JPS60202A - ボイラの再熱蒸気温度制御方法 - Google Patents

ボイラの再熱蒸気温度制御方法

Info

Publication number
JPS60202A
JPS60202A JP10774583A JP10774583A JPS60202A JP S60202 A JPS60202 A JP S60202A JP 10774583 A JP10774583 A JP 10774583A JP 10774583 A JP10774583 A JP 10774583A JP S60202 A JPS60202 A JP S60202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
steam temperature
stage
burner
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10774583A
Other languages
English (en)
Inventor
浩 山田
飯岡 康弘
駒田 正
敏彦 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK, Hitachi Ltd filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP10774583A priority Critical patent/JPS60202A/ja
Publication of JPS60202A publication Critical patent/JPS60202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、火力発電所のボイラ自動制御装置に係り、特
に再熱蒸気温度の変化に応じて各バーナ段毎の燃料配分
を可変する事により再熱蒸気温度を制御するボイラに於
て、燃料操作端故障等により、燃料配分の可変による温
度制御不能時にも再熱蒸気温度制御が可能なボイラ燃焼
制御装置に関する。
〔発明の背景〕
ボイラの蒸気温度の変化はタービンに熱応力等の悪影響
を与える為、常に一定値として変動しないよう制御する
事が望ましい。このだめ、例えば再熱ボイ2の場合の再
熱蒸気温度制御は、従来節炭器(ECO)出口の低温と
なった煙道ガスの−f′452jyM暫M:yy/fO
RF)Kxって火炉内に再循環を行)ハ、再循珍ガス量
を調節して再熱器の熱吸収量を変化させる事によシ行っ
ていた。
しかし、近年省エネルギーの観点から、GRFを設置せ
ず、再熱蒸気温度の制御を各バーナ段毎の燃料配分を可
変する事によシ行う方式のボイラが表われた。
本方式のボイラにおける再熱蒸気温度制御について第1
図によシ説明する。第1図において1はボイ2.2は1
次過熱器、3は2次過熱器、4は再熱器、5は燃料ポン
プ、6は燃料調節弁、7はバーナ、8は押込通風機、9
はエアダンパ、lOは風箱、llは減温器、12はスプ
レ弁を示す。
本方式のボイラは、バーナ各段毎に空気量と燃料量を制
御できる構成となっている。つまシ、燃料は燃料ポン′
プ5で昇圧され、各段毎に設けた燃料調節弁6で各段毎
に応じた量に制御される。又空気は押込通風機8で昇圧
され、各段毎に設けたエアダンパ9によシ、各段の燃料
量に応じて制御される。各段毎で風量を制御する為、風
箱10は各段毎に仕切られている。
蒸気温度の制御のうち主蒸気温度については、従来方式
と同様、1次過熱器2と2次過熱器3の間に設けられた
減温器11に水を注入する事により制御され、スプレ弁
12によシ注入量を調節する。一方再熱蒸気温度は、燃
料量の各段毎の燃料配分を変ることによシ制御され、本
方式のボイラの大きな特徴となっている。
第1図(a)は再熱蒸気温度が再熱温度設定値より低い
場合を示す。この場合には、上段バーナ7aの燃料量を
増加させるとともに、同量の燃料分だけ下段バーナ7C
の燃料量を減少させることにより各バーナ段の燃料比率
を変化させる。これによ熱吸収を増加させることができ
る。(b)は再熱蒸気温度が設定値よシ高い場合を示し
、(a)と反対の動作を行い、同様の理由によシ再熱器
4での熱吸収を減少できる。本方式のボイラでは、この
原理に) よシ再熱蒸気温度の制御を行っておシ、この方式%式% Iation以下BM方式と称する)と呼んでいる。
次にBM方式の詳細について第2図と第3図全参照して
説明する。
第2図は、BM方式の燃料制御系の一構成例を示す。第
2図において13は燃料目標指令(負荷指令)、14は
合計燃料量信号、15は再熱蒸気温度信号、21は温度
設定器、22は比較器、23は比例積分器、24は信号
変換器、25は加算器を示す。燃料目標指令信号13は
、合計燃料量信号14と比較器22−1において比較さ
れ、その偏差分は、比例積分器23で演算され各バーナ
段への燃料指令信号19となる。一方再熱蒸気温度15
は温度設定骨21の再熱蒸気温度設定値と比較器22−
2において比較され、その偏浬分は比例積分器23で演
算され、再熱蒸気温度補正信号16として出力される。
中段バーナ7bへの燃料指令は、燃料指令信号19がそ
のまま出されるが、下段バーナ7Cへは補正信号16を
燃料指令信号19に加算した信号18が、上段バーナ7
aへは補正信号16を符号変換器24にて符号反転した
補正信号17を燃料指令信号19に加算した信号20が
、それぞれ燃料指令として出される。これにより燃料調
節弁6a+ 6 b 、 6 cが夫々制御され、燃料
目標指令(負荷指令)信号13に対応した燃料量を確保
するとともに、再熱蒸気温度制御も可能な燃料配分が実
現できる。
第3図は、BM方式の空気制御系の一構成例を示す。第
3図(a)において13は燃料目標指令信号、26は排
ガス02信号、33.31.29は、上。
中、下の各バーナ段の空気流量信号、22は比較器、2
3は比例積分器、34は乗算器、35は関数発生器、9
a、9b、9Cは上、中、下の各バーす段のエアダンノ
くを示す。関数発生器35は(b)に示す様な負荷と0
2%の関数となっておυ、燃料指令信号13は関数発生
器35により各負荷における過剰空気率に対応する排ガ
ス02目標信号27として出力される。排ガス02目標
信号27は、排ガス02信号26と比較器22−3にお
・いて比較され、その偏差は比例積分器23−3により
演算される。この23−3の出力信号と上、中。
下の各バーナ段の燃料指令信号20,19.18を乗算
器34−3.34−2.34−1で夫々乗じた信号が上
、中、下の各−く−ナ段に於ける空気流量目標信号39
.38.37となる。比較器22−6.22−5.22
−4でめた上、中。
下の各バーナ段空気流量信号33,31.29と偏差が
比例演算器23−6.23−5.23−4で末々演算さ
れ、上、中、下の各バーナ段エアダンパ9a、9b、9
cが制御される。これにより、各負荷に応じた過剰空気
率の合計空気量を確保するとともに、各バーナ段の燃料
量に応じた空気量を確保することができる。
以上のようにしてBM方式では、再熱蒸気温度の変化に
応じて各バーナ段毎の燃料配分を可変する事により再熱
蒸気温度を制御できる。しかし、BM方式は各バーナ段
毎の燃料配分の可変によシ再熱蒸気温度を制御する為に
、燃料バルブのスティック等による操作端故障時、バー
ナの燃料量がその段のバーナの上限又は下限の制限にか
かりそれ以上の燃料量増減不可の場合、あるいは、上段
又は下段のバーナ手動運転時の様に、バーナ段の自動制
御が一段でも出来なくなると、燃料配分が出来ない。こ
の場合、全て手動操作に切替えるとしても、負荷指令へ
の追従と再熱蒸気温度の制御の両方を、運転員の手動操
作だけで行うのは、困難である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、BM方式のボイラに於いて、再熱蒸気
温度の制御として、各バーナ段の燃料配分の可変だけで
なく、再熱蒸気温度の変化に応じて過剰空気をボイラ内
に供給する制御を付加する事により、パルプスティック
等によるバーナ段の燃料配分が出来ない場合でも、再熱
蒸気温度制御が可能なボイラ蒸気温度制御装置を提供す
ることに委る。
〔発明の概要〕
本発明は、過剰空気による再熱蒸気温度の変化を利用す
るものである。第4図に火炉への供給突気量をステップ
変化させた時の再熱蒸気温度の変化を示すが、過剰に空
気を火炉内に供給する事によシ、再熱蒸気温度が上昇す
る事がわかる。本発明は、この特性を利用して、従来の
BM方式と同様に再熱蒸気温度の変化に応じて各バーナ
段の燃料を配分し、蒸気温度制御を行うだけでなく、再
熱蒸気温度の変化に応じて過剰空気を供給して、蒸気温
度制御を行う制御を付加した点にある。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例につき説明する。本発明のBM方
式の燃料制御系は、第2図に示す従来方式と同一で、燃
料は燃料目標指令信号13と合計燃料量信号14の偏差
信号を比例積分演算した信号19を中段バーナ7b燃料
指令、再熱蒸気温度15と温度設定器15の設定値との
偏差を比例積分演算した補正信号16.17を信号19
に加算した信号18.20を下段バーナ7c、上段バー
ナ7a燃料指令とした信号によシ、各段バーナの燃料を
制御する。
本発明と従来方式の違いは、空気制御系にあシ、第5図
に本発明のBM方式の空気制御系の一実施例を示す。第
5図において、15は再熱蒸気温度信号、21は温度設
定器、22は比較器、23は比例積分器、25は加算器
、40は信号切替器、41は信号発生器を示す。通常運
転時は、信号切替器40は端子a側に閉じておシ信号発
生器41のθ%出力信号′f:選択して運転する為、空
気制御系の制御は、第3図で説明した従来のBM方式と
同じに行われる。一方バルプ故障時、バーナ手動運転時
、あるいはバーナ燃料量の上下限にひかかった時のよう
に各バーナ段毎の燃料量制御が困難になった場合には、
信号切替器40を端子す側に切替え、以下の演算制御を
行う。再熱蒸気温度15と、温度設定器21の与える再
熱蒸気温度設定値を比較器22−2で比較し、その偏差
全比例積分器23−2で演算する。この信号全加算器2
5によシ燃料目標指令信号(負荷指令)13から関数発
生器35によって演算した各負荷における過剰空気率に
対応する排ガス02目標信号27に加算した信号44を
本方式における排ガス02目標信号とする。ここで関数
発生器35は第3図(b)に示す様な負荷と02%の関
数となっている。
排ガス02目標信号は、排ガス02信号26と比較器2
2−3で比較され、その偏差は比例積分器23−3によ
シ演算される。この23−3の出力信号と上、中、下の
各バーナ段の燃料指令信号20.19.18を乗算器3
4−3.34−2゜34−1で夫々乗じた信号が、上、
中、下の各バーナ段に於ける空気流量目標信号39,3
8゜37となる。比較器22−6.22−5.22−4
でめた上、中、下の各バーナ段空気流量信号33.31
.29との偏差が比例演算器23−6゜23−5.23
−4で夫々演算され、上、中、下の各バーナ段エアダン
パ9a、9b、9cが制御される。これにより、各負荷
に応じた過剰空気率の合計空気量と再熱蒸気温度を目標
値に確保するのに必要な空気量を加えた空気量を各バー
ナ段毎に確保でき、再熱蒸気温度の制御を空気制御系で
行うことができる。尚この時、燃料制御系−では、故障
したバーナ段の燃料制御を手動に移し、故障前の燃料量
を維持するとともに、他の健全なバーナ段で負荷指令に
追従し燃料量を制御する。
次に、制御の切替につき説明する。通常の運転時に燃料
制御系の燃料配分による蒸気温度制御と、空気制御系の
過剰空気による蒸気温度制御を併用すると、両方の制御
が干渉する事が考えられる。
従って通常の運転時は、従来方式と同様に第2図で制御
した燃料配分による蒸気温度制御のみ生かし、操作端故
障等により燃料配分による蒸気温度制御が困難になった
時に、バンクアップ的に、空気制御系の過剰空気による
蒸気温度制御を生かす。
第6図に切替器40の切替論理を示す。切替の条件とし
ては、上、下段バーナへの燃料要求指令が毎バーナ固有
の燃料量上、下限制限値に達した時、上、下の各バーナ
段のいずれか1つが故障、上。
下各バーナ段のいずれか1つのitflllmが自動の
各条件のORで、燃料配分による蒸気温度制御不能と判
断し、切替器40を切替え、梁気制御系の過剰空気によ
る蒸気温度制御を生かす。
以上のようにして、バーナ操作端故障等によシ燃料配分
による蒸気温度制御が不能となっても、空気制御系の過
剰空気による蒸気温度制御を生かし再熱蒸気温度の制御
が可能となる。
以上述べたように、本発明によれば、BM方式のボイ2
において、パルプスティック等のノく−す操作端故障時
、バーナ段の燃料量が上下限制限になった場合、あるい
は上段又は下段バーナ手動運転時のように、バーナ段の
燃料配分制御が困難となった場合でも、再熱蒸気温度制
御および負荷追従が可能となp1非常に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、バーナモジュレーション方式(B M方式)
ボイラの蒸気温度制御の原理を説明する図、第2図は、
BM方式における燃料制御系の一例、第3図は、BM方
式における空気量制御系の一例、第4図は、過剰空気に
よる再熱蒸気温度の応答、第5図、第6図は、本発明の
一実施例を示す。 1・・・ボイラ、2・・・1次過熱器、3・・・2次過
熱器、4・・・再熱器、6・・・燃料調節弁、7・・・
バーナ、9・・・バーナ段エアダンパ、21・・・温度
設定器、22・・・比較器、23・・・比例積分器、2
4・・・符号変換器、25・・・加算器、35・・・関
数発生器、40・・・信号切−只 Mj口(CL) 貰10(b) 第2図 に 4b 乙の 兵祈 に/−/−図 B剥笥− 吟間一 ¥5霞 再勲λ気着度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、各段ごとに燃料制御弁を有する多段のバーナと、各
    段バーナごとに設けられたを気量制御装置を備え、再熱
    蒸気温度偏差に応じて各段の燃料制御弁を藺別に制御し
    各段の燃料配分を修正することによシ再熱蒸気温度を制
    御するボイラの再熱蒸気温度制御方法において、前記燃
    料制御弁による燃料配分制御が不能となったときに再熱
    蒸気温度偏差に応じて空気量制御装置を作動させること
    を特徴とするボイラの再熱蒸気温度制御方法。
JP10774583A 1983-06-17 1983-06-17 ボイラの再熱蒸気温度制御方法 Pending JPS60202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10774583A JPS60202A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 ボイラの再熱蒸気温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10774583A JPS60202A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 ボイラの再熱蒸気温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60202A true JPS60202A (ja) 1985-01-05

Family

ID=14466883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10774583A Pending JPS60202A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 ボイラの再熱蒸気温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60202A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263505A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The 石炭焚きボイラの制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263505A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The 石炭焚きボイラの制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6609361B2 (en) Primary frequency regulation method in combined-cycle steam turbines
JPS6033971B2 (ja) 発電装置用の制御装置
JPS60202A (ja) ボイラの再熱蒸気温度制御方法
JPS6039842B2 (ja) ボイラ・タ−ビン協調変圧運転方法
JPS62245009A (ja) ボイラ自動制御装置
JP2511400B2 (ja) 貫流ボイラの蒸気温度制御方式
JP3792853B2 (ja) コンバインドサイクル制御装置およびガスタービン制御装置
JPS63687B2 (ja)
JPS61262505A (ja) ボイラ自動制御方式
JP2612740B2 (ja) 発電プラントの自動制御装置
JPS6246103A (ja) ボイラ自動制御装置
JPS6235561B2 (ja)
JPH0765729B2 (ja) ボイラ自動制御装置
JPS59229104A (ja) ボイラの蒸気温度制御方法
JPS6033403A (ja) ボイラ再熱蒸気温度制御装置
JPH0563683B2 (ja)
JPS6239657B2 (ja)
JPS60105805A (ja) ボイラ制御装置
JPH01212802A (ja) ボイラの蒸気温度制御装置
JPH02154902A (ja) プラント起動時の蒸気温度制御方式
JPS588906A (ja) ボイラの再熱蒸気温度制御装置
JPH0435602B2 (ja)
JPH0429922B2 (ja)
JPS6117806A (ja) デイバイデイドフア−ネスボイラ
JPH0245770B2 (ja)