JPS60214902A - 化粧単板の製造方法 - Google Patents

化粧単板の製造方法

Info

Publication number
JPS60214902A
JPS60214902A JP7245484A JP7245484A JPS60214902A JP S60214902 A JPS60214902 A JP S60214902A JP 7245484 A JP7245484 A JP 7245484A JP 7245484 A JP7245484 A JP 7245484A JP S60214902 A JPS60214902 A JP S60214902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneers
flitch
sliced
types
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7245484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543485B2 (ja
Inventor
遊佐 幸彦
森山 哲郎
利秋 田中
俊雄 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7245484A priority Critical patent/JPS60214902A/ja
Publication of JPS60214902A publication Critical patent/JPS60214902A/ja
Publication of JPH0543485B2 publication Critical patent/JPH0543485B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は失態模様(スプラッシュ柄)を表現した化粧
単板の製造方法に関するものである。
〔背景技術」 南洋材等の安価な素材単板を用いて、その複数枚を接着
剤を介して所定型上に積層し圧締接着して集成フリッチ
を作成し、これをスライスして化粧単板を製造すること
はよく知られている。
しかしながら、かかる従来の化粧単板の製造方法は、主
としてヒノキ等の高級天然樹種に近似した木目柄を人工
的に表現することを目的としているにすぎなかった。
〔発明の目的〕
この発明は失態模様を表現した化粧単板の製造方法を提
供することを目的とする。
〔発明の開示〕
この発明の化粧単板の製造方法は、素材単板の複数枚を
接着剤を介して積層接着して1次集成フリフチを作成す
る工程と、前記1次集成フリッチをその長さ方向および
幅方向に対してそれぞれ傾斜した所定角度でスライスし
てスライス単板を得る工程と、前記スライス単板の複数
枚をその端面の接着剤層の傾きが交互に逆向きになるよ
うに積層し接着して2次集成フリッチを作成する工程と
、前記2次集成フリッチをスフイスする工程とを含むも
のである。
この発明の第1の実施例を第1図(5)ないし0を参照
して説明する。すなわち、この化粧単板の製造方法は、
第(11図(2)に示すように、互いに異なる色に染色
した4種の素材単板1a、lb、lc。
1dを用い、これらの素材単板を組合せて4色から構成
される失態模様の化粧単板を得るものである。
以下、工程順に説明すると、4種の素材単板1m。
1b、1G、1dから2種ずつを平型内で交互に接着剤
を介して積層し圧締接着して2種の1次集成フリッチ2
a、2bを作成する(同図(Bl )。ついで、各フリ
ッチ21m、2bを同図(Oに示すように、その長;さ
方向および幅方向に対してそれぞれ傾斜した所定の角度
でスライスして、同図[))に示すようなパターンを有
するスライス単板3a、3bを得る。なお、同図0は説
明の便宜上、フリッチの端部をスライスした状態を示し
ている。
しかるのち、同図■に示すように、2種のスライス単板
3a、3bを交互罠かつその端部(tたは側面)に現わ
れた接着剤層22の傾きが交互に逆向きになるように積
層し、平型で接着剤を介して一体に圧締接着して2次集
成フリッチ4を作成する(同図(F’) )。交互に接
着剤層22の傾きを逆向きにするには、スライス単板3
a 、3bを1枚ごとに水平方向に180°回転させる
か、あるいは裏返しにすることによって行なう。
得られた2次集成フリッチ4を同図Oに示すようにスフ
イスして、同図■に示すような失態模様を有する化粧単
板5を得る。
この化粧単板5の失態模様は4色の色の組合せからなり
、非常に美麗なものである。また、前記素材単板1a、
lb、io、ldのうち1C91dは他の素材単板1a
、lbより厚みが厚くなっているために、変化に富む模
様となっている。
この発明の第2の実施例を第2図(2)なりし0を参照
して説明する。すなわち、この化粧単板の製造方法は、
第2図(2)に示すように、互いに異なる色に染色した
3種の素材単板5ph、5b、6aを用い、これらの素
材単板を組合せて失態模様の化粧単板を得るものである
前記3種の素材単板は、そのうち2種の素材単板6m 
、6bを交互に積層接着して1次集成フリッチ7af:
作成し、また残り1種の素材単板70を単独で積層接着
して1次集成フリッチ7bを作成する(第2図(B))
。このようにして得た2種の1次集成フリッチ7m、7
bは、前述の実施例と同様にしてスライスして2種のス
フイス単板8B。
8bを得、これらをそれぞれ交互にかつ接着剤層9が逆
向きとなるように積層し圧締接着して2次集成フリッチ
9を作成し、これをスフイスして化粧単板10を得る(
第2図(0ないし■)。
得られた化粧単板10には3色の色の組合せからなる美
麗な失態模様が表現される。
この発明の第3の実施例を第3図(A)ないし■を参照
して説明する。すなわち、この化粧単板の製造方法は、
第3図囚に示すように、互いに異なる色に染色した2種
の素材単板11a 、 flbを用いて化粧単板を得る
ものである。
2種の素材単板11B 、 llbは接着剤を介して平
型内に交互に積層接着して1次集成フリッチ12を作成
する(第3図■)。この1次集成フリッチ12を第1の
実施例と同様にしてスフイスしてスライス単板13を得
、これを交互に接着剤層14が逆向きとなるように積層
して2次集成フリッチ15を作成しついでスフイスして
化粧単板16を得る(第3図C)ないし■)。
得られた化粧単板16には2色の色の組合せからなる美
麗な失調模様が表現される。
この発明の第4の実施例を第4図(2)ないし日を参照
して説明する。すなわち、この化粧単板の製造方法は、
第4図(2)に示すように、単一の素材単板17を用い
て、この素材単板17を必要に応じて染色後、その複数
枚を接着剤を介して平型内に積層し圧締接着して1次集
成フリフチ18を作成し、以下、第3の実施例と同様に
してスフイス単板19を得、これを交互に逆向きにして
2次集成フリッチ20を作成し、スライスして単一色か
らなる失調模様の化粧単板21を得るものである。
なお、前述の第1ないし第3の実施例ではいずれも異な
る色に染色した複数種の素材単板を用iたが、樹種(た
とえば色の異字る樹種)や厚みが異なるものを用いても
よく、樹種と厚み、厚みと色あるいは樹種と色が異なる
もの、さらにそれらすべてが異なる素材単板を用いても
よい。また、2次集成フリッチ4,9,15.20のス
ライス方向はとくに限定されるものではなく、フリッチ
の長さ方向に平行にまたは直交して所定の傾斜角度でス
ライスするようにする。
〔発明の効果〕
この発明によれば、失調模様を表現し九化粧単板を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1Q)実施例の工程説明図、第2
因はこの発明の第2の実施例の工程説明図、第3図はこ
の発明の第3の′!i!施例の工程説明図、第4図はこ
の発明の第4の実施例の工程説明図である。 xa−id、6m ・・6a 、118.11b 、x
i−・・素材単板、2m、2b、7島、7b、12.1
8・・・1次集成フリッチ、3g、3b、8m、8b’
。 13.19・・・スライス単板、9.14.22・・・
接着剤層、4.9.15.20・・・2次集成フリッチ
、5.10,16.21川化粧単板 (A) CB) (H) (G) 第 (D) ↓ (F) (E) 2図 … 司 響

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 素材単板の複数枚を接着剤を介して積層接着し
    て1次集成フリッチを作成する工程と、前記1次集成フ
    リッチをその長さ方向および幅方向に対してそれぞれ傾
    斜し九所定角度でスフイヌしてスライス単板を得る工程
    と、前記スフイス単板の複数枚をその端面の接着剤層の
    傾きが交互に逆向きになるように積層し接着して2次集
    成フリッチを作成する工程と、前記2次集成フリッチを
    スライスする工程とを含む化粧単板の製造方法。
  2. (2) 前記素材単板が樹種、厚み9色のうち少なくと
    も1つが互いに異なる4種の素材単板であり、これらの
    素材単板から2種ずつを交互に積層接着して2種の1次
    集成フリッチを作成し、ついで各フリッチをそれぞれス
    ライスして2種のスライス単板を得、これらのスライス
    単板を交互にかつ接着剤層の傾きが逆向きとなるように
    積層接着して2次集成フリフチを作成する特許請求の範
    囲第(1)項記載の化粧単板の製造方法。
  3. (3) 前記素材単板が樹種、厚み1色のうち少なくと
    も1つが互いに異なる3種の素材単板であり、これらの
    素材単板のうち2種の素材単板は交互に積層接着しかつ
    残り1種の素材単板は単独で積層接着して2種の1次集
    成フリッチを作成し、ついで各フリッチをそれぞれスラ
    イスして2種のスフイス単板を得、これらのスライス単
    板を交互にかつ接着剤層の傾きが逆向きとなるように積
    層接着して2次集成フリッチを作成する特許請求の範囲
    第(1)項記載の化粧単板の製造方法。
  4. (4) 前記素材単板が樹種、厚み1色のうち少なくと
    も1つが互いに異なる2種の素材単板であり、これらの
    素材単板を交互に積層接着して1次集成フリッチを作成
    する特許請求の範囲第(1)項記載の化粧単板の製造方
    法。
  5. (5)前記素材単板が単一の素材単板である特許請求の
    範囲第(1)項記載の化粧単板の製造方法。
JP7245484A 1984-04-10 1984-04-10 化粧単板の製造方法 Granted JPS60214902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245484A JPS60214902A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 化粧単板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7245484A JPS60214902A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 化粧単板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60214902A true JPS60214902A (ja) 1985-10-28
JPH0543485B2 JPH0543485B2 (ja) 1993-07-01

Family

ID=13489760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7245484A Granted JPS60214902A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 化粧単板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60214902A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002361604A (ja) * 2001-06-13 2002-12-18 Eidai Co Ltd 化粧板の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2604520Y2 (ja) * 1992-03-06 2000-05-22 住友電装株式会社 レバー式コネクタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731509A (en) * 1980-07-31 1982-02-20 Matsushita Electric Works Ltd Manufacture of artificial decorative veneer
JPS5818206A (ja) * 1981-07-27 1983-02-02 松下電工株式会社 人工化粧単板の製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731509A (en) * 1980-07-31 1982-02-20 Matsushita Electric Works Ltd Manufacture of artificial decorative veneer
JPS5818206A (ja) * 1981-07-27 1983-02-02 松下電工株式会社 人工化粧単板の製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002361604A (ja) * 2001-06-13 2002-12-18 Eidai Co Ltd 化粧板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543485B2 (ja) 1993-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60214902A (ja) 化粧単板の製造方法
US3503833A (en) Laminated panel construction and method of making same
JPS60199602A (ja) 化粧単板の製造方法
JPH0732307A (ja) 寄木細工による線形模様板材の製法
JPS6013503A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS60214903A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5914905A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS60214904A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6013502A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5857284B2 (ja) 人工木質単板とその製法
JPS618305A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6152762B2 (ja)
JPS6058801A (ja) 化粧単板およびその製造方法
JPS6152770B2 (ja)
JPS61114804A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5987102A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS58131010A (ja) 集成化粧単板の製造方法
JPS58188604A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6176309A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6099605A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6233043B2 (ja)
JPS59187801A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS61242803A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6225001A (ja) 積層板の製造方法
JPS58175610A (ja) 化粧単板の製造方法