JPS60193140A - 光学記憶装置 - Google Patents

光学記憶装置

Info

Publication number
JPS60193140A
JPS60193140A JP59050044A JP5004484A JPS60193140A JP S60193140 A JPS60193140 A JP S60193140A JP 59050044 A JP59050044 A JP 59050044A JP 5004484 A JP5004484 A JP 5004484A JP S60193140 A JPS60193140 A JP S60193140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
lens
laser beams
wavelength
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59050044A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sano
貢一 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59050044A priority Critical patent/JPS60193140A/ja
Publication of JPS60193140A publication Critical patent/JPS60193140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/14Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam specially adapted to record on, or to reproduce from, more than one track simultaneously

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、光学記憶装置に関する。
発明の技術的背景及びその問題点 近年、オプトエレクトロニクス技術の研究、開発が盛り
であり、その一つとして光学記憶装置がある。この光学
記憶装置の方式としては、記録媒体にピットを形成して
情報を記録する追記形や、カー効果やファラデー効果な
どの磁気光学効果を用いた光磁気方式や、結晶・アモル
ファス間の相転移による反射率の変化を検出する相転移
方式等がある。
例えば、第1図は追記形の光学記憶装置の光学ヘッドの
原理図を示すものである。まず、記録時には半導体レー
ザ1から照射されたレーザビームをレンズ2により整形
し、全反射ミラー3により角度を90°変え、偏光ビー
ムスプリッタ4及び1/4波長板5を通し、対物レンズ
6によりレーザビームを記録媒体7に集光させてピット
を形成し、情報を記録する。一方、再生時にもま記録時
より低出力のレーザビームを記録時と同一・の経路で記
録媒体7に集光させた後、その反射光を対物レンズ6.
1/4波長板5を通して入射光と偏光角を90:変えた
後、偏光ビームスプリンタ4で反射させ1円筒レンズ8
で整形した後、ディテクタ9で検出することにより再生
を行なう。
他の方式でもレーザを用いるものであるが、いずれにし
ても1本のレーザビームにより記録・再生を行なってい
るため、1ビツトずつの処理であり、必要な情報につい
てのアクセス時間や転送速度が遅いものである。
将来、マイクロプロセッサの性能が向上し、多ビットを
並列に処理する技術が進んでくると、メモリ側が1ビツ
トずつの処理のままではマイクロプロセッサへの対応が
困難になる可能性がある。
この点、単に記録媒体の回転数を上げる方法では、回転
数とアクセス時間、転送速度とがほぼ比例関係にあるた
め、向上の効率が悪く、しかも回転数には上限があり、
高速化するにつれ制御が困難になる。
しかして、特開昭54−146613号公報に示される
ように、半導体レーザアレイ中の複数の発光点(例えば
5個)を用いて、複数のトラックに同時に情報を記録す
るようにしたものが提案されている。つまり、複数ビッ
トの処理を同時に行なうことができるものである。とこ
ろが、このような記録に対する再生は、各ビームが多少
型なり合うため光強度の差によって認識しているもので
あり、C/ N (carrier Lo noise
 ratio) が悪いものである。
発明の目的 本発明は、このような点に鑑みなされたもので。
複数ビットの情報の記録又は再生の処理を同時に行な−
5ことができるとともに、C/Nを向上させることがで
きる光学記憶装置を得ることを目的とする。
発明の概要 本発明は、記録媒体l\のレーザビーム照射を波長が異
なる複数のレーザを用いて同時にf:iなって、複数ビ
ットの情報の記録、再生を同時に行ない、この再生に際
しては各レーザの波長毎に高感度の波長依存性を示すデ
ィテクタにより検出することにより、レーザビームが混
り合っても波長が異なるので再生に影響がなく、C/N
を向上させつつ高速処理化できるように構成したもので
ある。
発明の実施例 本発明の第一の実施例を第2図ないし第7図に基づいて
説明する。本実施例は追記形の光学記憶装置に適用した
ものである。まず、第2図に示すように半導体レーザ1
0から照射されるレーザビームは配光角θで広がりなが
ら進み、整形レンズ11に入る。この整形レンズ11は
第4図に示すように上下方向(X方向)には凸レンズと
して作用するため、A点に集光される。その後、A点と
焦点距離Q1だけ離れた所に置かれた整形レンズ12に
入り、平行光線とされる。次に、全反射ミラー13によ
り反射された後、偏光ビームスプリッタ14及び174
波長板15を通過し、シリンドリカルレンズ16により
記録媒体17面上に集光される。
ここで、平面的に見た状態を示すのが第3図であり、整
形レンズ11に対し例えば5つの半導体レーザ10a〜
10θが設けられている。なお。
第2図においてはA点を示すために配光線も含めて示す
が、この第3図においては簡単化するためレーザビーム
の広がりを省略して示す。従って、これらの半導体レー
ザ10a〜10eにより5本のレーザビームが同時に照
射されることになるが、このレーザビームの波長は異な
るように設定されている。ここに、本発明でいう[波長
が異なる複数のレーザ」とは、2本であれば相互に異な
るのはもちろんであるが、3本以上の場合にあっては全
部が異なってもよいが、少なくとも隣り合うレーザの波
長が異なっていればよいことを意味する。
従って、一本おきには同じ波長であってもよい。
このような5本のレーザビームは、整形レンズ1jが第
4図に示すように水平方向(Y方向)には凹レンズとし
て作用するため、この整形レンズ11によりB点に集光
される。その後、B点から焦点距離Q2だけ離れた所に
置かれて整形レンズ12に入り、平行光線となる(この
ため、整形レンズ12は第5図に示すよ・)にX方向と
Y方向とでその曲率半径が異なるように形成され、各々
の焦点距離がQl、Q2に設定されている1゜従って、
高出力の5本のレーザビームは全反射ミラー■3、偏光
ビームスプリッタ14.174波長板15及びシリンド
リカルレンズ16を介して記録媒体17上に同時に集光
され、そのビットは半径方向に5つの線状ビットとなる
。このようにして複数ビットの情報が同時に記録媒体1
7上に記録されることになる。
一方、再生時には小出力の5本のレーザビームを記録時
と同様に記録媒体17へ照射した後、その反射光をシリ
ンドリカルレンズ16及び1/4波長板15を通して入
射光と偏光角を90°回転させて、偏光ビームスプリッ
タ14により反射させ、シリンドリカルレンズ18でデ
ィテクタ19へ集光させて読み取り、再生するものであ
る。ここに、ディテクタ19はフォトダイオードアレイ
CCD等により構成されたものであり、5本のレーザビ
ームに対応させて5個のディテクタ19a〜19eより
なる。又、各ディテクタ19a〜19Bの波長依存性は
各々に対応させたレーザ(−ムの波長の所で高感度にな
るように設定されている。例えば、半導体レーザ10a
、10c、10Cによる波長をλ1、半導体レーザ10
b、10dによる波長をλ2とすると、ディテクタ19
a。
19e、19eは波長λ1に対し高感度を示し、ディテ
クタ19b、19dは波長λ2に対し高感度を示すよう
に設定されている。従って、本実施例によれば複数ビッ
トを同時に再生する際、レーザビームの波長が異なり、
ディテクタ19の感度が異なるので隣り同士で混り合う
ようなことがあっても分離が容易なため判別され、結局
、C/Nが向上するものである。
このように本実施例によれば、複数ビットを一度に扱う
ため、アクセス時間及び転送速度を高速化でき、並列イ
ンターフェースに直結して使用することができる。特に
、レーザビームの波長が少なくとも隣り同士では異なる
ので、混り合っても再生に支障はなく、C/Nを向上さ
せることができる。又、光学系のうち、整形レンズ11
,1.2が各々第4図及び第5図に示したようにX方向
とY方向とで曲率が異なるものが用いられているので、
光学系を簡単化できる。
ところで、第7図は記録媒体17の一部を示すものであ
り、追記形にあっては案内溝20が設けられるが1本実
施例では半径方向に複数ビットを一度に処理するため、
この案内溝20もその複数ビットおき、即ち間隔QJだ
けあけて設けるものである。これによれば、従来のディ
スクに比べて案内溝の数を極端に少なくすることができ
、その分を情報用に使用することができる。これはアド
レス情報についても同様であり、複数ビットを同時に処
理するため、記録媒体17に書き込むべきア1くレス情
報が少なくて済み、その分を情報用に用いることができ
る。この結果、記録媒体17の記憶容量が増加すること
になる。
つづいて、本発明の第二の実施例を第8図により説明す
る。本実施例は消去・再書込み型の光磁気方式に適用し
たものである。記録や消去は前記実施例と同様に行なわ
れる。再生時には、半導体レーザ10からのレーザビー
ムが整形レンズ11゜12を通り、全反射ミラー13で
反射された後、偏光ビームスプリッタ14で直線偏光と
なり、シリンドリカルレンズ16で記録媒体17上l\
線状−に焦光さ力、そ−p反牲、光がコイル21により
カー効果を受けて偏光面が回転し、偏光ビームスプリッ
タ14により反射光の垂直成分のみ反射され。
シリンドリカルレンズ18によりディテクタ19に集光
されて読み取ることになる。
この他、相転移方式等にも同様に適用できる。
発明の効果 本発明は、上述したように複数本のレーザビームを同時
に照射することにより、複数ピッ1−の情報の処理を同
時に行ない、アクセス時間や転送時間を高速化できるも
のであるが、この際、レーザビームの波長を異ならせた
ので、C/ Nが向上し、信頼性の高いものとすること
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は追記形の原理を示す側面図、第2図は本発明の
第一の実施例を示す原理的な側面図、第3図はその一部
の平面図、第4図は整形レンズの斜視図、第5図は整形
レンズの斜視図、第6図はディテクタの正面図、第7図
は記録媒体の縦断側面図、第8図は本発明の第二の実施
例を示す原理的な側面図である。 10a〜10a・・・半導体レーザ、I7・・・記録媒
体、19a〜19(1・・・ディテクタ出 願 人 東
京電気株式会社 12図 3.3し ]LL図 35図 課6図 37図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録媒体にレーザビームを照射して情報の記録又は再生
    を行なう光学記憶装置において、前記記録媒体l・のレ
    ーザビーム照射を波長が異なる複数のレーザを用いて同
    時に行ない、これらのレーザビームを線状に集光させ、
    複数の情報を同時に記録するとともに、線状に集光され
    たレーザの反射光又は透過光を各レーザの波長毎に高感
    度の波長依存性を示す各ディテクタにより検出して複数
    の情報を同時に再生することを特徴とする光学記憶装置
JP59050044A 1984-03-15 1984-03-15 光学記憶装置 Pending JPS60193140A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050044A JPS60193140A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 光学記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59050044A JPS60193140A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 光学記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60193140A true JPS60193140A (ja) 1985-10-01

Family

ID=12847993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59050044A Pending JPS60193140A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 光学記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60193140A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4786564A (en) * 1987-02-25 1988-11-22 Komag, Inc. Method for manufacturing a magnetic disk having reduced bit shift, minimized noise, increased resolution and uniform magnetic characteristics, and the resulting disk
WO1998040210A1 (de) * 1997-03-07 1998-09-17 Daimler-Benz Aktiengesellschaft Beleuchtungseinrichtung zur bildaufnahme

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4786564A (en) * 1987-02-25 1988-11-22 Komag, Inc. Method for manufacturing a magnetic disk having reduced bit shift, minimized noise, increased resolution and uniform magnetic characteristics, and the resulting disk
WO1998040210A1 (de) * 1997-03-07 1998-09-17 Daimler-Benz Aktiengesellschaft Beleuchtungseinrichtung zur bildaufnahme
US6236520B1 (en) 1997-03-07 2001-05-22 Daimlerchrysler Ag Lighting device for picture recording

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5412630A (en) Tracking system for optical disc memory using tracking error signals from main beam and auxiliary beams
US4764912A (en) Optical focusing in magneto-optic disk system
US4797868A (en) Optical system employing a laser beam for focusing, tracking and transferring information signals with respect to a magneto-optical memory
CA2079620A1 (en) Holographic elements for an optical recording system
JPH0581977B2 (ja)
US5684781A (en) Optical pickup for recording/reproducing double-sided disc
JPS60193140A (ja) 光学記憶装置
JPH0650580B2 (ja) 消去可能な光ヘツド
EP0324949A1 (en) Tracking system for optical disc memory
US6343059B1 (en) Reading-writing pickup head
JP2993391B2 (ja) 光ピックアップ
JP2580987B2 (ja) 光学的書き込み読み取り装置
JP2660523B2 (ja) 光記録再生装置
JPH08338904A (ja) 光学素子及び光学的情報記録再生装置
JP2586731B2 (ja) 光デイスク装置
JPS637950Y2 (ja)
JPH04117636A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS63161542A (ja) デイスクプレ−ヤ
JPH08339551A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS63124236A (ja) 光学式記録再生装置
JPS639038A (ja) 光情報光学系
CN1187004A (zh) 双焦光学头装置
JPH0721882B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPS60246034A (ja) 光学ヘツド
JPH0428017A (ja) 光ディスク装置