JPS60206276A - 画像マ−キング装置 - Google Patents

画像マ−キング装置

Info

Publication number
JPS60206276A
JPS60206276A JP59062050A JP6205084A JPS60206276A JP S60206276 A JPS60206276 A JP S60206276A JP 59062050 A JP59062050 A JP 59062050A JP 6205084 A JP6205084 A JP 6205084A JP S60206276 A JPS60206276 A JP S60206276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
frame
marking
information
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59062050A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tanigawa
谷川 廣治
Tadashi Kato
正 加藤
Masahide Sugano
菅野 正秀
Hiroyuki Yashima
八嶋 弘幸
Akira Matsueda
松枝 晃
Takao Rokutan
六反 孝郎
Hisashi Harada
久之 原田
Isao Hirozawa
勲 廣澤
Hiroki Hibino
浩樹 日比野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP59062050A priority Critical patent/JPS60206276A/ja
Priority to DE19853511237 priority patent/DE3511237A1/de
Publication of JPS60206276A publication Critical patent/JPS60206276A/ja
Priority to US07/127,586 priority patent/US4802018A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技IIlり分野 この発明は、画像情報にマーキングを施1画像ンーー1
ング装置に関り−る。
従来技術 医療診断において画像情報を用いることがかなりiうわ
れCいる。特に、内視鏡を用いた診断Cは画像情報が基
となっている。この内視鏡診断ではカメラにより経内視
鏡像を撮影し写真による診断がしばしば行われる。この
場合、撮影時には診断情報を漏れなく得るためにあらゆ
る箇所について撮影がfjわれる。このlこめ、必要以
上の多量の写真が発生する。これら多量の写真の中から
実際に必要な写真を選別し写真診断をおこなうので写真
診断に多くの時間が掛かり、また写真の整理、保管等に
繁雑さが生じる。
目的 この発明の目的は画像内容の区別が簡単にtlなえるよ
うに画像情報にマーキングを771!!−dマーキング
装置を提供することにある。
概要 この発明によると、撮影装置によって撮影される像の要
不要に応じ−Cマーキング情報を発生する手段とマー4
:ング情報とバに画像情報を記憶するメ七りとを含むマ
ーキング装置が提供される。
実施例 第1図にはこの発明の一実施例が示され(いる。この実
施例によると、内視鏡に装着される撮影装置(例えばT
Vノノメラまたは電子スチ−ルカメラ)で成る撮影部1
1には光学像を画像信8に変換するイメージセンサ12
及びレリーズスイッチ13並びにマーキングスイッチ1
4が設けられ−Cいる。イメージセンサ12の出力はA
/Dコンバータ23を介してANDゲート15の一方人
力w JRtbされる。レリーズスイッチ13及びマー
キングスイッチ14の出力側接点はORゲート16の人
力に接続される。ORゲート16の出力はパルス発生回
路11に接続される。パルス発生回路11の出力はAN
Dゲート15の他す人力に接続される。ANDゲート1
5の出力及びマーキングスイッチ14の出力側接点はフ
レームス−しり18に接続される。フレームメモリ18
の出力はモニタ19及び記録用メモリ20に接続される
上記構成のマーキング装置において電子カメノ11のノ
lフインダを覗い(経内視鏡像を観察しながらレリーズ
スイッチ13を押すとレリーズ信号がORゲート16を
介してパルス発生回路11に供給される。パルス介牛I
L!回路11はレリーズ仁翼に応答しC1フレームに対
応するパルス幅のパルスを発生する。このフレームパル
スがANDゲート15に入力されるとイメージしンザ1
2の画像信号がA/DIンバータ23を介して1フレ一
ム分だ1ノフレームメモリ18に記憶される。フレーム
メモリ18の画像データが読出され[ニタ19に人力さ
れると撮影された経内視鏡像21が表示される。フレー
ムメモリ18の画像データがディスクメモリ20に入力
されるとこのメモリ20に記憶される。
撮影にあい(患部等の重要な部分が観察されマーキング
が必要であると判断するとマー:1:ングスイッチ14
が押される。マーキング信号はフレームス−しり18に
供給されると具にORゲートを介してパルス発生回路1
1に人力される。フレームメモリ18に人力されたマー
キング信号は第2図に示されるJ、うにv/−1ング情
報としくル−メモリ18の最初も画素メーしり領域に記
憶される。このとき、パルス発生回路17はマーキング
信号に応答しC1フレーム分のパルスを発!■する。こ
のパルスがANDゲートに供給されると1フレームの画
像信号がフレームメモリ18に人力されマーキング情報
の直後に記憶される。
このフレームス[118の情報が−しニタ19に供給さ
れると−[ニタ19には経内視鏡像21と共にマーク2
2が表11(される。
1記のように必要に応じてマーキングスイッチ14が押
されるとマーキング情報と共に画像情報がル−ムメ七り
18に記憶される。フレームスしり18の情報がディス
クメモリ20に転送されることによりj゛イスクメしり
201.:順次記憶される。〕゛イイスクメ20のが画
像情報がマーキング情報とノ天に順次読出され[ニタ1
9に供給されると7−クイ1画像及び無マーク画像がモ
ニタ19に選択的に表示される。観察者、例えば医師は
表1J<される画像から7−り(4画像に注意を払うこ
とにより診断に特に必要な画像が容易にIA察Cさる。
まIこ、不要な画像は無マーク画像を見ながら繁雑さを
伴わないで消去できる。
フレームメモリ18またはデイスクメ−しり2oの画像
情報は必東に応じてビIA゛プリンタに人力されハード
コピーとしてプリントアウトしてもよい。
第2図の実施例によるとレリーズ信号ツ/−13の出力
側接点が直接パルス発生回路11に接続されると共に1
秒にプレセットされ−Cいるダウンカウンタ25のセッ
ト端子及びコンパレータ26の非反転端子に接続される
。カウンタ25の出力端子は]ンバレータ26の反転端
子及び切換回路21に接続される。]コンパレータ6の
出力端子はン−り(a ’F’r発生回路28に接続さ
れる。マークイ、3シシ発生回路28の出力端子は切換
スイッチ29の接点aに接続される。切換スイッチ29
の接点すにはフレームメモリ一部の読出端子が接続され
る。切換スイッチ29の接点Cはディスクメtす20に
接続される。
第2図の実施例の動作を第4図のタイムヂV−トを参照
して説明りる。レリーズ信号ッf13がオンされるとパ
ルス発生回路17は1フレームのパルスを発生し、カウ
ンタ25はセットされ減算を開始り−る。パルス発生回
路17のパルスにJ、リ1ル−ムの画像信号がA/、D
]ンバータ23及びANDゲート15を介してル−11
メ−[す18Lm(ハ給されそこに記憶される。カウン
タ25はレリーズ信号に応答しく’ 1 ルベルからト
12レベルになる。レリーズ信号が−F秒前にHルベル
からLルベルになるとカウンタ25はリセットされ+2
レヘルとなる。このとき、コンパレータ26の出力はL
レベルであり、従ってマーク信シシ発生回路28のマー
ク信号はLレベルである。
/Jウンタ25の出力の立下がりに応答して切換回路2
7はスイッチ29を接点a−>b→0「[と順次l、/
1台ねる。接点aのときマーク信号Oがデイスクメ−し
り20に記憶され接点すに切替わったときンークイハ号
Oの直後にフレームメモリ18のが画像情報がメ七り2
0に記憶される。
踊影中に注目リベき画像が観察されるとレリーズスイッ
チ13が−「秒数上押される。この場合、hウンタ25
は−L秒のカウントダウンでリセットし12レベルとな
る。従って、]コンパレータ6の出力はHレベルとなり
、マーク信号発生回路28はルベルのマーク信号を出力
する。また、このとき、切換回路21がカウンタ出力の
立−トがりに応答し−Cスイッチ29を接点a−→b−
→o f fと順次切替える。従つ−C、メしり20に
はマーク信号1と画像情報が順次記憶される。
上述のようにしてディスクメ−[す20に記憶されたマ
ーク情報及び画像情報が読出されモニタ21に供給され
るとマーク及び画像情報がモニタ21に表示される。こ
の場合、マーク情報はOのとぎ無表示とし、1のときマ
ーク像を画像と具に表示して−しよいが異なるマーク像
としで表示しCらよい。また、ン一り情報は画像情報の
直後に記憶するようにしてもよい。更に、ン−り信号は
低周波信号とし画像信号に重乗りるようにしてもよいし
、ディレクトリを別に設【)(しよい。
第5図の実施例では、例えば磁気ディスク等の記録媒体
31に記憶された画像情報をm生表示しながらマーキン
グすることが示され(いる。
即ち、記録媒体13から磁気ヘッドのような角生部Hに
より画像情報が読出され読出され、再生回路32を介し
−C七ニタ21に画像として表示される。この表示画像
を観察しながら必要に応じてマーキングスイッチ14が
押されるとマーキング伝号発生回路28からマーク信号
が出力される。
ンークイハ号は記録回路23に供tOされることにより
山/[画像に対応りる記録画aItIIJ報にマーク情
報が記録される。この手法により過去の記録画像情報に
対しCbママ−ングが行なえる。
第6図の実施例では記録媒体31の画像情報が一ケバツ
ノIメ−[す34に転写され、このバッノトメしり34
の画像情報をiJj生回路32を介し1表示し、必要に
応じ−Cマーキングスイッチ14を押りことによりバッ
フアメしり34にマーク信号が人力されバッフアメ[す
34においてマーキングが施される。マーキング演みの
情報はバッフアメしり34から読出され記録回路33を
介して記録媒体31に再び記録される。
第7図の実施例では、例えば患者1人分の画像情報が記
憶されている小容量の記録媒体31Aから例えば病院で
患者全員の画像情報、カルテ情報等が記憶される大容量
の記録媒体31Bに画像情報を移すときにマーキングが
tうわれる。即ら、再生回路32からの特定の画像情報
がモータ21及びマーキング回路35に人力され、し−
夕21に表示された画像を見ながらノー−1ングスイツ
J−14が選択的に操作されることにより画像情報にマ
ーキングがfjわれる。マーキング回路35を介した画
像情報は記録回路33を介しく一人容尾記録媒体31B
に記憶される。
第8図の回路では、記録媒体から再生されたI!!!I
像情報からマー−トング画像情報のみが必要に応じてプ
リントされる。即も、マーキング画像情報及び非マーキ
ング画像情報が人力されるとマーク信号判別回路36が
マーク信号を監視しマーク信号を検出するとパルス発生
回路37に(8号を出力する。パルス発生回路37はマ
ーク仁8判別回路36の出力(8号に応答して1フレ一
ム分のパルス信号を出力する。このパルス信号がAND
ゲート38に入力されることにより1フレーム分の7一
−1ング画像情報がフレームメモリ18に記憶される。
フレームメーしり18のマーキング画1象情報はしニタ
21、ディスクメしり20、ハードコピー装置39に選
択的に人力され、表示、記録、ハードコピーされる。
第9図の回路では、マーク信号が画像信号に低周波多Φ
にC記録されCいる場合につい”(の仏舅処理がtうわ
れる。この場合、記録媒体(例えば、磁気iイメク)3
1に記憶されlこビデA(3翼が再4[ヘッドによって
再生され再生回路32を介しCマーク判別回路36に入
力される。マーク判別回路36はマーク信号を検出りる
とマーク判別回路36はパルス信号を発生し、スイッチ
40を開成さ”ける。つまり、あるトラックが選択され
そのトラックの静止画像が連続して出力され、最初の1
フレームがマーク判別に使用され、その後からはスイッ
チ40がオンしているので所定のタロツクにより読出さ
れると静止画像が再生される。トラックが変えられると
同様の処理が繰返される。この場合、フレームス−しり
18は必要としない。尚、マーク信号判別後に次の1フ
レームだ【プスイツチ40をオンとしCル−ムメモリ1
8に記憶しそれをmルするようにしてしよい。
第10図の実施例によると、複数の画像情報を1ル−1
8としC記憶し複数の画像を・瓜に観察でさるように画
像情報が13号処理される。
この場合、マーキング画像情報だ[プが順次バッフ7メ
ーしり/11に記憶され、複数のマー1−ング画像情報
がバッファメモリ41に記憶される。−b、マーク信号
はマークカウンタ42によつ(カウントされる。バッフ
ァメモリ41に許容の画像情報が記憶されるとバッフ1
メしり41の画像情報が間引き回路43に読出される。
間引き回路43では画像情報がマークカウンタ42のカ
ウント値に従って間引きされ、1フレームに対応りる画
像情報に変換される。
問引き回路43による間引き処理を第11図の70−チ
V−トを参照して説明する。間引きスタートでn−1<
rで≦nとなるnをめる。
但し、nは表示したい画像の枚数、Cはマークカウンタ
42のカウント数である。nがまるとハッノ7メ七り4
1の画像情報の画素を水平方向及び争直り向tcl/n
で闇引きりる。例えば「12のとき画素は1つ置さに読
出され、n=3なら2つ置きに読出される。フレームス
[す18は水平す向にn等分される。
c≦(n−1)xnがチI’/りされ、YESであると
フレームス−しり18がn−1等分される。
Noひあれば垂直方向にn等分される。その後、ハッノ
Iメしり41の間引き画像情報はフレームスしり18M
記憶される。
第12図にはマーク情報がディスクのブイレフ1−リ(
DIR>領域に記憶されている実施例が示されている。
この実施例によると、電源がオンされIことさ駆動回路
45により1社気ヘッドがDIRのトラックに移動され
DIRの情報を再生りる。再生情報は再生回路32及び
スイッチ46を介しくv’−り判別回路41及び絵番号
判別回路48に人力される。若い番号からDIR情報が
読出されマーク信号がANDゲート49に入力されると
絵番号情報が出力される。絵番号情報が出力されると制
御回路50によって制御される駆動回路45が絵番号情
報に対応りるトノツクへ磁気ヘットを移動さμると共に
スイッJ駆動回路!+1がスイッチ46を接点すに切換
える。この結果、絵番号に対応りる所定の画像情報がル
−l\メモリ18に記憶される。1フレ一ム分の画像情
報がフレームスしり18に記憶されると制御回路51は
これを検出し駆動回路!)1を制御する。、駆動回路5
1はスイッチ46を接点aに切換える。以ト同様な動作
をtうないンー+ング画像情報のみがフレームス−しり
18に記憶される。
上記の回路に間引き回路43を含む間引さ回路部53が
接続されるとフレームス−[す18Aに複数の画像情報
が記憶され−し一夕21Aに複数の画像が一緒に表示さ
れる。この間引き回路部53の動作は第10図の実施例
と同じであるので説明は省略する。
第13図にはマーキング画像及び非マー1ング画像の両
りが表示されマーキング画像にはマークか人事される。
即ら、ノー−1ング画像情報Jl v/−1ング画像情
報はしニタ21に供給され画1象としく表示される。マ
ーク信号判別回路36が−z−−iング画像情報のマー
ク信号を検出すると7−り信号をン−り表示部54に人
ノ]する。マーク表示部54はマーク信号をマーク、例
えば°°江1」°゛等の文字にし−C表示覆る。
この様なン一り表示をりることによっ(画像のΦ四度な
どを非マーキング画像と比較しながら小(〕ことがCさ
教育に(13いC不J効な成果が得られる。
第14図の実施例ではマーク信号判別回路36の7−り
(ij ”シ検出に応答しく IIF;旬挿入回路4+
 4+が(’+動され語句、例えば゛°江目°′の情報
を発生りる。この、1+1句情報はル−11メしり18
の余白部分に記憶される。フレームスしり18からは画
像情報と其に語句情報が読出されしニタ21.に入力さ
れると画像と几に詰旬°°注目゛が表示される。
発明の詳細 な説明したようにこの発明によると画像情報に必要に応
しc v −i−ングが/!i!!されるのCl1l!
I像の判別、整理等が容易となり画像診断が効率的に行
なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に従−)だ画像マーキング
装置の回路図、第2図はメしりの記憶フAマットを示す
図、第3図は他の実施例に従った画像マー−1−ング装
置の回路図、第4図は第3図の画像マーキング装置の動
作を説明号るためのタイムf−p−ト、第5図乃至第1
0図は他の実施例に従った画像マーキング装置の回路図
、第11図は第10図の実施例の画像マー−1ング装置
の動イ1を説明りるノ1−f(・−ト、第12図乃至第
1/I図は他の実施例に従った画像マー−1−ング装置
の回路図である。 12・・・イメーシレン゛リ−113・・・レリーズス
イッf、14・・・マーキングスイッチ、17・・・パ
ルス発生回路、18・・・フレームスしり、19・・・
モニタ、20・・・ディスクメモリ。 第9図 第10図 第1頁の続き G O9G 1700 @発明者八嶋 仏学 0発 明 者 松 枝 晃 0発明者六反 孝部 @発明者原1)欠乏 [相]発明者 廣 澤 勲 @発明者 日比野 浩樹 庁内整理番号 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目4旙2号 オリンパス光学工
業東京都渋谷区幡ケ谷2丁目4旙2号 オリンパス光学
工業株式会社内 1ろ許庁長官 若杉和夫 殿 1.事件の表示 特願昭59−62050 @ 2、発明の名称 画像マーキング装置 3、袖市をする渚 事件との関係 特許出願人 P+f9、(o37) オリンパス光学二]−朶株式会
社4、代理人 7、補正の内容 S面のひ書(内容に変更な切

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)複数の画像に対応するビデオ信号を出力りる手段と
    、マーキングを指示−4る手段と、前記ンーキング手段
    によるマーキング指示に従つ(マーキング信号を対応す
    る画像信号とともに記憶りる手段とで構成される両像マ
    ーキング装置。
JP59062050A 1984-03-29 1984-03-29 画像マ−キング装置 Pending JPS60206276A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062050A JPS60206276A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 画像マ−キング装置
DE19853511237 DE3511237A1 (de) 1984-03-29 1985-03-28 Bildmarkierungsgeraet
US07/127,586 US4802018A (en) 1984-03-29 1987-12-01 Electronic marking apparatus for identifying a selected image from a plurality of electronically stored images

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062050A JPS60206276A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 画像マ−キング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60206276A true JPS60206276A (ja) 1985-10-17

Family

ID=13188935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59062050A Pending JPS60206276A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 画像マ−キング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60206276A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4727417A (en) * 1986-05-14 1988-02-23 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope video apparatus
JPH02112389A (ja) * 1988-10-20 1990-04-25 Olympus Optical Co Ltd 画像記録装置
JPH03101571A (ja) * 1989-09-14 1991-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオカメラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4727417A (en) * 1986-05-14 1988-02-23 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope video apparatus
JPH02112389A (ja) * 1988-10-20 1990-04-25 Olympus Optical Co Ltd 画像記録装置
JPH03101571A (ja) * 1989-09-14 1991-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd ビデオカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005130881A (ja) 電子内視鏡装置
JPH02268723A (ja) 電子内視鏡装置
JP2000023012A5 (ja)
US5708515A (en) Image information processing apparatus including area image sensor operable as electronic camera and image scanner
JP2006352670A (ja) デジタルカメラ
JPS60206276A (ja) 画像マ−キング装置
JPH1155605A (ja) 画像ファイルのプリント出力システム
JPH04336053A (ja) 画像診断装置
JPH10271370A (ja) 電子スチルカメラ
JPH08154244A (ja) 画像記憶装置
JPS5970384A (ja) 内視鏡撮影装置
JPH0730792A (ja) 電子スチルカメラ
JP3091477B2 (ja) X線診断装置
JPH07113733B2 (ja) 写真撮影システム
JPS635723A (ja) 内視鏡ビデオ装置
JPH10200798A (ja) 電子カメラ
JPS60206277A (ja) マ−キング画像出力装置
JPH0282937A (ja) 電子内視鏡装置
JP2002290795A (ja) 撮影装置
JP2000244852A (ja) 画像再生装置
JPH118822A (ja) 画像信号処理装置及び電子的撮像装置
JP2001078959A (ja) 内視鏡装置及び内視鏡装置の画像記録方法
JP2004215072A (ja) デジタルカメラ及び画像表示方法
JPH11150673A (ja) デジタルカメラ
JPS6228724A (ja) フイルム読取機