JPS60207662A - 家庭用サウナ - Google Patents

家庭用サウナ

Info

Publication number
JPS60207662A
JPS60207662A JP6073584A JP6073584A JPS60207662A JP S60207662 A JPS60207662 A JP S60207662A JP 6073584 A JP6073584 A JP 6073584A JP 6073584 A JP6073584 A JP 6073584A JP S60207662 A JPS60207662 A JP S60207662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
resistance
sauna
home
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6073584A
Other languages
English (en)
Inventor
研 高橋
神保 龍太郎
松下 安男
誠一 山田
小杉 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DOUDENSEI MUKI KAGOUBUTSU GIJU
DOUDENSEI MUKI KAGOUBUTSU GIJUTSU KENKIYUU KUMIAI
Original Assignee
DOUDENSEI MUKI KAGOUBUTSU GIJU
DOUDENSEI MUKI KAGOUBUTSU GIJUTSU KENKIYUU KUMIAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DOUDENSEI MUKI KAGOUBUTSU GIJU, DOUDENSEI MUKI KAGOUBUTSU GIJUTSU KENKIYUU KUMIAI filed Critical DOUDENSEI MUKI KAGOUBUTSU GIJU
Priority to JP6073584A priority Critical patent/JPS60207662A/ja
Publication of JPS60207662A publication Critical patent/JPS60207662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は家庭用に使用するサウナに関する。
〔発明の背景〕; 家庭用サウナは、簡単に使用できて営業用サウナと同様
の効果が得られることから、疲労回復。
美容、健康維持などの目的に広く使われるようになって
きた。
営業用サウナが熱気面であるのに対し、家庭用は熱風温
である。この熱風加熱用ヒータとして、従来はニクロム
線のような金属抵抗体を用いていた。このような金属抵
抗体を用いたヒータは、熱風中の汗からの蒸気による酸
化作用や有機物の付着による腐食作用等の影響を受け易
い。また熱風を瞬間的に得られないため、使用開始時に
冷風を身体に受けるという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、高温耐酸化性に優れたヒータを用いた
長寿命で熱風を瞬間的に得られる家庭用サウナを提供す
るにある。
〔発明の概秩〕
本発明の家庭用サウナは、熱風加熱ヒータの発熱部分が
高抵抗セラミックスと低抵抗セラミックスを混合焼結し
て得られる導電性セラミックスから成ることを特徴とす
る。高抵抗セラミックス成分としては、高温耐久性や強
度に憂れる炭化ケイ累(SiC)、窒化ケイ素(8ia
N<)、酸化アルミニウム(A/403 )、酸化ジル
コニウム(ZrO2)などを用いるのが良い。また低抵
抗セラミックス成分としては、周期律表の■a、 ■a
、 ■a族遣移元素の窒化物、ホウ化物、炭化物、ケイ
化物といった、耐熱性の高い高融点化合物を用いること
ができる。
〔発明の実施例〕
以下図面によって本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明による家庭用サウナの一例を示す借成図
である。
使用者の身体を包むだめのウェア1は、首を出すだめの
開口部11を有し、この内部にイス2が配置される。ウ
ェア内に熱風を送る送風機3は、導電性セラミックスを
用いたヒータ31とファン32を備える。ウェア、イス
、送風機はそれぞれに分離し、ウェアとイスは折りたた
むようにすることもできる。
本発明の家庭用サウナにおいては、ヒータとして導電性
セラミックスを用いているため、ヒータの高温耐久性が
浸れている。これは4電性セラミツクスの高抵抗構成成
分であるS i C+ 5isN4+At20a、Zr
O2などが高温での耐酸化性、耐食性に浸れておシ、こ
れらが複合させた低抵抗セラミックス成分を保護してい
るからである。
またヒータが高温耐久性に夏れているため、ヒータの保
護層等が必要でなく、むき出しで高温で使用することが
できる。従って表面の昇温速度が速く、高温の熱風を瞬
時に得ることができる。
本発明に用いられる導電性セラミックスは、原料粉を混
合、成形した後、常圧焼結またはホットプレス焼結によ
り製造することができる。この時高抵抗成分と低抵抗成
分との配合比を調整することにより、ヒータとしての容
量に見合った抵抗率をもつ焼結体を得ることができる。
なお高抵抗成分の種類に応じて、その焼結を促進するた
めの助剤を添加することが望ましい。
実施例1 黒色炭化ケイ素(S i C)粉末67.6重量%、酸
化アルミニウム(kt203) A’tj末0,4重M
チ及びホウ化ジルコニウム(z r B2)粉末32重
量−の混合粉に成形バインダ(5%PVA溶液)を20
重世部加え、混合した。混合粉末を1000に9/Cr
n”の圧力で成形した後、真空ホットプレス装置を用い
て圧力300 K97 cm” 、温度2000Cの条
件で焼結し、径130mm、厚さ1咽の焼結体を得た。
次いでこの焼結体からレーザ加工によシ、第2図に示す
形状のヒータ31を切シ出した。ヒータの両端部をNi
でメタライズした後、これと同様に作製したヒータ2個
と合わせて計3個を並列に配置し、これをファンの前方
に配した熱風送風機を有する家庭用サウナを作製した。
得られたヒータの容量は家庭用100vに対し各400
Wであり、スイッチの切換えによpsoowまたは12
00Wで使用できるようにした。ウェア内の熱風温度は
、800W時に165C,1200W時はSOCであっ
た。
本実施例で用いたヒータを水蒸気中で800Cに加熱し
ながら重量の変化すなわち酸化増量を調べた結果、従来
の金属線ヒータの酸化増量に比べて1/10以下であっ
た。従って本実施例の家庭用サウナのヒータ寿命は、金
属線を用いた場合に比べて格段に浸れることが明らかで
ある。
また本実施例に用いたヒータは機械的強度、耐熱衝撃性
にも愛れている。通電により瞬時に80Cの熱風が得ら
れ、この急激な高温加熱によってヒータが破損するなど
の問題は起きない。
実施例2 酸化アルミニウム(ATOs )粉末51.7重量%、
酸化マグネシウム(MgO)粉末0.3重量%及びホウ
化ハフニウム(HfB2)粉末48重i%の混合粉に成
形バインダ(3%PVA溶液)を20重量部加えて混合
し、ヒータ組成物を調合した。次いでこの組成物を成形
した後、ガス圧力が1気圧の窒素ガス雰囲気の炉内で1
700Cの温度で焼結した。得られた焼結体よシ実施例
1と同様にしてヒータを作製し、これを2個組み込んだ
家庭用サウナを作製した。
イむられた家庭用サウナの消費電力は家庭用100Vに
対し1200W、ウェア内の熱風温度は80Cであった
。本実施例で用いたヒータの耐酸化性は、実施例1の場
合と同様、従来の10倍以上であった。また通電して1
秒以内に80Cの熱風を得ることができた。
実施例3 窒化ケイ素(8isN4)粉末62M量チ、酸化イツト
リウム(Y2O2)粉末5.5重量%、酸化アフル、ミ
ニラム(AtzOa )粉末2.5重量%、窒化チタン
(TiN)粉末30重量−の混合物に成形バインダを加
えて成形した後、窒素ガス中、1750Cで常圧焼結し
た。焼結体から第2図と同様のヒータを作製し、これを
4個組合せて家庭用サウナの柊ヒータとして用いた。
得られた家庭用サウナの100■に対する消費電力と熱
風温度は、ヒータ4個に通電した時1200W、s;o
Cv 3個に通電しだ時900W。
70Uであった。この家庭用サウナは、実施例1のもの
と同様の性能を示した。
実施例4 酸化アルミニウム(Atzes )粉末42.8重量%
、酸化ジルコニウム(zroz)粉末28重債チ、酸化
マグネシウム(MgO)粉末0.2重量%、酸化イツト
リウム(YzOs)4&末2重量%、炭化チタン(Ti
c)粉末27重量%の混合物に成形バインダを加えて成
形した後、大気中、1600Cで常圧焼結した。焼結体
から第2図と同様のヒータを作製し、これ’!11−2
個組合わせて家庭用サウナのヒータとして用いた。
得られた家庭用サウナは100■で消費電力900W、
熱風温度は70Cで、実施例1の家庭用サウナと同様の
性能を示した。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、本発明によれば耐酸化性耐食性等
の高温耐久性に浸れたヒータを用いることにより、長寿
命で速熱性に浸れた家庭用サウナを得ることができる。
なおこの効果は上記実施例に限らず、特許請求の範囲に
示される高抵抗セラミックスと低抵抗セラミックスの他
の組合せについても同様に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による家庭用サウナの断面図
、第2図は本発明の実施例で用いたヒータの平面図であ
る。 1・・・ウェア、2・・・イス、3・・・送風機、11
・・・開口部、31・・・ヒータ、32・・・ファン。 代理人 弁理士 高橋明夫 第 1 図 // 鴇 2 図 第1頁の続き ■発明者 山1)誠−日立車輌 所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 10通電により発熱するヒータによって加熱された熱風
    を浴びるための家庭用サウナにおいて、前記ヒータの発
    熱部分が高抵抗セラミックスと低抵抗セラミックスの混
    合焼結体から成る導電性セラミックスで構成されること
    を特徴とする家庭用サウナ。 2、%許請求の範囲第1項において、前記導電性セラミ
    ックスが炭化ケイ素、窒化ケイ素、酸化アルミニウム及
    び酸化ジルコニウムのうち少なくとも一種と低抵抗セラ
    ミックスを主成分とする混合焼結体から成ること乞特徴
    とする家庭用サウナ。 3、特許請求の範囲第1項または第2項において、前記
    導電性セラミックスが低抵抗セラミックス成分として周
    期律表の■a、 ■a、 ■a族遷移元素の窒化物、ホ
    ウ化物、炭化物、ケイ化物のうち少なくとも一種を含む
    混合焼結体から成ることを特徴とする家庭用サウナ。
JP6073584A 1984-03-30 1984-03-30 家庭用サウナ Pending JPS60207662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6073584A JPS60207662A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 家庭用サウナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6073584A JPS60207662A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 家庭用サウナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60207662A true JPS60207662A (ja) 1985-10-19

Family

ID=13150814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6073584A Pending JPS60207662A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 家庭用サウナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60207662A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4912305A (en) Silicon nitride base ceramic heater element and method of producing same
EP0107511B1 (en) Electroconductive ceramics
GB1500108A (en) Method of producing highly densified ceramic articles
KR950000622A (ko) 정전척이 부착된 세라믹 히터
JPH08198680A (ja) セラミックス発熱体
US6025579A (en) Ceramic heater and method of manufacturing the same
JPS60207662A (ja) 家庭用サウナ
JPS6461356A (en) Ceramic material
US5108659A (en) Sintered body of conductive sialon and heating element made thereof
JPS632916B2 (ja)
JPS60127686A (ja) 熱風発生機
JP2000156275A (ja) セラミックヒータ用発熱抵抗体及びセラミックヒータ並びにセラミックヒータの製造方法
Makris Function of cermet elements in heat treating furnaces
JP3709691B2 (ja) 複合材料
JPH09213462A (ja) 炭化珪素質発熱体
JPH0420868B2 (ja)
JPH044715B2 (ja)
JPH0515751Y2 (ja)
JPH0435001A (ja) 正温度係数抵抗素体
Jiang et al. Oxidation Behaviour and High Temperature Strength of Hot-Pressed SiC With Various Sintering Aids
JP3874581B2 (ja) セラミックヒータ及びこれを用いたグロープラグ
JPS62105963A (ja) セラミツクス焼結体およびその製造方法
JPS59101702A (ja) セラミツク導電材及びそれを用いた電気的装置
JPS5846546B2 (ja) 金属蒸発容器の製造法
SU381702A1 (ru) Металлокерамический материал на основе борида