JPS60214903A - 化粧単板の製造方法 - Google Patents

化粧単板の製造方法

Info

Publication number
JPS60214903A
JPS60214903A JP7245584A JP7245584A JPS60214903A JP S60214903 A JPS60214903 A JP S60214903A JP 7245584 A JP7245584 A JP 7245584A JP 7245584 A JP7245584 A JP 7245584A JP S60214903 A JPS60214903 A JP S60214903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
flitch
sliced
primary
veneers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7245584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543486B2 (ja
Inventor
利秋 田中
俊雄 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7245584A priority Critical patent/JPS60214903A/ja
Publication of JPS60214903A publication Critical patent/JPS60214903A/ja
Publication of JPH0543486B2 publication Critical patent/JPH0543486B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は板面に特異な模様を表現した化粧単板の製造
方法に関するものである。
〔背景技術〕
南洋材等の安価な素材単板を用いて、その複数枚を接着
剤を介して所定型上に積層し圧締接着して集成フリッチ
を作成し、これをスライスして化粧単板を製造すること
はよく知られている。
しかしながら、かかる従来の化粧単板の製造方法は、主
としてヒノキ等の高級天然樹種に近似した木目柄を人工
的に表現することを目的としているにすぎなかった。
〔発明の目的〕
この発明は特異な模様を板面に造出させることができる
化粧単板の製造方法を提供することを目的とする。
〔発明の開示〕
この発明の化粧単板の製造方法は、素材単板の複数枚を
接着剤を介して積層接着して1次集成フリッチを作成す
る工程と、前記1次集成7リツチをその繊維方向および
これに直交する方向に対してそれぞれ傾斜した所定角度
でスライスして第1のスライス単板を得る工程と、前記
1次集成7リツチをその繊維方向に対してのみ傾斜した
所定角度でスライスして第2のスライス単板を得る工程
と、前記第1のスライス単板と第2のスライス単板とを
交互に積層し接着して2次集成フリッチを作成する工程
と、前記2次集成フリッチをスライスする工程とを含む
ものである。
この発明の一実施例を第1図(5)ないし彰)を参照し
て説明する。すなわち、この化粧単板の製造方法は、第
1図(5)および(E)に示すように互いに色の異なる
4種の素材単板1a、lb、lc、ldを用い、これら
を組合せて4色の色から構成される化粧単板を得るもの
である0 以下、工程順に説明すると、同図(イ)に示す2種の素
材単板1a、lbを平型内で交互に接着剤を介して積層
し圧締接着して1次集成フリッチ2を作成する(同図(
B) ) oついで、この1次集成フリッチ2をその繊
維方向(矢印Xで示す)に対して傾斜した所定の角度で
スライスして、同図(6)に示すようなパターンを有す
るスライス単板3を得る。
一方、同図■)に示す2種の素材単板1c、ldを前記
と同様にして交互に積層接着し、1次集成フリッチ4を
作成する。これをその繊維方向(矢印Xで示す)および
これに直交する方向に対してそれぞれ傾斜した所定の角
度でスライスしてスライス単板5を得る(同図(F)な
いし0))。
しかるのち、同図(1)に示すように互いに異なる色と
パターンとを有する2種のスライス単板3゜5を交互に
積層し、平型で接着剤を介して一体に圧締接着して2次
集成フリッチ6を作成する(同図U) ) oついで、
このフリッチ6を同図(イ)に示すようにスライスする
こと罠よシ、同図(L)に示すような化粧単板7を得る
ことができる。
この化粧単板7は4色の色の組合せからなり、しかも各
側ごとに交互に色および・(ターンが異なるために、非
常に美麗なものとなる0 なお、この実施例における4種の素材単板1a。
・・・、ldは、それぞれ異なる色に染色処理するかあ
るいは色の異なる樹種を用いるようにすればよい。また
、素材単板の厚みは同一または相異なるものでもよい。
さらに、使用する素材単板は拳−のもの(すな枦ち1種
の素材単板)のみを用いてもよく(この場合は板面に)
くターンの変化のみが現われたものとなる)、色や樹種
、厚みが異なる多種類の素材単板を適宜組合せて使用し
てもよいことは勿論である0 〔発明の効果〕 この発明によれば、特異な模様を現出させた化粧単板を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の工程説明図である0 1a〜1d・・・素材単板、2.4・・・1次集成フリ
ッチ、3・・・スライス単板(第2のスライス単板)、
5・・・スライス単板(第1のスライス単板)、6・・
・2次集成フリッチ、7・・・化粧琳板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (r) 素材単板の複数枚を接着剤を介して積層接着し
    て1次集成フリッチを作成する工程と、前記1次集成フ
    リッチをその繊維方向およびこれに直交する方向に対し
    てそれぞれ傾斜した所定角度でスライスして第1のスラ
    イス単板を得る工程と、前記1次集成フリッチをその繊
    維方向に対してのみ傾斜した所定角度でスライスして第
    2のスライス単板を得る工程と、前記第1のスライス単
    板と第2のスライス単板とを交互に積層し接着して2次
    集成フリッチを作成する工程と、前記2次集成フリッチ
    をスライスする工程とを含む化粧単板の製造方法。 (2) 前記1次集成フリッチが互いに色の異なる2種
    の素材単板を交互に積層接着したものである特許請求の
    範囲第(1)項記載の化粧単板の製造方法0(3)前記
    第1のスライス単板と第2のスライス単板とを作成する
    各1次集成フリッチが互いに色の異なる素材単板を用い
    て形成された特許請求の範囲第(1)項記載の化粧単板
    の製造方法0
JP7245584A 1984-04-10 1984-04-10 化粧単板の製造方法 Granted JPS60214903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245584A JPS60214903A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 化粧単板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245584A JPS60214903A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 化粧単板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60214903A true JPS60214903A (ja) 1985-10-28
JPH0543486B2 JPH0543486B2 (ja) 1993-07-01

Family

ID=13489793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7245584A Granted JPS60214903A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 化粧単板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60214903A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168401A (ja) * 1987-03-09 1989-07-03 Dantani Plywood Co Ltd 斜め縞柄人工化粧単板の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731509A (en) * 1980-07-31 1982-02-20 Matsushita Electric Works Ltd Manufacture of artificial decorative veneer
JPS5818206A (ja) * 1981-07-27 1983-02-02 松下電工株式会社 人工化粧単板の製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731509A (en) * 1980-07-31 1982-02-20 Matsushita Electric Works Ltd Manufacture of artificial decorative veneer
JPS5818206A (ja) * 1981-07-27 1983-02-02 松下電工株式会社 人工化粧単板の製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168401A (ja) * 1987-03-09 1989-07-03 Dantani Plywood Co Ltd 斜め縞柄人工化粧単板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543486B2 (ja) 1993-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3503833A (en) Laminated panel construction and method of making same
JPS60214903A (ja) 化粧単板の製造方法
JPH0732307A (ja) 寄木細工による線形模様板材の製法
JPH0543484B2 (ja)
JPH0456722B2 (ja)
JPS6013502A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS60214902A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS60214904A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5914905A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS618305A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS58188604A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS61171307A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5941209A (ja) 化粧単板およびその製造方法
JPS59158204A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS58131010A (ja) 集成化粧単板の製造方法
JPS61242803A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS60248304A (ja) 人工化粧単板の製法
JPH07164404A (ja) 集成化粧単板の製造方法
JPS6189803A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6354202A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS60198204A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS58175610A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS59190806A (ja) 集成材の製法
JPS59136205A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5881105A (ja) 集成材の製法