JPS60208041A - マルチチヤンネル板の製造方法 - Google Patents

マルチチヤンネル板の製造方法

Info

Publication number
JPS60208041A
JPS60208041A JP60046718A JP4671885A JPS60208041A JP S60208041 A JPS60208041 A JP S60208041A JP 60046718 A JP60046718 A JP 60046718A JP 4671885 A JP4671885 A JP 4671885A JP S60208041 A JPS60208041 A JP S60208041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
channel
plate
multichannel
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60046718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0552618B2 (ja
Inventor
エルヴイン・ベツカー
ヴオルフガング・エールフエルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Forschungszentrum Karlsruhe GmbH
Original Assignee
Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH filed Critical Kernforschungszentrum Karlsruhe GmbH
Publication of JPS60208041A publication Critical patent/JPS60208041A/ja
Publication of JPH0552618B2 publication Critical patent/JPH0552618B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J43/00Secondary-emission tubes; Electron-multiplier tubes
    • H01J43/04Electron multipliers
    • H01J43/06Electrode arrangements
    • H01J43/18Electrode arrangements using essentially more than one dynode
    • H01J43/24Dynodes having potential gradient along their surfaces
    • H01J43/246Microchannel plates [MCP]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/12Manufacture of electrodes or electrode systems of photo-emissive cathodes; of secondary-emission electrodes
    • H01J9/125Manufacture of electrodes or electrode systems of photo-emissive cathodes; of secondary-emission electrodes of secondary emission electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2201/00Electrodes common to discharge tubes
    • H01J2201/32Secondary emission electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、映像又は他の平面的信号分布を二次電子増倍
管を用いて増幅するためのマルチチャンネル板の製造方
法及びこの方法によシ製造されたマルチチャンネル板の
積重ね体の使用に関する。
映像又は他の平面的信号分布を、所謂マルチチャンネル
映像増幅板(他の名称二チャンネルー増倍板、マルチ又
はミクロチャンネル板)を用いて増幅することは公知′
1%ある。該板は、排気容器中に封入され、直径約30
μmの密接せる多数のチャンネルに対して直角に又は斜
めに貫通されたガラス板から成る。チャンネル内面は、
酸化鉛を含むガラスを使用しかつ高温で還元性ガスを用
い℃後処理することによって弱導電性に形成されている
。金属皮膜の設けられた該板の表面の間に約1000v
の電圧を印加することによってチャンネルに電位降下が
生じ、これによって各チャンネルは、二次電子増倍管の
性質を得る。チャンネルの傾斜配置は、−炭粒子のチャ
ンネル壁との衝突、ひいては望ましい電子の放出を有利
にする。また同配置は、寄生イオンの望ましくな(・加
速を抑制するジグザグ状チャンネル構造を有する積重ね
板(Plattenstapel )の形成を可能にす
る。同様な効果はチャンネルの弱い屈曲によっても得ら
れる。
マルチチャンネル板に関しては幾つかの製造方法が公知
受ある:例えばミッヒエル・ランプ) 7 (Mich
ael Lampton )、スペクトルム・デル・ヴ
イセンシャフテン(Spθktrum derWiss
enschaften )、1982年1月、44〜5
5頁、サイエンティフィック・アメリカン(1981年
11月)を参照されたい。またこのようなマルチチャン
ネル板の用途もこの文献個所から公知である。
所謂金属芯法の場合には、一様な細い線材に加熱ガラス
を被覆し、多角形ドラムの周りに巻き付ける。この巻き
紐体から個々のブロックを切シ出し、線材のガラス皮膜
を相〃に融合する。
次に前記ブロックを薄板に切断し、それから線拐芯をエ
ツチングによって除去する。前記の金属芯法の著しい欠
点は、金属芯、従ってチャンネルは一様の直径を有する
けれども、チャンネルの間隔が相互に極めて相違するこ
とである。
他の製造方法の場合には、写真平版法でエッチして薄い
ガラス板の表面中に細い平行溝を作る。こ扛らの板を積
重ねて、重なり合う板の溝が協同して所望のチャンネル
を形成するようにする。次に板を融合してブロックを形
成し、これらのブロックからマルチチャンネル板を切取
る。この方法にとっては、写真平版法によるエツチング
の際に溝の間隔が正確に調節されうろこともできる。し
かるに、溝の幅及び深さはエツチング及び融合工程の間
に殆ど調節できないことが判明した。その結果、マルチ
チャンネル板は増幅時の像に著しいひずみを与えるので
、結局この方法は放棄せざるを得なかった。
今日、マルチチャンネル板は普通所謂二段延伸法(Do
ppelziehverfahren )によシ製造さ
れる:この場合には中空の又は易溶性ガラスの充填され
たガラス円筒を延伸してガラス糸となし、これらを集束
し、融合し、さらに延伸し、次い↑集束及び融合の工程
を反復する。最終の束を切断し、厚さ約1 mraの板
となし、これらの板から約30μmの直径まf延伸され
た、易溶性ガラスから成る芯を溶出する。二段延伸法の
場合にも製造原理のためにチャンネルの横断面及び位置
の若干のばらつきは甘受しなけfizばならない。
従来公知のマルチチャンネル板における横断面及び位置
のばらつきのために、映像増幅装置の個々のチャンネル
又はチャンネル群に対する、ミクロ製造方法を用いて製
造された他の光学的及び/又は電気的部品の正確な配置
が妨げられるか又は困難になる。しかしこのような配置
は、個々のチャンネル又はチャンネル群から供給される
電流の分離せる電気的継続処理のためには重要である。
また従来公知のマルチチャンネル板におけるチャンネル
の横断面及び位置のばらつきは、ジグザグ状チャンネル
構造を有する冒頭記載の積重ね板構成の場合に解像力の
著しい損失を生じる原因にもなる。
西独国特許出願公開第3150257号及び西独国特許
第2414658号明細書からは、貫通孔を有するダイ
ノード板の形のダイノードを有する映像増幅器用の層状
マルチチャンネル板が公知〒ある。この場合にはチャン
ネル系の製造にとって好ましい方法としてフォトエツチ
ング法が提案されズいる。すなわち露光されかつ現像さ
れるフォトレジストによってダイノード材料、例えばB
θQu合金がエッチさ扛る。この方法を用いると、チャ
ンネルの直径及びダイノードの厚さがほぼ等しい(西独
国特許第2414658号明細書の第3欄、第5〜10
行参照)場合には実際に良好な結果が得られる。設ける
べきチャンネルの直径よりも著しい太きり・厚さを有す
るマルチチャンネル板の場合にはフォトエツチング法は
もはや所望の効果をもって適用することが1きない〔ス
ペクトルム・デル・ヴイ七ンシャフト(Spektru
m derWissenschaft)、1982年1
月、左欄26行以下参照〕。
発明の解決しようとする問題点 本発明の課題は、最後に述べた技術水準から出発して、
同種類のマルチチャンネル板の製造方法において、個々
のチャンネルの横断面及び位置を予め正確に設定する場
合に該板の厚さがチャンネル直径の数倍になりうる方法
を提案することである。
問題点を解決するだめの手段 前記課題は、 a)先づ、高エネルギー放射によってその特性の変化さ
れう石材料から成る板の中へ、同材料を部分的に照射し
かつ照射によって得られた材料の異なる特性の利用下に
同材料を部分的に除去することによって、所定の横断面
及び位置を有するチャンネルを、板面に対して直角又は
斜めに設けることによってマルチチヤンネルボジチブ型
を作シ、 b)このよう圧して形成さnたマルチチャンネルポジチ
ブ型から、前記型に結合された金属電極の使用下で電気
メツキ的成形及び引続くマルチチャンネルポジチブ型の
除去によって金属ネガテブ型を作シ、かつ C)金属ネガテブ型にマルチチャンネル板の形成にとっ
て適当な材料を充填し、次いで金属ネガテブ型を除去す
る ことを特徴とする方法によって解決される。
本発明による製造方法を用いると、比較的厚いマルチチ
ャンネル板の場合にも、μmのオーダーの許容差をもっ
て個々のチャンネルの横断面形及び位置を予め設定する
ことが1きる。更総 に該方法を用いると、チャンネル横断面のl計対マルチ
チャンネル板の全面積の極めて大きな比、つまり同板の
著しく高い透明度が得られるという利点がある。
高エネルギー放射としては粒子線及び電磁波、特に電子
シンクロトロンから発生されたX線(シンクロトロン放
射)が適当tある。所望の構造を得るために電磁波を使
用する場合には周知のようにマスクを用いて作業するが
、粒子線を用いる場合には電磁的制御によって該構造を
作ることができる。
また有利な別法f、前記の段階b)の次に、第一金属ネ
ガチプ型の成形を反復することによって成形材料を用い
て数個の第二マルチチャンネルポジテブ型を作り、かつ
このようにして形成された第二マルチチャンネルボジテ
ブ型から、同型に結合された金属電極の使用下に電気メ
ツキ的成形及び引続く第二マルチチャンネルポジチゾ型
の除去によって第二金属ネガテブ型を作り、この型に段
階C)によりマルチチャンネル板の形成にとって適当な
材料を充填し、次いで同型を除去することによって該マ
ルチチャンネル板を製造することもできる。
本発明によるマルチチャンネルポジチブ型を製造すgた
めの材料は、高エネルギー放射の種類に依存し、この際
相応の規定は例えば西独国特許第2922042号及び
西独国特許出願公開第3221981号明細書から知る
ことができる。
金属マルチチャンネルネガテブ型は、金属電極に結合さ
nたマルチチャンネル2ジチブ型の電気メツキ的成形に
よって製造される。しかも金属電極は金属マルチチャン
ネルネガテゾ型の基板としても使用できる。しかしまた
、金属の電気メツキ的析出を、マルチチャンネル2ジチ
ブ型が、連続的金属層によって被われるまで続けること
もできる、この際前記金属層は場合によってはその表面
の研磨後に金属マルチチャンネルネガテブ型の基板とし
て使用される。この電気メツキ的析出の場合、場合によ
ってはその表面の不動化と関連する電極材料の適当な選
択によって電極におけるメッキ層の付着が周知のように
して防止されうる。この際マルチチャンネル2ジチブ型
を同型に結合された電極と共に、得られたマルチチャン
ネル2ジチブ型を損傷することなく分離することが1般
る、これによってマルチチャンネル?、)チブ型の反復
利用が可能になる。
チャンネルの金属ネガテゾ型の位置固定のためには、柱
状ネガテブ型の自由端を金属ブリッジによって相互に結
合するのが有利1ある。
金属マルチチャンネルネガチゾ型の充填のためKは、従
来公知のマルチチャンネル板の製造のために使用される
酸化鉛を含有するガラスを使用してもよい。ガラスは溶
融導入するが又はガラス粉末を用いて焼結することがで
きる。しかしまた充填のためには、他の非導電性又は弱
電性材料、例えばAl2O3粉末も適当↑あって、この
材料は同様に高温!焼結して形状安定な物体にすること
がfきる。この場合十分な4 電;44を得るためには
場合により酸化鉛を含有するガラスの場合に用いられる
H2 での後処置を、例えば公知のOVD法(Chem
ical yapor4eposition)Kよる他
の後処理と代えなけ扛ばならない。
冒頭記載の種類のマルチチャンネル板の大量生産を安価
にするためには、本発明による方法を前記別法のように
変えてもよく、この際成形に関する詳細は例えば西独−
特許第3206820.4号明細書から知ることがfき
る。成形材料としては非付着性反応樹脂が適当である。
また、不所望な一寄生イオンの抑制のために、板面に対
して傾斜せるチャンネルを有する本発明により製造され
たマルチチャンネルを、ジグザグ状のチャンネル構造が
得られるように積重ね状に構成することもできる。公知
マルチチャンネル板を、積重ねる場合には、チャンネル
の横断面及び位置の不回避的ばらつきのために空間的解
像力の損失を甘受しなければならないが、本発明により
製造さJzだマルチチャンネル板の場合には、チャンネ
ル孔を相互に整合することによって積重ねを行い、前記
欠点を十分に回避することができる。
次に図面によシ本発明による方法を例示的図面により詳
述する。
実施例 第1図によれば一マルチテヤンネルボジチブ型を製造す
るための出発材料として、電極として用いられる鉄−ニ
ッケル合金製金属基板2上に固定された、−リメチルメ
タクリレート(PMMA )から成る厚さ0.5 mm
の板lが用いられる。第2図によりPMMA板はX線マ
スクを介して、PMMA板及びX線マスクの表面に対し
て斜めに向けられたシンクロトロン放射3′t%照射さ
れる。X線マスクは、X線弱吸収性支持体4及び格子状
X線強吸収性の格子状吸収体5がら成り、この吸収体に
よってチャンネルの断面形及び位置が予め設定される。
極めて強力な平行7ンクロトロン放射によって、PMM
Aは、吸収体によって被われない領域6において光化学
的に変化される。照射領域6はPMMAを現像溶液中に
入れることによって除去され、その結果第3図によるチ
ャンネル状貫通孔8を有するマルチチャンネル2ジチブ
型7が形成される。現像液としては西独国特許出願公開
第3039110号明細書によるグリコールエーテル群
の物質第一アミンの物質ならびに水及びアジン群の物質
から成る混合物が使用さnる。チャンネル状貫通孔8は
直径約30μmの六角形横断面形を有し、壁8aの厚さ
は約3μmである。
次の製造段階では、第4図により鉄−ニッケル合金が電
気メッキによりチャンネル状貫通孔δ中に析出さn、こ
の際同合金よシ成る柱状構造9が導電性基板2上の格子
状マルチチャンネルポジチブ型7内に形成される。次に
マルチチャンネルポジチブ型は溶剤中での溶解によって
除去されて、第5図によるマルチチャンネル板の金属ネ
ガテブ型が露出される。
次の製造段階では、金属ネガチプ型の柱状構造90間の
間隙lOが鉛ガラスメル) l l ’t’X空下に充
填される(第6図)。この場合前記の鉄−ニッケル合金
を使用することによって、鉛ガラス及び該合金がほぼ同
じ熱膨張係数を有するので、冷却時に生じる応力がガラ
スに亀裂を生じないことが保証される。ガラス11と金
属9とから成る構造は最後に研磨され、かつ金属9は選
択性エッチ液中での溶解によって除去される。
最後に貫通孔12の設けられたマルチチャンネル板の両
面には、公知法で金^のス・ξツターによって薄い電導
性皮膜が被覆もさn、他方チャンネルの内面は水素中1
の加熱によって弱導電性にされる(第7図)。
前記の別法を実施する場合には、第−金属ネガテブ型(
第5図に示す型に相当する)に、金属ネガテブ型の柱状
構造を越えて金属上に付着しない成形材料としての反応
樹脂を充填する。
同反応樹脂の硬化後にこれから形成された第二マルチチ
ャンネル2ジチブ型及び第一金属ネガテブ型を相互に分
離し、次に第二マルチチャンネルポジチブ型を孔を有す
る面をもって電極として用いられる金属基板上に固定す
る。上面の閉鎖された第二マルチチャンネル型を次にチ
ャンネル孔が露出するまで除去する。次い″Q電気メッ
キ的成形によって第二金属ネガテブ型(第5図に図示せ
る型九相当する)が得られる。それ以上のマルチチャン
ネル板の製造の継続は、第6図及び第7図により詳述し
た製造段階により行わする。
反応樹脂から製造された第二マルチチャンネルポジテブ
型も同様に繰返し電気メッキにより成形することができ
る。繰返し使用できる第二マルチチャンネル2ジチブ型
の第二マルチチャンネルネガチプ型からの分離を改善す
るためには、電気メツキ的成形前に第二マルチチャンネ
ルボジチゾ型のチャンネル壁上に離型剤の薄膜を塗布す
るのが有利であると判明した。離型剤の塗布は公知のよ
うに離型剤溶液中に浸漬することによって行う。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図、第4図、第5図、第6図及び
第7図は本発明の方法によって製造されるマルチチャン
ネル板の各製造段階における前記板の断面図であり、第
8図は該マルチチャンネル板の積重ね体の斜視図である
:■・・・板、2・・・金属電極、7・・・マルチチャ
ンネルボジテブ型、8・・・チャンネル、9・・・金属
ネガテブ型、11・・・充填材料 −ヘ ト 〜 −へ (”) 53 Ln (D ト N 〜 第1頁の続き 0発 明 者 ヴオルフガング・ニー トイツルフェル
ト 27

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、二次電子増倍管な用いて映像又は他の平面的信号分
    布を増幅するためのマルチチャンネル板の製造方法にお
    いて、 a)先ツ、高エネルギー放射によってその特性の変化さ
    れうる材料から成る板(1)の中へ、同材料を部分的に
    照射しかつ照射によって得られた材料の異なる特性の利
    用下に同材料を部分的に除去すること尾よって所定の横
    断面及び位置を有するチャンネル(8)を板面に対しズ
    直角又は斜めに設けることKよってマルチチャンネルポ
    ジ、チゾ型(7)を作シ、 b)このようにして形成されたマルチチャンネルポジテ
    ブ型(7)から、同型に結合された金属電極(2)の使
    用下で電気メツキ的成形及び引続くマルチチャンネルポ
    ジチゾ型の除去によって金属ネガチゾ型(9)を作シ、
    かつ C)金属ネガテゾ型にマルチチャンネル板の形成にとっ
    て適当な材料(11)を充填し、次いで金属ネガテブ型
    を除去する ことを特徴とする前記マルチチャンネル板の製造方法。 2、段階b)の後に第一金属ネガテブ型の成形を反復す
    ることによって成形材料を用いて数個の第二マルチチャ
    ンネルポジチブ型を作り、かつこのようKして形成され
    た第二マルチチャンネルポジテブ型から、同型に結合さ
    れた金属電極の使用下に電気メツキ的成形及び引続く第
    二マルチチャンネルポジナブ型の除去によって第二金属
    ネガテブ型を作り、この型に段階C)によりマルチチャ
    ンネル板の形成にとって適当な材料を充填し、次いt前
    記型を除去することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の方法。
JP60046718A 1984-03-10 1985-03-11 マルチチヤンネル板の製造方法 Granted JPS60208041A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3408848.2 1984-03-10
DE19843408848 DE3408848A1 (de) 1984-03-10 1984-03-10 Verfahren zur herstellung von vielkanalplatten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60208041A true JPS60208041A (ja) 1985-10-19
JPH0552618B2 JPH0552618B2 (ja) 1993-08-05

Family

ID=6230128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60046718A Granted JPS60208041A (ja) 1984-03-10 1985-03-11 マルチチヤンネル板の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4563250A (ja)
EP (1) EP0154797B1 (ja)
JP (1) JPS60208041A (ja)
AT (1) ATE37757T1 (ja)
BR (1) BR8501058A (ja)
DE (1) DE3408848A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6099287A (en) * 1997-04-16 2000-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Stamper protecting layer for optical disk molding apparatus

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3841621A1 (de) * 1988-12-10 1990-07-12 Draegerwerk Ag Elektrochemische messzelle mit mikrostrukturierten kapillaroeffnungen in der messelektrode
DE69030145T2 (de) * 1989-08-18 1997-07-10 Galileo Electro Optics Corp Kontinuierliche Dünnschicht-Dynoden
US5189777A (en) * 1990-12-07 1993-03-02 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of producing micromachined differential pressure transducers
US5206983A (en) * 1991-06-24 1993-05-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of manufacturing micromechanical devices
US5190637A (en) * 1992-04-24 1993-03-02 Wisconsin Alumni Research Foundation Formation of microstructures by multiple level deep X-ray lithography with sacrificial metal layers
US5378583A (en) * 1992-12-22 1995-01-03 Wisconsin Alumni Research Foundation Formation of microstructures using a preformed photoresist sheet
US6521149B1 (en) * 2000-06-06 2003-02-18 Gerald T. Mearini Solid chemical vapor deposition diamond microchannel plate
DE10305427B4 (de) * 2003-02-03 2006-05-24 Siemens Ag Herstellungsverfahren für eine Lochscheibe zum Ausstoßen eines Fluids
US7154086B2 (en) * 2003-03-19 2006-12-26 Burle Technologies, Inc. Conductive tube for use as a reflectron lens
US20080073516A1 (en) * 2006-03-10 2008-03-27 Laprade Bruce N Resistive glass structures used to shape electric fields in analytical instruments

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4031423A (en) * 1969-04-30 1977-06-21 American Optical Corporation Channel structure for multi-channel electron multipliers and method of making same
GB1434053A (en) * 1973-04-06 1976-04-28 Mullard Ltd Electron multipliers
FR2434480A1 (fr) * 1978-08-21 1980-03-21 Labo Electronique Physique Dispositif multiplicateur d'electrons a galettes de microcanaux antiretour optique pour tube intensificateur d'images
DE2922642C2 (de) * 1979-06-02 1981-10-01 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Verfahren zum Herstellen von Platten für den Aufbau von Trenndüsenelementen
DE3039110A1 (de) * 1980-10-16 1982-05-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren fuer die spannungsfreie entwicklung von bestrahlten polymethylmetacrylatschichten
DE3150257A1 (de) * 1981-12-18 1983-06-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Bildverstaerker
DE3206820C2 (de) * 1982-02-26 1984-02-09 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Verfahren zum Herstellen von Trenndüsenelementen
DE3221981C2 (de) * 1982-06-11 1985-08-29 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Verfahren zum Herstellen von aus Trennkörpern mit Abschlußplatten bestehenden Trenndüsenelementen zur Trennung gas- oder dampfförmiger Gemische

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6099287A (en) * 1997-04-16 2000-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Stamper protecting layer for optical disk molding apparatus
US6514437B1 (en) 1997-04-16 2003-02-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Stamper protecting layer for optical disk molding apparatus, optical disk molding apparatus and optical disk molding method using the stamper protecting layer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0552618B2 (ja) 1993-08-05
US4563250A (en) 1986-01-07
EP0154797B1 (de) 1988-10-05
BR8501058A (pt) 1985-10-29
EP0154797A3 (en) 1986-12-30
DE3408848A1 (de) 1985-09-19
EP0154797A2 (de) 1985-09-18
DE3408848C2 (ja) 1987-04-16
ATE37757T1 (de) 1988-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60208041A (ja) マルチチヤンネル板の製造方法
US5162078A (en) Method of producing microstructered metallic bodies
DE2151200B2 (de) Verfahren zur Herstellung eines aus Vertiefungen bestehenden Musters in der Oberfläche eines, insbesondere mit einer Oberflächenschicht versehenen festen Körpers
EP0283773B1 (de) Mikro-Sekundärelektronenvervielfacher und Verfahren zu seiner Herstellung
JPS60208040A (ja) 映像又はその他の平面的信号分布を増幅するための金属から成るダイノードを有する積層マルチチヤンネル板を製造する方法
JPS61265216A (ja) 紡糸口金板の製造法
US6461680B2 (en) Simplified fabrication method of toroidal charged particle deflector vanes
JPH0739061B2 (ja) 紡糸ノズル板の製法
JPS59103320A (ja) コイルの製造方法
US6387574B1 (en) Substrate for transfer mask and method for manufacturing transfer mask by use of substrate
JPH0795506B2 (ja) X線露光用マスクの製造方法
JPH02244002A (ja) 射出成形用光回折格子コアの作成方法
JP2808164B2 (ja) 電気的接続部材の製造方法
JPS61200642A (ja) 電子管用球面状グリツドの製造方法
JP2000023297A (ja) 異方性導電材料の製造方法
JPS6279622A (ja) パタ−ン形成方法
JPS6081751A (ja) アパ−チヤ絞りとその製造方法
JPH03269976A (ja) 電気的接続部材の製造方法
JP2004118124A (ja) 2次元光ファイバホルダとその製法
JPS6153801A (ja) 導波管回路の製造方法
SU938314A1 (ru) Трафарет дл ориентации ферритовых сердечников в запоминающей матрице
EP0034794A1 (de) Verfahren zum Herstellen von Trenndüsen für die Isotopentrennung in einer Isotopenanreicherungsanlage
JPS61141140A (ja) 超微細線の形成方法
JPS63166226A (ja) X線露光用マスクの製造方法
JPS58176931A (ja) 素子の製造方法