263B2 (ja) | 記録液 | |
JPS60215080A (ja) | 水性インク組成物 | |
JPS6094476A (ja) | 水性インク組成物 | |
JPS60215081A (ja) | 水性インク組成物 | |
JPS60215084A (ja) | 水性インク組成物 | |
JPS6094475A (ja) | 水性インク組成物 | |
JPS6094473A (ja) | 水性インク組成物 | |
JPS61101571A (ja) | 水性インク | |
JPH07122044B2 (ja) | 水性インク | |
JPH03782A (ja) | インク及び記録方法 | |
JPS6094477A (ja) | 水性インク組成物 | |
JP3374605B2 (ja) | 記録液 |