JPS60206229A - 周波数合成マルチチヤンネル無線装置 - Google Patents

周波数合成マルチチヤンネル無線装置

Info

Publication number
JPS60206229A
JPS60206229A JP60040347A JP4034785A JPS60206229A JP S60206229 A JPS60206229 A JP S60206229A JP 60040347 A JP60040347 A JP 60040347A JP 4034785 A JP4034785 A JP 4034785A JP S60206229 A JPS60206229 A JP S60206229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage means
data transfer
control unit
frequency
transfer unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60040347A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエームス・マルコム・キロウエイ
デイビツド・ジヨン・スタツビングス
ジエフリー・シドニー・スパークス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS60206229A publication Critical patent/JPS60206229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J5/00Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner
    • H03J5/02Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with variable tuning element having a number of predetermined settings and adjustable to a desired one of these settings
    • H03J5/0245Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form
    • H03J5/0272Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form the digital values being used to preset a counter or a frequency divider in a phase locked loop, e.g. frequency synthesizer
    • H03J5/0281Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form the digital values being used to preset a counter or a frequency divider in a phase locked loop, e.g. frequency synthesizer the digital values being held in an auxiliary non erasable memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明tま161波数合成マルチブーヤンネル照線装置
に関する。
周波数合成マルチチVンネル無線装置は既知であり、こ
れにおいては無線装置における周波数合成器に供給ずべ
きデータをプログラマブル読出専用メモリ(PROM)
の如きプログラマブル記憶装置(PSM)に格納りる。
プログラマブル記憶装置の読出すべきデータは、プログ
ラマブル記憶装置に選択されたアドレスを直接供給する
手動操作可能なチャンネルセレクタを介してプログラマ
ブル記憶装置の適切なアドレス指定が行われるのに応じ
て選択される。いずれかのチャンネルに対する受信機周
波数及び送信機周波数の割当てはプログラマブル記憶装
置に対し一定とし、これら周波数は各チャンネルに対し
周波数対を構成−4るようになる。
既知のかかる無線装置の欠点は、チトンネルに対する周
波数の割当ての変更を所望するとき、PROMの場合に
は、無線装置からFROMを除去し、チIlンネルに対
Jる新たな周波数割当てでプログラミング/再プログラ
ミングされたPROMで置換−する必要があることであ
る。この形式の作業は、Ao−バーラップする地域を含
む多数の地域を以って構成し、一つの地域における無線
装置が隣接地域における無線装置との間で受信及び送信
Jることができるようにする国内無線システムを形成タ
ーる場合特に高価となりかつ時間を費す。
これらの欠点を除去リ−るため本発明の周波数合成マル
ヂチ17ンネル無線装置は、トランシーバ及び制御ユニ
ットを備え、制御ユニットには複数のヂレンネルのうち
のいずれか一チャンネルを選択りるヂ17ンネル選択手
段、周波数情報を格納するプログラマブル記憶手段、並
びにチャンネル選択手段及びプログラマブル記憶手段の
間に結合した電気的変更可能記憶手段を設り、前記電気
的変更”J Fil:記憶手段には前記所定の複数チ1
シンネルに関−16前記記憶手段にお(プる記憶場所の
アドレスを格納し゛(,1)f1記複数のチャンネルに
対する周波数の割当てを前記記憶手段と共に元の位置で
電気的に行うよう構成したことを特徴とする。
電気的変更可能記憶手段は電気的変更可能読出専用メモ
リ(EAROM>又は電気的消ムrif (iヒプログ
ラマブル読出専用メモリ(EEFROM)を備えること
ができる。無Nil装首に電気的変更可能記憶手段を設
けることにより、使用可能な周波数のアドレスの再プロ
グラミングは、P ROM ’Sを交換するため無線装
置を聞けることを不要ならしめる外部データ転送ユニッ
トを用いて行うことができるようになる。これは、地域
毎に異なる専用チャンネルをそれぞれ割当てられた多数
の地域を有する国内無線ネットワークに対して、標準形
無線装置を作製することができ、かつ電気的ブ[」グラ
マプル記憶手段は適切に事前にプログラミングされたデ
ータ転送ユニツ1〜によってプログラミングできること
を意味する。自動車無線装置の如き設置された装置の場
合には、データ転送コニツ1〜を携行した技師がデータ
転送ユニツ1〜を用いて数秒程度継続Jるに過ぎない電
気的変更可能記憶手段の再プログラミングを行いながら
無線装置からノlI(線装置へと迅速に移動することが
できる。
本発明無線装置の制御ユニツ+−は、無線装置にデータ
転送ユニットを結合できるようにするコネクタをイj′
Jることができる。電気的変更可能記憶手段の111プ
ログラミングが行われている場合無線装F、lの1〜ラ
ンシーバの動作を阻止覆るためトランシーバを減勢J−
る禁止手段を1NGJることかできる。
f−全転送ユニツ!−は、無線装置に接続された場合、
その電力は無線装置から導出する。データ転’Iylユ
ニツ1へにおける記憶手段が不揮発形式のものである場
合、これに電源を設ける必要がなくなり、従ってデータ
転送ユニットが一層軽量かつ小形になり、これはデータ
転送ユニットを携帯形としかつ1−1限された区域で使
用する必要がある場合に好適である。
a−制御ユニットは、データ転送ユニットを取外した場
合不要信号が発生し、かつ大きい無線周波信号により制
御ユニットの誤動作が生じるのを防止する手段を備える
ことができる。
次に図面につき本発明の詳細な説明”りる。
第1図は本発明の実施例として車両において使用する場
合を示し、本例の無線装置10は車両のダツシュボード
区域に配設できる制御ユニット12と、車両の1−ラン
クの如き他の場所に配設される1〜ランシーバ14とを
備えている。制御ユニツ1−12はウーブル16を介し
てトランシーバ14の送信機18及び受信機20に接続
する。送信機18の主発振周波数及び受信tI120の
局部発振周波数はトランシーバ14に配置した周波数合
成器22(第2図)から導出する。
制御ユニツl−12は多位置例えば40位置のチ1シン
ネルセレクタ24を備えており、このチャンネルレレク
タには適当な電子装置と組合せた機械式スイッチを設番
ノることができ、更に制御ユニットはチ1?ンネル番号
指示器26を備えている。制御ユニット12には可撓リ
ード線を介してスピーカー28及びマイクロホン30を
接続する。また制御1ニツト12には可撓リード線を介
して本例では25穴のソケット32を接続する。
使用者の使用可能なチャンネルの周波数をプログラミン
グ又は再プログラミングするためのデータ転送ユニット
34には、ソケット32に対応する25ピン・プラグ付
きの可撓リード線を接続する。
第2図に詳細に示し/j無線装置は周波数合成器22に
データを供給するPROM40を備えている。
電気的変更可能記憶装置42例えばEAROM又はE 
E P l’< OMは、ユーザの使用可能な周波数を
含むl’ROM40の記憶場所の)1ドレスを記憶する
記憶装置40における記憶場所の数は一般にPROM4
0におりるilL!憶場所の数より少ない。チャンネル
の選択は多位置チャンネルセレクタ24を用いて行われ
、使用可能な動作チ亀?ンネルの精密な数は記憶装置4
2のプログラミングによって決まる。データ転送ユニツ
1〜34をソケッ1−32及びプラグ36を介しく記憶
装置42に接続した場合、第1に、記憶されIこいずれ
かのアドレス情報が消去され、第2に、PROM40に
おりる記憶場所に関連する新たなアドレス組が記憶され
る。
無線装置の一例においてはPROM40が4個の別個の
ページり0.52.54及び56を備えており、これら
のページは無線装置の異なる動作モードにそれぞれ対応
し、例えば、2周波シンブレクス動作、逆2周波シンプ
レクス動作、単一周波シンプレクス動作、及び経験的/
特殊目的動作にそれぞれ対応する。これらページの各々
は周波数合成器データ特に周波数合成器分割数(SDN
= synthesisei″divide number
)のルックアップテーブルを示し、各周波数合成器分割
数は周波数合成器22の出力端子における周波数に関連
する。作動に当りモード選択スイッチ4G、 48を操
作−りることにより特定のページが選択される。例えば
2周波シンプレクス動作に関連するページ50をyS察
すると、送信櫟周波数は143〜148MHzの範囲に
あり、かつ受信機周波数は152へ−156MHzの範
囲にあるが、異なる動作モードにおいて作動できるよう
にするため無線装置は送信及び受信のため143M1l
z〜156MI(zの全帯域幅において作動できるよう
にする必要がある。各チ【Iンネルは12.5 k 1
17.だけ離間されている。送信及び受信機周波数は対
を成すようにし、従っていずれかの一送信周波数に対し
ては所定の一送信周波数が存在7るようにり゛る。
従ってチャンネルセレクタ24によりこのモードにおい
て1ヂヤンネルが選択された場合、自動的に2周波数が
選択される。各ページ50〜56は各アドレスに対し8
ビツトの記憶容量を有し、その場合4じツI−(=1バ
イト)を受信機データ用としかつ4ビツト(=1バイト
)を送信機データ用とする。、1個の周波数合成器分割
数が4バイトを必要とするので、周波数合成器分割数は
毎回1バイトを周波数合成器22の記憶装置に読込むこ
とによって形成Jる。これら4バイトはPROM40に
おける4つの順次の記憶場所に記憶する。従って、PR
OM40に記憶される周波数の数は使用可能なアドレス
の数の4分の1になる。作動に当り記憶装置42は、ヂ
17ンネルセレクタ24によって選択され!こチtlン
ネルに応じてこれら4つのアドレスのうちの第1アドレ
スを発生覆る。周波数合成器22によりこの第1アドレ
ス及びPI’<0M40における次の3個の記憶場所が
走査され、正しい出力周波数を発生りるために周波数合
成器22が必要とJ′る16データピツトが再生され、
この走査は周波数合成器22におけるライン68及び6
9を介して行われる。
PROM40の各アドレスにおける2バイトのいずれを
一時に使用すべきかを選択するため、I) ROM 4
0に送信機/受信機選択装置58を結合する。
この選択装置58は、PROM40から4受イ5機デー
タビット及び4送信機データビットを供給されるように
接続した入力端子60.62と、選択された4ビツトを
周波数合成器22に並列に供給する出力端子64とを有
している。選択装置58及び記憶装置42には制御ライ
ン66を接続する。制御ライン66はマイクロホン30
(第1図)にお番ノる送信スイッチから導出する。従っ
て、選択装置58は、スタンバイ/受信モードにあると
ぎは、選択されたチャンネルの局部発振器周波数を発生
Jるのに使用されるデータを転送する。しかし送信スイ
ッチが操作されるとこれに応じて制御ライン66を介し
て選択装置58に信号変化が供給され、選択装置58は
入力端子62におけるデータ周波数合成器22へ転送す
るよう切換えられ、周波数合成器は送信機18に対りる
主発振器周波数を送出する。
PROM40におけるデータはコンピュータプログシム
によつ゛C発生する。このプログラムは各顧客の周波数
を有し、各周波数を周波数合成器分割故に変換する。周
波数合成器分割数を格納するためコンピュータにデータ
ファイルを構成する。このノアイルはPROM40がプ
ログラムされつつあるとぎl)ROM40に格納される
。先に述べたように各チ11ンネル当り2個の周波数合
成器分割数がある。
周波数合成器22はバリキャップ同調電圧制御発振器を
描えている。特定のパリキャップダイオードの使用及び
無線周波フロント・エンドの設置により受信機フロント
・エンドにおいて9%帯域幅を1″Iることができ、従
って受信機全体は143〜156MIIzの範囲全体に
わたり同調可能であり、−1j狭帯域ノUント・エンド
を維持し、他の隣接する選択されないチャンネルからの
送信からの干渉を除入りることができる。
ここで無線装@10及びデータ転送ユニット34の全般
的動作の説+!IIに戻ると、データ転送ユニット34
はプラグ36をソケット32に差込みかつ制御ユニット
12をスイッチオフすることによってスイッチオンされ
る。その場合送信機18及び受信機20は減勢され、デ
ータ転送ユニット34に電力が供給される。従って、記
憶装置42の再プログラミングが行われている場合送信
機18はチ亀・ンネルを介し゛(送信及び待機(wan
dering )することができない。
データ転送ユニット34上のプログラミングスイッチが
操作されると、記憶装置42の元の内容が消去され、新
たな内容が順次の記憶場所に格納される。
この動作は約1秒で完了する。回路設置、1及び動作を
簡単にするという点で、記憶装置42全体に対する消去
及び書込系列が、所定記憶場所を選択し、その内容を消
去し、新たな情報を丙込むことによって変更を行うもの
より良好であることを見出した。
ff13図を参照すると、データ転送ユニツ34は]三
AROM又はEEPROMの如き電気的変更可能記憶装
置70も備えており、この記憶装置は制御」。
ニット12(第2図)の記憶装Ft’142に占込む必
要のある情報を含んでいる。しかしデータ転送ユニツ1
〜34のムL!値装置70自体は事前にプログラミング
する必要があり、これは適切にプログラミングされlこ
」ンピJ−夕を用いて行うことができる。コンビニノー
タフ2の出力端子はインタフェースユニット14に接続
し、このインタフェースユニットは記憶訓vOのプログ
ラミング又は再プログラミングに当りプラグ3Gを差込
まれるソケットを有している。
インタフェースユニット74には別個の電源73を接続
して、プログラミングは再プログラミングされたときデ
ータ転送ユニツ1〜34を付勢するにうにする。
コンピュータ72を用いてデータ転送ユニット34にお
けるEEPROM70のプログラミングを行うに当り、
チャンネルファイルはコンピュータ12に格納され、次
いでデータ転送ユニット34に格納される。
チャンネルファイルを最初に形成1′る揚合使用省は適
切な周波数PROMファイルを呼出す必要があり、次い
で使用召はPROM40におけるどのページ即ちページ
50.52.54又は56を使用するかの選択を行う。
周波数P ROMファイルの名称及びP ROMページ
の番号は後で参照するためチA7ンネルFROMに格納
する。編集を行う前に、チャンネルPROMファイル全
体がコンピュータ端末上に表示される。これは各チャン
ネル?Ij号に対する送信機及び受信機周波数を示ず。
各ブヤンネル番号に対する編集を行うに当りコンビコー
タはチャンネルPROMファイルにアクセ“スし、当該
チャンネルに対する2個の周波数合成器分割数の周波数
PROMファイルにおける記憶場所を得る。
次いでコンピュータは周波数PROMフフフイルにお【
ノる記IJJj所にアクセスし、周波数合成器分割数を
検索し、周波数合成器分割数に関連づる周波数を計算し
、計算した周波数を表示り−る。使用者が編集すべきチ
ャンネルを入力した場合、そのチャンネルはリバースビ
デオにおいて示される。次いで、所望の新たな受信機又
は送信機周波数がコンピュータに入れられ、周波数合成
器分割数に変換され、次いで、周波数合成器分割数が使
用可能かどうかの探索が行われ、即ち周波数合成器分割
数が正当な周波数に対応するかどうかがチェックされる
。周波数1) ROMファイルの探索の結果がイ1スで
ある場合、適合する周波数合成器分割数の記憶場所をブ
11ンネルPROMファイルに配置し、新1.:な周波
数をコンビュータによって表示する。前記探索の結果が
ノーの場合には、チャンネルl) ROMファイル及び
表示は変更されず、使用者(、L再庶試みることが必要
になる。ヂ1シンネルPRO〜1)Iイルが完成される
と、データ転送ユニッj−34のFFPROM’70に
格納を行うことが可能4に状態になる。
第4図はデータ転送ユニット34の一例のブロック図で
ある。本例は電圧調整器16を備えており、この電JF
調整器は無線装置10に配置した1次電源から又はイン
タフェースユニット74を介して電源73からγ−タ転
送ユニット34において必要な電圧4発生りる。この電
圧調整器にクロック発振7S78を接続し、このクロッ
ク発振器78は特に制御信号及びライン80上にリセッ
ト信号を発生ずるのに使用する主クロツク信号を発生す
る。主クロツク信号は複数のゲート82に供給し、これ
らゲートはゲーテッドクロック信号を発生Jる。
プログラミングスイッチ88を押した場合一つのゲーテ
ッドクロック信号が系列(シーケンス)発生器及びカウ
ンタ84に供給され、これにはライン80上のリセット
信号も供給される。系列光」−器及びカウンタ84は、
記憶装置10のプログラミング又は制御ユニット12に
おける記憶装置42の再プログラミング/プログラミン
グに33いて、当該系列がこのカウンタに含まれるステ
ップ全数を経過゛りるようにする。系列発生器及びカウ
ンタ84の°°オーバフロー”出力はアドレスカウンタ
86に供給し゛(これをインクリメントする。その場合
このカウンタはアドレスOからアドレス1へ移tコシ、
必要な動作を繰返し、即ち新たなデータを取込み、これ
を現在のアドレスに書込む(これとItlil lI3
にこの〕アドレスにおける先のデータが消去される)。
系列発生器及びカウンタ84からの次の出力により)′
ドレスカウンタ8Gがインクリメン1〜されてアドレス
カウンタはアドレス2へ移行する。この繰返し動作は、
最終アドレス即ちアドレス511に到達するまで反復さ
れる。そうなるとプログラミング系列は停止され、かつ
ゲート82に関連するプログラミングスイッヂ88を操
作することによってだけ再度開始することができる。第
511番目のアドレスに到達したことは図示の如くアド
レスカウンタ8Gの8111、lの出力をORゲートを
用いて論理的に組合せることにJ、って決定される。
記憶装置10に対する制御信号はマスタクロツタ及びリ
セット信号を供給される複数ゲート回路90((II!
宜」−全体を90で示しである)から専用する。
これら制御信号は、例えば、配録装置10がらの読出及
び記憶装置42(第2図)への書込が正しい系列におい
て行われるように1゛る。かかる系列にはスイッヂオン
と、記憶装置42及び10にアドレスをIJ It;)
に設定J゛ることと、記憶装置70からの所要データ読
出と、このデータの記憶装置42への書込と、双方の記
憶装置42及び70の動作禁止と、アドレスをインクリ
メントすることと、これらを反復することが含まれる。
バッファ(ラッチを含む) 92.94を設けて、コン
ピュータ12(第3図)によりデータ転送ユニット34
のプログラミングを行うことがぐぎるか、又はデータ転
送ユニット34により無線装置10のブl」グラミング
ができるようにする。このようにすることが心数な理由
は、プラグ36を右づ“る可撓り一ド線を接続された回
路ボード98に接続した双方向8芯データバス96を介
して記憶装め°10にデータを供給するか又はこの記憶
装置からデータを供給覆るからである。データ転送ユニ
ット34がコンピュータ12に接続されるか又は無線装
:こ(10に接続されるかを示すのに回路ボード98の
1個のビンを割当て、即ちデータ転送ユニットがコンピ
ュータ12に接続された場合このビンを介し48号が転
送されるが、データ転送ユニットが無線装置10に接続
された場合には信号が転送されないようにする。回路ボ
ード98の所定数のビンはアドレスバス100を介して
記憶装置70に接続する。記憶装置70の端子につき回
路ボード98のそれぞれのビンに付加的制御ラインWE
(m込イネイブル)、OE(出力イネイーIル)及びσ
r(チップイネイブル)を接続する。
r−夕転送ユニット34の実現に当り電気的変更可能記
憶装置10は形式X2804−A又は形式2816Aの
l−E [E P ROMを備え、系列発生器及びカウ
ンタ84は形式4029の集積回路3個を基礎として構
成し、゛)シトレスカウンタ86は形式4040の集積
回路に基づいC構成し、バッフ;F92,94は形式4
053及び40091の集積回路に基づいて構成した。
次に、制御ユニット12において記憶装置42のプ[1
グラミング及びチlyンネル選択に関連する部分を第5
図に示す。トランシーバ14は普通のものであるから説
明及び図面を簡明にり−るためトランシーバの詳IIな
説明は省略する。
第5図では記憶装置42は形式X2804−Aの装置/
aη^え、その端子は形式4551のマルチプレクサ1
02、 104. 106. 108. 110を介し
てソケット32と、l) ROM 40に接続されるソ
ケット 112と、1−1!ンネルセレクタ24に接続
されるソケット 114とに結合する。記憶装@42の
アドレス端子AO〜A7はAO〜A3及びA4〜A7の
2グループに分け、それぞれのアドレス端子グルー/を
1ルチプレクサ102. 104に接続Jる。マルチブ
レク(J−102及び104はアドレス端子△0〜A3
及びA4〜A7を有しており、これらのアドレス端子は
ソケット32の対応ビンにそれぞれ接続し、かつソケッ
l−114の対応ビンにそれぞれ接続する。記憶装置4
2のデータ端子1) O〜f) 7はl) O−D 3
及び1)4〜D7の2グループに分け、それぞれのデー
タ端子グループをマルチプレクサ106及び168の入
力端子からこれらマルチプレグ1ノを介してソケット3
2の対応ビンに接続し、かつ抵抗アレイ 116を介し
てソケット 112に接続J8o制御ラインW E 。
5丁及びσT並びに送信/受信状態信号を転送りるアド
レスライン八8を記憶装置42の端子に人々接続する。
Ri制御ライうWE、0[及びCトにより、EEPRO
M42及び70に記憶するデータの出込、読出及び照合
が制御される。
マルチプレクサ102. 104. IOG、108及
び110の適切な動作を介してチャンネルセレクタ24
GEL記憶装置42に結合され、この記憶装置はデータ
’II1.送二L−ツ1〜34がソケット32に接続さ
れていない状態での1F常動作において生じるPROM
40におりる記憶場所に対するアドレスを発生する。デ
ータ転送1ニツ1〜がソケット32に接続されたときに
記憶装置t!742の再プログラミング/ブロクラミン
グを119場合には、チャンネルセレクタ24はPRO
M40とノ(にその動作が禁止される。従って記憶装置
42は毎回−組のアドレスだけ供給されることと4「る
9、マルチプレクサ102〜110の動作はこれらの各
マルチプレクサに結合したマルチプレクサ制御−ライン
118を介して制御される。実際上マルチプレクサ 1
02〜110は、データ転送ユニット34がプラグに差
込まれl、:揚台データ転送ユニツ1〜の制御のI・に
データラインDo〜D7及びアドレスライン八〇〜A7
を適切な箇所に切換接続する切換スイッチとして作動す
る。
本発明の実施に当り、データ転送ユニツ[・34及び、
l+、!恒)装置42を適切に相互結合(インタフェー
ス)するように注意を払う必要があることを見出した。
プラグ36(第1図)が約1mのケーブルを介してデー
タ転送ユニット34に接続されること、及びソケット3
2が約1mのケーブルを介して制御1ニツ;〜12に接
続されることのため、E L: I) ROMに格納し
たデータを破壊できるか又はバッフIの誤動作を生ぜし
める漂遊放射線の生じるおそれがある。
従って制御ユニット12及びデータ転送」ニラ1〜34
の双方においてこのようなことが起るのを防止りる手段
を講じる必要がある。かかる手段には、外部の無関係な
無線周波入力ににり集積回路が損傷されるのを防止する
ためかかる無線周波入力jを減結合することが含まれる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のli要を示すブロック図、 第2図は第1図の制御ユニット及びデータ転送ユニット
の一例を一層詳細に示すブロック図、第3図はコンピュ
ータを用いてデータ転送ユニットのプログラミングを行
う装置のブロック図、第4図はデータ転送ユニツ1〜の
実施例を詳細に示す11179図、 第5図はヂ17ネルのプログラミング及び選択に15!
J連するWil制御ユニットの部分を示すブロック図で
ある。 10・・・711[FA装置 12・・・制御ユニット
14・・・1ヘランシーバ 16・・・ケーブル18・
・・送イ5;槻 20・・・受信傭22・・・周波数合
成器 24・・・チャンネルセレクタ26・・・チt!
ンネル番号指示器 28・・・スピーカー 30・・・マイクロホン32・
・・ソケット34・・・データ転送ユニツ1−3610
.プラグ 40・・・P ROM42・・・]■△1ぐ
OM又はEEPROM4G、 48・・・モード選択ス
イッチ!+ O、!+ 2 、54 、5 G・・・ペ
ージ58・・・送13!/受信機選択装置 6に・・・制御ライン 70・・・1日へROM又はEEI)RQM72・−・
コンビニL−タ 73・・・電源74・・・インタフェ
ースユニット 16・・・電圧調整器 18・・・クロック発振器82
・・・ゲート 84・・・シーケンス発生器及びカウンタ86・・・ア
ドレスカウンタ 88・・・プログラミングスイッチ 90・・・ゲート回路 92.94・・・バッフ196
・・・双方向データバス 98・・・回路ボード 100・・・アドレスバス10
2、 104. 106. 108. 110・・・マ
ルチプレクサ112、 114・・・ソケット 116・・・抵抗)ルイ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トランシーバ及び制御ユニットを備え、制御ユニツ
    1へには複数のチャンネルのうちのいずれか一チ11ン
    ネルを選択するチャンネル選択手段、周波数情報を格納
    するプログラマブル記憶手段、並びにチャンネル選択手
    段及びブ1コグラマブル記憶手段の間に結合した電気的
    変更可能記憶手段を設け、前記電気的変更可能記憶手段
    には前記所定の複数チャンネルに関J゛る前記記憶手段
    における記tiI場所のアドレスを格納して、前記複数
    のチャンネルに対づる周波数の割当てを前記記憶手段と
    共に元の位置で電気的に行うよう構成したことを特徴ど
    する周波数合成マルチチャンネル無線装置。 2、前記プログラマブル記憶手段が周波数合成器に供給
    すべきデータを格納するPROMを備える特許請求の範
    囲第1項記載の無線装置。 3、前記電気的変更可能記憶手段がEAROMを備える
    特許請求の範囲第1又は2項記載の無線装置。 4、前記電気的変更可能記憶手段がE E P R,O
    Mを備える特許請求の範囲第1又は2項記載の無線装置
    。 5、前記1.II御ユニットが、使用に当り前記複数の
    チャンネルに対する周波数をプログラミング又は再プロ
    グラミングするためデータ転送ユニットを結合される外
    部からアクセス可能なインタフェースを有する特許請求
    の範囲第1乃至4項中のいずれか一項記載の無線装置。 6、前記データ転送ユニットが前記電気的変更可能記憶
    手段のプログラミング又は再プログラミングのために使
    用ずべぎデータを格納J−る不揮発性メモリを備える特
    許請求の範囲第5項記載の無線装置。 7、前記制御ユニットが前記電気的変更可能記憶手段の
    プログラミング又は再プログラミングが(jわれている
    場合前記トランシーバへの電力供給を禁止する手段を備
    える特許請求の範囲第5又は6項記載の無線装;6゜ 8、前記電気的変更可能記憶手段のプログラミング又は
    再プログラミングが行われている場合前記データ転送ユ
    ニットが自己の電力を前記制御ユニットから導出1゛る
    特許請求の範囲第7項記載の無線装置。 9、前記外部からアクセス可能なインタフェースが可撓
    リード線を介して前記制御ユニットに結合される]ネク
    タの一部、及び前記データ転送ユニットに結合されるコ
    ネクタの相補部分を備え、前記制御ユニットが、前記デ
    ータ転送ユニットを前記コネクタから取外した場合不要
    信号が発生ずること、及σ/又は外部の無関係な信号が
    前記制御ユニットの正常な動作に影響を及ぼJ−ことを
    防止する手段を備える特許請求の範囲第5乃至8項中の
    いずれか一項記載の無線装置。
JP60040347A 1984-03-02 1985-03-02 周波数合成マルチチヤンネル無線装置 Pending JPS60206229A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08405490A GB2155263A (en) 1984-03-02 1984-03-02 Frequency synthesised multichannel radio apparatus
GB8405490 1984-03-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60206229A true JPS60206229A (ja) 1985-10-17

Family

ID=10557468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60040347A Pending JPS60206229A (ja) 1984-03-02 1985-03-02 周波数合成マルチチヤンネル無線装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4688261A (ja)
EP (1) EP0155728B1 (ja)
JP (1) JPS60206229A (ja)
AU (1) AU583261B2 (ja)
CA (1) CA1232091A (ja)
DE (1) DE3574654D1 (ja)
DK (1) DK165535C (ja)
GB (1) GB2155263A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420735U (ja) * 1990-06-13 1992-02-21

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2575573B1 (fr) * 1984-12-28 1987-02-06 Radiotechnique Dispositif recepteur de telecommande utilisant une onde porteuse modulee
US4792986A (en) * 1985-12-11 1988-12-20 General Electric Company Portable radio system with externally programmable universal device connector
US4870699A (en) * 1986-03-26 1989-09-26 General Electric Company Method and apparatus for controlling the frequency of operation and at least one further variable operating parameter of a radio communications device
FR2596933B1 (fr) * 1986-04-08 1988-06-10 Radiotechnique Compelec Dispositif comportant des circuits accordes sur des frequences donnees
FR2604046B1 (fr) * 1986-09-12 1988-11-10 Aerospatiale Emetteur radioelectrique susceptible d'emettre des informations d'identite
DE3640437C2 (de) * 1986-11-27 1997-04-17 Siemens Ag Programmierbares Gerät zum Einstellen eines Empfangsgerätes der Unterhaltungselektronik
DE3713235A1 (de) * 1986-12-11 1988-10-27 Grundig Emv Einrichtung zur programmierung von empfangsgeraeten
US4984295A (en) * 1987-01-07 1991-01-08 Motorola, Inc. Programmable electronic device
US4887311A (en) * 1987-04-17 1989-12-12 General Electric Company Radio with options board
JP2557889B2 (ja) * 1987-07-03 1996-11-27 株式会社東芝 無線通信方式
US5029233A (en) * 1987-10-09 1991-07-02 Motorola, Inc. Radio arrangement having two radios sharing circuitry
DE3827204A1 (de) * 1987-10-31 1989-05-18 Metz Werke Gmbh & Co Kg Verfahren und vorrichtung zum programmieren von empfaengern fuer bild- und ton-rundfunksendungen
FR2628585A1 (fr) * 1988-03-08 1989-09-15 Sgs Thomson Microelectronics Appareil de radio avec systeme de recherche de canal d'emission
GB8806200D0 (en) * 1988-03-16 1988-04-13 British Broadcasting Corp Improvements to rds radio receivers
US5020144A (en) * 1988-03-30 1991-05-28 Motorola, Inc. Radio component replacement/programming device
US4941174A (en) * 1988-04-19 1990-07-10 General Electric Company Digital radio with security system for selectively enabling software controlled options
US4918930A (en) * 1988-09-13 1990-04-24 Helix Technology Corporation Electronically controlled cryopump
DE68914555T3 (de) * 1988-09-13 1999-04-29 Sony Corp Synthesizer für Funkempfänger.
US6318093B2 (en) 1988-09-13 2001-11-20 Helix Technology Corporation Electronically controlled cryopump
US6022195A (en) * 1988-09-13 2000-02-08 Helix Technology Corporation Electronically controlled vacuum pump with control module
US5086513A (en) * 1989-04-12 1992-02-04 General Electric Company Digital radio transceiver programmer with advanced user interface
US5023936A (en) * 1989-08-07 1991-06-11 General Electric Company Method and apparatus for externally defining the operational mode of a digital radio transceiver
US5276915A (en) * 1991-11-04 1994-01-04 Motorola, Inc. Transceiver having a divide-down transmit offset scheme
EP0468790B1 (en) * 1990-07-25 2002-01-09 Nec Corporation Portable transceiver and electronic serial number transfer system therefor
GB9103713D0 (en) * 1991-02-22 1991-04-10 Amstrad Plc Improvements relating to television systems
GB2280076B (en) * 1991-02-22 1995-06-21 Amstrad Plc Improvements relating to television receivers
DE4115093A1 (de) * 1991-05-08 1992-11-12 Friedrich Thoma Funkempfaenger mit kanalselektivabstimmbaren tuner
US5257409A (en) * 1991-10-18 1993-10-26 Motorola, Inc. Frequency synthesizer with programming feedback
FI92636C (fi) * 1992-02-14 1994-12-12 Nokia Telecommunications Oy Radiolaite
US6021319A (en) * 1992-09-24 2000-02-01 Colorado Meadowlark Corporation Remote control system
ES2060528B1 (es) * 1992-10-21 1995-05-16 Fagor S Coop Ltda Sintonizador electronico programable para antenas colectivas de t.v.
IL105180A (en) * 1993-03-28 1998-01-04 Israel State Fast frequency code
US6902378B2 (en) * 1993-07-16 2005-06-07 Helix Technology Corporation Electronically controlled vacuum pump
US5551071A (en) * 1994-02-15 1996-08-27 Uniden Corp. Channel sorting scanning receiver
US5483684A (en) * 1994-03-03 1996-01-09 Uniden America Corporation Automatic frequency search and storage method
US5465402A (en) * 1994-03-23 1995-11-07 Uniden America Corp. Automatic frequency transfer and storage method
CN1120570C (zh) * 1998-12-08 2003-09-03 皇家菲利浦电子有限公司 可调谐接收机
JP3603995B2 (ja) * 1999-03-31 2004-12-22 シャープ株式会社 高周波無線通信装置
US7197283B1 (en) * 2002-08-22 2007-03-27 Qualcomm, Incorporated Dynamic frequency synthesizer configuration
US7098808B2 (en) * 2002-09-30 2006-08-29 Aviation Communication & Surveillance Systems, Llc System having termination for data loading port
JP4289507B2 (ja) * 2006-11-08 2009-07-01 日本電波工業株式会社 シンセサイザモジュール

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325721B2 (ja) * 1973-11-07 1978-07-28
DE2522055C3 (de) * 1975-05-17 1978-12-07 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Elektronisches Kanalwahlsystem, insbesondere für Fernsehgeräte
IT1047373B (it) * 1975-10-16 1980-09-10 Indesit Disposizione per selezionare una frequenza ricevibile in un ricevitore di segnali
JPS5267201A (en) * 1975-12-01 1977-06-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Station selecting unit
GB1581525A (en) * 1976-08-04 1980-12-17 Plessey Co Ltd Frequency synthesis control system
US4132951A (en) * 1977-04-27 1979-01-02 Texas Instruments Incorporated Digital processor controlled radio system
US4254504A (en) * 1978-08-08 1981-03-03 International Telephone And Telegraph Corporation Control apparatus for a transceiver employing a programmable memory
US4267597A (en) * 1979-07-05 1981-05-12 Texas Instruments Incorporated Marine telephone radio
US4503513A (en) * 1980-08-04 1985-03-05 General Motors Corporation Radio receiver system including a control unit and a remote unit
DE3332206A1 (de) * 1983-09-07 1985-04-25 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig holländ. Stiftung & Co KG, 8510 Fürth Verfahren zum abgleich eines mehrstufigen selektiven verstaerkers und anordnung zur durchfuehrung des verfahrens

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420735U (ja) * 1990-06-13 1992-02-21

Also Published As

Publication number Publication date
DK165535C (da) 1993-04-26
CA1232091A (en) 1988-01-26
GB2155263A (en) 1985-09-18
AU583261B2 (en) 1989-04-27
DK165535B (da) 1992-12-07
EP0155728A2 (en) 1985-09-25
AU3940685A (en) 1985-09-05
GB8405490D0 (en) 1984-04-04
DK90785D0 (da) 1985-02-27
DE3574654D1 (de) 1990-01-11
EP0155728B1 (en) 1989-12-06
DK90785A (da) 1985-09-03
US4688261A (en) 1987-08-18
EP0155728A3 (en) 1986-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60206229A (ja) 周波数合成マルチチヤンネル無線装置
US4525865A (en) Programmable radio
EP0964338B1 (en) Method and apparatus for operating on a memory unit via a JTAG port
JPH07313733A (ja) 電子ゲーム機およびそれに用いられる本体装置および操作器
KR19990037229A (ko) 반도체 기억 장치 및 반도체 기억 시스템
US4328578A (en) Digital receiver/transceiver synchronization pulse detector for a multiplexing system
KR100505076B1 (ko) 프로그램 가능한 비휘발성 메모리 장치 및 그것을 사용한 마이크로컴퓨터
US4502130A (en) Removable memory package, associated apparatus and method of use
US4138647A (en) Memory type tuning system for storing information for a limited number of preferred tuning positions
US4187469A (en) Limited channel television receiver with organized memory
US5828826A (en) Processing apparatus having a nonvolatile memory to which a supply voltage is supplied through a shared terminal
JPS63207224A (ja) 無線通信装置のチヤネル管理装置
US4317222A (en) Transceiver/receiver information multiplexing system
JP2727544B2 (ja) マイクロコンピュータ
GB2056207A (en) Presettable tuning apparatuses
JPH0242532A (ja) 記憶インターフェース装置
JPH0481396B2 (ja)
US5850509A (en) Circuitry for propagating test mode signals associated with a memory array
US5124795A (en) Tier selection control for a television set
CN85101923B (zh) 频率合成式多通道天线电装置
US5396259A (en) Erasable and programmable seven segment display driver
JP2767794B2 (ja) マイクロコンピュータ
KR0138358B1 (ko) 인공위성방송 예약녹화방법
JPH0124800Y2 (ja)
JPS59225624A (ja) 無線通信機