JPH0346707Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346707Y2
JPH0346707Y2 JP7017187U JP7017187U JPH0346707Y2 JP H0346707 Y2 JPH0346707 Y2 JP H0346707Y2 JP 7017187 U JP7017187 U JP 7017187U JP 7017187 U JP7017187 U JP 7017187U JP H0346707 Y2 JPH0346707 Y2 JP H0346707Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable member
stationary member
stopper
central portion
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7017187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63179954U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7017187U priority Critical patent/JPH0346707Y2/ja
Publication of JPS63179954U publication Critical patent/JPS63179954U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346707Y2 publication Critical patent/JPH0346707Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、掃除用のモツプをハンドルに取付け
るための取付け具に関する。
〔従来の技術〕 掃除用のモツプはハンドルに取付けて使用さ
れ、使用後の汚れたモツプはハンドルから取り外
されて新しいものと交換されるのが一般的であ
る。従つて、モツプをハンドルに簡単且つ確実に
取付け、取り外しができる取付け具に対する要望
は大きい。
〔考案の構成〕
本考案の構成を図面に示す好適実施例に基づい
て詳細に説明する。
第1図において、本考案の取付け具は、プラス
チツク製の二つの部材、静止部材1と、同じ材料
で同様にして形成された可動部材2とからなり、
ハンドル16に取付けられて使用される。
静止部材1は、第2図に示すように、左右両側
壁1a,1bによつて形成された下方が開放され
た空間5を内部に有する山型の中央部3と、該中
央部3の下辺に沿つて突出したくちばし状の脚部
4とからなつている。一方、可動部材2は、第3
図に示すように、前記空間5に嵌合可能なように
狭い巾に構成された挿入部2aとこれに続くくち
ばし状に突出した脚部6とからなつている。この
脚部6は前記静止部材1の脚部4と対称形をな
し、後述する固定位置に両部材1,2がセツトさ
れた場合に、両脚部4,6は中央部3を挟んで一
直線上に配列されるように構成されている。
可動部材2の挿入部2aの一方の側面には、そ
の端に板ばね7が固定されて該可動部材2の長手
方向軸に対して所定の角度をなすように延在して
いる。そして該板ばね7の自由端には円筒形状の
ストツパ8が外向きに固定されている。
可動部材2は、板ばね7及びストツパ8を含む
その後部2aを静止部材1の空間5内に収容さ
れ、それぞれに巾方向を貫通して設けられた孔
9,10を一致させた状態で、共通のピン11に
よつて相互に回動自在に結合されている。
ストツパ8は板ばね7に外向きに固定されてい
るので、静止部材1の空間5内に収容された場
合、これに対面する静止部材1の側壁1aの内面
に押されて、板ばね7を内向きに弾性変形させた
状態となる。この側壁1aには、ストツパ8に対
応する窓12が設けられ、両部材1,2がピン1
1を中心に回動して両部材4,6が一直線上に配
列された状態で、第4図に示すように、丁度スト
ツパ8が窓12に嵌合して固定されるように構成
されている。この状態で窓12から露出している
ストツパ8を指で内側に押すと、板ばね7は内向
きに変形して係合を解除することが可能である。
又、上の状態において、静止部材1の脚部4と
反対側の端面13は、可動部材2の脚部6の端面
14とぴつたりと面接触し、両部材1,2の固定
状態を確実にする。
次にこの取付け具に新しいモツプを取付ける場
合の使用法について、第5図及び第6図に基づい
て説明する。
先ず、ストツパ8を指で押して窓12との嵌合
を解除し、可動部材2を静止部材1に対して所定
の角度に折り曲げ、モツプ20の背面の両端に設
けられたポケツト22,23内に脚部4,6の先
端を挿入する。次に可動部材2を静止部材1に対
して開くようにピン11の周囲に回動させると、
脚部4,6がポケツト22,23の内部に入り込
むにつれてモツプ22も直線状となり、最後に両
脚部4,6が一直線状に水平になると、ストツパ
8は再び板ばね7の弾発力によつて窓12内に嵌
合し、同時に両部材1,2の端面13,14が面
接触してその位置が固定される。この状態では掃
除中にモツプ20にどのような力が作用しても、
両部材1,2の直線状態は保持されるので円滑な
作業が可能である。
モツプを取り外す場合には、上記と逆の操作を
行えばよい。
なお、可動部材2の挿入部の両側面に設けられ
たリブ15は、可動部材2が静止部材1の側壁1
a,1bの内面上を滑動する際に、該リブ15で
のみ接触して摩擦抵抗を少なくするために設けら
れている。
〔考案の効果〕
本考案によれば、静止部材と可動部材を設け、
両者を窓とストツパとによつて固定位置にセツト
可能にしたので、指先1本の操作によつてこの安
定した固定状態を簡単に解除でき、モツプの取付
け、取り外しが簡単且つ確実に実行できる利点を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のモツプ取付け具の分解斜視
図、第2図a,b,cは同じく静止部材の側面
図、底面図、及び正面図、第3図a,b,cは同
じく可動部材の側面図、平面図、及び正面図、第
4図は、組み立てられた静止部材と可動部材の第
2図及び第3図のX−X線に沿う断面図、第5図
及び第6図はモツプ取付け具にモツプを取りつけ
る作業手順を示す説明図である。 1……静止部材、2……可動部材、2a……挿
入部、3……中央部、3a,3b……側壁、4,
6……脚部、5……内部空間、7……板ばね、8
……ストツパ、9,10……孔、11……ピン、
12……窓、13,14……端面、15……リ
ブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プラスチツク製の静止部材1と可動部材2とか
    らなり、該静止部材1は、左右両壁1a,1bに
    よつて構成された下方の開放された空間5を内部
    に有する中央部3と、その下縁に沿つて横方向に
    突出するくちばし状の脚部6を有し、前記可動部
    材2はその片側を前記静止部材1の空間5内に挿
    入し、前記左右側壁1a,1b間に枢支されたピ
    ン11によつてこれに回動自在に取付けられると
    共に、反対側は可動部材2が固定位置にセツトさ
    れた場合に前記静止部材1の脚部4と同一線上に
    延在するくちばし状の脚部6を形成し、更に前記
    可動部材2の挿入側の端部には自由端にストツパ
    8を具えた板ばね7が固定され、且つ前記静止部
    材1の中央部3の左右両側壁1a,1bの一方に
    は前記ストツパ8に対応する窓12が設けられ、
    前記可動部材2が前記固定位置まで回動した場合
    に、前記ストツパ8が前記窓12内に弾発的に嵌
    まり込んで両部材1,2の脚部4,6が同一線上
    にセツトされることを特徴とするモツプの取付け
    具。
JP7017187U 1987-05-13 1987-05-13 Expired JPH0346707Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017187U JPH0346707Y2 (ja) 1987-05-13 1987-05-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017187U JPH0346707Y2 (ja) 1987-05-13 1987-05-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63179954U JPS63179954U (ja) 1988-11-21
JPH0346707Y2 true JPH0346707Y2 (ja) 1991-10-02

Family

ID=30911562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7017187U Expired JPH0346707Y2 (ja) 1987-05-13 1987-05-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346707Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63179954U (ja) 1988-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346707Y2 (ja)
JPH0346706Y2 (ja)
JPH0527669Y2 (ja)
JPS5813378U (ja) 蝶番
JPH0423509Y2 (ja)
JPH0453750Y2 (ja)
JPS5846652Y2 (ja) ネクタイピン
JPH0411937Y2 (ja)
JPS6225104Y2 (ja)
JPH056070Y2 (ja)
JPH0460190U (ja)
KR200402780Y1 (ko) 머리 핀
JPH0434071Y2 (ja)
JPH0630076Y2 (ja) ペーパーホルダ
JPH0423512Y2 (ja)
JPH0183914U (ja)
JPH0523052Y2 (ja)
JPS6036214Y2 (ja) 柄付タワシ
JPH0231041Y2 (ja)
JPH0620633Y2 (ja) 綴り具
JPS6323186Y2 (ja)
JPS6267617U (ja)
JPH0349056U (ja)
JPH01110081U (ja)
JPH04108008U (ja) 把持具