JPS60185498A - スピ−カ - Google Patents

スピ−カ

Info

Publication number
JPS60185498A
JPS60185498A JP27254984A JP27254984A JPS60185498A JP S60185498 A JPS60185498 A JP S60185498A JP 27254984 A JP27254984 A JP 27254984A JP 27254984 A JP27254984 A JP 27254984A JP S60185498 A JPS60185498 A JP S60185498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice coil
skin layer
coil bobbin
layer
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27254984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0123998B2 (ja
Inventor
Jun Matsuda
松田 醇
Jun Kishigami
岸上 純
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP27254984A priority Critical patent/JPS60185498A/ja
Publication of JPS60185498A publication Critical patent/JPS60185498A/ja
Publication of JPH0123998B2 publication Critical patent/JPH0123998B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil
    • H04R9/045Mounting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コアの前面及び後面に前面スキン層及び後面
スキン層をそれぞれ設けてなる積層構造の振動板を用い
るスピーカに関するものである。
先ず第1A図及び第2A図はハニカl、構造の振動板を
用いた従来の平板型スピーカにおけるボイスコイルボビ
ンの接続構造を示したものである。
ところでハニカム構造の振動板1ば、コア2の前後両面
に一対のスキン層3,4を接着剤層5.6によって互い
に接着して一体化したものである。
そして第1A図の例は後面スキン層4にボイスコイルボ
ビン7の先端を接着剤8によって直接接着したものであ
り、第2A図の例は先端にボビン4−ヤソプ9を取り付
けたボイスコイルボビン7を後面スキン層4に接着剤8
によって接着したものである。なお図中10はボイスコ
イルである。
しかしながらこのような従来構造では、振動板1の駆動
時にボイスコイルボビン7の接続箇所で後面スキン層4
が第1B図及び第2B図に示されるように円形状に引き
ちぎれてしまう事故が多発していた。なおこれはボイス
コイル10の駆動力がボイスコイルボビン7を介して振
動板1の後面スキン層4に伝達される関係で、その後面
スキン層4が局部的に強く繰り返し折り曲げられ、その
曲げ疲労によって接着剤層6から剥離し、かつ引きちぎ
れてしまう為である。また高域での周波数特性の乱れを
軽減する為に、接着剤層5,6を柔らかくして、振動板
1の制動効果を増すようにしたものであるが、接着剤層
6が柔らかくなる程前述した事故が発生し易い。
またこの積層構造の振動板1は、ボイスコイルボビン7
から後面スキン層4に伝達された駆動力を接着剤6、コ
ア2及び接着剤5を介して前面スキン層3に順次伝達し
て音波を得る構造であって、ボイスコイルボビン7によ
って前面スキン層3を直接駆動するものではないので、
音質に問題があった。
本発明は上述の如き実情に鑑み発明されたものであって
、積層構造の振動板の前面スキン層をボイスコイルボビ
ンによって直接駆動することが出来る上に、その前面ス
キン層がボイスコイルボビンとの接続箇所でコアから不
測に引きちぎれてしまうようなことを防止出来るように
したものを提供しようとするものである。
以下本発明の実施例を第3図〜第6図に基づき 。
説明する。なお前述した従来例と同一構造部分には同一
の符号を付してその説明を省略する。
先ず第3図及び第4図に示すものは、前述した積層構造
の振動板1を前記前面スキン層3を残した状態で前記後
面スキン層4及び前記コア2を一部前記接着剤5.6と
共に取り除いて四部15を形成し、この凹部15内に後
方から前記ボイスコイルボビン7を挿入し、そのボイス
コイルボビン7の先端を前記前面スキン層3に第3図の
如く直接接着剤8によって接着するか又は第4図の如く
ボビンキャップ9を介して接着剤5によって接着する。
そしてボイスコイルボビン7の直径より大きな例えば円
板状又は円環状(ドーナツ板状)をなす補強層12を用
い、この補強層12をボイスコイルボビン7とほぼ同一
軸心状態で前面スキン層3の前面である外側に接着剤1
4による接着或いは溶接等によって接続したものである
。補強層12はアルミやカーボン等のシート材の如きス
キン層3.4と同一材質のもので良いが、必ずしも同一
材質である必要はなく、金属、強化プラス千ツク、カー
ボン繊維層等、自由な材質を選んで良い。
従って、この場合は、ボイスコイルボビン7によって直
接駆動される前面スキン層3のボイスコイルボビン7と
の接続箇所が、そのボイスコイルボビン7の直径より大
きな補強層12によって前面スキン層3の外側から補強
されている。
次に第5図及び第6図に示すものは、前記前面スキン層
3の前記ボイスコイルボビン7との接続箇所をその前面
スキン層3の内側から前記補強層12によって補強した
ものである。
即ちこの場合は、ボイスコイルボビン7とほぼ同一軸心
状態の補強層12を、前面スキン層3と前記コア2との
間の前記接着剤5内に埋設させて設けたものである。
なお本発明においては、前記補強層12を複数層にする
ことも可能である。
本発明は上述の如く、コアの前面及び後面に前面スキン
層及び後面スキン層をそれぞれ設けてなる積層構造の振
動板を有し、その振動板を前記前面スキン層を残した状
態で前記後面スキン層及び前記コアを一部取り除いて四
部を形成し、この凹部内にボイスコイルボビンを挿入し
てそのボイスコイルボビンを前記前面スキン層に接続し
、前記ボイスコイルボビンの直径より大きな補強層によ
って前記前面スキン層と前記ボイスコイルボビンとの接
続箇所を補強してなるスピーカであるから、音波を得る
前面スキン層をボイスコイルボビンによって直接駆動す
ることが出来て、音質の向上を図ることが出来る。しか
も、前面スキン層とボイスコイルボビンとの接続箇所は
ボイスコイルボビンの直径より大きな補強層によって補
強されているので、中空体であるボイスコイルボビンの
共振(共鳴)等によって前面スキン層がボイスコイルボ
ビンとの接続箇所でコアから円形状に不測に引きちぎれ
てしまうことを未然に防止することが出来る。これによ
り振動板とボイスコイルボビンとの接続の安定化を図り
、信頼性を向上出来る。
【図面の簡単な説明】
第1A図及び第2A図は従来例を示した断面図、第1B
図及び第2B図は」二記従来例におけるスキン層の引き
ちぎれ状況を示した断面図である。 第3図〜第6図はそれぞれ本発明の実施例を示した断面
図である。 なお図面に用いられた符号において、 1−−−−−−−−−−−振動板 2−−−−−−−−−−−−〜−コア 3−−−−−−−−−−−−一部面スキン層4−−−−
−−−−−−−−−−−−−−一部面スキン層5.8.
14 一−−−−−−−−−−−−−−−−−−接着剤7−−
−−−−−−−−−−・ボイスコイルボビン12−−−
−−−−−−−一補強層 15〜−−−−〜−−−−−−四部 である。 代理人 上屋 勝 常包芳男 第1B図 第4図 ^メ一 ρ トラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コアの前面及び後面に前面スキン層及び後面スキン層を
    それぞれ設けてなる積層構造の振動板を有し、その振動
    板を前記前面スキン層を残した状態で前記後面スキン層
    及び前記コアを一部取り除いて四部を形成し、この凹部
    内にボイスコイルボビンを挿入してそのボイスコイルボ
    ビンを前記前面スキン層に接続し、前記ボイスコイルボ
    ビンの直径より大きな補強層によって前記前面スキン層
    と前記ボイスコイルボビンとの接続箇所を補強してなる
    スピーカ。
JP27254984A 1984-12-24 1984-12-24 スピ−カ Granted JPS60185498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27254984A JPS60185498A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 スピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27254984A JPS60185498A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 スピ−カ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP360379A Division JPS6057798B2 (ja) 1979-01-16 1979-01-16 スピ−カ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60185498A true JPS60185498A (ja) 1985-09-20
JPH0123998B2 JPH0123998B2 (ja) 1989-05-09

Family

ID=17515447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27254984A Granted JPS60185498A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 スピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60185498A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924959A2 (de) * 1997-12-20 1999-06-23 NOKIA TECHNOLOGY GmbH Schallwiedergabeanordnung
WO2016059764A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 ラウドスピーカおよびラウドスピーカを搭載した移動体装置
EP3435687A1 (en) * 2017-07-27 2019-01-30 Yamaha Corporation Speaker and a method for manufacturing speaker

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924959A2 (de) * 1997-12-20 1999-06-23 NOKIA TECHNOLOGY GmbH Schallwiedergabeanordnung
EP0924959A3 (de) * 1997-12-20 2005-04-20 Harman Audio Electronic Systems GmbH Schallwiedergabeanordnung
WO2016059764A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 ラウドスピーカおよびラウドスピーカを搭載した移動体装置
US9961449B2 (en) 2014-10-15 2018-05-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Loudspeaker and mobile body device having loudspeaker mounted thereon
EP3435687A1 (en) * 2017-07-27 2019-01-30 Yamaha Corporation Speaker and a method for manufacturing speaker
US10681468B2 (en) 2017-07-27 2020-06-09 Yamaha Corporation Speaker diaphragm and coil coupling arrangement, and method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0123998B2 (ja) 1989-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5625701A (en) Loudspeaker diaphragm attaching
JPH05268694A (ja) 円錐形ラウドスピーカ
US5162619A (en) Diaphragm for a loudspeaker
JPS60185498A (ja) スピ−カ
WO2006042448A1 (fr) Diaphragme de haut-parleur
JPS60185497A (ja) スピ−カ
EP3435687B1 (en) Speaker and a method for manufacturing speaker
JPS58130698A (ja) スピ−カ
JPH09327088A (ja) スピーカ
JPS5873298A (ja) スピ−カ−用振動板
JPS628639Y2 (ja)
JPS60171900A (ja) スピ−カ
JPH0129360B2 (ja)
JPS60186198A (ja) スピ−カ用ハニカム構造振動板
CN215499560U (zh) 一种耐久型定心支片的结构
EP1841280A1 (en) Loudspeaker diaphragm
JPH09149493A (ja) コーン形スピーカ
JPS5942794Y2 (ja) ド−ム型スピ−カ−
JPS6216063Y2 (ja)
JP3180282B2 (ja) スピーカフレーム
JPH054390Y2 (ja)
JPH11240085A (ja) ダンボール製板状体
JPH0241994Y2 (ja)
JPS587758Y2 (ja) ボイスコイル用ボビン
JPS61121688A (ja) スピ−カの振動板