JPS60203790A - ドア開閉装置 - Google Patents

ドア開閉装置

Info

Publication number
JPS60203790A
JPS60203790A JP5926484A JP5926484A JPS60203790A JP S60203790 A JPS60203790 A JP S60203790A JP 5926484 A JP5926484 A JP 5926484A JP 5926484 A JP5926484 A JP 5926484A JP S60203790 A JPS60203790 A JP S60203790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
arm
cabinet
cam
lock pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5926484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033795B2 (ja
Inventor
博 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP5926484A priority Critical patent/JPS60203790A/ja
Publication of JPS60203790A publication Critical patent/JPS60203790A/ja
Publication of JPH033795B2 publication Critical patent/JPH033795B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、オーディオビデオセット等に用いられるシ
ーリングドアの開閉装置に関し、特にドアの開閉がスム
ーズで緩やかに行えるようにしたものに関する。
背景技術 オーディオ製品等のシーリングドアの中で、ドア自体を
押すことによって開閉される形式のものがある。この形
式のドアに要求烙れる条件は、■開閉動作がスムーズで
緩やかに行えること、■ドア押込み時に必要とされる力
が小さくて良く、また開閉部材の少ない動作ストローク
で確実に開閉できること、等である。
発明の開示 この発明は、ドア自体への押し込み力もわずかなもので
良く、このわずかな力でドアの開閉動作がスムーズにか
つ確実に行えるようにすることを目的とする。
この目的を達成するために、本発明においては、キャビ
ネット両側に設けた一対の枢軸にシーリングドアの裏面
両側をヒンジ部を介して開閉可能にに回動可能に支持す
ると共に、該アームの基端部にキャビネット91部に設
けたダンパーのギヤと噛合うギヤを設け、ドアの開閉動
作に徊動力が付与きれるようにした。捷だ、アームの自
由端部又はキャビネット側部にロックピンの一端を枢着
すると共に、キャビネット側部又はアームの自由端部に
カム部材を取付け、該カム部材にロックピンの他端をド
ア開閉動作に伴い所定の軌跡に沿い移動案内しかつロッ
クピンの他端をドアの開捷だは閉位置でロックする所要
形状のカム溝を形成した。
史に上記一方の枢軸にドアを開蓋方向に付勢するバネを
装着した。
以上のような構成の本発明によれば、ドアの開閉動作が
、ドア自体を押すのみで緩やかに緩衝でれながらスムー
ズに行える。また、ドア自体を押す力もわずかな力で良
く、このわずかなカで確実にドアを開閉することができ
る。又、押し込む量もわずかなもので良い。
発明を実施するだめの最良の形態 以下にこの発明の実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
第1図、第2図はこの発明に係るドア開閉装置を示して
いる。これらの図において、符号1oはオーディオ製品
等のキャビネットで、その前面にシーリングドア(以下
、単にドアという)11が開閉可能に取付けられている
キャビネット100両側の下部前面寄りに一対の枢軸1
2.13が側方に突出して設けられ、この枢軸12.1
3にドア11の下端両側に設けたヒンジ部111.11
2がドア開閉方向に回動可能に枢着きれている。
キャビネット−側壁下部の枢軸12の近傍にダンパー1
4が取付けられている。ダンパー14は、例えばオイル
ダンパーであって、その軸にギヤ15が一体に設けられ
ている。枢軸12のヒンジ部111の内骨jにアーム1
6の基端部が嵌合支持はれている。アーム16の基端部
はヒンジ部111に結合芒れ、ドア開閉時にヒンジ部1
11と一体で枢軸12を中心に回動し得るようになって
いる。
アーム16の回動基端側に歯無し部分を有するギヤ17
が枢軸12周りに回動可能に設けられている。ギヤ17
はダンパー14のギヤ15と噛み合っており、ダンパー
14による緩衝作用をアームが枢着きれている。ロック
ピン18はやや剛性を有する線材から成り、その両端は
内方に略コ字状に折り曲げられている。その他端はキャ
ビネット側壁のダンパー14の近傍に配設芒れたカム部
材20のカム溝21に摺動可能に嵌め入れられている。
ロックピン18はアーム16に取付けられた板バネ19
によってカム溝21の溝面と接する方向に常時付勢でれ
ている。
枢軸12の外周にコイルバネ22が装着はれている。コ
イルバネ22の一端はキャビネット1゜の側壁に取付け
られ、他端はギヤ17の外周端縁に押し当てられている
。これによってドア11は常時開く方向に付勢芒れてい
る。
カム部材20は第3図、第4図に示すように構成されて
いる。第3図において、カム部材21の一面に特異な溝
形状を有するカム溝21が形成きれており、その溝面の
一端仰j(図の下端側)中央に略逆ハート形状のカム片
(以下ハートカムという)23が設けられている。ハー
トカム23の頂部と反対側の下部中央に相当する部分に
凹部231が略クサビ状に彫り込み形成場れ、ドア11
を閉じた際との凹部231にロックピン18の他端が係
止されるようになっている。これでドア11が閉じた状
態に保持てれる。カム溝21の下端縁中央に突条24が
凹部231の方向に突出して設けられている。突条24
の右側局面はハートカム23の頂部と凹部231の内頂
部を結ぶ線上にあり、ロックピン18の他端が凹部23
1に入り込み易いようになっている。突条24の先端面
はロックピン18の凹部231からの出口方向に沿って
先端から基端方向に傾斜してお杉、ドア11のロックを
解除する除、凹部231からのロックピン18の離脱移
動が容易に行えるようにきれている。また、突条24と
カム溝21の内周面および凹部°・231の周面との間
はロックピン18が通過し得る程度の幅にでれている。
カム溝21の溝面は、ハートカム23の上部に連なって
設けられた平坦なa部と、このa部に連なり、ハートカ
ム23の右方に沿って下向き斜め上方に傾斜して設けら
れたb部と、b部のa部と反対側の端部よりも一段低い
位置にあってカム溝21の内周と突条24とによって囲
われた平坦状の0部と、0部よ抄も一段低く形成場れ凹
部231テ囲われた平坦なd部と、ロックピン18の凹
部231からの出口側にあってd部よりも一段低く形成
された平坦なe部と、e部に連なり、ハートカム23の
左方に沿って上向き斜め上方に傾斜して設けられたf部
とによって一連に形成はれている。f部のe部と反対側
の端部はa部よりも一段高くなっている。
ドア11を閉じるとき、ロックピン18はa部→b部→
C部を経てd部に入り込み、凹部231に係止きれる。
また、ドア11を開くときは、ロックピン18はd部→
e部→f部を経てa部上に移動し、ドア11が開かれた
とき、カム溝21のa部−側端縁(上部左方端縁)に係
止される。ロックピン18の他端は、常にa部→b部→
C部→d部→e部→f部→a部のようにカム溝21の溝
面上を摺動する。
以上の構成において、ドア11を開くKあたり、ドア1
1の前面を手指等でわずかに押し込むと、アーム16が
第5図に示すようにコイルバネ22に抗して枢軸12を
中心に時計周りにやや回動する・すると、ロックピン1
8の他端がカム溝21のd部からC部上に移動し、ハー
トカム23の凹部231との係合が解ける。これにより
ドア11のロックが解け、コイルバネ22の付勢でキャ
ビネツ)10の前方に開き始める。同時にアーム16が
枢軸12を中心に反時計部シに回動し始める。
次いで、ドア11が自重により開蓋動作を開始すると、
ギヤ15と17との噛み合いを介してドア11の開蓋動
作がダンパー14によって緩衝され、緩やかに開かれる
。同時に、ロックピン18の他端がアーム16の回動に
伴い第5図の仮想線で示すように、カム溝21のe部か
らf部に、次いでf部からa部上に移動し、ドア11の
開蓋によるアーム16の回動と共にa部上を第5図の仮
想線で示すような軌跡を通ってその上部左方の一側端方
向に摺動する。その後、ドア11がキャビネット10の
前方に略90”の角度で開かれると、ロックピン18の
他端がカム溝21のa部−側端隅部に係合はれ、ドア1
1が開いた状態に保持きれる。
かくて、ドア11が第6図の実線で示すように開かれる
一方、第6図に示す状態から、手指等によりドア11を
押し込むと、ドア11の閉蓋動作と共にアーム16が枢
軸12を中心に時計周りに回動する0それに伴いロック
ピン18の他端がカム溝21のa部−側端と係合した位
置からその下辺傾斜面に沿って右方に移動し、次いで第
6図の仮想線で示す経路を通9、a部からb部に、次い
でb部から0部に至る。ドア11が通常の閉蓋位置まで
押し込まれた後、キャビネッ)10の前面近傍まで更に
押し込まれると、ロックピン18の他端がC部上のカム
溝21の周面と突条24との間の下隅部まで入り込む。
次に1 ドア11の押し込みを解くと、コイルバネ22
の付勢でアーム16がドア11と共に反時計層りにわず
かに回動する。それに伴いロックピン18の他端がC部
上に沿って上方に移動し、次段のd部上に入り込み、ハ
ートカム23の凹部231に係合される。これによりド
ア11が第6図の仮想線で示すように、ロックピン18
.アーム16を介してキャビネット前面に閉じた状態に
ロックでれる。これで、ドア11が第5図の実線で示す
ように閉じられる。
以上のような構成の本実施例装置によると、■ドア11
をわずかに押し込むだけで、ロックピン18とハートカ
ム23の凹部231との係合が解け、ドア11がカム溝
21のカム面に沿うロックピン18の移動にしたがって
ダンパー14にょシ緩衝きれながら開かれる。したがっ
て、ドア開蓋時の押し込み力はわずかなもので良く、ま
た開蓋動作もスムーズに行える、 ■ドア11を閉じる際も、同様にしてわずかな押し込み
力によりロックピン18のカム溝4面に沿う移動にした
がってスムーズに閉蓋することができる。まだロックピ
ン18とハートカム23の凹部231との係合により閉
じた状態に簡単にロックすることができる。
■ロックビン18のカム溝21のカム面に沿う少ない動
作量(ストローク)で、ドア開閉時の回動動作範囲を大
きくとることができ、ドアの開閉を少ない動作ス)o−
りで確実に行わせることができる、等の利点がある。。
なお、上記実施例ではロックピン18をアーム16に設
けて可動とし、カム部材20をキャビネット10に設け
て固定するようにしであるが、構成をわずかに改変する
ことによりカム部利20をアーム16に設けて可動とし
、ロックピン18の一端をキャビネット側に取付けるよ
うにしても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るドア開閉装置の分解斜視図、第2
図はその組立て状態を示す斜視図、第3図は本発明装置
で用いられるカム部材の拡大斜視図、第4図は同じくカ
ム部材のカム溝形状を示すグラフ図、第5図は本発明装
置によるドア開閉動作を説明する側面図、第6図は同じ
くドア開閉動作を説明する側面図である。 10・・・・・・ キャビネット。 12.13・・・・・・枢軸。 11・・・・・・ ドア。 111.112・・・・・・ ヒンジ部。 16・・・・・・アーム部。 14・・・・・・ダンパー。 15・・・・・・ ギヤ。 17・・・・・・ ギヤ。 18・・・・・・ ロックピン。 20・・・・・・カム部材。 21・・・・・・ カム溝。 22・・・・・・バネ。 特許出願人 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 第2!l 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 、キャビネット両側に設けた一対の枢軸にシー
    リングドアの裏面両側をヒンジ部を介して開閉可能に枢
    着し、前記一方の枢軸に前記ヒンジ部に結合又は形成で
    れたアームの基端部をドア開閉方向に回動可能に支持す
    ると共に、該アー4の基端部に前記キャビネット側部に
    設けたダンパーのギヤと噛合うギヤを設け、前記ドアの
    開閉動作に制動力が付与されるようにし、前記アームの
    自由端部又はキャビネット側部にロックビンの一端を枢
    着する一方、前記キャビネット側部又はアームの自由端
    部にカム部材を設け、該カム部材に前記ロックビンの他
    端をドア開閉動作に伴い所定の軌跡に沿い移動案内しか
    つ該ロックビンの他端を前記ドアの開または倒位置でロ
    ックする所要形状のカム溝を形成し、かつ前記一方の枢
    軸に前記ドアを開蓋方向に付勢するバネを装着して成る
    ドア開閉装置。
JP5926484A 1984-03-27 1984-03-27 ドア開閉装置 Granted JPS60203790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5926484A JPS60203790A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 ドア開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5926484A JPS60203790A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 ドア開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60203790A true JPS60203790A (ja) 1985-10-15
JPH033795B2 JPH033795B2 (ja) 1991-01-21

Family

ID=13108335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5926484A Granted JPS60203790A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 ドア開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60203790A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0323975U (ja) * 1989-07-19 1991-03-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0323975U (ja) * 1989-07-19 1991-03-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033795B2 (ja) 1991-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2789223B2 (ja) 蓋体の開閉装置
KR20040012443A (ko) 덮개체 개폐기구 및 차량용 수납장치
US4828236A (en) Damper device for a door having dual-direction operating biasing spring means
JPH0237990Y2 (ja)
US7225450B2 (en) Door apparatus for a disc drive
JPS60203790A (ja) ドア開閉装置
JP4231223B2 (ja) 引戸用取手
JPH065059A (ja) テープカセット蓋体装置
JP3168532B2 (ja) 引き戸開閉用ダンパー
JP3300981B2 (ja) 扉開閉動用ダンパー
JPH0428094Y2 (ja)
JP2577344Y2 (ja) 扉のヒンジ装置
JPS63200386A (ja) ドア装置
KR100439668B1 (ko) 테이프카세트덮개장치
JPS6342085A (ja) ドア組立体
JPS61107226A (ja) レンズカバ−付カメラ
KR930008002Y1 (ko) 밧데리 도어 개폐장치
KR0119415Y1 (ko) 카세트 도어의 개폐장치
JP2528250B2 (ja) ケ―スの扉構造
JPS6139289A (ja) カセツト蓋開閉装置
JP3214269B2 (ja) 上下開閉式扉のストッパー装置
JPS5814457Y2 (ja) カセットテ−プレコ−ダにおけるカセットホルダ開閉機構
KR20230163293A (ko) 개폐 장치 및 접이문 장치
JP2519467Y2 (ja) ディスク再生装置
JP4549192B2 (ja) 扉開閉遅延機構