JPS6233043B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6233043B2
JPS6233043B2 JP55161076A JP16107680A JPS6233043B2 JP S6233043 B2 JPS6233043 B2 JP S6233043B2 JP 55161076 A JP55161076 A JP 55161076A JP 16107680 A JP16107680 A JP 16107680A JP S6233043 B2 JPS6233043 B2 JP S6233043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
color
layer
summer
colored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55161076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5784806A (en
Inventor
Shozo Hirao
Masanobu Myazaki
Ichiro Ihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP16107680A priority Critical patent/JPS5784806A/ja
Publication of JPS5784806A publication Critical patent/JPS5784806A/ja
Publication of JPS6233043B2 publication Critical patent/JPS6233043B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、木質化粧材の製法に関するもので
ある。
〔背景技術〕
一般に、天然杉材から得られる天然銘木単板
は、柾目部(夏材部が平行線状に現れている部
分)と板目部(夏材部が波形に現れている部分)
とを有している。そして、柾目部では夏材部(木
目)の幅が狭く夏材部が濃く鮮明に現れており、
板目部では夏材部の幅が広く夏材部のなかに濃色
部と淡色部とが現れている。
このような天然杉銘木単板に近似した木質感を
もつ単板を、安価な原木から得られた原木単板を
用いて製造することが従来から行われている。す
なわち、原木単板を天然杉材の春材色に染色し、
第1図に示すように、この染色単板1に天然杉材
の夏材色に調色した夏材色接着剤2を塗布して複
数枚積み重ね、一対の型板(図示せず)で圧締し
てフリツチ化したのちスライスすることにより木
質化粧材を製造することが行われている。
ところが、この方法では、夏材色接着剤2が染
色単板1の内部に浸透するため、天然杉銘木単板
の柾目部の夏材部のような細く鮮明な夏材部をそ
の柾目部に表現することが極めて困難であつた。
また、板目部での夏材部の濃色部と淡色部との表
現(2色感の表現)もいまだ満足できるものでは
なかつた。
そこで、第2図に示すように、春材色に染色さ
れた染色単板1の片面に夏材色着色インクの転写
形成層3をつくり、これをクリアー接着剤層4を
介して複数枚積層接着してフリツチ化し、ついで
スライスすることにより木質化粧材を製造するこ
とが考えられた。しかしながら、このようにして
も、上記のような問題を解消することができなか
つた。
〔発明の目的〕
以上の事情に鑑みて、この発明は、板目部では
夏材部の幅が広く夏材部のなかに濃色部と淡色部
が現れ、柾目部では夏材部の幅が狭く夏材部が濃
く鮮明に現れている天然杉調の木質化粧材を得る
ことができる木質化粧材の製法を提供することを
目的としている。
〔発明の開示〕
前記目的を達成するため、この発明は、春材色
木質層と、樹脂皮膜層と、夏材色濃色着色剤層
と、所定の部分が夏材色淡色部からなりその周辺
部分が春材色部からなる着色剤層とがこの順で配
置された組を厚み方向に所定枚備えたフリツチを
準備し、このフリツチを加工することにより木質
化粧材を得ることを特徴とする木質化粧材の製法
をその要旨とするものである。
以下に、この発明について詳しく説明する。
この発明で用いるフリツチは、例えば、つぎの
ようにしてつくられる。すなわち、原木単板を必
要に応じて脱脂脱色染色して春材色単板化し、こ
の春材色単板(フリツチの春材色木質層となる)
の表面を樹脂で被覆して樹脂皮膜層を形成したの
ち、その表面に夏材部のなかの濃色部の色に調色
された夏材色濃色着色剤を塗布して夏材色濃色着
色剤層を形成し、その層の表面の所定の部分(通
常は中央部)に夏材部のなかの淡色部に調色され
た夏材色淡色接着剤を塗布するとともにその周辺
部(通常は両側部分)に春材部の色に調色された
春材色接着剤を塗布して、所定の部分が春材色淡
色部からなりその周辺部分が春材色部からなる着
色剤層(着色接着剤層)を形成する。そして、上
記のような各層が形成された単板を表面が同じ方
向を向くように揃えて複数枚積層接着するという
工程を経ることによりつくられる。なお、上記の
単板に代えて、春材色単板の表面に、まず着色剤
層(夏材色淡色部+春材色部)を形成し、その上
に夏材色濃色着色剤層を形成し、さらに、その上
に樹脂皮膜層を形成した単板を用いるようにして
も、また、表面に着色剤層を形成し裏面に樹脂皮
膜層を介して夏材色濃色着色剤層を形成した単板
を用いるようにしても上記と同様なフリツチがつ
くられる。
また、夏材色淡色接着剤に代えて夏材色淡色着
色剤を用いるとともに春材色接着剤に代えて春材
色着色剤を用いて着色剤層(夏材色淡色部+春材
色部、接着力は有しない)を形成し、このように
して着色剤層が形成された単板(樹脂皮膜層およ
び夏材色濃色着色剤層は前記と同様にして形成さ
れている)を、クリヤー接着剤を用いて複数枚積
層接着しても上記と同様なフリツチが得られる。
また、着色剤層の春材色部は、必ずしも目標とす
る天然銘木の春材色をしていなくてもよい。夏材
色淡色部よりも淡色であればよいのである。
このようにして得られたフリツチを通常のよう
にしてスライスすることにより、板目部では夏材
部の幅が広く夏材部のなかに濃色部と淡色部とが
現われ、柾目部では夏材部の幅が狭く夏材部が濃
く鮮明に現れている天然杉調の木質化粧材が得ら
れるようになるのである。
つぎに、実施例について説明する。
〔実施例〕
原木単板を必要に応じて脱脂脱色染色して春材
色単板化し、この単板の裏割れ面にウレタン樹脂
等を塗布して樹脂皮膜層を形成する。ついで、そ
の樹脂皮膜層の上に、夏材色濃色着色剤を塗布し
て夏材色濃色着色剤層をつくり、その層の表面の
中央部に夏材色淡色接着剤を塗布するとともにそ
の両側部に春材色接着剤を塗布して中央部が夏材
色淡色部からなりその両端部が春材色部からなる
着色剤層(着色接着剤層)を形成する。
このようにして、裏割れ面に、樹脂皮膜層、夏
材色濃色着色剤層および着色剤層(着色接着剤
層)が諺成された春材色単板が得られる。これを
第3図に示す。図において、5は春材色単板(春
材色木質層)、6は樹脂皮膜層、7は夏材色濃色
着色剤層、8は中央部が夏材色淡色部9からなり
その両側部が春材色部10からなる着色剤層(着
色接着剤層)である。なお、点線は着色剤層(着
色接着剤層)8の中央の夏材色淡色部9とその両
側の春材色部10との境界を表している(以下の
第4図〜第7図でも同じ)。
つぎに、第3図の春材色単板5を、第4図に示
すように(なお、第4図では、樹脂皮膜層6を省
略してあらわしている)、その裏割れ面が上方を
向くようにして複数枚積み重ね、型面がわん曲し
ている一対の型版(図示せず)で圧締してフリツ
チをつくり、このフリツチをスライスして第5図
の平面図および第6図の断面図(第5図のA−
A′断面図)に示すような木質化粧材11をつく
る。なお、第6図の基板のX部を水平に切断して
拡大したものを第7図に示す。
このようにして得られる木質化粧材の単板面に
は、スライスによつて単板面に現れることとなつ
た春材色単板5の夏材色濃色着色剤層(樹脂皮膜
層6と着色剤層8とに挟まれ単板5内へ浸透しな
いため鮮明である)7によつて夏材部12が濃く
鮮明に表現され、春材色単板5によつて春材部1
3が表現されている。そして、板目部14では、
着色剤層(着色接着剤層)8の中央の夏材色淡色
部9が夏材色濃色着色剤層7によつて表現された
濃く鮮明な夏材部12に隣接してやや色の淡い夏
材部15として現れるため、濃く鮮明な夏材部1
2とやや色の淡い夏材部15とで夏材部12′が
構成されるようになる。すなわち、板目部14で
は、夏材部12′が濃色部12と淡色部15とで
構成されるようになるため、幅が広くなるととも
に、2色感をもつようになるのである。柾目部1
6では、着色剤層(着色接着剤層)8の両側部の
春材色部10が夏材色濃色着色剤層7によつて表
現された濃く鮮明な夏材部12に隣接して春材部
の一部として現れるため、夏材部12は、全く影
響を受けず、したがつて夏材部12の幅は変わら
ずまた色や鮮明さも変わらないのである。すなわ
ち、得られる木質化粧材は、板目部14では夏材
部12′の幅が広く夏材部12′のなかに濃色部1
2と淡色部15とが現れていて2色感があり、柾
目部16では夏材部12の幅が狭く夏材部12が
濃く鮮明に現れている極めて天然杉調のものであ
る。ちなみに天然杉銘木単板は、第8図および第
9図に示すように、板目部17に幅が広く2色感
のある夏材部(濃色部19と淡色部20からな
る)18を有し、柾目部21に板目部17の濃色
部19と同様の夏材部19(幅が狭く鮮明)を有
しており、第5図および第6図の木質化粧材11
と同様な木質感を有しているのである。
なお、以上の説明では、樹脂皮膜層、夏材色濃
色着色剤層および着色剤層が形成された春材色単
板だけをもちいてフリツチを構成しているが、他
の材料を併用するようにしてもよいのである。さ
らに、フリツチに対して施す加工はスライス加工
に限られるものではなく、のこびき、のみがけ、
サンドペーパーがけ等があげられ、それによつて
形成される木質化粧材も化粧単板(薄板)状に限
るものではなく、厚い板状、柱状でもよいのであ
る。
〔発明の効果〕
以上に説明してきたように、この発明にかかる
木質化粧材の製法は、春材色木質層と、樹脂皮膜
層と、夏材色濃色着色剤層と、所定の部分が夏材
色淡色部からなりその周辺部分が春材色部からな
る着色剤層とがこの順で配置された組を厚み方向
に所定枚備えたフリツチを準備し、このフリツチ
を加工することにより木質化粧材を得ることを特
徴としているため、板目部では夏材部の幅が広く
現れ、柾目部では夏材部の幅が濃く鮮明に現れて
いる天然杉調の木質化粧材を得ることができるの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例の説明図、第3図
および第4図はこの発明の一実施例の説明図、第
5図はそれによつて得られた木質化粧材の平面
図、第6図は第5図のA−A′断面図、第7図は
第6図のX部の切断拡大図、第8図は天然銘木単
板の平面図、第9図はそのB−B′断面図である。 5……春材色単板、6……樹脂皮膜層、7……
夏材色濃色着色剤層、8……着色剤層、9……夏
材色淡色部、10……春材色部、11……木質化
粧材、12,12′,15……夏材部、13……
春材部、14……板目部、16……柾目部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 春材色木質層と、樹脂皮膜層と、夏材色濃色
    着色剤層と、所定の部分が夏材色淡色部からなり
    その周辺部分が春材色部からなる着色剤層とがこ
    の順で配置された組を厚み方向に所定枚備えたフ
    リツチを準備し、このフリツチを加工することに
    より木質化粧材を得ることを特徴とする木質化粧
    材の製法。 2 フリツチが、春材色木質層となる春材色単板
    の表面を樹脂で被覆して樹脂皮膜層を形成したの
    ち、その表面に夏材色濃色着色剤を塗布して夏材
    色濃色着色剤層を形成し、その層の表面の所定の
    部分に夏材色淡色接着剤を塗布するとともにその
    周辺部に春材色接着剤を塗布して所定の部分が夏
    材色淡色部からなりその周辺部が春材色部からな
    る着色剤層を形成し、前記樹脂皮膜層と夏材色濃
    色着色剤層と着色剤層とが形成された春材色単板
    を表面が同じ方向を向くように複数枚積層接着し
    てつくられたものである特許請求の範囲第1項記
    載の木質化粧材の製法。 3 フリツチの加工がスライス加工である特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の木質化粧材の
    製法。
JP16107680A 1980-11-15 1980-11-15 Manufacture of aggregate wood Granted JPS5784806A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16107680A JPS5784806A (en) 1980-11-15 1980-11-15 Manufacture of aggregate wood

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16107680A JPS5784806A (en) 1980-11-15 1980-11-15 Manufacture of aggregate wood

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5784806A JPS5784806A (en) 1982-05-27
JPS6233043B2 true JPS6233043B2 (ja) 1987-07-18

Family

ID=15728164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16107680A Granted JPS5784806A (en) 1980-11-15 1980-11-15 Manufacture of aggregate wood

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5784806A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54126709A (en) * 1978-03-24 1979-10-02 Matsushita Electric Works Ltd Production of decorative veneer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54126709A (en) * 1978-03-24 1979-10-02 Matsushita Electric Works Ltd Production of decorative veneer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5784806A (en) 1982-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6233043B2 (ja)
JPS5855884B2 (ja) 人工木質単板の製法
JPS6152762B2 (ja)
JPS585780B2 (ja) フリツチの製造法
JPH0543484B2 (ja)
JPS6230881B2 (ja)
JPS5914907A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS60248304A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS6343203B2 (ja)
JPH0543486B2 (ja)
JPH0456721B2 (ja)
JPH027804B2 (ja)
JPS5865603A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS6316242B2 (ja)
JPS6211648B2 (ja)
JPS5855883B2 (ja) 人工木質単板の製法
JPS6144041B2 (ja)
JPS5822106A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS61114804A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS5845904A (ja) 化粧単板の製造方法
JPH0542505A (ja) 木製外装材の年輪模様形成方法
JPH0436045B2 (ja)
JPS6058028B2 (ja) 人工化粧単板の製造方法
JPS637922B2 (ja)
JPS6228723B2 (ja)