JPS6020035A - 空気調和機の操作回路 - Google Patents

空気調和機の操作回路

Info

Publication number
JPS6020035A
JPS6020035A JP58126003A JP12600383A JPS6020035A JP S6020035 A JPS6020035 A JP S6020035A JP 58126003 A JP58126003 A JP 58126003A JP 12600383 A JP12600383 A JP 12600383A JP S6020035 A JPS6020035 A JP S6020035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
cooling
way valve
thermorelay
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58126003A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Urashima
浦島 春生
Masayoshi Omori
大森 政義
Takeyoshi Komatsu
小松 武善
Takashi Kato
喬 加藤
Tomio Yoshikawa
富夫 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58126003A priority Critical patent/JPS6020035A/ja
Publication of JPS6020035A publication Critical patent/JPS6020035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明のオリ用分野〕 本発明は冷暖自動運転を行う空気調和機の操作回路に係
ジ、特に四方弁切俣え頻度を最少に抑制する機能を有し
た空気調オ■機の操作回路に関する〔発明の背景〕 空気調和機の運転パターンとしては、冷房又は咳DJの
単独運転を行うものと、冷暖自動運転を行うものがある
。冷房と暖房の単独運転を行う場合に応用されている操
作回路としては冷房ないし暖房のセレクトスイッチの状
態によシ西方弁を作動させる方式上、暖房サーモなどの
ルームサーモによシ四方弁を作動させる方式がある。こ
の前者の冷房ないし暖房のセレクトスイッチの状態によ
シ四方弁を作動させる方式の例を第1図に示す。同図に
於て、四方弁コイル5が励磁されて四方弁が作動する条
件は、セレクトスイッチ(リモコンスイッチ)1が暖房
スイッチ状態にあシ、かつ除硝状態でないという条件に
限定し、ルームサーモスタット3などのサーモスタット
のオンオフに関係ないようにされている。このようにし
て温就変動による四方弁の切換頻度を小さくさせている
。又、暖房サーモなどのルームサーモにより四方弁を作
動させる方式の場合には、四方弁作動時に弁前後の圧力
差が大きいと犬きl衝撃音が発生するので、タイマを利
用して暖房サーモオフ後、一定の時間遅れをと9、弁前
後の圧力差が少なくなって始めて四方弁を作動させる様
に時間遅れ回路を設け四方弁作動時の衝撃音の大きさを
抑制するようにしている。しかるに、冷暖自動運転を行
う場合には、冷房運転と暖房運転の切換えをルームサー
モスタットによシ検出された温度に応じて、選定する以
外に適当な選定条件がなく、従来よシルームサーモスタ
ットに連動して冷房運転と暖房運転を切換えていた。こ
の場合の例を第2図に示す。
同図に於てルームサーモスタットの暖房サーモ3Aのオ
ンオフに連動して補助リレーコイル4が動作し、その接
点4aによって四方弁コイル5が作動し、四方弁の作動
切換えが行われる。この方式の場合、負荷(温度)の変
動が冷N運転開始温度と吸房運転囲始温度付近の温度範
囲で起これば、暖房サーモのオンオフがNgに起こシ、
これに連動して四方弁コイルが通電状態と非通電状態を
繰返すことになり、四方弁作動時に衝撃音が発生し、騒
がしい状態となるのみならず、弁の寿命を短かくするな
どの問題があった。
〔発明の目的〕 本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、冷
暖自動運転時の四方弁切換え頻度を少くし、その切換え
に伴う1騒音の発生を最少にした空気調和機の操作回路
を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明は、暖房運転から冷房運転に移る際には暖房サー
モがオフしても直ちに四方弁を切換えず、冷房サーモが
オンして始めて四方弁の切換えを行い、冷房運転から暖
房運転に移る際には冷房サーモがオフしても直ちに四方
弁を切換えず、暖房サーモがオンして始めて四方弁の切
換えを行うようにしたことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の詳細な説明する。第3図は本発明の特徴と
する制御論理を示している。同図に於て、四方弁コイル
が通電もしくは非通電となる条件は、手動スイッチSW
が暖房状態か自動状態に設定されておシ、この時冷房サ
ーモリレーY2 と暖房サーモリレーY4 の動作状態
に応じて以下のように定まることを示している。第4図
はこの動作説明図で、1サイクルと2サイクルの2つの
場合が示されている。まず1サイクルの場合は Ill
1、T2、T3 は室温を示し、T3〈T2〈T1であ
る。室温TがT≧T1 のとき冷房サーモリレーY2が
オンし、’l’=’l“2のとき冷房す;モリレーT2
、暖房サーモリレーY4 ともオフ、T≦T3のとき暖
房サーモリレーY4がオンする。そこで始め室温Il+
 < −l113 でV=運転の状態にあったとする。
すなわちこの状態下では暖房サーモリレーY4がオンし
四方弁コイル5が通電状態となっている。本発明ではこ
の状態から室温が上がってT=T2 となり、暖房サー
モリレー¥4がオフしても直ちに四方弁コイル5を非通
電とはしない。さらに室温が上がシT≧1゛1 となシ
冷房サーモリレーY2がオンして始めて四方弁コイル5
を非通電とする。同時に冷房運転も始まる。次に、始め
室温Ill > Ill 、で、冷房運転の状態にあっ
たとすると、この状態下では、冷房サーモリレーY2が
オンして四方弁コイル5は非通電となっている。本発明
ではこの状態から室温が下ってT=T2となシ、冷房サ
ーモリレーY2がオフしても直ちに四方弁コイルを通電
状態に切換えず、さらに室温が下ってT=T3となって
始めて暖房サーモリレー¥4がオンすると同時eと四方
弁コイル5を通電状態とする。同時に暖房運転となる。
次に2サイクルの場合には、T□ 、T2.T3.T4
.T5は室温を示し、T5〈T4〈T3〈T2〈T1と
する。
室温がT1のとき、冷房1段、2段のサーモリレーYi
、Y2がオンし、室温がT=T2のとき冷房1段のサー
モリレーY1がオフし、冷房2段のサーモリレーY2が
オンの状態となる。室温がT−T3のとき、冷房、暖房
のサーモリレーY11Y2. Y、、 Y5のどれもオ
フの状態となっている。室温が1l−Il14のとき、
暖房1段のサーモリレーY4がオンとなりV房2段のサ
ーモリレーY5はオフの状態となり、室温がT=T5o
とき暖房1段、2段のサーモリレーY4.Y5ともオン
の状態となる。そこで始めに室温T≦1゛5で2サイク
ルとも暖房運転状態にあったとする。この状態から室温
が上が9、T=T3となりi房1段。
2段のサーモリレーY4. Y5がオフとなシ暖房運転
が終わるが、本発明ではここで直ちに四方弁を切換えず
、さらに室温が上がシT=T2で冷房サーモリレーY2
がオンとなったときに四方弁を切換える。このとき1サ
イクルの冷房運転となる。次に室温Ill≧T1 で2
サイクルとも冷房運転状態にあったとする。この状態か
ら室温が下って、Ill −11,となシ、冷房1段、
2段のサーモリレーY、、Y2 ともオフとなシ、冷房
運転が終るが、本発明ではここで直ちに四方弁コイルを
通電状態とはせず、さらに室温が下が、9T=T4にな
シ暖居サーモY4がオンしたときに四方弁コイルを通電
状態とする。このとき1サイクルの暖房運転が始まる。
以上Qような動作を行う判別回路を組込んだ操作回路の
実施例を第5図に示す。同図に於てコントロールセンタ
7(低電圧回路)内に本発明の特徴とする判別回路20
が組込まれている。判別回路20は手動スイッチ8Wの
状態や内部に有したサーミスタ回路の出力に応じて冷房
サーモリレー11、送風リレー12、暖房サーモリレー
13もしくは暖房リレー14を駆動する。特に暖房リレ
ー14がオンするとその接点+48がオンし、これによ
って暖房用補助リレー8が励磁されその接点8aがオン
して四方弁コイル5が駆動される。
従って第3図、第4図で説明したような動作を行うには
、暖房リレー14のオンオンを第3図の条件で行うよう
にすればよく、そのような判別回路20内の関連部分の
みの実施例が第6図に示されている。同図に於て、冷房
サーモリレー11及び暖房サーモリレー13は、室温を
検知するサーミスタ回路15の出力によって制御(オン
オフ)され、暖房リレーは冷房サーモリレー11の内の
りレーY2 と暖房サーモリレー13の内のリレー¥4
のオンオフ条件を7リツプフロツプ10で判定してその
結果に応じてオンオフ制御される。フリップフロップ1
0の真理値表は第1表に示されておシ、これは端子S−
0、端子D=1に固定されている場合のみを示している
。又、同表においてX印はその値が何であっても出力Q
に関係しないことを意味する。そこで 第 1 表 今簡単のため1サイクルの場合について第6図の回路の
動作を説明する。始め室温が第4図のように′1゛≦i
’3Dとき暖房サーモリレーY4はオンし、冷房サーモ
リレー)2はオフなので、フリップフロップ10はR=
0、C=1、つまυ第1表の状mIとなっており従って
Q=1でるってこれによシリレー¥6は通電している。
このため第5図で述ベアにように暖房用補助リレー8が
通電状態となシ、四方弁コイル5は通電されて暖房運転
となっている。室温が上がってTコT2となり、暖房サ
ーモリレーY4がオフしてCが1から0へ立下っても、
第1表の状態社のようにQは変化せずQ=1のままであ
シ、従ってv居すレーY6はオフしない。さらに室温が
上がシ、冷房サーモリレーY2がオンする温1T=T□
になって、R=1となって第1表の状態用になるとQ=
Oになるから始めて暖房リレー¥6がオフし、これによ
って暖房用補助リレー8がオフし、四方弁コイル5が非
通電となり、四方弁が切換わって冷房運転となる。
一方、始め室温がT≧T1 とするとこの状態では冷房
サーモリレーY2がオンで冷房運転となっておシ、また
暖房サーモリレーY4はオフだから第1表でR=l、C
=Qの状態■になっている。即ちQ=Oで暖房リレーY
6は当然オフである。次に、室温が下がムT−T2とな
って冷房サーモリレー¥2がオフしR=0になってもC
に変化がないから第1表の状態Iであシ、Qは変化せず
Q=0、つまシリレー¥6はオフのままである。さらに
室温が下がり、暖房サーモリレーY4がオンしてCが0
から1へ立上ると状態Iへ移ってQ=1となシ、ここで
始めて暖房リレーY6がオンし、これによって暖房用補
助リレー8がオンし、四方弁コイルが通電状態となシ、
四方弁が切換わって暖房運転となる。
〔発明の効果〕
以上の実施例から明らかなように本発明によれば、室温
が上昇時には冷房サーモリレーのオンするまで四方弁を
非電通に切換えず、室温が下がっているときには暖房サ
ーモリレーのオンするまで四方弁を通電に切換えないよ
うにしている。従って始め暖房状態にあったものが室温
が上って暖房運転が停止し、再び室温が下って暖房運転
となる時、或は始め冷房状態であったものが室温が下っ
て冷房運転が停止し再び室温が上って冷房運転となる時
は四方弁の切換えが行われず、このため四方弁の切換え
頻度を大幅に少くできるという効果がある。また暖房運
転から冷房運転又はその逆の方向へ運転状態が変わる場
合には最初の運転状態が停止し、しばらくしてから後の
運転状態へ移るので、四方弁の切換までに一定の時間が
経過し、このため四方弁の切換の丹前後の圧力差が小さ
くなるので切換えに伴う衝撃音が小さくなるという効果
もあり、切換え頻度の減少とも合せて四方弁の寿命も長
くするという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の操作回路の構成を示す図、第
3図及び第4図は本発明に於る四方弁切換え方法の説明
図、第5図は本発明の操作回路の一実施例を示す図、第
6図は第5図に於る判別回路の実施例を示す図である。 5・・・四方弁コイル 7・・・コントロールセンタ(
低電圧回路) 8・・・暖房用補助リレー 10・・・
フリップフロップ回路 11・・・冷房サーモリレー 
13・・・暖房サーモリレー 14・・・暖房リレー 
15・・・サーミスタ回路 20・・・判別回路 竿1図 萼ztl 第′3図 策4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷暖自動運転を行う空気調和機の操作回路に於て、温度
    上昇時には暖房サーモリレーがオフし更に冷房サーモリ
    レーがオンした時に四方弁を通電状態から非通電状態へ
    と切換え、温度下降時には冷房サーモリレーがオフし更
    に暖房サーモリレーがオンした時に四方弁を非通電状態
    から通電状態へと切換える機能を備えたことを特徴とす
    る空気肋勺耳に機の操作回路。
JP58126003A 1983-07-13 1983-07-13 空気調和機の操作回路 Pending JPS6020035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58126003A JPS6020035A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 空気調和機の操作回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58126003A JPS6020035A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 空気調和機の操作回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6020035A true JPS6020035A (ja) 1985-02-01

Family

ID=14924317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58126003A Pending JPS6020035A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 空気調和機の操作回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020035A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03144246A (ja) * 1989-10-30 1991-06-19 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の運転制御装置
JPH03144245A (ja) * 1989-10-30 1991-06-19 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の運転制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03144246A (ja) * 1989-10-30 1991-06-19 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の運転制御装置
JPH03144245A (ja) * 1989-10-30 1991-06-19 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の運転制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6854901B2 (ja) 空気調和機
JP2008101895A (ja) 空気調和機及びその制御方法
JPS6020035A (ja) 空気調和機の操作回路
JP6821034B2 (ja) 空気調和機
JPS59221546A (ja) 空気調和機
JP2613977B2 (ja) 空気調和機の制御方法
JPS59189243A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JP3076411U (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPS6154149B2 (ja)
JPH0378471A (ja) インバータ制御方法
JPS6152376B2 (ja)
JPS6039702Y2 (ja) ヒ−トポンプ式冷暖房装置
JPS596345Y2 (ja) 空気熱源式ヒ−トポンプ空気調和装置の制御回路
JPS6229853A (ja) 空気調和機
JPS6112504Y2 (ja)
JPS60577Y2 (ja) 空気調和機の運転制御装置
JP3855662B2 (ja) 空気調和機の除霜運転制御装置
JPS5854583Y2 (ja) 空気調和装置の制御回路
JPS6137536Y2 (ja)
JPH1014268A (ja) スターデルタ始動用電磁接触器の制御方法
JP2001141285A (ja) 空気調和機の制御装置
JPS5830509B2 (ja) アツシユクキセイギヨソウチ
JP2928646B2 (ja) マルチ方式空気調和機
JP2906628B2 (ja) 冷媒加熱装置を具備した空気調和機
JPH0148187B2 (ja)