JPS60191850A - 車両用トリム - Google Patents

車両用トリム

Info

Publication number
JPS60191850A
JPS60191850A JP59049579A JP4957984A JPS60191850A JP S60191850 A JPS60191850 A JP S60191850A JP 59049579 A JP59049579 A JP 59049579A JP 4957984 A JP4957984 A JP 4957984A JP S60191850 A JPS60191850 A JP S60191850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
welding
outer skin
ultrasonic
base member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59049579A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Takasugi
高杉 茂生
Tetsuto Toida
問田 哲人
Shin Henmi
逸見 伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUIRIYOU PLAST KK
Original Assignee
SUIRIYOU PLAST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUIRIYOU PLAST KK filed Critical SUIRIYOU PLAST KK
Priority to JP59049579A priority Critical patent/JPS60191850A/ja
Publication of JPS60191850A publication Critical patent/JPS60191850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ドアトリム、クォータトリム、ヘッドライニ
ングトリムなどで、少なくとも部分的ないし全面を表皮
とした基材との組合せ材から構成される自動車等の車両
用トリムに関するものである。
例えば、車両用ドアトリムの場合、その表皮には塩化ビ
ニル樹脂フィルムや繊維からなる織物やそれらの複合材
を用い、基材には木質ないし紙質ボードを用いて、これ
ら表皮と基材を高周波溶着させた接合模様を有する構造
のものが最も多い。
そのほか、表皮と基材の接合構造として、真空成形の際
に接合剤を介して表皮と基材間に接合模様を付している
ものとか、表皮と基材を機械的に嵌着接合させたものな
どもある。
しかし、高周波溶着の場合では、表皮と基材の材料の種
類によって溶着性の良否が著しく左右され、溶着作業は
もちろん、接合部の強度も不安定になりやすい欠点があ
る。また、真空成形による場合の接合模様では鮮明性を
欠き、他方、表皮と基材の機械的な接合では接合部分に
一体性がなく、意匠的にも高級感が出す不満足であった
超音波溶接は、超音波振動エネルギーを接合部に与えて
接合する方法で、種々の金属、特にアルミニウムやアル
ミニウム合金の溶接などに利用されている。最近はプラ
スチッククラツド材にも使われはじめているが1本発明
のような車両用トリムの製造に応用された例をきかない
本発明者は、従来の高周波溶着に代えて超音波溶着を用
いると、高周波溶着の問題点となっていた極性の低いポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル系シートな
ど難溶着材についても容易に溶着可能であること、特に
接着剤のバッキング処理の併用なくして強固な溶着がで
きることを見出し、ここに作業の合理化と製品の多様化
、及び製品の高品質化に達成することができたのである
したがって、本発明の特徴とするところは、上記の欠点
を排除したトリムとして、表皮材と基材とを超音波溶着
により接合して表面に接合模様を付してなることを要旨
とする車両用トリムを提供するものである。 以下1本
発明の実施例としてドアI−リムについて具体的に説明
する。
第1図はドアトリムの例であり、同図中のAは超音波溶
着による接合模様を示す。第2図はA部の詳細拡大部分
図であり、第3図は第2図のB−1S断面図である。
これらの図に示すように、表皮(1)と基材(2)とを
超音波溶着で接合して表面に接合模様(3)を付して、
一体構造としている。
本発明に使用する超音波振動数は、通常2o、oo。
〜40,000ヘルツ程度で選び、また、加圧力は材料
の種類によって約30kg/cd以内で適宜設定される
また、加圧時間も数秒程度で通常2秒前後でよい。
第4図は、接合模様を付ける場合の超音波接着加圧状況
を示す装置の一例であって、この場合、あらかじめ表皮
材(1)の上に基材(2)を重ねたI・アトリム材を所
望の接合模様に作った金型(4)へ載せ、その直上に超
音波ホーン(5)を置き、 これに所要圧を加えながら
超音波振動を与えることによって超音波溶着を完了する
本発明によると、高周波溶着の場合とは異なり、表皮材
として互いに性質の異なる複数の表皮材も誘電率などの
制約がないので、自由に選択して同時接着が可能となる
。例えば、高周波溶着の困難な誘電率の過少なポリプロ
ピレン、ポリエチレン、ナイロン樹脂表皮材の接着にも
何ら支障がない。
また、基材の場合も同様にその自由度が広く、特に、合
成木質ボードに対して格別な接着用助材も全く不要とな
って、安定した接合強度が保持できる利点がある。
また、基材として、各種の樹脂が利用できるものである
が、特にフィラーの有無に拘らず接着性やわるいポリプ
ロピレン系樹脂の成形材に対しても高強度接合が得られ
るものであり、殊に射出成形されたポリプロピレン基材
に対して好適である。
本発明の車両用1−リムは、基材や表皮の材質を問わな
いので、複数の表皮材を適宜組合せたものに仕上げるこ
とができる。その例を第5図〜第7図に示す。これらの
図は第3図相当の溶着部分の拡大断面図であるが、第5
図のように表皮材(1)と基材(2)の間にポリウレタ
ンフォームのような中間材(6)を入れても3者を一度
に十分溶着させることができるし、第6図のように異な
る材料の表皮+A’ (la) (lb)を重ね合わせ
て、その重合部を接合模様(3)にしても十分な溶着が
できる。
更に、第7図のように異なる材料の表皮材(la)(1
b)を縁部て突き合わせ、その突合部にモール材(7)
を重ね合わせて全体を一度に溶着させた車両用トリムと
することもできる。
そのほか、本発明の場合、高周波誘電溶着の場合のよう
なスパークの不安がなく、作業が極めて安定しやずく、
高品質で揃った接合模様が得られる。
なお、本発明は、ドアトリムに限らずクォータトリム、
ヘッドライニングトリムなど複合材からなる車両用トリ
ムに広く利用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のドアトリムの実施態様を示すドア内面
の部分正面図、第2図は第1図A部の拡大正面図、第3
図は第2図中B−B断面図であり、第4図は超音波接着
加工装置の一例を示す要部側面図である。第5図〜第7
図は他の実施例の第3図相当断面図である。 (1)表皮材 (2)基材 (3)接合模様 (4)金型 (5)超音波ホーン (6)中間材 (7)モール材 第10 3 第2図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1表皮材(1)と基材(2)とを超音波溶着により接合
    して表面に接合模様(3)を付してなることを特徴とす
    る車両用トリム。 2複数の表皮材を使用する特許請求の範囲第1項記載の
    車両用トリム。 3基材(2)にポリプロピレン樹脂を使用する特許請求
    の範囲第1項記載の車両用トリム64基材(2)に合成
    木質ボードを使用する特許請求の範囲第1項記載の車両
    用トリム。
JP59049579A 1984-03-14 1984-03-14 車両用トリム Pending JPS60191850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59049579A JPS60191850A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 車両用トリム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59049579A JPS60191850A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 車両用トリム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191850A true JPS60191850A (ja) 1985-09-30

Family

ID=12835125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59049579A Pending JPS60191850A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 車両用トリム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191850A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006110950A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Shigeru Co Ltd 車両用内装品の固着方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006110950A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Shigeru Co Ltd 車両用内装品の固着方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08142770A (ja) 自動車用内装部品及びその製造方法
US6797089B2 (en) Energy management system and welding process therefor
US20060177620A1 (en) Cloth covered instrument panel
JPS60191850A (ja) 車両用トリム
JPH0717016B2 (ja) 発泡体層をもつ物品の製造方法
US5205887A (en) Manufacturing method for article having foamed layer
EP3069852A1 (en) Resin joined body, method of producing resin joined body, and vehicular structural body
JPH10507700A (ja) 特に繊維材料からなる美的外観領域のライニングを有するパネルの製造方法
JP2003311837A (ja) ヘッドライナ/ダクト組立体および該組立体の溶着方法
US5705003A (en) Method for manufacturing a linear vibration welded carpeted panel
JPH0288331A (ja) 表皮貼り込みインストルメントパネル
JPS63221032A (ja) 自動車内装部品のブラケツトの固定方法
JPS646054B2 (ja)
JPS63160823A (ja) 自動車内装材の加工法
JP2693152B2 (ja) 自動車用内装材
JPS63101130A (ja) 自動車用室内トリム及びその製造法
JPH0156660B2 (ja)
JP3289350B2 (ja) 車両用座席の背裏ボードの製造法
JPH0253244B2 (ja)
JPS6023026A (ja) 積層体の製造方法
JPH08183090A (ja) 車内装部品のライニング基板に対する表皮材の部分的被着方法
KR100463732B1 (ko) 다색,규격및질감을가진실내자동차부품의제작
JPH0339316Y2 (ja)
JPH01182027A (ja) ブラケット付き自動車用内装パネルの製造方法
JPH02120012A (ja) 内装品の製造方法