JPS60183036A - 耐熱性酸化触媒 - Google Patents

耐熱性酸化触媒

Info

Publication number
JPS60183036A
JPS60183036A JP59039625A JP3962584A JPS60183036A JP S60183036 A JPS60183036 A JP S60183036A JP 59039625 A JP59039625 A JP 59039625A JP 3962584 A JP3962584 A JP 3962584A JP S60183036 A JPS60183036 A JP S60183036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
alumina
catalyst
supported
heat resistant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59039625A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214100B2 (ja
Inventor
Kenichi Nagai
長井 健一
Toshio Hama
利雄 濱
Junichi Takai
順一 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP59039625A priority Critical patent/JPS60183036A/ja
Publication of JPS60183036A publication Critical patent/JPS60183036A/ja
Publication of JPH0214100B2 publication Critical patent/JPH0214100B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は耐熱性酸化触媒に関するものである。
従来例の構成とその問題点 燃焼排ガスに含まれる未燃炭化水素や一酸化炭素の無害
化に、触媒酸化を利用する方法が有効であるが、未燃炭
化水素や一酸化炭素の酸化は発熱反応であるために、触
媒に耐熱性が要求される。
白金触媒はその代表的な酸化触媒である。しかしながら
、一般に白金触媒は、効果的使用を目的とし、担体に分
散担持された形あで使用されるが、高分散担持白金触媒
は発熱反応に使用されると、初めは高い性能を示すもの
の徐々に失活するという問題があった。その主原因は担
体の焼結に因る比表面積の減少と反応ステージの局部過
熱に因る担持金属の凝集結晶化であると考えられている
発明の目的 本発明は上記従来の問題を解消する耐熱性酸化触媒を提
供することを目的とする。
発明の構成 上記目的を達成するため本発明の耐熱性酸化触媒は、シ
リカ・アルミナ担体にPtを担持させる構成とし、さら
にこれを改良して、シリカ・アルミナ担体にptを担持
させて構成した触媒にB+ + (ye *P、 SJ
I、 BaあるいはWを担持させる構成としたものであ
り、これにより、従来の触媒より耐熱性を一層向上する
ことができるものである。
実施例と作用 以下、本発明の一実施を実験例を挙げて説明する。とこ
ろで、上記のような熱劣化に対する対策としては、耐熱
性があり、熱伝導性に優れ、担持活性金属の固定力の強
い担体を使用すること、あるいは夾雑物で活性金属の凝
集を阻止する方法が明 有効といえる。そこで本発y等は上記の観点で研究し、
白金触媒は、担体にけいそう土やγ−A1203を使用
するよりは、シリカ・アルミナを使用する方が耐熱性に
優れていることを見い出した。またPt/シリカ・アル
ミナ触媒に、Bt + Ge 、P + Sn +Ba
、 Wの酸化物を添加すると、耐熱性が一層向上するこ
とを見い出した。
白金触媒は担体に塩化白金酸水溶液を含浸し、焼成する
方法で作られるが、Bi、 Ge、 P、 Sn、 B
aあるいはWの酸化物と複合する時には、白金を先に担
持し、400℃以上に焼成し、不溶の状態に、した後で
、Bi、GeやPを担持する方が、共担持や白金後担持
の方法よりも耐熱性に優れた触媒を作ることができる。
Pt力F1吸着現象によってシリカ・アルミナ上に分散
担持されることが、耐熱性の向上をもたらすものと考え
られる。またBl * Ge + P +Sn、Baや
Wの担持は、分散固定されたPtの回りにそれらの酸化
物が夾雑し、Ptの凝集を阻むことに効果するものと考
えられる。第2成分を先担持すると、Ptが分散担持さ
れにくくなるために効果が発揮されないのかもしれない
。sbやNb等の酸化物の添加はPt/シリカ・アルミ
ナ触媒の耐熱性を悪化させる。この例で明らかなように
、第2成分の夾雑で耐熱性が必ずしも向上するわけでは
ない。
触媒の耐熱性に対する効果は夾雑物とPtとの親和性、
夾雑物自身の凝集性等化微妙に影響されるようである。
理由は定かでないが、Bt l Ge I P + S
n。
Ba、W酸化物はPt/シリカ・アルミナ触媒の耐熱性
向上に適した化合物である。
実施例1 市販のシリカ・アルミナ(シリカ分:5i02として8
5wt9b)の破砕品(8〜14メツシユ) 100 
gを塩化白金酸水溶液(7,7X1.Q−3mol/ 
I ) 200 gと混ぜ、静かにかき回しながら蒸発
乾固し、シリカ・アルミナに対して約0.8 wt%の
白金を担持した。
そして4−00℃で5時間焼成して、Pt/シリカ・ア
ルミナ触媒を作った。この触媒の耐熱性を調べることを
目的に、800℃で5時間焼成して、下記の方法でCO
酸化率を調べたところ、表1に示すように211℃で5
0%のCO酸化率を示した。
(co酸化率測定方法〕 通常の流通型反応試験装置で、直径80.+olの石英
製反応管に2.5gの触媒を充てんし、温度調節下で0
.5%Co−6%0□−10%H20−88,5%N2
 の混合ガスを1.11/minで流通し、COの酸化
率を測定した。
COの酸化率は、赤外線式COメータ(島津製、URA
−106型)で測定した出入口のCO濃度から次式によ
ってめ、た。
実施例2 実施例1と同様にして作ったPt/シリカ・アルミナ触
媒100gを、a、os x 1o−’ mol/ +
のB1Cl、1−エタノール溶液、 GeBr4− エ
タノール溶液。
NH,H2PO4水溶液、 5nC12−エタノール溶
液、BaCl2水溶液、あるいはWO3−モノメチルア
ミン溶液200gと混ぜ、静かにかき回しながら蒸発乾
固しり8400℃”Q焼成し、(1,29%Ba・0.
8%Pt) / シ!J カアルミナ、(0,45%G
e・0.8%Pt)/シリカ・アルミナ。
(0,19qbP・o、59bpt)/シリカ・アルミ
ナ、 (0,78%Sn・0.8%Pt)/シリカ・ア
ルミナ、 (0,84%Ba −0,8冬、Pt )/
シリカ・アルミナ、あるいは(1,18%W・o、59
6pt)/シリカ・アルミナ触媒を作った。これらの触
媒について、800℃で5時間焼成した後に、実施例1
で示した方法でCO酸化率を調べたところ、表1に示す
温度で50%CO酸化率を示した。
実施例8 実施例2と同じ方法であるが、Bi濃yの異なるBiC
l3−エタノール溶液を用い、C2,57〜15.42
%Ba・0.8%Pt)/シリカ・アルミナ触媒を作っ
た。これらの触媒について、800℃で5時間焼成した
後に、実施例1で示した方法でCO酸化率を調べたとこ
ろ、表1に示す温度で50%CO酸化率を示した。
実施例4 実施例1で使用したシリカ・アルミナと同じシリカ・ア
ルミナ破砕品(8〜14メツシユ) 100 gと8.
(j8 X 10’−2mo l/ lのBiCl3−
エタノール溶液200gを混ぜ、静かにかき回しながら
蒸発乾固した後、400℃で5時間焼成した。このもの
を、?、7 X 1O−3rrto t/′Iの塩化白
金酸水溶液200gと再び混ぜ、静かにかき回しながら
蒸発乾固した後、400℃で5時間焼成して、〔0,8
%Pt・1.29%Bi)/シり力・アルミナ触媒を作
った。この触媒を800℃で5時間焼成した後に、実施
例1で示した方法でCO酸化率を調べたところ、表1に
示す温度で50%CO酸化率を示した。。
比較例1 シリカ・アルミナの替りに市販のけいそう土、あるいは
γ−アルミナを使用したこと以外は、実施例1と同じ方
法で08%Pt/′けいそう土、あるいは0.8 ’i
’o I″t/γ−アルミナ触媒を作った。これらの触
媒を8000で5時間焼成した後に、実施例1で示した
方法でCO酸化率を調べたところ、表1に示す温度で5
0%CO酸化率を示した。
比較例2 第2成分添加用溶液として、5bct3−エタノール溶
液、あるいはNbCl 、−エタノール溶液を使用した
こと以外は実施例2と同し方法で、(0,75%sb・
0.8%pt)/シリカーアルミナ触媒、あるいは(0
,57%Nb・0.8%Pt)/シリカ・アルミナ触媒
を作った。これらの触媒を800℃で5時間焼成した後
に、実施例1で示した方法でCO酸化率を調べたところ
、表1に示す温度で50%CO酸化率を示した。
表1800℃で焼成された触媒のCO酸化能発明の効果 以上本発明によれば、従来の触媒より耐熱性を一層向上
することができる。
代理人 森本義弘

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 シリカ・アルミナ担体にPtを担持させたことを
    特徴とする耐熱性酸化触媒。 2、 シリカ・アルミナ担体にP【を担持させて構成し
    た触媒にBi、 Ge、 P、 Sn、 Baあるいは
    Wを担持させたことを特徴とする耐熱性酸化触媒。
JP59039625A 1984-02-29 1984-02-29 耐熱性酸化触媒 Granted JPS60183036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039625A JPS60183036A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 耐熱性酸化触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039625A JPS60183036A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 耐熱性酸化触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60183036A true JPS60183036A (ja) 1985-09-18
JPH0214100B2 JPH0214100B2 (ja) 1990-04-06

Family

ID=12558283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59039625A Granted JPS60183036A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 耐熱性酸化触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183036A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01199646A (ja) * 1987-10-21 1989-08-11 Soc Fr Prod Catalyse (Procatalyse) 内燃機関の排気ガス処理用触媒の製造方法
JP2005270821A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 一酸化炭素燃焼触媒およびその製造方法
EP3334518B1 (en) 2015-10-14 2021-01-06 Johnson Matthey Public Limited Company Oxidation catalyst for a diesel engine exhaust

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111888A (ja) * 1973-02-05 1974-10-24
JPS53146989A (en) * 1977-05-30 1978-12-21 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd Production of catalyst
JPS5432169A (en) * 1977-08-17 1979-03-09 Toshiba Corp Deororizing method of catalytic oxidation type
JPS55139835A (en) * 1979-04-17 1980-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of oxide catalyst for exhaust gas purification

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111888A (ja) * 1973-02-05 1974-10-24
JPS53146989A (en) * 1977-05-30 1978-12-21 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd Production of catalyst
JPS5432169A (en) * 1977-08-17 1979-03-09 Toshiba Corp Deororizing method of catalytic oxidation type
JPS55139835A (en) * 1979-04-17 1980-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of oxide catalyst for exhaust gas purification

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01199646A (ja) * 1987-10-21 1989-08-11 Soc Fr Prod Catalyse (Procatalyse) 内燃機関の排気ガス処理用触媒の製造方法
JP2005270821A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 一酸化炭素燃焼触媒およびその製造方法
JP4508693B2 (ja) * 2004-03-25 2010-07-21 三菱重工業株式会社 一酸化炭素燃焼触媒およびその製造方法
EP3334518B1 (en) 2015-10-14 2021-01-06 Johnson Matthey Public Limited Company Oxidation catalyst for a diesel engine exhaust

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214100B2 (ja) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0586258B2 (ja)
JPS62180751A (ja) 耐熱性アルミナ担体
JPH03161052A (ja) 排気ガス浄化触媒体およびその製造方法
JP2008136951A (ja) 排ガス浄化触媒用複合酸化物および排ガス浄化触媒、並びにディーゼル排ガス浄化用フィルター
JP5703924B2 (ja) 柱状セリア触媒
JPH07114958B2 (ja) 高温燃焼用触媒担体
JPS6271538A (ja) エンジンの排気ガス浄化用触媒
JPS60183036A (ja) 耐熱性酸化触媒
JP2010221091A (ja) 排ガス浄化触媒用複合酸化物および排ガス浄化触媒用塗料とディーゼル排ガス浄化用フィルタ
JP2823251B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化用触媒の製造方法
JPS62254843A (ja) 触媒担体
JPS63175640A (ja) 触媒担体
JPH0232934B2 (ja)
JP6264639B2 (ja) N2o分解触媒及びそれを用いたn2o含有ガスの分解方法
JPH0342936B2 (ja)
JPS6377545A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2012071271A (ja) 排ガス浄化用触媒およびその製造方法
JPH0543416B2 (ja)
JPS61197036A (ja) 排ガス浄化用触媒体
JP3272395B2 (ja) エンジンの排気ガス浄化用触媒
JPS63137753A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPS60175546A (ja) 耐熱性酸化触媒
JPH07112544B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造法
JPH05237383A (ja) エンジンの排気ガス浄化用触媒
JPH0427430A (ja) エンジンの排気ガス浄化用触媒