JPS6021481Y2 - 気化器の自動始動装置 - Google Patents

気化器の自動始動装置

Info

Publication number
JPS6021481Y2
JPS6021481Y2 JP2563179U JP2563179U JPS6021481Y2 JP S6021481 Y2 JPS6021481 Y2 JP S6021481Y2 JP 2563179 U JP2563179 U JP 2563179U JP 2563179 U JP2563179 U JP 2563179U JP S6021481 Y2 JPS6021481 Y2 JP S6021481Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
valve
temperature
engine
starting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2563179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55125942U (ja
Inventor
文夫 四方
長俊 三好
Original Assignee
三国工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三国工業株式会社 filed Critical 三国工業株式会社
Priority to JP2563179U priority Critical patent/JPS6021481Y2/ja
Publication of JPS55125942U publication Critical patent/JPS55125942U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6021481Y2 publication Critical patent/JPS6021481Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は気化器の自動始動装置に関し、更に限定して云
えば、機関の吸入管負圧により機関温度に応じて気化器
始動弁の開閉操作を行わせる如き自動始動装置に関する
この種気化器の自動始動装置は機関吸入管と接続する負
圧作動器を備え、機関温度が成る一定温度以上になった
時吸入管負圧が該負圧作動器に作用して気化器始動弁を
機関温度に応じて戻し作動(冷間時始動位置から通常運
転位置えの戻し作動)を行うようにされる。
即ち機関の冷態時は負圧作動器えの負圧が遮断されて始
動弁を始動位置におき、始動後機関温度が若干上昇すれ
ば、負圧作動器えの負圧を一部作用させて、始動弁を若
干戻して暖機運転用位置し、機関が更に加温されて暖機
完了温度になれば、負圧作動器への負圧作用が完全に行
われて始動弁が完全に通常位置に戻されるようにされる
ものである。
然しこのような自動始動装置の場合、機関温度が高くと
も吸入管負圧が小(絶対値)の状態時、例えば高負荷運
転時(特に高負荷低速運転時)等は吸入管負圧が小とな
り、始動弁が始動位置側に作動されて機関えの供給燃料
が過濃にされる。
或いは又運転停止後それ稈長時間を経過していない場合
の再始動時等では機関温度が若干下ってはいても、始動
弁は一杯に戻された状態でも充分始動可能なものである
が、このような時は機関温度が一定温度以下の為に、や
はり始動弁が一杯に戻されていないで過濃混合気を供給
してしまうことになる。
本考案に係る自動始動装置は上記の如き場合、即ち高負
荷運転時とか再始動時等のような、機関温度・吸入管負
圧の低下時でも濃混合気を必要としない状態時には上記
負圧作動器を始動弁の一杯戻し状態に保たせるようにし
て不必要な濃混合気供給現象を防止するようにしたもの
で、次に図面に基づいて説明する。
第1図は本考案に係る気化器の自動始動装置の一実施例
を示す機構図で、負圧作動器1は吸入管(後述の3)と
連通ずる第1負圧室11と第“2負圧室12とを有し、
該夫々の負圧室に吸入管負圧により作動するダイヤフラ
ム13,14を備え、夫々を常時押圧する押圧ばね15
,16を備える。
31.32は上記第1,2負圧室と吸入管とを連接する
夫々の連通路である。
そして上記ダイヤフラム13には気化器始動弁(後記の
20)を作動させる負圧作動ロッド17が附設され、第
2ダイヤフラム14には第1ダイヤフラム13と係合す
る係合ロッド18が附設される。
19は大気室である。
一点鎖線で示す2はプランジ−型始動装置を例にとって
示す気化器始動装置の略図で、21は始動用混合気供給
路、22は始動用燃料路、23は始動用空気吸入口、2
0は始動弁(プランジ−弁)、24はその押圧ばね、2
5は始動弁ロッドで、該始動弁ロッド25は連結レバー
26は始動弁作動aラド27と連結され、該始動弁作動
ロッド27は軸28に枢着される連結レバー29により
上記負圧作動器1の負圧作動ロッド17と連結される。
即ち図の如く、負圧作動器1の負圧室11,12に負圧
が作用して居らず、ダイヤフラム13,14がばね15
,16により下位迄押圧されている場合は、上記始動弁
作動ロッド27が図の右方に摺動させられて、始動弁2
0は始動装置(始動用混合気供給路21の全開位置)に
される。
上記負圧作動器1の第1負圧室11と吸入管とを連通ず
る負圧路31には機関温度により開閉される第1の感温
開閉弁5が、又第2負圧室の負圧路32には第2の感温
開閉弁6が備えられ、該両感温開閉弁5,6はチェック
・バルブ41とオリフィス42とを具える負圧遅延弁4
を介して吸入管3に連通されるが、上記負圧遅延弁4の
チェック・バルブ41は直接上記感温開閉弁5,6とオ
リフィス42は第3の感温開閉弁7を介して接続される
ようにするものである。
そして上記第1感温開閉弁5は機関暖機運転温度(例え
ば約15℃位)以上で開いて吸入管からの負圧路31と
33(負圧遅延弁4と感温開閉弁5,6間の負圧路)と
を連通し、それ以下の温度で閉じている。
又第2感温開閉弁6は機関の暖機完了温度(例へば約3
8′C位)以上で開いて負圧路32と33を連通し、そ
れ以下の温度の場合は閉じている。
又第3感温開閉弁7は暖機完了温度よりも更に高温(例
えば約50℃位)で閉じて負圧路33と負圧遅延弁4の
オリフィス42との連通を断ち、それ以下の温度の時連
通しているようにされるものである。
上記のように構成されるので、冷間始動時には感温開閉
弁5,6は閉じているので、負圧作動器1は図示の状態
で始動弁20は始動位置に置かれている。
機関が始動されて円滑運転に入り機関温度が上昇して来
ると第1感温開閉弁5が開かれるので、負圧作動器1の
第1負圧室11に吸入管負圧が作用し、ばね15に抗し
てダイヤフラム13を引上げ、始動弁20を若干戻して
(始動用混合気供給路21を半開にして)暖機運転状態
にする。
この時の負圧作動器1と始動装置2の状態を第2図に示
す。
機関の暖機が完了すると、第2感温開閉弁6も開かれる
ので負圧作動器1の第2負圧室12にも吸入管負圧が作
用し、ばね16に抗してダイヤフラム14に引上げられ
る。
従ってダイヤフラム13も更に引上げられて、始動弁2
0は通常運転状態に戻される。
この状態を第2図同様負圧作動器1と始動装置2につい
て第3図に示す。
そして更に機関温度が上昇すると第3感温開閉弁7が閉
じられる。
従って機関の高負荷運転時は、吸入管負圧よりも負圧遅
延弁4の2次側(負圧路33,32,31、負圧作動器
1)の負圧の方が負圧度が大となるので、負圧遅延弁4
のチェック・バルブ41が閉じられて、負圧作動器4の
負圧室11,12内負圧は大の儂保たれて、始動弁20
を通常状態(上記第3図の状態)に保持している。
従って機関が高負荷運転にされて吸入管負圧が小になっ
ても始動弁が始動位置側に作動されて、機関への供給混
合気が過濃にされるような不具合は惹起されない。
又機関が運転停止され、その後機関温度が低下しないう
ちに再始動されるような場合には、第1、第2感温開閉
弁5,6が開いていて、第3開閉弁7が閉じられている
から、負圧遅延弁4のチェック・バルブ41は負圧路3
3の負圧により閉じられているので、負圧作動器1のダ
イヤフラム13.14は引上げられていて、始動弁20
は通常位置にあるので、始動に際し過濃混合気が供給さ
れずに済むものである。
又機関停止後再始動迄の時間が割合に長く、機関温度が
第3開閉弁7を開く位に低下していてもオリフィス42
からの漏れには時間がか)るので、機関温度が完全暖機
温度以上に保たれている間は、負圧作動器内負圧は大に
保たれ始動弁を通常位置に保持しているのである。
即ち上述の如き本考案に係る自動始動装置によれば、冷
間時の機関の初期始動の如き機関の冷態時には気化器の
始動装置は冷態時始動状態にされ、機関が始動されて機
関温度が次第に上昇して来ればそれに従って始動装置か
らの供給混合気は次第に稀薄化される。
更にそればかりでなく吸入管負圧が低下時でも濃混合気
を必要としない状態時(例えば機関の高負荷低速運転時
等)に始動弁が作用されて過濃混合気を供給することが
ないような、機関温度と吸入管負圧の両者から機関に適
正混合気を自動的に供給することを可能にするものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る一実施例の始動装置を気化器のプ
ランジャー型始動装置に用いた場合を示す機構図で機関
の停止時の状態を示し、第2図は第1図の機関始動後暖
機運転時の状態、第3図は機関の完全暖機後の状態を示
す。 1・・・・・・負圧作動器、2・・・・・・始動装置、
3・・・・・・吸入管、4・・・・・・負圧遅延弁、5
・・・・・・第1感温開閉弁、6・・・・・・第2感温
開閉弁、7・・・・・・第3感温開閉弁、11・・・・
・・第1負圧室、12・・・・・・第2負圧室、13・
・・・・・ダイヤフラム、14・・・・・・ダイヤフラ
ム、17・・・・・・負圧作動ロッド、20・・・・・
・始動弁、31・・・・・・負圧路、32・・・・・・
負圧路、33・・・・・・負圧路、41・・・・・・チ
ェック・バルブ、42・・・・・・オリフィス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機関吸入管3と接続し、チェック・バルブ41とオリフ
    イズ42を備える負圧遅延弁4と該負圧遅延弁4と接続
    し気化器始動弁と係合し上記負圧遅延弁4に作用する吸
    入管負圧により該気化器始動弁の開閉作動を行う負圧作
    動器1を備え該負圧作動器1は押圧ばね15で押圧され
    上記気化器始動弁と係合する負圧作動ロッド17を付設
    する負圧作動ダイヤフラム13を備える第1負圧室11
    と押圧ばね16で押圧され上記ダイヤフラム13上面と
    係合する係合ロッド18を付設した負圧作動ダイヤフラ
    ム14を備える第2負圧室12を備え、上記第1負圧室
    11は負圧連通路31及びこれに介設され機関の暖機始
    め温度で開かれる感温開閉弁5により、又上記第2負圧
    室12は負圧連通路32及びこれに介設され機関の暖機
    完了温度で開かれる感温開閉弁6により負圧遅延弁4を
    介して吸入管3に連結されて吸入管3の負圧が上記負圧
    作動器1の両負圧室11,12に作用して低圧になると
    気化器始動弁を機関への供給混合気を稀薄化するように
    され、更に上記負圧遅延弁4は吸入管負圧を負圧作動器
    1に作用させるチェック・バルブ41とオリフイズ42
    を備え、該チェック・バルブ41は連通路33により上
    記負圧作動器1の両負圧室11.12への負圧連通路3
    1.32と連通し、上記オリフイズ42は機関の高温に
    おいて開かれる感温開閉弁7を介して上記負圧室11,
    12への負圧連通路31,32と連通することを特徴と
    する気化器の自動始動装置。
JP2563179U 1979-03-02 1979-03-02 気化器の自動始動装置 Expired JPS6021481Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2563179U JPS6021481Y2 (ja) 1979-03-02 1979-03-02 気化器の自動始動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2563179U JPS6021481Y2 (ja) 1979-03-02 1979-03-02 気化器の自動始動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55125942U JPS55125942U (ja) 1980-09-06
JPS6021481Y2 true JPS6021481Y2 (ja) 1985-06-26

Family

ID=28866366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2563179U Expired JPS6021481Y2 (ja) 1979-03-02 1979-03-02 気化器の自動始動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021481Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55125942U (ja) 1980-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6120285Y2 (ja)
EP0263981A2 (en) Diaphragm carburetor for internal combustion engine
JPS6021481Y2 (ja) 気化器の自動始動装置
JPH0250308B2 (ja)
US4202302A (en) Automatic choke arrangement
US4656987A (en) Pressurized fuel carburetor for an internal combustion engine
JPS5813743B2 (ja) 内燃機関用の気化器
US4448158A (en) Throttle control system for internal combustion engines
US4016852A (en) Apparatus for preventing after-burning in internal combustion engine
JPS5843631Y2 (ja) エンジンの温間始動促進装置
JPS5852339Y2 (ja) 気化器
JPS6032362Y2 (ja) 気化器のファストアイドルカムブレ−カ装置
JPS6131165Y2 (ja)
JPS6224784Y2 (ja)
JPS59103948A (ja) 内燃機関の高温始動性向上装置
JPS6132118Y2 (ja)
JPS641480Y2 (ja)
JPS6030453Y2 (ja) チヨ−ク弁制御装置
JPS5852338Y2 (ja) 気化器
US3347216A (en) Choke control device
JPS6233976Y2 (ja)
JPS5833251Y2 (ja) 気化器のチョ−ク弁自動房し装置
JPS6388258A (ja) 内燃機関のためのダイヤフラム型気化器
JPS6021482Y2 (ja) 気化器の始動装置
JPS6211316Y2 (ja)