JPS60197536A - 県続式アンロ−ダの掻取り部経路設定方法 - Google Patents

県続式アンロ−ダの掻取り部経路設定方法

Info

Publication number
JPS60197536A
JPS60197536A JP5375984A JP5375984A JPS60197536A JP S60197536 A JPS60197536 A JP S60197536A JP 5375984 A JP5375984 A JP 5375984A JP 5375984 A JP5375984 A JP 5375984A JP S60197536 A JPS60197536 A JP S60197536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scraping
scooping
section
conveyor
packet conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5375984A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Matsukawa
松川 善孝
Tadayoshi Izumiyama
泉山 侃義
Isaji Maebou
前坊 勲治
Taro Nakajima
太郎 中島
Takayoshi Koyama
小山 隆令
Shintaro Shimamura
島村 信太郎
Yoshiaki Takagi
善朗 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP5375984A priority Critical patent/JPS60197536A/ja
Publication of JPS60197536A publication Critical patent/JPS60197536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G67/00Loading or unloading vehicles
    • B65G67/60Loading or unloading ships
    • B65G67/606Loading or unloading ships using devices specially adapted for bulk material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 設定方法に関するものである。
従来、アンローダで撒物を自動的に連続して陸揚げする
場合には,例えば第1図に示すように、船舶(α)内の
対角線に2点b. cの座標を設定し,該座標を通るよ
うパケットを移動させ、撒物の掻取りを行う方法がある
しかし、上述の運転方法では、設定点は対角線上にある
二点だけであるため、自動運転中にパケットが所定の軌
跡からずれて船舶壁面に衝突したシ或いは撒物の取残し
が多くなる,等の問題があった。
そこで、本願発明者は、パケットコンベヤ掻取9部先端
とパケットコンベヤ中心のスタート点と目標点を定め,
スタート点と目標点との間ヲパケットコンベヤ掻取リ部
、パケットコンベヤ中心の何れをもその各々の距離に比
例して直線移動させる,ポイント設定方式のアンローダ
の自動運転方法を創案した。
本発明は,上記アンローダの自動運転を行う際の掻取り
部経路を設定する方法を提供することを目的としてなし
たもので,パケットコンベヤ掻取9部で掻取シ運転をし
ながらパケットコンベヤ中心及びパケットコンベヤ掻取
り部先端を掻取り部所定位置まで直線移動させ、その位
置でパケットコンベヤ掻取り部の掻取,シポイントを記
憶させるようにしている。従って任意の経路を設定でき
ると共にその変更も容易である。
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
先ず1本発明に使用する連続式アンローダの概略を第2
図によシ説明すると1図中(1)は岸壁(2)に敷設し
たレール(3)上を走行するクレーン本体、(4)はク
レーン本体(1)上に設置され水平方向に旋回し得るよ
うにした旋回フレーム、(5)は旋回フレーム(4)に
起伏自在に枢支されたブーム。
(6)はブーム(5)の先端に設けられた支持フレーム
、(7)は支持フレーム(6)に旋回自在に支承される
と共に鉛直方向に垂下された旋回マスト、(8)は旋回
マスト(7)を貫通するよう配設されたノくケラトコン
ベヤ、(9)ハバケツトコンベヤ(8)によシ供給され
た撒物をブーム(5)上に配設したブームコンベヤ(L
lに供給する回転フィーダ、(11)はブームコンベヤ
α1から供給された撒物を機外コンベヤ(6)に送給す
る機内コンベヤ、α擾は船舶である0パケツトコンベヤ
(8)の下端はL字状に折曲っていてパケットコンベヤ
掻取9部(8α)が構成され、該パケットコンベヤ掻取
9部(8α)は流体圧シリンダー(8b)により前後に
伸縮するようになっている0 次に、上記連続式アンローダによジノくケラトコンベヤ
の掻取シ部経路を設定する方法について説明する。
第6図は本発明の一実施例で、運転員がノ(ケラトコン
ベヤ掻取り部(8a)によシ掻取り運転を行ないながら
、パケットコンベヤ掻取9部(8α)を掻取シ設定ポイ
ントまで移動させ、ポイント設定ボードの対応する照光
式押釦を押すことによシ掻地)掻取シ部位置を設定、記
憶させるようにしている。
すなわち、パケットコンベヤ掻取り部(8α)を移動さ
せて、パケットコンベヤ中心をA位置に位置させると共
にパケットコンベヤ掻取り部先端をX位置に位置させ、
この位置でノくケラトコンベヤ掻取シ部(8α)の掻取
りポイント■を記憶させ1次にパケットコンベヤ掻取9
部(8α)をA位置を基準として矢印方向へ旋回させる
と共にパケットコンベヤ掻取9部先端が図の右方向へ直
線移動するように、パケットコンベヤ掻取9部(8α)
を伸長させ、パケットコンベヤ掻取り部先端がA位置に
来たらパケットコンベヤ掻取9部(8α)の掻取りポイ
ント■を記憶させ、更にパケットコンベヤ掻取9部(8
a)を矢印方向へ旋回させると共にパケットコンベヤ掻
取9部先端が図の下方向へ直線移動するよう、パケット
コンベヤ掻取9部(8α)を短縮させ、パケットコンベ
ヤ掻取9部先端がA位置に来たら。
この位置でパケットコンベヤ掻取り部(8α)の掻取シ
ボインド■を記憶させる。
次に、パケットコンベヤ掻取り部長さを一定に保持した
ままパケットコンベヤ中心を直線移動させることによシ
パケットコンベヤ掻取り部先端も直線移動させ、パケッ
トコンベヤ中心がB位置に、又パケットコンベヤ掻取り
部先端がB′位置に来たら、この位置でパケットコンベ
ヤ掻取り部(8α)の掻取シボインド■を記憶させ、次
にパケットコンベヤ掻取り部(8α)をB位置を基準と
して矢印方向へ旋回させると共にパケットコンベヤ掻取
り部先端が図の下方向へ直線移動するように、パケット
コンベヤ掻取り部(8a)を伸長させ、パケットコンベ
ヤ掻取り部先端がB位置に来たらパケットコンベヤ掻取
9部(8α)の掻取シボインド■を記憶させ、更にパケ
ットコンベヤ掻取9部(8α)を矢印方向へ旋回させる
と共にパケットコンベヤ掻取9部先端が図の左方向へ直
線移動するようにパケットコンベヤ掻取り部(8α)を
短縮させ、パケットコンベヤ掻取9部先端がB位置に来
たら、この位置でパケットコンベヤ掻取9部(8α)の
掻取シボインド■を記憶させる。
次に、パケットコンベヤ掻取9部長さを一定に保持した
ままパケットコンベヤ中心を直線移動させることによシ
パケットコンベヤ掻取シ部先端も直線移動させ、パケッ
トコンベヤ中心力C位置に、又パケットコンベヤ掻取り
部先端がC位置に来たら、この位置でパケットコンベヤ
掻取り部(8α)の掻取シボインド■を記憶させ、以下
上述と同様にして、パケットコンベヤ掻取9部先端がC
位置に来たらパケットコンベヤ掻取り部(8cL)の掻
取シボインド■を、又パケットコンベヤ掻取9部先端が
C位置に来たらパケットコンベヤ掻取9部(8α)の掻
取シボインド■を夫々記憶させ、パケットコンベヤ中心
及びパケットコンベヤ先端を直線移動させ、パケットコ
ンベヤ中心がDに来、パケットコンベヤ掻取9部先端が
Dに来たら、パケットコンベヤ掻取り部(8α)の掻取
りポイント0を記憶させ、パケットコンベヤ掻取9部先
端がD位置に来たらパケットコンベヤ掻取り部(8cL
)の掻取りポイント@を、又パケットコンベヤ掻取9部
先端がD位置に来たらバケツl−コンベヤ掻取シ部(8
α)の掻取りポイント@を夫々記憶させる。
以上のように、掻取りポイント■〜0を設定した後に自
動運転を行うと、パケットコンベヤ中心は、軌跡イ、口
、ハ、二の部分で直線移動する口の字状の軌跡を再現し
、又パケットコンベヤ掻取9部先端も各辺で直線移動す
る口の字状の軌跡を再現し、撒物の掻取りが行われる。
第4図は本発明の他の実施例で、パケットコンベヤ中心
が各辺で直線的に移動する略8の字状の軌跡を描き、パ
ケットコンベヤ掻取り部先端は各辺で直線移動する口の
字状の軌跡を描くようにした例である。本実施例ではパ
ケットコンベヤ中7C,%がA位置に在シ、パケットコ
ンベヤ掻取り部先端がA位置に在る状態でパケットコン
ベヤ掻取9部(8α)の掻取りポイント■を設定した後
、パケットコンベヤ中心は、パケットコンベヤ掻取り部
長さを伸長させつつ図の対角線方向へ直線移動し、パケ
ットコンベヤ掻取り部が旋回することによシ、パケット
コンベヤ掻取り部先端は直線移動を行う。
パケットコンベヤ中心がE位置へ来、パケットコンベヤ
掻取り部先端がE位置へ来たら掻取シボインド■が記憶
され、パケットコンベヤ掻取シ部長さが一定の状態でパ
ケットコンベヤ中心がF位置に来、パケットコンベヤ掻
取9部先端がF位置に来たら掻取シボインド■が記憶さ
れる。又パケットコンベヤ中心がF位置からB位置へ直
線移動する際はパケットコンベヤ掻取9部長さは短縮さ
れつつパケットコンベヤ掻取り部は旋回し、パケットコ
ンベヤ掻取9部先端はIからB′へ直線移動する・而し
て、パケットコンベヤ中心がB位置に来、パケットコン
ベヤ掻取9部先端がB′位置に来たら掻取シボインド■
が記憶され、以下同様にして各掻取シボインドが設定、
記憶される。なお図中G、 Hは掻取シボインド■■設
定位置でのパケットコンベヤ中心、G、Hは掻取シボイ
ンド■0設定位置でのパケットコンベヤ掻取り部先端で
あシ、又図中第3図に示す符号と同一の符号は同一のも
のを示す0 なお、本発明の実施例では、パケットコンベヤ中心の軌
跡が口の字状若しくは8の字状でパケットコンベヤ掻取
9部先端の軌跡が口の字状の場合について説明したが、
パケットコンベヤ中心及びパケットコンベヤ掻取9部中
心が直線移動するような軌跡であればいかなる軌跡であ
っても良いこと、掻取シボインドの設定数は12個所に
限らず複数なら何個新設定するようにしても良いこと、
その他本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々変更を加
え得ること1等は勿論である。
本発明の連続式アンローダの掻取シ部経路設定方法によ
れば、任意の掻取りパターンを容易に設定でき且つ掻取
シバターンの変更も容易に行うことができるため、撒物
掻取シの作業性が向上するという優れた効果を奏し得る
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアンローダの運転方法の説明図、第2図
は本発明の方法に使用する連続式アンローダの概略説明
図、第3図は本発明の連続式アンローダの掻取り部経路
設定方法の一実施例の説明図、第4図は本発明の連続式
アンローダの掻取り部経路設定方法の他の実施例の説明
図である。 図中(1)はクレーン本体、(4)は旋回フレーム、(
5)はブーム、(8)はパケットコンベヤ、(8α)は
パケットコンベヤ掻取9部を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)パケットコンベヤ中心及びパケットコンベヤ掻取9
    部先端を掻取り部設定位置まで直線移動させ、その位置
    でパケットコンベヤ掻取り部の掻取りポイントを記憶さ
    せることを特徴とする連続式アンローダの掻取シ部経路
    設定方法。
JP5375984A 1984-03-21 1984-03-21 県続式アンロ−ダの掻取り部経路設定方法 Pending JPS60197536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5375984A JPS60197536A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 県続式アンロ−ダの掻取り部経路設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5375984A JPS60197536A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 県続式アンロ−ダの掻取り部経路設定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60197536A true JPS60197536A (ja) 1985-10-07

Family

ID=12951741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5375984A Pending JPS60197536A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 県続式アンロ−ダの掻取り部経路設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197536A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0680252A (ja) * 1992-08-31 1994-03-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 連続式アンローダの水平カッティング方法
JPH0781771A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 連続式アンローダの運転方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098055A (ja) * 1973-12-29 1975-08-04
JPS5719241A (en) * 1980-07-04 1982-02-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Control of glove bucket for unloader
JPS57189935A (en) * 1981-05-15 1982-11-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd Continiuous cargo-handling machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5098055A (ja) * 1973-12-29 1975-08-04
JPS5719241A (en) * 1980-07-04 1982-02-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Control of glove bucket for unloader
JPS57189935A (en) * 1981-05-15 1982-11-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd Continiuous cargo-handling machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0680252A (ja) * 1992-08-31 1994-03-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 連続式アンローダの水平カッティング方法
JPH0781771A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 連続式アンローダの運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0046318A3 (en) Dock device comprising a carriage carrying an arm and being mobile along a longitudinal wall
JPS60197536A (ja) 県続式アンロ−ダの掻取り部経路設定方法
ATA794775A (de) Vorrichtung zum gleichzeitigen verschwenken, kippen und drehen eines mauersteines
SE434010B (sv) Fellbart tvettstell
JPH0639794B2 (ja) 油圧ショベルの自動運転パターン選択方法
JPS5527422A (en) Automatic welding method
CA1103294A (en) Apparatus for collecting and removing smoke and fumes from a melting furnace plant
JPS53122077A (en) Controlling method for position controller
JPH11321430A (ja) 鋼滓用ダンプトラックにおける鋼滓鍋移動装置
US3347400A (en) Apparatus for depanning bread loaves
JP2001220098A (ja) 屈伸ブーム式作業車の作業姿勢移行装置
JPH037071Y2 (ja)
US740560A (en) Gathering-scoop.
JPH0446861B2 (ja)
JPS60197535A (ja) 連続式アンロ−ダの運転方法
JP2831929B2 (ja) 連続アンローダのティーチング方法
JPS634029Y2 (ja)
JPS5810744Y2 (ja) 除塵装置
JPH0739530Y2 (ja) シャーリングマシンのワーク支持装置
JPS5555732A (en) Apparatus and method for controlling operation machine
JP2500972Y2 (ja) 溶融炉における集塵フ―ド
JPS6490327A (en) Controller for stop position of slewing
JPS6052432B2 (ja) スクリ−ン感光剤コ−タ−
JPS6126720A (ja) 堆積高さ検出転炉炉口付着物切削除去方法
SU888884A1 (ru) Устройство дл кормлени животных