JPS6018486Y2 - 組立天井構成材 - Google Patents

組立天井構成材

Info

Publication number
JPS6018486Y2
JPS6018486Y2 JP1439875U JP1439875U JPS6018486Y2 JP S6018486 Y2 JPS6018486 Y2 JP S6018486Y2 JP 1439875 U JP1439875 U JP 1439875U JP 1439875 U JP1439875 U JP 1439875U JP S6018486 Y2 JPS6018486 Y2 JP S6018486Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
fitting
circumferential edge
grooves
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1439875U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5196209U (ja
Inventor
武文 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1439875U priority Critical patent/JPS6018486Y2/ja
Publication of JPS5196209U publication Critical patent/JPS5196209U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6018486Y2 publication Critical patent/JPS6018486Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、天井中央に差渡した中央手繰1に天井面に
折上部を形成する天井桝2を止着し、中央手繰1・及び
天井桝2の側面からそれぞれ対向する広巾の廻り縁5に
手繰5に手繰3を差渡し、これら上部に天井板を貼着し
て仕上げる組立天井構成材である。
従来、天井面を平伏とする天井パネル等はあるが、マン
ネリ化して味気の無いものである。
特殊な天井製作を求めるとすれば、部屋は同じ大きさで
はあっては部屋の四辺及び対角寸法には差異があるから
、現場採寸をしての製作となり、高度な技術者を必要と
し、非常に手間もかかり、工期も長くなって高価な天井
となり、一般の人達には望み得ないもので、文案はその
欠点を解消せんとするものである。
以下これを図面に示して説明すると、 (イ)角棒材の下面中央部に天井桝2嵌合用溝を、その
両外側面には廻り縁5との間に差渡す手繰3嵌合川溝を
、両端部上面には直交廻り縁4の端部嵌合用溝をそれぞ
れ削設した天井中央に差渡す中央手繰1 (ロ)天井板を貼着した枠の短辺縁上面に中央手繰嵌合
用溝を削設すると共に、短辺縁および長辺縁の外側面下
側に天井パネル6端部嵌合用溝を削設し、該長辺縁外側
面に間隔をおいて手繰3嵌合用溝を削設した天井桝2 (ハ)一端を中央手繰1に嵌め、他端を廻り縁5に連接
なせる広巾の直交廻り縁4 に)側面に間隔をおいて手繰3嵌合川溝を削設し、両端
部は直交廻り縁4に連接なせる広巾の廻り縁5 (ホ)中央手繰1側面溝と廻り縁5側面溝間・及び天井
桝2外側面溝と廻り縁5側面溝間にそれぞれ嵌め差渡す
各手繰3 (へ)区分された空間を閉塞する各天井パネル6以上の
部材よりなる組立天井構成材である。
本案は以上の様な構成であるから、これを使用する時は
、 (イ)中央手繰1に天井桝2を取り付け。
(ロ) 中央手繰1を天井中央に差渡し。
(ハ)部屋寸法に合せ直交廻り縁4と廻り縁5の外端不
要分を切除し四辺側壁面に止着し くニ)手繰3を所定の位置に嵌め差渡し くホ)これら組立てた部材上に天井パネル6を貼着して
天井を仕上げる。
従って、部屋の大きさに応じた標準寸法を基に工場での
量産をなせば、安価に提供が出来、品質の安定化を計る
事もなせる。
施工は、天井中央に差渡す中央手繰に天井桝を取り付け
るから、天井桝の設置は容易であり、廻り縁は広巾であ
るから部屋寸法に合せ外端の不要分を切除して部屋への
調整がなぜ、手繰と廻り縁の組合せ部分を切断する事は
無く、一般の大工でも容易に組立て施工し得て、施工の
省力化を果し得る。
組立てた天井は、天井中央に差渡された中央手繰に、天
井面に折上部を形成する天井桝が取り付き、中央手繰と
天井桝の両側面から対向するそれぞれの廻り縁に手繰が
差渡され、これら上部に天井板が貼着された天井面とな
り、その状態は、優雅な立体感を呈し部屋全体を引立て
るもので、需要者の興趣をそそり、商品価値を増大なせ
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を示す一部分離した天井の平面図、第
2図は中央手繰を頂点に傾斜した天井の端面図、第3図
は天井を平面にした場合の端面図。 1・・・・・・中央手繰、2・・・・・・天井桝、3・
・・・・・手繰、4・・・・・・直交廻り縁、5・・・
・・・廻り縁、6・・・・・・天井パネル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (イ)角棒材の下面中央部に天井桝2嵌合用溝を、その
    両外側面には廻り縁5との間に差渡す手繰3嵌合用溝を
    、両端部上面には直交廻り縁4の端部嵌合用の溝をそれ
    ぞれ削設した天井中央に差渡す中央手繰1 (ロ)天井板を貼着した枠の短辺縁上面に中央手繰嵌合
    用溝を削設すると共に、短辺縁および長辺縁の外側面下
    側に天井パネル6端部嵌合用溝を削設し、該長辺縁外側
    面に間隔をおいて手繰3嵌合用溝を削設した天井桝2 (ハ)一端を中央手繰1に嵌め、他端を廻り縁5に連接
    なせる広巾の直交廻り縁4 に)側面に間隔をおいて手繰3嵌合用溝を削設し、両端
    部は直交廻り縁4に連接なせる広巾の廻り縁5 (ホ)中央手繰1側面溝と廻り縁5側面溝間・及び天井
    桝2外側面溝と廻り縁5側面溝間にそれぞれ嵌め差渡す
    各手繰3 (す)区分された空間を閉塞する各天井パネル6以上の
    部材よりなる組立天井構成材。
JP1439875U 1975-01-30 1975-01-30 組立天井構成材 Expired JPS6018486Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1439875U JPS6018486Y2 (ja) 1975-01-30 1975-01-30 組立天井構成材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1439875U JPS6018486Y2 (ja) 1975-01-30 1975-01-30 組立天井構成材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5196209U JPS5196209U (ja) 1976-08-02
JPS6018486Y2 true JPS6018486Y2 (ja) 1985-06-05

Family

ID=28093033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1439875U Expired JPS6018486Y2 (ja) 1975-01-30 1975-01-30 組立天井構成材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018486Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916405Y2 (ja) * 1976-11-01 1984-05-15 武文 若林 組立天井セツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5196209U (ja) 1976-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3421269A (en) Adjustable arch structures
JPS6018486Y2 (ja) 組立天井構成材
US4024682A (en) A-frame building
JPS5916405Y2 (ja) 組立天井セツト
JPH0717705Y2 (ja) 巾木材
JPH0120462Y2 (ja)
JPS647137Y2 (ja)
JPS6018487Y2 (ja) 組立天井構成材
JPS6040729Y2 (ja) 屋根の構造
JP3731861B2 (ja) バルコニー手摺り壁構造
JPS63101613U (ja)
JPS625454Y2 (ja)
JPH0412168Y2 (ja)
JPS6221606Y2 (ja)
JPS6136664Y2 (ja)
JPS6132046Y2 (ja)
JPH0235925Y2 (ja)
JPS639696Y2 (ja)
JPH027175Y2 (ja)
JPH06484Y2 (ja) 床構造
US446121A (en) Metallic ceiling
JPS6310030Y2 (ja)
JPS6127377Y2 (ja)
JPH05311804A (ja) パネル
JP2002173998A (ja) 天井構造および居室構造