JPS60187465A - アルミニウム材のろう付け方法 - Google Patents

アルミニウム材のろう付け方法

Info

Publication number
JPS60187465A
JPS60187465A JP4296384A JP4296384A JPS60187465A JP S60187465 A JPS60187465 A JP S60187465A JP 4296384 A JP4296384 A JP 4296384A JP 4296384 A JP4296384 A JP 4296384A JP S60187465 A JPS60187465 A JP S60187465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
members
self
adhesive agent
foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4296384A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Sato
佐藤 昭三
Jinichi Shimoyama
下山 仁一
Susumu Shono
正野 進
Sukeaki Hamanaka
濱中 亮明
Tetsuya Kato
鉄也 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4296384A priority Critical patent/JPS60187465A/ja
Publication of JPS60187465A publication Critical patent/JPS60187465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/20Preliminary treatment of work or areas to be soldered, e.g. in respect of a galvanic coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルミニウムやアルミニウム合金などのアル
ミニウム材のろう付は方法に関する。
アルミニウムやアルミニウム合金などのアルミニウム材
のろう付は方法は、フラックスろう付は法と7ラツクス
レスろう付は法(真空ろう付は法、雰囲気ろう付は法)
に大別される。
フラックスろう付は法は塩化物を中心とじた水溶性フラ
ックスを用いるものであるが、ろう付は後の残渣フラッ
クスがあると、アルミニウム材が著しく腐食すると共に
排水公害の問題も生じ、その対策上コスト高となシ、現
在ではフラックスレスろう付は法が主流となっている。
フラックスレスろう付は法の一例として、第1図に示す
ような熱交換器のチューブ1とフィン2との接合に適用
した方法を第2図値)(b)に示す。
この方法では、デユープ1とフィン2との間にろう打箔
3を介するに当っては、微細高精度を要求されるフィン
2には、予め粘着剤4を塗布したろう打箔3をテーピン
グした後、チューブ1に仮組むことが不可欠である。
このフラックスレスろう付は法では、ろう付は直前に洗
浄によシ粘着剤4を十分に除去しなければならず、それ
が十分になされないとろう付は欠陥が生じたυ、加熱炉
での加熱中に気化した粘着剤4が炉壁に付着して排気系
の機能を害したりする。又、粘着剤4の除去には、通常
有機溶材による温洗、除洗蒸気浴などを実施するため、
製造コストの上昇、作業環境衛生対策などの問題が生じ
、しかも溶質である粘着剤4の濃度が上昇すると、洗浄
度が悪化するので、有機溶剤の精留頻度を高める必要か
ら省エネに反する。更に、熱交換器の仮組時、チューブ
lとフィン2間のろう打箔3は治具による押圧力と粘着
剤4の粘着力によシ部材ずれは生じないが、チューブ1
とフィン2が交互に何層も積層されている場合には、各
粘着層の厚みがいかに薄くともその合計の厚みは大きく
なり、従って、粘着剤4の洗浄除去によりチューブ1と
フィン2との間にゆるみを生じ、ろう付は前ヌI7ろう
付は途中で部材同士がずれ、それに伴う欠陥が生じる。
本発明は、従来のフラックスろう付は法及びフラックス
レスろう付は法における上述のような欠点を解決し得る
新規なアルミニウム材のろう付は方法を提供することを
目的とする。
上記目的を達成する本発明の構成は、アルミニウムある
いはアルミニウム合金からなる少なくとも二つの部材同
士をろう打箔を介して加熱するアルミニウム材のろう付
は方法において、少なくとも片面に炭化水素系の粘着剤
を塗布したろう打箔を一方の部材に添付して両部材を合
体保持し、両部材に非腐食性のフラックスを塗布し、加
熱してろう付けすることを特徴とする。
以下、本発明に係るアルミニウム材ろう付は方法を一実
施例に基づき詳細に説明する。
第3図には熱交換器におけるチューブとフィンとのろう
付けに適用した一実施例の工程を示すO 第2図(a)(b)に示すように、予め粘着剤4をろう
打箔30片面に塗布しく粘着剤塗布工程)、これを、コ
ルゲート状に成形されフィンピッチe(M持したアルミ
ニウム材(アルミニウム6るいはアルミニウム合金)製
のフィン2の両面に貼付しくテーピング工程)、併設し
たアルミニウム材製の偏平なチューブ10間隙に挿入積
層し、ろう付は治具で抑圧拘束(仮組)する。ここで、
ろう打箔3の材料としては、通常のAt−8i 3− 系のろう材などが採用される。粘着剤4としては炭化水
素ポリマが好ましく、例えば、ポリスチレン系、ポリブ
タジェン系、ポリインプレン系、ポリエチレン系のもの
などか、あるbは少量のO,Nを含むポリアミド系やポ
リビニルアルコール系のものなどが使われる。
ろう付は治具で仮組状態の熱交換器にスラリー状に混合
した非腐食性のフラックスを散布する(フラックス塗布
工程)。ここで、非腐食性フラックスとしては、例えば
、ヘキサフルオロアルミン酸カリウム(KlAtFa 
)とテトラフルオロアルミン酸カリウム(KAtF、 
’)の混合物を純水でスラリー化したものなどが使われ
る。
次いで、仮組状態の熱交換器を加熱炉中に投入して乾燥
させると共に、露点をほぼ一40℃に保持した窒素雰囲
気中で約600℃に加熱してろう打箔3を溶融した後、
冷却して接合を完了する。粘着剤4として、基本的には
炭素(C)と水素(H)のみで構成された炭化水素系の
ものを用いるため、不活性ガスである窒素雰囲気中 4
− で加熱することによシ、炭素と水素ガスに解離する。更
に、温度を上昇させることによシ、非腐食性フラックス
が溶融し、ろう付は部材表面の酸化物が除去、活性化さ
れ、ろう材がろう付けすべき部材(チューブ1.フィン
2)に濡れると共に、ろう材フィレットを構成する。水
素ガスは排気され、炭素はろう付けすべき部材に濡れず
に浮上し、剥離される。非腐食性フラックスは雰囲気中
の水分が増すと、消耗量を増しろう付は性が低下するが
、前記ポリアミド系やポリビニルアルコール系の粘着剤
中のOによるH、0生成は微量で事実−Fろう付けに支
障はない。
尚、加熱過程でろう材が溶融するまでは粘着剤が溶融解
離するが、ろう付は部材は治具(ステンレス鋼製が多い
)に比し、熱容量が小さく且つ線膨張係数の大きいアル
ミニウム材であるため、粘着剤の解離稜も治具の押圧拘
束力が作用し、部材の相互ずれは生じない。
本発明は上記実施例におけるような熱交換器に限らず、
アルミニウム材(板材、管材問わす)同士のろう付けす
べてに適用可能である。
以上、一実施例に基づき詳細に説明したように、本発明
に係るアルミニウム材のろう付は方法によれば、粘着剤
の除去洗浄が不要となシ、製造コストの低減化が図れ、
又、粘着剤のついたままの仮組状態でろう付けできるた
め、マテハン移動、外部衝撃などによる部材のずれなど
が生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図はアルミニウム材を使った熱交換器の側面図、第
2図(a) (b)は従来の7ラツクスレスろう付は法
の一例を示す斜視図とそのA−A矢視断面図、第3図は
本発明に係るろう付は方法の工程図である。 図面中 1はチューブ、 2はフィン、 3はろう打箔、 4は粘着剤である。 −7〜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルミニウムあるいはアルきニウム合金からなる少なく
    とも二つの部材同士をろう打箔を介して加熱するアルミ
    ニウム材のろう付は方法において、少なくとも片面に炭
    化水素系の粘着剤を塗布したろう打箔を一方の部材に添
    付して両部材全合体保持し、両部材に非腐食性のフラッ
    クスを塗布し、加熱してろう付けすることを特徴とする
    アルミニウム材のろう付は方法。
JP4296384A 1984-03-08 1984-03-08 アルミニウム材のろう付け方法 Pending JPS60187465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4296384A JPS60187465A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 アルミニウム材のろう付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4296384A JPS60187465A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 アルミニウム材のろう付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60187465A true JPS60187465A (ja) 1985-09-24

Family

ID=12650685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4296384A Pending JPS60187465A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 アルミニウム材のろう付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187465A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04143066A (ja) * 1990-10-01 1992-05-18 Sumitomo Precision Prod Co Ltd ろう付け方法
US5669548A (en) * 1995-03-24 1997-09-23 Nippondenso Co., Ltd. Soldering method
US6605357B1 (en) 1999-07-28 2003-08-12 Denso Corporation Bonding method and bonding structure of thermoplastic resin material

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04143066A (ja) * 1990-10-01 1992-05-18 Sumitomo Precision Prod Co Ltd ろう付け方法
US5669548A (en) * 1995-03-24 1997-09-23 Nippondenso Co., Ltd. Soldering method
US6218030B1 (en) 1995-03-24 2001-04-17 Nippondenso Co., Ltd. Soldered product
US6562147B2 (en) 1995-03-24 2003-05-13 Denso Corporation Soldered product
US6605357B1 (en) 1999-07-28 2003-08-12 Denso Corporation Bonding method and bonding structure of thermoplastic resin material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3330609B2 (ja) ろう付方法
KR100879493B1 (ko) 열전달관을 생산하는 방법
US3457630A (en) Fluxless brazing of aluminum
JPS60187465A (ja) アルミニウム材のろう付け方法
EP0932472B1 (en) Method for joining rhenium to columbium
JPH07502933A (ja) 流路を有する担体のろう付け方法
KR20000049185A (ko) 납땜된 금속 벌집체를 제조하기 위한 방법
JPH1052772A (ja) ハニカムパネルの製作方法及びハニカム構造体
JP2001138038A (ja) アルミニウム部材と銅又はステンレス部材とのろう付け方法
US20040056071A1 (en) Adhesive laminated braze sheet
JPH11320085A (ja) ろう付け製品及びその製造方法
JP2002336959A (ja) 異種金属接合品の接合方法
JPH0798267B2 (ja) ろう付け方法
JP2606519B2 (ja) アルミニウム製ハニカムパネルの製造方法
JPH05245630A (ja) 低温貯槽のメンブレン接合方法
JPS5741882A (en) Method for joining of constituting parts of heat exchanger made of aluminum
JPS5893564A (ja) アルミニウム熱交換器のろう付方法
JPS6018240A (ja) 熱交換器用針状フインの製造方法
JP2000271735A (ja) 熱交換器のろう付け用フラックス混合物の塗布方法及び熱交換器
JPH07189419A (ja) ろう付けハニカムパネルの製造方法
JPS6082265A (ja) ろう付用洗浄方法
JPS5942173A (ja) 金属製ハニカム体のろう付け方法
JP2703062B2 (ja) アルミニウム製積層型エバポレータの製造方法
JPS59120362A (ja) ろう付部材の前処理方法
JPS6138777A (ja) アルミニウム系材料のろう付け方法