JPS6017969A - 発光半導体装置 - Google Patents

発光半導体装置

Info

Publication number
JPS6017969A
JPS6017969A JP58126511A JP12651183A JPS6017969A JP S6017969 A JPS6017969 A JP S6017969A JP 58126511 A JP58126511 A JP 58126511A JP 12651183 A JP12651183 A JP 12651183A JP S6017969 A JPS6017969 A JP S6017969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
layer
type
thickness
crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58126511A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruyoshi Yamanaka
山中 晴義
Nagataka Ishiguro
永孝 石黒
Susumu Furuike
進 古池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58126511A priority Critical patent/JPS6017969A/ja
Publication of JPS6017969A publication Critical patent/JPS6017969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/0004Devices characterised by their operation
    • H01L33/002Devices characterised by their operation having heterojunctions or graded gap
    • H01L33/0025Devices characterised by their operation having heterojunctions or graded gap comprising only AIIIBV compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、■族−V族化合物による発光半導体装置に関
し、詳しくは、アルミニウム(Ax)、ガリウム(Ga
)および砒素(As)化合物よりなる可2 ・ 挑発光半導体装tytに関するものである。
従来例の構成とその問題点 A l−、G aおよび八8の化合物(以下t Ga1
 xA tx A sと略記し、Xば、O< X < 
1の組成比を示す)は赤色ないし赤外発光材料に用いら
れ、とくに、高輝度、高速応答性を達成するには、第1
図の断面図に示されるようなダブルへテロ構造の発光半
導体装置が適していることもよく知られている。
第1図の構造は、P型ガリウム砒素(GaAs)基板上
に、p型G&1−XAtXAB層よりなるキ1 ヤリア閉じ込め層2を設け、次に、薄いGa1−x2A
tX2As層よシなる発光領域3、n型ba 1 x3
AtXA8 層よりなるキャリヤ閉じ込め層4およびn
型Ga1−xAtxAB層よりなるコンタクト4 4 層5を、順次、積層して、この結晶の両面にオーム性電
極6および同7を設けたものである。発光出力は、電極
6,7を通じて、所定の順方向電流を供給したとき、発
光領域3から得られる。
しかしながら、第1図の構造の発光半導体装置31、7
− は、発光領域3で発生した光エネルギーのうち、p型G
 a A s基板1の側へ放射された光が全て、同基板
1内で吸収され、j〜たがって、外部への出力効率が悪
い。
p型G a A s基板1をp型Ga1−xAtxA6
 混晶にすると、発光波長に対して透過性がよくなるが
、充分透明なものにするには、AtAsの混晶比、すな
わち、Xの値は0.4以上が必要である。ところが、ダ
ブルへテロ構造の各層の混晶比は、通常、xl−α8 
、x2=α35 、x3−0.8 、x4−0.66で
あり、基板をp型G a 1−xA Z x A Sで
x−0,4とすると、発光領域3に常に7〜8×108
ダイン/Ca程度の引張り応力がカドbす、発光出力の
減少ならびに、経時の信頼性も乏しいという問題点があ
る。
発明の目的 本発明は、」−述の問題点を解消するものであり、外部
への出力効率を高め、かつ、発光領域への応力を減少さ
せることが可能な発光半導体装置を提供するものである
発明の構成 本発明は、要約するに、A 7 、 G aおよびAs
を含み、それらの組成が厚さ方向に異なる結晶」二に、
発光領域のエネルギーギャップが最小であるダブルへテ
ロ構造のG a A tA S 混晶層をそなえた発光
半導体装置であり、これにより、発光領域に加わる内部
応力を低減させるとともに、発光領域から放射される赤
色光に対して、基板が十分透明であり、したがって、外
部出力効率も高められる。
実施例の説明 第2図に、本発明実施例の発光半導体装置断面図であり
、基板10がG a A s −A tA s混晶であ
って、厚さ方向にA l A s 混晶比が0.66〜
0.4に、順次異なる組成を有するものである。
つぎに、本発明実施例装置を工程順に追って、詳しくの
べる。
先ず、混晶成長用溶液組成と1〜で、Gaと、このGa
1g当り、G a A s多結晶72 mg 、 A4
4.6巧さらに添加不純物の亜鉛(Zn)11Mpとを
用意し、この組成物を高純度カーボンで製作された結晶
成6 ″ 長装置内で加熱溶解する。次に、p型Ga A s結晶
基板(Zn ドープ、濃度−z 1x 1019tyn
 ’ )を、前記組成物の900℃溶M液と接触させた
のち、毎分0.5℃の冷却速度で750℃まで 冷する
。この過程で、厚さ200〜260 μm 、 Zn 
ドープ濃度3〜5 X 10”tyn−’のG a A
 IA s 混晶が得られ、その混晶比も、成長順に厚
さ方向で0.66〜0.4のAtAS含有組成であった
。その後、p型G a A s結晶基板を、アンモニア
・過酸化水素混合水により選択的にエツチングして、除
去する。こうして、p型Ga A 7 A s 混晶基
板10を得る。
ついで、このp型G a A tA s 混晶基板1o
の混晶比0.4を有する表面側に、ダブルへテロ構造の
結晶を育成する。
ダブルへテロ構造は、p型Ga1x A 7 x A 
s1 層(p型閉じ込め層)2を、X 1−0.7 、 Z 
nドープ濃度3×10”crn”” 、厚さ20μmに
形成し、次いで、Ga A4 As層の発光領域3を、
I X2 X2 x2−0.36.ノンドープ、厚さ0.5〜1.07℃
mに形成し、続いて、n型G a 1x A Z x 
A s層(n 3 6 ・° 二 型閉じ込め層)4を、x3=0.7.テア+、ル(Te
)ドープ7X 10 cm 、厚さ2ノJmに形成する
。そして、最後に、n型Ga At As層のコンタ1
 x 4x 4 り1・層6を、X 4−0.66 y T eドープ7
×1017m 、厚さ201℃mに形成する。n側電極
6およびp側電極7は、それぞ扛、周知の蒸着法によ・
〕で形成して、第2図の構造をイ!Iる。
第3図は、本発明実施例装置の発光領域における内部応
力F(ダイン/c、i)を、p型閉じ込め層2の厚さく
pm)との関係で、従来例のAtAs混晶比X=0.4
と対比して示す。本発明によると、内部応力は、2〜3
×108ダイン/ eraであり、従来例の1/3〜1
/4である。
第4図は、発光出力と発光領域に加わる内部応力との関
係を示1.でおり、本発明実施例装置では、内部応力が
小さく、したがって、高出力特性がイ(Jられる。
なお、経験によると、発光領域に加わる内部応力が犬で
あるほど、通電動作特性の経時減退が顕著であるが、本
発明実施例装置のように、内部応力が3 X 1018
ダイン/ rrl以下であれば、通電経過1000時間
後の発光出力は、初期値の90%以−1−を確実に保持
できることがわかった。
発明の効果 本発明によれば、Ga A S A tA s混晶基板
上に、b a 1x A Z X A s a品による
ダブルへテロ構造の発光領域をそなえ、かつ、前記混晶
基板のA4As混晶比を厚さ方向で異ならせることによ
って、発光領域に加わる内部応力を低減することができ
、これによって、基板内での放射光吸収現象を抑え、さ
らには、内部応力による発光出力の減少も軽減でき、高
出力、高安定性を呈す発光半導体装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例発光半導体装置の断面図、第2図は本発
明実施例装置の断面図、第3図は本発明実施例で発光領
域の内部応力を示す特性図、第4図は本発明実施例にお
ける針頭域の内部j、6カと発光出力との関係を示す特
性図である。 1−p型Ga A S基板、2−・・−p型U a A
 を八日層、3・・・・・・発光領域、4・・・・・n
型G a A t A s層、6・・・・・・n 型G
aA/、Asコンタクト層、6,7・・山・オーム性電
極、10 ・・−p型G a 1x A Z x A 
s (x −0,65〜0.4)混晶基板。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) アルミニウム、ガリウムおよび砒素を含み、そ
    れらの組成が厚さ方向に異なる結晶上に、発光領域のエ
    ネルギーギャップが最小であるダブルへテロ構造のアル
    ミニウム、ガリウムおよび砒素の混晶層をそなえた発光
    半導体装置。
  2. (2)結晶の組成が■族元素中のアルミニウム含有比0
    .66〜0.4でなる特許請求の範囲第1項に記載の発
    光半導体装置。
  3. (3)結晶の組成が厚さ方向に連続的に異なる特許請求
    の範囲第1項寸たけ第2項に記載の発光半導体装置。
JP58126511A 1983-07-12 1983-07-12 発光半導体装置 Pending JPS6017969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58126511A JPS6017969A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 発光半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58126511A JPS6017969A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 発光半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6017969A true JPS6017969A (ja) 1985-01-29

Family

ID=14937013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58126511A Pending JPS6017969A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 発光半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017969A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63299381A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 Sharp Corp GaAlAs赤外発光ダイオ−ド
JPS63314875A (ja) * 1987-06-18 1988-12-22 Stanley Electric Co Ltd 発光ダイオ−ドチップ構造
JPS6435968A (en) * 1987-07-30 1989-02-07 Mitsubishi Monsanto Chem Gallium arsenide/aluminum mixed crystal epitaxial wafer
JPH01137679A (ja) * 1987-11-24 1989-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子
JPH05206517A (ja) * 1991-05-31 1993-08-13 Shin Etsu Handotai Co Ltd 発光素子

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193080A (en) * 1981-05-22 1982-11-27 Nec Corp Plane light emission type high intensity light emitting diode

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193080A (en) * 1981-05-22 1982-11-27 Nec Corp Plane light emission type high intensity light emitting diode

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63299381A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 Sharp Corp GaAlAs赤外発光ダイオ−ド
JPS63314875A (ja) * 1987-06-18 1988-12-22 Stanley Electric Co Ltd 発光ダイオ−ドチップ構造
JPS6435968A (en) * 1987-07-30 1989-02-07 Mitsubishi Monsanto Chem Gallium arsenide/aluminum mixed crystal epitaxial wafer
JPH01137679A (ja) * 1987-11-24 1989-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子
JPH05206517A (ja) * 1991-05-31 1993-08-13 Shin Etsu Handotai Co Ltd 発光素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0770755B2 (ja) 高輝度led用エピタキシャル基板及びその製造方法
JP2000068555A (ja) 照明システム
JPH08264833A (ja) 発光ダイオード
JP3567926B2 (ja) pn接合型リン化硼素系半導体発光素子、その製造方法および表示装置用光源
JPS6017969A (ja) 発光半導体装置
JP2579326B2 (ja) エピタキシャル・ウエハ及び発光ダイオード
JPH055191B2 (ja)
JPH10214993A (ja) エピタキシャルウエハおよびその製造方法並びに発光ダイオード
JPH08139358A (ja) エピタキシャルウエーハ
JP2001226200A (ja) 低抵抗p型単結晶ZnSおよびその製造方法
JPH02110983A (ja) 発光半導体素子用エピタキシャルウェーハの製造方法
JP3646706B2 (ja) リン化硼素系半導体発光ダイオードおよびその製造方法
JP2804093B2 (ja) 光半導体装置
JPH1065211A (ja) 発光ダイオード
JP2545212B2 (ja) 青色発光素子
JP2940831B2 (ja) p型II−VI族化合物半導体
JPS5824456Y2 (ja) 半導体レ−ザ
JP2783580B2 (ja) ダブルヘテロ型赤外光発光素子
JPS61156727A (ja) 化合物半導体装置およびその製法
JPS59129482A (ja) 発光半導体装置の製造方法
JPS62211970A (ja) 発光ダイオ−ド
JPH1168152A (ja) 発光ダイオード及びその製造方法
JPS61102786A (ja) 半導体発光装置
JP2002009330A (ja) 発光ダイオードの製造方法
JPH05198837A (ja) 半導体発光素子