JPS6019262B2 - ポケツトナイフ - Google Patents

ポケツトナイフ

Info

Publication number
JPS6019262B2
JPS6019262B2 JP6169981A JP6169981A JPS6019262B2 JP S6019262 B2 JPS6019262 B2 JP S6019262B2 JP 6169981 A JP6169981 A JP 6169981A JP 6169981 A JP6169981 A JP 6169981A JP S6019262 B2 JPS6019262 B2 JP S6019262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
side plate
back metal
pocket knife
blade portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6169981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57175384A (en
Inventor
義信 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIWA HARUAKI
Original Assignee
MIWA HARUAKI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIWA HARUAKI filed Critical MIWA HARUAKI
Priority to JP6169981A priority Critical patent/JPS6019262B2/ja
Publication of JPS57175384A publication Critical patent/JPS57175384A/ja
Publication of JPS6019262B2 publication Critical patent/JPS6019262B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knives (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は刀身部を開閉できるようにしたポケットナイ
フに関するものである。
従来技術 従来のポケットナイフは左右一対の側板を設けて、その
両側板間に刀身部が収納される構成であるため、そのポ
ケットナイフを使用した後に刀身部を収納しておくと、
刀身部に付着した水、塩分等が原因で刀身部及び両側坂
内部に錆の発生することが多々あった。
この場合、刀身部に発生した錆は簡単に取り除くことは
できるが、両側板内部の錆を取り除くのは不可能とされ
ていた。又長期間使用していると、この両側坂間内に蜜
挨が溜るという不都合な点もあった。目的 この発明の目的は刀身収納部の掃除を容易に行うことが
できて、衛生保持が可能であるとともに、部品点数を少
なくし生産コストの軽減をはかり、しかも刀身部の粗付
けが確実でかつ使い易く、加えてデザイン的にも斬新な
ポケットナイフを提供することにある。
実施例 以下、この発明の実施例を図面に基づき説明すると、こ
の実施例のポケットナイフは一枚の偏平板状をなす側板
1を備えている。
バネ部材2はその幅広の基端部においてかしめピン4に
より前記側板1に固着されている。バネ部材2には前方
に延びる背金3が一体に設けられており、その背金,3
の先端部には係止突起3aが設けられている。又、背金
3の先端部内側面には指掛用の凹部3bが設けられてい
る。刀身部5は、その基端において側板1に対し直交す
る軸6により側板1に支持され、第1図に示す開いた位
置と、第3図に示す閉じた位置との間で回動可能である
そして、刀身部5が閉じた位置にあるときには、前記背
金3の先端の係止突3aが刀身部5の基端腹部に弾性的
に係合し、又、刀身部3が開かれた位置にあるときには
、前記係止突起3aが刀身部5の基端背部の雛止凹部5
aに掛止される。又、前記軸6の端部には円板状の挟持
部7が形成され、前記側板1と協働して刀身部5の基端
部を挟持している。さて、第3図に示すように刀身部5
が閉じた状態では、刀身部5の基端腹部に背金3の先端
の係止突起3aが係合して、刀身部5がその閉状態に弾
性的に保持されている。
そして、刀身部5を弾性に抗して回動させることにより
、その刀身部5を容易に開くことができる。又、刀身部
5が開いた状態では、第1図に示すように背金3の係止
突起3aが刀身部5の背部の蜜止凹部5aに掛止されて
、刀身部5はこの開いた状態でロックされる。次に開い
た状態の刀身部5を閉じるには、背金3の指襲用の凹部
3bを第1図の矢印A方向に押してその背金3を外方へ
湾曲させれば、係止突起3aが掛止凹部5aから外れて
、刀身部5に対するロックが解かれ、刀身部5を閉じる
方向に回動させることができる。
以上のようにして刀身部5の開閉を行うことができる。
又、このナイフにおいては、側板を1枚しか有していな
いため、閉じた状態においても刀身部5が露出し、軸6
の円形侠持部7の存在と相換って斬新なデザインを呈し
、しかも側板1の内面に付着した水、塩分、塵挨等を容
易に清掃除去することができて、衛生保持及び錆の発生
防止を図ることができる。さらに、側板が1枚しかない
ので、側板の外側の装飾板特も1枚でよく、部品点数を
少なくし得る。又、前記軸6の侠侍部7は、刀身部5を
開いて柄を握ったときの親指当てとなり、使い易さの一
助となるとともに、これと側板1との協働により刀身部
5の基端部を挟持して、使用時における刀身部5の横ぶ
れを規制し側板1に対する刀身部5の組付けを確実なも
のとすることができる。
次に、第4図に示す他の実施例について説明する。この
実施例は刀身部5と背金3との関係を除き、第1〜3図
に示した実施例と基本的に同一である。すなわち、この
実施例では、背金3の先端係止突起が設けられておらず
、その背金3の先端内面が刀身部5の基端背部又は基端
腹部に弾性的に係合して、その刀身部5が開いた状態又
は閉じた状態に保持されるようになっている。次に第5
図に示す実施例について説明する。この実施例では背金
3が軸10‘こよりその中間部にて回動可能に支持され
、バネ部材2の弾発力により刀身部5と当接する方向に
付勢されている。従って、背金3と刀身部5との係止を
解除するには、背金3の一端部を指で押圧することによ
り行なわれる。なお、11は背金3の押圧操作を許容す
るために側板1に形成された指掛用の凹部を示す。なお
、この発明は前記各実施例に限定されるものではなく、
例えば、挟持部7の外側面に滑り止めのローレツトを刻
設したり、一枚の側板の一側面に複数個の刀身部及び背
金を設けたポケットナイフに具体化したりする等、この
発明の主旨から逸脱しない範囲で任意に変更することも
できる。
効果以上詳述したようにこの発明は、一枚の側板のみを
備えてナイフの一側面を開放させたことにより、側板の
内面に付着した塵挨等を容易に清掃除去することができ
て衛生保持が可能であるとともに、部品点数を少なくし
て安価に制作でき、加えて刀身部の組付けが確実でかつ
使い易く、しかもデザイン的に優えたものとし得るとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すポケットナイフの開い
た状態の一部切断正面図、第2図は同じく平面図、第3
図は同じく閉じた状態を示す正面図、第4図及び第5図
はそれぞれ他の実施例を示す一部切断正面図である。 側板・・・・・・1,背金・・・・・・3,刀身部・・
・・・・5,軸・・・・・・6,挟持部・・・・・・7
。 簾1図 鰭2図 鰭3函 鰭4図 鷺5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一枚の偏平板状の側板1と、その側板1に直交する
    軸6により側板1に対して回動可能に支持された刀身部
    5と、軸6の端部に設けられ側板1と協働して刀身部5
    の基端部を挟持する挾持部7と、刀身部5を開及び閉の
    状態に保持する背金3とからなり、刀身部5を開の状態
    にしたとき側板1の一側面が開放されることを特徴とす
    るポケツトナイフ。 2 背金3は指掛用の凹部3b,11を有し、その凹部
    3b,11を押圧操作することにより、刀身部5に対す
    る背金3の係止が解除されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のポケツトナイフ。
JP6169981A 1981-04-23 1981-04-23 ポケツトナイフ Expired JPS6019262B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6169981A JPS6019262B2 (ja) 1981-04-23 1981-04-23 ポケツトナイフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6169981A JPS6019262B2 (ja) 1981-04-23 1981-04-23 ポケツトナイフ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57175384A JPS57175384A (en) 1982-10-28
JPS6019262B2 true JPS6019262B2 (ja) 1985-05-15

Family

ID=13178751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6169981A Expired JPS6019262B2 (ja) 1981-04-23 1981-04-23 ポケツトナイフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019262B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990015700A1 (en) * 1989-06-20 1990-12-27 Kenichi Matsushima Lock type rocking device in pair of rocking member and folding knife equipped with said device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4730393A (en) * 1986-01-17 1988-03-15 W.R. Case & Sons Cutlery Co. Locking knife with movable scale

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990015700A1 (en) * 1989-06-20 1990-12-27 Kenichi Matsushima Lock type rocking device in pair of rocking member and folding knife equipped with said device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57175384A (en) 1982-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1701027A (en) Fly-open knife
US3316634A (en) Combination implement assembly
JPH0336555B2 (ja)
US3765201A (en) Key holder
US2114172A (en) Key case
JPS6019262B2 (ja) ポケツトナイフ
JPS6328886Y2 (ja)
GB2078499A (en) Key holder
JPH0135708Y2 (ja)
US1529916A (en) Clipper keeper
CN210149894U (zh) 一种设在冰箱内的储物盒
JPS6329505Y2 (ja)
JPH0346707Y2 (ja)
JPS5846652Y2 (ja) ネクタイピン
JPH0236403Y2 (ja)
JPH0525829Y2 (ja)
JPH057409Y2 (ja)
JPS6349259Y2 (ja)
JPH0427514Y2 (ja)
JPS5937165Y2 (ja) モツプ把持具
JPS641252Y2 (ja)
JPH0446716Y2 (ja)
JPH0626708U (ja) 蓋体付き容器
JPS5846073Y2 (ja) 栓抜き、罐切り類
JPS6318329Y2 (ja)