JPS60184574A - 密着性および耐クラツク性にすぐれた防汚塗料 - Google Patents

密着性および耐クラツク性にすぐれた防汚塗料

Info

Publication number
JPS60184574A
JPS60184574A JP4017884A JP4017884A JPS60184574A JP S60184574 A JPS60184574 A JP S60184574A JP 4017884 A JP4017884 A JP 4017884A JP 4017884 A JP4017884 A JP 4017884A JP S60184574 A JPS60184574 A JP S60184574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antifouling paint
item
antifouling
paint according
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4017884A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Yamamori
直樹 山盛
Koji Oosugi
大杉 宏治
Junji Yokoi
横井 準治
Hideki Wakabayashi
若林 英樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP4017884A priority Critical patent/JPS60184574A/ja
Publication of JPS60184574A publication Critical patent/JPS60184574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は密着性および耐クランク性良好な水中防汚塗料
に関する。
船舶、水中構築物、養殖用t(Q網等にはフジッボ、ア
オサなどの海棲生物が付着し、構築物の腐食、船舶の海
水摩擦抵抗の増大、網の目詰まりによる魚類の大量死な
との被害か発生ずる。これら有害水中生物の付着を防止
するため、亜酸化銅のような防tG剤を含む水中防汚塗
料が塗装される。
最近有機スズ高分子化合物をビヒクルとする防汚塗料が
出現し、注目されている。この防汚塗料の特徴は有機ス
ズ高分子化合物が海水中i哉アルカル性雰囲気で加水分
解し、スス化合物を放出するとともに、ヒヒクルが水溶
化して塗膜がセルフポリッシングされ、塗膜が平滑化さ
れ、船舶の海水摩擦抵抗を減らして燃料費の節減に役立
つことにある。しかしながらこの有機スズ高分子化合物
をビヒクルとする防汚塗料の欠点の一つとして塗膜がヱ
1)離し易いことが挙げられる。ケIJ離番よ塗装前の
下地の処理不良、例えば再塗装時開塗膜の水洗不良等に
もよるが、塗料自体の密着性、耐クランク性が一1分で
ないことにもよる。
本発明は含着性および耐クランク性良好な、有機スズ高
分子化合物をビヒクルに用いた水中防汚 、塗料を提供
することを目的とする。
本発明によれば、有機スズ高分子化合物をヒヒクルとし
、必要に応し慣用の防汚剤を含み、乾燥塗膜のガラス転
移温度Tgか一15℃ないし35℃、好ましくは一5℃
ないし25℃であることを特徴とする防汚塗料が提供さ
れる。
ここに樹脂のTgは、式 %式% Tgi = ホモポリマーのr5 xi = ffi量% を用いてJJ算によりめるが、熱機械的分析装置、例え
ば島津製作所Tl’1A−30を使用して実測すること
ができる。
塗膜のTgは前記T旧−30のような熱機械的分析装置
により実測する。
塗膜のTgが35“Cより高いと塗膜か柔軟でなく海水
浸漬後にクランクが入り、剥離、密着性不良の原因とな
る。また塗膜のTgが一15°C以下では塗膜が乾燥せ
ず実用的でない。
この塗膜を柔軟にする方法として、ビヒクルである有機
スズ高分子化合物の′r gを調整する方法と7g調整
剤を添加する方法がある。
有機スズ高分子化合物の′Fgとしては一15°Cから
40′c、好ましくは一5°Cがら30 ’Cが望まし
く、これに7g調整剤を添加し所定の柔軟な塗M’AT
gに設定することも可能である。
有機スス高分子化合物の′r gが40°C以上では所
定の塗膜Tgを得るのに条里の7g調整剤が必要となり
、その結果塗膜の造波膜性が悪くなり、また7g調整剤
の種類により海水浸dj初期に選択的に溶出するといっ
た現象がめられ、塗膜の安定した海水への溶出が困難と
なり長期防汚が不可能となる。従ってTg調整剤の量と
してはビヒクルに対し50重量%以下、好ましくは35
市量%以下で使用するのが望ましい。
前記Tg調整剤としては、可塑剤や、′Fgが−20°
C以下の高分子組成物が用いられる。1”g調整剤の具
体例としては、フタル酸エステル類、脂肪族二塩基酸エ
ステル類、グリコールエステル類、脂肪酸エステル類、
リン酸エステル類、エボギシ系可塑剤、ポリエステル系
可塑剤、塩素化パラフィン、部分水添ターフェニル、ポ
リビニルエーテル類、ポリ−N−ビニルピロリドン類等
が含まれる。
ビヒクルとして用いる有機スズ高分子化合物は構成単位
として、 Fal 分子内に1個のラジカル重合性二重結合を含む
カルボン酸のトリ有機スス塩と、 (bl 分子内に1個のラジカル重合性二重結合を有す
る前記[alと共重合可能な1!量体とを常法により共
重合することによって得ることができる。
前記(alの単量体の例としては、トリエチルスズ、ト
リプロピルスズ、トリブチルスス、トリシクロヘキシル
スズ、トリフェニルスズ等のトリ有機スズのアルリル酸
塩およびメタクリル酸塩、イタコン酸、マレイン酸およ
びフマル酸の対応するビス−トリ有機スズ塩、およびイ
タコン酸モノアルキルエステル、マレイン酸モノアルキ
ルエステルおよびフマル酸モノアルキルエステルの対応
するモノ−トリ有機スズ塩等が挙げられる。
前記有機スズ高分子化合物の他方の構成単位(b)とし
ての単量体としては、例えはメチルメタクリレ−1〜、
プチルメククリレート、シクロヘキシルメタクリレ−1
−、フェニルメタクリレート、エチルアクリレート、ブ
チルアクリレート、オクチルアクリレート、ドデシルア
クリレート、シクロへキシルアクリレ−1−、フェニル
アクリレート等のアクリル系化合物、塩化ビニル、塩化
ビニリデン、アクリロニトリル、メタクリレートリル、
酢酸ビニル、ビニルブチレート、ブチルビニルエーテル
、オクチルビニルエーテル、ドデシルビニルエーテル、
ラウリルビニルエーテル等の官能基を有するビニル系化
合物、エチレン、ブタジェン、スチレン等のビニル系炭
化水素が挙げられる。これらの単量体は1種または2種
以上で使用される。
前記有機スズ高分子化合物中の構成単位fa) : (
b)の比ば、重量比で30ニア0ないし70:30であ
ることが望ましく、前記トリ有機スズ塩+a+が少ない
と海中での塗膜の溶出が減少し、長期防汚性、船舶運行
時の燃費低減が期待てきす、多過ぎると防汚塗料とした
場合長期間効果かある塗膜か得られない。
有機スズ高分子化合物の分子量はGPC法によるポリス
チレン換算で数平均分子量が12000〜30000.
好ましくば16000〜26000、重量平均分子量が
32000〜54000゜好ましくは36000〜48
000が望ましい。
分子量が上記値より低い分子量の場合、塗膜の造波膜性
が著しく低下し、塗膜Tgが−15℃〜35°C1好ま
しくは一5°Cから25°Cであっても海水浸漬後クラ
ンクが生しる。
また上記値より高い分子量の樹脂を使用すると、塗料の
貯蔵安定性が著しく低下するばかりか、塗料粘度が増大
し、その結果塗装回数量の希釈溶剤を必要とし、−回で
塗装できる膜厚が減少し、その結果塗装回数が増加する
とともに、多量の溶剤が大気中に離散し、公衆衛生上問
題が生ずる。
有機スズ高分子化合物をビヒクルとした防/η塗料は優
れた防汚性は勿論のこと、海水中での経時における塗膜
溶出も重要でありまた特徴でもある。
本発明者らは、これらの塗料を乾燥膜厚100μになる
ようテスト板に塗布し、このテスト扱をティスローター
板に取り付は海水中(水llA18°C〜23°C)で
一定速度(周速約35ノツト)で60日間昼夜回転させ
、その間経時での塗膜の消耗度を測定し塗膜か一定速度
で消耗していることを確認し、また塗1模の溶出速度を
算出している。
有機スズ高分子化合物とこれに加えるTg調整剤かうま
く相溶していないと塗膜の消耗は一定速度にならず初期
選択的に溶出したり、また逆に最後まで残存したりし均
一に塗膜が消耗しない結果となるので相溶性も重要な因
子となり得る。
塗膜の平滑性、長期防汚性を得るための前記試験法によ
る塗膜の溶出速度ば5から250 (μg/ c+a 
/ clay ) + 好ましくは20から150 (
メ1g/ ci / daV )が必要であることがわ
かった。
」二記値より溶出速度が速い場合、塗膜表面より加水分
解を受けた樹脂とともに防汚剤が溶出する本塗料系にお
いては生物付着防止に必要な防汚剤量に達しfiず、そ
の結果防汚性不良となる。
上記値より溶出速度が速い場合、必要以上の防汚剤を溶
出させるのみか、塗膜表面層と内部の加水分解を受けた
樹脂の濃度勾配が大きくなりその結果浸漬後クラックが
生じる。
本発明の防汚塗料は、必要に応し少なくとも1種の防汚
剤を含有することができる。
これら防汚剤としては、銅系防汚剤として亜酸化εli
J、ロダン化銅など、また耐スライム性を有する含窒素
有機イオウ化合物として、エチレン−ビス(ジチオカル
バミン酸)亜鉛(略称ZINEB)、エチレン−ビス(
ジチオカルバミン酸)マンガン(略称MAN[iB) 
、テトラメチルチウラムモノサルファイド(略称TS)
 、ビス−(ジメチルジチオカルバミン酸)銅(略称T
TCu)などがある。
銅化合物と含窒素イオウ化合物を併用する場合、その比
率は目的に応じて広範囲に変え得るが、銅化合物100
重量部に対し含窒素イオウ化合物5ないし200重量部
、好ましくは1oないし15重量部が適当である。
また防汚剤全体の足は、学科金体の重量を基準として5
ないし70重量%、好ましくは6ないし55重量%が適
当である。
本発明の防汚塗料は、前記防汚剤の少なくとも1種を含
むことにより、十分な耐スライム性および/または防汚
性を発揮するので他の防汚剤をさらに配合する必要はな
いが、所望により他の公知の防汚剤および殺菌剤の混合
を妨げるものではなく、例えば、ヒス(トリブチルスズ
)オキサイド、トリブチルスズクロライド、i・リブチ
ルスズフルオライド、トリブチルススアセテート、トリ
ブチルスズニコチネート、トリブチルスズパーサテート
、ビス(トリブチルスズ)α、α゛ −ジブロムサクシ
ネート、トリフェニルスズハイドロオキサイド、トリフ
ェニルスズニコチネート、トリフェニルスズパーサテー
ト、ビス(トリフェニルスズ)α、α″−ジブロムサク
シネート、ビス(トリフェニルスズ)オキサイド等の有
機スズ化合物との併用も可能である。
その他に通常使用されている着色顔料、体質顔料、有機
溶剤等を自由に選択し、使用できる。
本発明の防汚塗料は、塗料製造技術分野においてそれ自
体公知の方法により開裂することができる。調合に際し
ては公知の機械、例えばホールミル、ヘブルミル、ロー
ルミル、スピードランミル等を使用できる。
本発明によれば、有機スス高分子化合物をビヒクルとす
る防lη塗料において、乾燥塗膜のTgが一15℃ない
し35℃となるように該有機スス高分子化合物およびT
g調整剤を配合することにより、密着性および耐クラン
ク性にすぐれた水中防汚塗料が提供される。
また有機スズ高分子化合物の加水分解による塗膜のセル
フポリッシング作用を有する塗料が提供され、船舶、水
中構築物、漁網等の効果的な水中生物の付着防止と、船
舶運行時の燃費の節減を可能にする。
以下実施例により本発明の詳細な説明する。その中で「
部」は重量部である。
」肛 攪拌機、還流冷却器、滴下ロートを備えた4つロフラス
コに、キジロール67部を加え80℃から85℃に保つ
この溶液にメタクリル酸トリブチルスズ55部、メタク
リル酸メチル40部、アクリル酸エチル5部、α、α”
 −アゾビスイソブチロニI−リル1部の混合溶液を4
時間にわたり等速滴下し、滴下後3時間保温する。
iMられた樹脂溶液の固形分は59.8%、粘度5゜3
ボイズ、樹脂の数平均分子量16000.樹脂の7g2
0℃のワニスAを得た。
ユ三ス袋遺拠I 攪拌機、還流冷却器、滴下ロートを備えた4つロフラス
コに、キジロール30部を加え80℃から85°Cに保
つ。
このl容l夜にメタクリル酸トリフ゛チルスズ459B
メタクリル酸メチル30部、アクリル酸エチル25部、
α、α゛ −アゾビスイソブチロニトリル1゜2部の混
合溶液を4時間にわたり等速流下し、滴下後3時間保温
する。その後キジロール36部を加えた。
得られた樹脂溶液の固形分は60.0%、粘度7゜3ボ
イズ、樹脂の数平均分子量21000.樹脂の1部g8
℃のワニスBを得た。
ブ三入裂遣孤↓ 攪拌機、還流冷却器、滴下ロートを備えた4つロフラス
コに、キジロール67部を加え80℃から85℃に保つ
このl容l&にメタクリル酸トリフ゛チルスズ40部、
メタクリル酸メチル60部、α、α° −アゾビスイソ
ブチロニトリル1.2部の混合溶液を4時間にわたり等
速流下し、滴下Ij&3時間保温する。
得られた樹脂溶液の固形分は59.7%、粘度5゜4ボ
イズ、樹脂の数平均分子(t 17000 、樹脂のT
、g44℃のワニスCを得た。
、プ丘シリ既造コ糺を 攪拌機、還流冷却器、滴下ロートを備えた4つ目フラス
コに、キジロール67部を加え80°Cから85“Cに
保つ。
この溶液にメタクリル酸トリブチルスズ45部、メタク
リル酸メチル55部、α、α′ −アゾビスイソブチロ
ニトリル1部の混合溶液を4時間にわたり等速流下し、
滴下後3時間保温する。
得られた樹脂溶液の固形分は60,1%、粘度5゜4ボ
イス、樹脂の数平均分子量16000.樹脂のTg37
℃のワニスDを得た。
l玉久裂遺桝) 攪拌機、還流冷却器、滴下ロートを備えた4つロフラス
コに、キジロール30部を加え80℃から85℃に保つ
この溶液にメタクリル酸トリブチルスズ60部、メタク
リル酸メチル35部、メタクリルwj、2−エチルヘキ
シル5部、α、α′−アゾビスイソブチロニトリル1部
の混合溶液を4時間にわたり等速流下し、滴下後3時間
保温する。その後キジロール36部を加えた。
得られた樹脂溶液の固形分は59.4%、粘度6゜9ボ
イズ、樹脂の数平均分子量20000.樹脂のTg16
℃のワニスEを得た。
」■ 攪拌機、還流冷却器、滴下ロートを備えた4つロフラス
コに、キジロール25部、n−ブタノール5部を加え8
0℃から85℃に保つ。
この溶液にメタクリル酸トリブチルスズ40部、メタク
リル酸メチル40部、アクリル酸エチル15部、アルリ
ル酸2−ヒドロキシエチル5部、α。
α” −アゾビスイソブチロニトリル1.2部の混合溶
液を4時間にわたり等速流下し、滴下後3時間保温する
。その後キジロール37部を加えた。
得られた樹脂溶液の固形分は60.2%、粘度7゜8ボ
イズ、樹脂の数平均分子fii21000.樹脂のTg
20℃のワニスFを得た。
一2丘jり陛造]「 攪拌機、還流冷却器、滴下ロートを備えた4つロフラス
コに、キジロール25部を加え80℃から85℃に保つ
この溶液にメタクリル酸トリブチルスズ65部、メタク
リル酸メチル25部、アクリル酸コニチルIO部、α、
α“ −アゾビスイソブチロニトリル0゜8部の混合溶
液を4時間にわたり等速流下し、滴下後3時間保温する
。その後キジロール42部を加えた。
得られた樹脂溶液の固形分は59.4%、粘度7゜2ボ
イズ、樹脂の数平均分子量24000.樹脂のTg5℃
のワニスGを得た。
(以下余白) 実験1:下塗塗料は一般市販の加水分解型塗料を塗装後
6ケ月間海水に浸漬していたものを引き上げ水洗にて付
着生物を除去し、1昼夜屋外にて乾燥後本発明塗料をハ
ケにて100μになるよう塗装後、1日室内にて乾燥、
再び海水中へ浸漬3ケ月後の付着テストの塗膜外観を調
査した。
実験2:下塗が一般市販の塩化ゴムタイプの従来型船底
塗料であることを除き実験lに同じ。
評価基準 密着性: ハクリ% ◎ ハクリなく非常に良好 0〜5% ○ 若干密着性不良だが、問題なし 5〜25%△ ハ
ク、りが大きく実用性問題あり 25〜75%× 全面
ハクリ 75〜ioO% 付着テスト方法(基盤目付着試験) 試験板を水洗乾燥後1辺5龍のます目を4ケ(l cm
 4辺の中に5非ます目が4ケ)ナイフで切り、セロフ
ァン製のテープで付着性を調べ、はがれたまず目の数を
パーセントで示した。
特許出願人 日本ペイント株式会社 弁理士 赤 岡 辿 夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)有機スズ高分子化合物をビヒクルとし、心・要に
    応じ慣用の防汚剤を含み、乾燥塗膜の力゛ラス÷云移温
    度Tgが一15℃ないし35°Cであることをq各機と
    する防汚塗料。 (2)前記乾燥塗膜のTgが一5°Cなし)し25°C
    である第1項の防汚塗料。 (3) 前記有機スズ高分子化合物のTgが一15°C
    ないし40°Cである第1項または第2項の防汚塗料。 (4)前記有機スズ高分子化合物のTgが一5°Cなし
    )し30°Cである第3項の防汚塗料。 (5)前記塗膜はTg調整剤を含んでいる第1項または
    第2項の防汚塗料。 (6)前記有機スズ高分子化合物が、(a)分子内Gこ
    1(囚のラジカル重合性二重結合を含むカルボン酸のト
    リ有機スズ塩と、(b)分子内に1個のラジカル重合性
    二重結合を有する前記falと共重合可能な単量体との
    共重合体である第1項ないし第5項のいずれかの防汚塗
    料。 (7)前記有機スズ高分子化合物中の構成単位の比a:
    bが重量で30 : 70ないし70 : 30である
    第6項の防lη塗料。 (8)前記分子内に1個のラジカル重合性二重結合を含
    むカルボン酸の1−り有機スズ塩が(メタ)アクリル酸
    1−リブチルスズである第6項または第7項の防汚塗料
    。 (9)防汚剤として無機および/または有機銅化合物を
    含む第1項ないし第7項のいずれかの防汚塗料。 00)前記銅化合物が亜酸化銅、ロダン化銅、水酸化!
    I”](II)、ナフテン酸銅である第9項の防汚塗料
    。 (11)防汚剤として含窒素イオウ化合物を含む第1項
    ないし第10項のいずれかの防汚塗料。 (支))前記含窒素イオウ化合物が、エチレン−ビス(
    ジチオカルバミン酸)亜鉛、エチレン−ビス(ジチオカ
    ルバミン酸)マンガン、テトラメチルチウラムモノサル
    ファイド、ビス=(ジチオカルバ゛ミン@)銅である第
    11項の防汚塗料。 03) 防汚剤として有機スズ化合物を含む第1項ない
    し第12項のいずれかの防汚塗料。 0ω 前記有機スズ化合物がトリブチルススオギザイ 
    3ド、トリブチルスズフロライド、トリフェニルスズハ
    イドロオギサイド、トリフェニルスズクロライド、トリ
    フェニルスズフロライドである第13項の防汚塗料。 価)前記7g調整剤が可塑剤および/またはTgが−2
    0’C以下の高分子組成物でる第5項の防汚塗料。 叫 前記可塑剤およびTg−20°C以下の高分子組成
    物が、フタル酸エステル類、脂肪族二塩基酸エステル類
    、グリコールエステル類、脂肪酸エステル類、リン酸エ
    ステル類、エポキシ系可塑剤、ポリエステル系可塑剤、
    塩素化パラフィン、部分水添ターフェニル、ポリビニル
    エーテル類、ポリーN−ビニルピロリドン頬である第1
    5項の防?’:’1料。 (2)前記有機スズ高分子化合物の数平均分子量が12
    .000ないし30,000.好ましくは16,000
    ないし26.000である第1項ないし第16項のいず
    れかの防汚塗料。
JP4017884A 1984-03-01 1984-03-01 密着性および耐クラツク性にすぐれた防汚塗料 Pending JPS60184574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4017884A JPS60184574A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 密着性および耐クラツク性にすぐれた防汚塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4017884A JPS60184574A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 密着性および耐クラツク性にすぐれた防汚塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60184574A true JPS60184574A (ja) 1985-09-20

Family

ID=12573520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4017884A Pending JPS60184574A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 密着性および耐クラツク性にすぐれた防汚塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184574A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5363441A (en) * 1976-11-16 1978-06-06 Int Paint Co Foullproof paint for ship body

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5363441A (en) * 1976-11-16 1978-06-06 Int Paint Co Foullproof paint for ship body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100530968B1 (ko) 도료조성물
JP3874486B2 (ja) 塗料組成物
JPWO2004037932A1 (ja) 防汚塗料組成物、防汚塗膜、該防汚塗膜で被覆された船舶、水中構造物、漁具または漁網
JPH10168350A (ja) 防汚性塗料組成物
KR100379726B1 (ko) 방오성 도료 조성물
JPH0860041A (ja) 防汚塗料組成物
JPH04261473A (ja) 防汚塗料組成物
JP3483524B2 (ja) 金属含有樹脂組成物および防汚性塗料組成物
JP3342815B2 (ja) 防汚性塗料組成物
JP2002097407A (ja) 防汚塗料組成物、該組成物からなる塗膜、該塗膜で被覆された基材、および防汚方法
JPH11116857A (ja) 塗料組成物
JP3824746B2 (ja) 非錫系防汚塗料組成物、防汚塗膜、防汚方法および該防汚塗膜で被覆された船舶
JPH11116858A (ja) 塗料組成物
JPH08199095A (ja) 塗料組成物
JPS60184574A (ja) 密着性および耐クラツク性にすぐれた防汚塗料
JP2001342432A (ja) 塗料組成物
JPH0582865B2 (ja)
JP4846093B2 (ja) 金属含有共重合体の製造方法
JPS62124163A (ja) 防汚ペイント組成物
JP3330345B2 (ja) 防汚性塗料組成物
JPH0299567A (ja) 防汚性塗膜の形成方法
EP0327021B1 (en) Coating compositions for preventing adhesion of aquatic organisms
JP3138364B2 (ja) 防汚塗料組成物
JPH04224876A (ja) 微水溶性樹脂組成物およびこれを用いてなる塗料
JPS6023458A (ja) 密着性および耐クラツク性良好な水中防汚塗料