JPS60196858A - ラベル付デ−タの入力処理装置 - Google Patents

ラベル付デ−タの入力処理装置

Info

Publication number
JPS60196858A
JPS60196858A JP5274784A JP5274784A JPS60196858A JP S60196858 A JPS60196858 A JP S60196858A JP 5274784 A JP5274784 A JP 5274784A JP 5274784 A JP5274784 A JP 5274784A JP S60196858 A JPS60196858 A JP S60196858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
ram
label
signal
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5274784A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Morita
森田 敏幸
Yoshio Suemitsu
末光 義雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP5274784A priority Critical patent/JPS60196858A/ja
Publication of JPS60196858A publication Critical patent/JPS60196858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は、ディジタル信号処理装置におけるラベル4=
Jデータの入力処理装置に関する。
従来技術 従来、ラベル付データの入力処理は、ラベル付データを
データ処理装置用のプロセッサに入力し、ンフトウエア
によってラベルを判別し、ラベルに対応したメモリ位跨
に入力データを格納するようにしている。従って、ラベ
ルの判別に時間がかかり、データ入力処理を迅速に行な
うことかできないという欠点がある。
ラベル4=Jデータのラベル部をランタムアクセスメモ
リ(RAM)のアドレス信号として、入力データを一旦
ランダムアクセスメモリに書込んだ後に、該ランタムア
クセスメモリの内容を外部データ処理装置に転送するよ
うにすることも考えられるが、この場合は、」二記RA
Mの容量は、ラベルのビット数に応じるだけの容量が必
要である。例えば、ラベルが8ビツトで構成される場合
は、256ワ一ド分めメモリ容量が必要である。
従って、8ビツトのラベル(256通りある)のうち、
例えば64種類のラベルしか使用しないような場合にも
、を記RAMの全ワード(S効データを含む)の内容を
転送しなければならないため、上記RAMと外部データ
処理装置との間のデータ転送に無駄な時間が多くなると
いう欠点がある。また、これに伴なって、外部データ処
理装置内のバッファメモリにも余分なエリアが取られる
ことになり、メモリの使用効率が悪くなる。さらに、前
記RAMに書込まれるデータの順番は不同であり、従っ
て、外部データ処理装置のメモリに格納されるデータは
順不同に点在することになる。このため、メモリを参照
する場合とか、データ処理用プログラムを作成する場合
の作業性が悪く、又そのためにバグが発生しやすくなっ
たりするという欠点がある。
発明の目的 本発明の目的は、上述の従来の欠点を解決し、ラベル判
定に要する時間および入力データの転送時間を短縮して
、迅速に入力処理を行ない、かつ外部データ処理装置の
メモリエリアの使用効率を向上させることが可能なラベ
ル伺データの入力処理装置を提供することにある。
発明の構成 本発明のラベル付データの入力処理装置は、ラベル付デ
ータを入力し、ラベル部を後記アドレッシング用RAM
の読出しアドレス信号として出力し、データ部を後記デ
ータ用RAMの書込みデータ信号として出力する信号入
力部と、各ラベルに対応するアドレスにそれぞれ後記デ
ータ用RAMの書込みアドレス信号を格納することがで
きるアドレッシング用RAMと、該アドレッシング用R
AMの出力i書込みアドレス信号として前記信号入力部
から供給されるデータ信号を書込むデータ用RAMと、
該データ用RAMに書込まれたデータを番地順に読出す
ためのアドレスカウンタとを備えて、前記アドレッシン
グ用RAMのラベルに対応するアドレスに任意の読出し
アドレス情報を設定した後、前記信号入力部への入力デ
ータを前記アドレッシング用RAMの出力する書込みア
ドレス信号によって前記データ用RAMに書込み、該デ
ータ用RAMに書込まれたデータは前記アドレスカウン
タの出力によって番地順に読出されて外部データ処理装
置に転送されることを特徴とする。
発明の実施例 次に、本発明について、図面を参照して詳細に説明する
図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。すな
わち、ラベル付データ信号が信号入力部1に入力され、
信号入力部lは上記入力信号のラベル部をラベルライン
7に出力してアドレッシング用RAM2に読出しアドレ
ス信号として入力させ、ラベル部に引続くデータ部はデ
ータライン8を通してデータ用RAM3に書込みデータ
信号として入力させる。
アドレッシング用RAM2の前記ラベルによって示され
るアドレスには、データ用RAM3の書込みアドレス情
報があらかじめ外部データ処理装置6によって設定され
ている。すなわち、外部データ処理装置6は、あるプロ
グラムで使用するラベルの種類に応じて、各ラベルにそ
れぞれ任意の順番を割当て、この順番をデータ用RAM
3の書込みアドレス情報としてアドレッシング用RAM
2の対応する番地に設定しておく。この情報は、外部デ
ータ処理装置6から制御データライン12.入力インタ
ーフェイス回路4および間接アドレス情報ラインlOを
通してアドレッシング用RAM2に供給され、アドレッ
シング用RAM2のラベル対応の番地に設定される0例
えば、ラベル付データのラベル部が8ビツトであれば、
256種類のラベルがあり、256種類のラベルが使用
可能ヤある。しかし、あるプログラムでは、256種類
のyへ“lしのうち、64種類のラベルしか使用しない
場合は、64種類のラベルに対応して任意の順番で0〜
63の番号を定め、この番号をデータ用RAM3の書込
みアドレス情報として、アドレッシング用RAM2の各
ラベルに対応する番地に設定しておく。従って、信号入
力部lから7ドレツシング用RAM2にラベルが入力さ
れると、アドレッシング用RAM2の対応する番地に設
定されているデータ用RAM3の書込みアドレス情報が
読出されて、アドレス信号ライン9を通してデータ用R
AM3に書込みアドレス信号として供給される。データ
用RAM3は、信号入力部lから入力されたデータ信号
を上記アドレスに書込む。すなわち、本実施例は、ラベ
ル判別に要する時間が少なくてすむ。同様にして、次々
に入力されるラベル付データが、それぞれのラベルに対
応するデータ用RAM3のアドレスに格納される。今、
ラベルの種類が64通り使用されているとすれば、デー
タ用RAM3のθ〜63番地にそれぞれ対応するデータ
が格納される。
データ用RAM3に格納された64通りのデータを外部
データ処理装置6に転送するには、アドレスカウンタ1
4の出力を読出しアドレス信号としてデータ用RAM3
に供給すればよい、アドレスカウンタ14は、外部デー
タ処理装置6から入力インターフェイス回路4を介して
与えられる転送命令によって起動され、θ〜63のアド
レス信号を順次出力してデータ用RAM3に供給し、デ
ータ用RAM3に格納されているデータを番地の順に読
出す、データ用RAM3の出力データ信号11は、出力
インターフェイス回路5および出力データライン13を
介して外部データ処理装置6に転送される。従って、本
実施例では、転送語数を、例えば従来の256語から6
4語に減少させることができるため、データ転送時間が
短縮されるという効果がある。また、外部データ処理装
置6には、任意の順番で64種類のデータを転送するこ
とができるから、データの選択、!集等が容易になると
いう効果がある。また、外部データ処理装置6内のデー
タバッファのエリアが少なくてすみ、メモリの使用効率
が向上する。また、該データバッファ内にデータが点在
せず、連続して格納されるため、外部データ処理装置6
のソフトウェア処理上の作業性を向上させることが可能
である。
発明の効果 以上のように、本発明においては、アドレッシング用R
AMとデータ用RAMとを備えて、入力されたラベル付
データ信号のラベル部によってアドレッシング用RAM
から前記データ用RAMの書込みアドレス信号を出力さ
せ、前記データ用RAMは該アドレス信号によって入力
データを書込み、該データ用RAMに格納されたデータ
をアドレスカウンタの出力によって順に読出して外部デ
ータ処理装置に転送するように構成したから、ラベルの
判別に要する時間を短縮し、かつ必要なデータのみを転
送することによって転送時間を短縮できるという効果が
ある。また、外部データ処理装置内のデータバッファに
データが点在しないで連続するように格納することが可
能であり、ソフトウェア処理上の作業性を向上すること
ができる。また、前記アドレッシング用RAMに設定す
るアドレス情報を適切にすれば、データの選択。
編集等が容易になる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 図において、l:信号入力部、2ニアドレッシング用R
AM、3:データ用RAM、4:入力インターフェイス
回路、5:出力インターフェイス回路、6:外部データ
処理装置、7:ラベルライン、8:データライン、9:
間接アドレスライン、10:間接アドレス情報ライン、
11:出力データ信号、12:制御データライン、13
:出力データライン、14=アドレスカウンタ。 出願人 日本電気株式会社 代理人 弁理士 住田俊宗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ラベル付データを入力し、ラベル部を後記アドレッシン
    グ用RAMの読出しアドレス信号として出力し、データ
    部を後記データ用RAMの書込みデータ信号として出力
    する信号入力部と、各ラベルに対応するアドレスにそれ
    ぞれ後記データ用RAMの書込みアドレス信号を格納す
    ることができるアドレッシング用RAMと、該アドレッ
    シング用RAMの出力を書込みアドレス信号とじて前記
    信号入力部から供給されるデータ信号を書込むデータ用
    RAMと、該データ用RAMに書込まれたデータを番地
    順に読出すためのアドレスカウンタとを備えて、前記ア
    ドレッシング用RAMのラベルに対応するアドレスに任
    意の読出しアドレス情報を設定した後、前記信号入力部
    への入力データを前記アドレッシング用RAMの出力す
    る書込みアドレス信号によって前記データ用RAMに書
    込み、該データ用RAMに書込まれたデータは前記アド
    レスカウンタの出力によって番地順に読出されて外部デ
    ータ処理装置に転送されることを特徴とするラベル付デ
    ータの入力処理装置。
JP5274784A 1984-03-19 1984-03-19 ラベル付デ−タの入力処理装置 Pending JPS60196858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5274784A JPS60196858A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ラベル付デ−タの入力処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5274784A JPS60196858A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ラベル付デ−タの入力処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60196858A true JPS60196858A (ja) 1985-10-05

Family

ID=12923503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5274784A Pending JPS60196858A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 ラベル付デ−タの入力処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60196858A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261439A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Sanyo Electric Co Ltd デ−タ記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261439A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Sanyo Electric Co Ltd デ−タ記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0887876A (ja) Nand形フラッシュメモリicカード
US4949242A (en) Microcomputer capable of accessing continuous addresses for a short time
JPS60196858A (ja) ラベル付デ−タの入力処理装置
US5566350A (en) Information device for providing fast data transfer with minimum overhead
JPS6316779B2 (ja)
JPS63237143A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH0754544B2 (ja) イメ−ジメモリのアクセス回路
JPS5815877B2 (ja) バツフア・メモリ制御方式
JP2968636B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPS61157955A (ja) タグ制御方式
JPS61246848A (ja) 動作履歴記憶回路
JPS63503101A (ja) データ格納転送装置
JPS60176106A (ja) シ−ケンスコントロ−ラ
JPS61100855A (ja) デ−タバツフア装置
JPS60151747A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS60254477A (ja) メモリシステム
JPH03257555A (ja) ストアバッファ装置
JPS63157255A (ja) 情報処理装置
JPS62241059A (ja) デ−タバツフア回路
JPS61260344A (ja) 入出力処理装置
JPS6032189A (ja) メモリへのデ−タ記憶方法
JPS6134662A (ja) マイクロコンピユ−タ応用機器
JPH01188966A (ja) キャッシュ付き磁気ディスク制御装置
JPH01219930A (ja) 間接アドレス方式の割り込み制御回路装置
JPH01102664A (ja) 初期プログラムロード方式