JPH08139358A - エピタキシャルウエーハ - Google Patents

エピタキシャルウエーハ

Info

Publication number
JPH08139358A
JPH08139358A JP30908494A JP30908494A JPH08139358A JP H08139358 A JPH08139358 A JP H08139358A JP 30908494 A JP30908494 A JP 30908494A JP 30908494 A JP30908494 A JP 30908494A JP H08139358 A JPH08139358 A JP H08139358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
concentration
gaas
window layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30908494A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hasegawa
孝一 長谷川
Shigetaka Murasato
茂隆 村里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP30908494A priority Critical patent/JPH08139358A/ja
Priority to US08/429,771 priority patent/US5534717A/en
Priority to DE19516629A priority patent/DE19516629A1/de
Priority to DE29522238U priority patent/DE29522238U1/de
Publication of JPH08139358A publication Critical patent/JPH08139358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/305Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table characterised by the doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高発光効率の赤外発光LEDを得る。 【構成】 窓層構造を有するGa1-x Alx Asエピタ
キシャルウエーハにおいて、窓層のSi濃度を1×10
17cm-3以下とし、ドーパントとしてZnを用いて、そ
のキャリア濃度を1017〜1019cm-3とし、各層のA
l濃度を一定範囲に限定する。 【効果】 窓層での光吸収を極力押え、サイリスタ不良
の無い高発光効率の赤外発光LEDを高収率で得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はGaAs系の高出力赤外
系発光ダイオード用エピタキシャルウエーハに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】GaAs基板上にGaAs又はGaAl
Asのp−n接合をエピタキシャル成長させたエピタキ
シャルウエーハは、フォトカプラーやリモートコントロ
ーラー用光源に用いられる赤外発光ダイオード(LE
D)の材料として広く利用されている。たとえばGaA
sのp−n接合を利用した例としては、National techn
ical Report Vol.18,No,3,1972 P.249〜P.258 や特開昭
59−121830などがある。また、GaAlAsの
p−n接合を利用した例としては特開昭59−2287
17や特開平6−21507などがある。p−n接合部
分のGaAsにAlを添加してGaAlAsで構成した
LEDは、発光波長を短波長側に調整したものである。
これらの赤外系発光ダイオードのうちでも特開昭59−
121830や特開平6−21507はいわゆる窓構造
を有する発光ダイオードであって、発光出力が高く、近
年リモートコントロール用として需要が拡大してきてい
る。ここで窓構造発光ダイオードとは、GaAs基板の
上にp−n接合構造を構成し、その上をそれよりも大き
なバンドギャップを有するGa1-z Alz As窓層で覆
い、p−n接合から注入された電子を発光層であるp型
発光層内に閉じ込めるとともに、Ga1-z Alz As窓
層が発光した光に対して透明であることを利用して、外
部発光効率を高めて高出力化を計ったものである(例え
ば、E.S.Yang著、「半導体デバイスの基礎」1981年、マ
グロウヒル社、参照)。
【0003】上記のような発光ダイオードにおいて、G
aAsあるいはGaAlAsのp−n接合部分は、両性
不純物であるSiの自然反転を用いて、液相エピタキシ
ャル成長法により連続的に製造している。GaAsの液
相エピタキシャル成長においてSiを不純物として用い
ると、高温ではn型結晶が成長し、低温ではp型結晶が
成長するので、同じ成長用溶液から一連の操作でn型エ
ピタキシャル成長層とp型エピタキシャル成長層とを成
長させることができるので、生産効率が高く、また、結
晶性の良いp−n接合が得られるからである。Siをド
ープしたGaAsの発光波長は、Siの濃度にも依る
が、通常は930〜950nmであり、この波長は特に
リモートコントロール光源用として適している。
【0004】GaAs中でSiは深いアクセプタ準位を
形成する。p型GaAs発光層において、発光はGaA
sの伝導帯とSiのアクセプタ準位の間の再結合により
起こる。このためSiドープのGaAsの発光ピーク波
長は、GaAsのバンドギャップ(1.42eV:約8
70nmに相当)よりも小さいエネルギーである930
〜950nmとなる。
【0005】窓層としては発光層よりもバンドギャップ
エネルギーの高いものを用いる。GaAsにAlを添加
したGaAlAs系混晶はGaAsよりもバンドギャッ
プエネルギーが大きく、GaAs発光層に対する窓層と
して用いる場合は注入電子の閉じ込め効果を発揮すると
共に、発光に対しても透明性を示す。また、GaAlA
s発光層に対しては、Al混晶比のより高いGaAlA
sが窓効果を発揮する。このような観点からGaAsお
よびGaAlAsのLEDにおいてはAl混晶比の高い
GaAlAs窓層が利用されている。導電型は発光層と
同型のものを用い、発光層をSiの自然反転法で形成す
る場合には、窓層もSiをドーパントとして用いたもの
が多用されている。Siはエピタキシャル成長温度付近
での蒸気圧が低く、取り扱いが比較的容易で、窓層のキ
ャリア濃度の制御が精度良く行えるからである。
【0006】Ga1-z Alz As窓層のAl組成zは、
発光層からの光を吸収しない組成とする必要がある。G
1-z Alz As窓層のドーパントとしてSiを用いた
場合、Ga1-z Alz Asの伝導帯とSiのアクセプタ
準位の間のエネルギーに相当する波長から短波長側の光
が吸収される。zが0.1の場合Ga1-z Alz Asの
伝導帯とSiのアクセプタ準位の間のエネルギーに相当
する波長は860nm程度となる。発光層がGaAsの
場合(すなわち、Ga1-y Aly Asでy=0の場合)
zが0.1以上であれば窓層での光の吸収はほとんど起
こらないが、0.1以下になると窓層での吸収が起こり
始める。したがって、発光層がGaAsの場合は、窓層
での吸収を防ぐためには窓層全体にわたってzを0.1
以上とする必要があった。実際には窓層は液相エピタキ
シャル成長法で成長させるのでAlの偏析係数が大きい
ためにzは発光層との界面でもっとも大きく、エピタキ
シャル成長層の表面に向かって減少し、エピタキシャル
成長層表面で最小となる。したがって、エピタキシャル
成長層表面のzを0.1以上とする。発光層がGa1-y
Aly As(ただし、y≠0)の場合も同様の考えか
ら、窓層での吸収を防ぐためには、窓層の表面でのAl
組成zをyよりも0.1以上大きくする必要がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
(第1の課題)ところが窓層表面のAl組成zを0.1
以上に大きくすると、発光ダイオードの重要な特性の一
つである順方向電圧が高くなってしまう。発光ダイオー
ドを使用する上で順方向電圧は低い方が望ましい。特に
リモートコントロール用光源として使用する場合は、電
池駆動である為に順方向電圧を低くすることが特に重要
である。Siを窓層のドーパントとして用いた場合に
は、順方向電圧を低くしてかつ窓層に依る吸収を完全に
防ぐことは非常に困難である。
【0008】(第2の課題)Siは両性不純物である。
p型Ga1-z Alz As窓層のドーパントとしてSiを
用いた場合、Siがp型となる成長条件でエピタキシャ
ル成長を行うが、窓層の成長初期において成長条件の局
所的な微少変動等により部分的にn反転が起こり易い。
n反転した部分は不良となり、製品歩留を低下させる。
【0009】(第3の課題)Siの自然反転法によりG
aAsのp−n接合を形成する場合、p−n接合近傍で
キャリア濃度が大きく低下する。したがって、成長雰囲
気が僅かに変化しても図3(b)に示すように稲妻型接
合(105)が発生し、素子特性不良の原因となる。こ
の稲妻型の接合はウエーハの全面にわたって散在し、そ
の大きさは大部分は数10μm程度であるが、大きいも
のでは数100μmになるものもある。実際にエピタキ
シャルウエーハをLEDとして使用する場合には、ウエ
ーハの表面及び裏面に電極を形成した後、切断してチッ
プとして使用する。チップの幅は通常250〜350μ
m程度であり、チップが大きな稲妻型接合の中に入って
しまうと、図3(b)に示すように、p型GaAs層
(103)からn型GaAs層(102)にかけてp−
n−p−n型の接合となる。正常なp−n接合は図3
(a)に示すように単純にp−nとなっていなければな
らない。この稲妻型接合の発生機構は十分解明されてお
らず、有効な防止策も提案されていないのが実情であ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】
(第1および第2の課題を解決するための手段)本発明
では鋭意実験を繰り返した結果、窓層のSi濃度を極力
低く抑え、ドーパントとしてZnを使用することによ
り、高い発光効率と低い順方向電圧を備えたLED用エ
ピタキシャルウエーハが得られることを見出した。Si
濃度と発光出力との関係を調査した結果を図4に示す。
図4はGaAsのp−n接合の場合、p型Ga1-z Al
z As窓層のAl組成zを、発光層との界面でz=0.
23、窓層表面でz=0.05と一定にしたときの、窓
層のSi濃度と発光出力との関係を表している。この結
果から、Si濃度を1×1018cm-3以下、好ましくは
1×1017cm-3以下とすれば、Siアクセプタによる
光の吸収が起こらなくなることが確認された。
【0011】Si濃度を1×1017cm-3以下にする
と、窓層表面でのAl濃度zを0近傍まで低くしても、
Siアクセプタによる光の吸収は起こらない。x≠0、
y≠0の場合についても同様の実験を行なった結果、窓
層のSi濃度を1×1018cm-3以下、好ましくは1×
1017cm-3以下にすることにより、窓層表面でのAl
組成zをyと同程度まで低下させても、Siアクセプタ
による吸収はほとんど起こらないことが明かとなった。
以上のように窓層のSi濃度を1×1018cm-3以下、
好ましくは1×1017cm-3以下にすることにより、窓
層表面のAl濃度を低下させて順方向電圧を低くし、か
つ窓層に於ける光の吸収を防止することができる。
【0012】なお、ここで言うSi濃度とはキャリア濃
度ではなくて、Siそのものの濃度である。Siは両性
不純物であり、GaAsあるいはGaAlAs中ではS
iドナー及びSiアクセプタの両方が存在し、補償関係
にある。Siを含むドナー濃度とアクセプタ濃度との差
がキャリア濃度となる。従って、ここではキャリア濃度
ではなくSi濃度で規定する。Si濃度はSIMS分析
等で測定できる。
【0013】窓層のドーパントとしてはZnが適当であ
る。ZnはSiのように深いアクセプタ準位を形成しな
いので有利である。また、キャリア濃度の制御が比較的
容易であり、希望するキャリア濃度が再現性良く得られ
る。さらに、ZnはSiのような両性不純物ではなく、
p型不純物としてのみ働くので、第2の課題であるn反
転は起こらない。窓層のキャリア濃度を1×1017〜1
×1019cm-3とすることにより、良好な特性が得られ
る。キャリア濃度が1×1017cm-3以下では良好なオ
ーミック電極が得られない。また、1×1019cm-3
上では窓層の結晶性が悪化する。p型Ga1-z Alz
s窓層中のSiは、Siをp型ドーパントとして用いな
い場合でも、エピタキシャル成長中にp型Ga1-y Al
y As発光層成長用の原料溶液を完全に除去することが
できないことや、p型Ga1-y Aly As発光層が一部
メルトバックするために混入してくるものである。ま
た、成長原料溶液の構成成分であるGaメタルから混入
して来る場合がある。したがってエピタキシャル成長工
程を厳密に管理し、窓層中のSi量を低く抑えることが
重要である。
【0014】以上詳細に説明したとおり、窓層はSi濃
度を1×1018cm-3以下、好ましくは1×1017cm
-3以下とし、ドーパントとしてはZnを使用し、キャリ
ア濃度を1×1017〜1×1019cm-3とする。Al組
成zはp型Ga1-y Aly As発光層との界面でyより
も大きくし、好ましくは(y+0.1)<zとする。窓
層表面でのAl組成zは、y≦z<(y+0.1)とす
るのが好ましい。
【0015】(第3の課題を解決するための手段)本発
明者らは、Siの自然反転法に依るGaAsのp−n接
合形成時の稲妻型接合の発生を防止する方法について検
討を重ねた結果、GaAs中にAlを添加することによ
り、稲妻型接合の発生を抑制することを見いだした。即
ち、Siの自然反転法に依るGaAsエピタキシャル成
長溶液中に、n型Ga1-x Alx Asエピタキシャル層
のGaAs基板との界面におけるAl組成xが0.00
1以上になるようにAlを添加すると、稲妻型接合の発
生が大幅に低減し、その大きさも非常に小さくなる。A
l組成xが0.001未満の場合には稲妻型接合の低減
の明確な効果は認められない。Al組成xが0.001
以上では、xが高いほど稲妻型接合の発生を低減させる
効果が大きい。しかし、GaAsにAlを添加するとバ
ンドギャップが大きくなり、発光ピーク波長が短波長側
にシフトする。短波長になっても影響のない用途の場合
には問題はないが、リモートコントロール光源用等では
短波長化すると不利となるので、所定の波長に納まるよ
うAl組成を調整する必要がある。
【0016】発光ピーク波長を930〜950nmとす
るためには、p型Ga1-y Aly As発光層のAl組成
yを0.02以下にする必要がある。また、徐冷法によ
りエピタキシャル成長層を形成する場合、Alの偏析係
数が大きいためAl濃度は成長方向に対して単調に減少
する。従って、Siによる自然反転法によってn型Ga
1-x Alx Asエピタキシャル層とp型Ga1-y Aly
As発光層とを連続的に成長させる場合には、n型Ga
1-x Alx Asエピタキシャル層の成長開始時のAl組
成xを、p型Ga1-y Aly As発光層が目標とするA
l組成となるように調整して設定する必要がある。種々
の条件を検討した結果、n型Ga1-x Alx Asエピタ
キシャル層の成長開始時、即ち、n型GaAs基板との
界面近傍におけるAl組成xが0.1以上になると、p
型Ga1-y Aly As発光層のAl組成yを0.02以
下に制御することが困難となる。以上の結果より、n型
Ga1-x Alx Asエピタキシャル層のGaAs基板と
の界面近傍におけるAl組成xを0.001<x≦0.
1とし、かつ、p型Ga1-y Aly As発光層のAl組
成yを0<y≦0.02とすることにより、発光ピーク
波長が930〜950nmであり、稲妻型接合の極めて
少ない良好なp−n接合を有するエピタキシャルウエー
ハを得ることができる。発光ピーク波長を930〜95
0nmに制御する必要のない用途に使用する場合には、
0.001<xのみ規定することにより、稲妻型接合の
極めて少ない良好なp−n接合を有するエピタキシャル
ウエーハを得ることができる。
【0017】その他の要件について順を追って説明す
る。本発明では基板としてGaAs単結晶を使用する。
通常はSiドープのn型GaAsを使用する。ド−パン
トとしてはSiの他にTe、Sn、Se、S等のGaA
s中でドナーとして作用するものであってもよい。キャ
リア濃度は1×1017〜3x1018cm-3が適する。成
長方向の面方位は(100)面又は(111)面とした
ものを使用する。
【0018】n型Ga1-x Alx Asエピタキシャル層
は基板の結晶欠陥の影響を排除し、発光層の円滑な結晶
成長を助けるいわゆるバッファー層をなすと同時に、p
−n接合に電子を注入する働きをするものである。従っ
て、厚さは20〜100μm必要である。ドーパントと
してはSiを使用する。キャリア濃度は1×1015〜3
x1018cm-3、好ましくは1×1017〜1×1018
-3とする。n型Ga1-x Alx Asエピタキシャル層
はAlを添加しないGaAs(x=0)でも良いし、A
lを添加したGa1-x Alx As(x≠0)でも良い。
Alを添加する場合には前述のとおり稲妻型接合の発生
を抑制する効果を有するが、発光波長を目標値に納める
ために、Al混晶比xはGaAs基板との界面で0.0
01以上0.1以下とするのが良い。
【0019】p型Ga1-y Aly As発光層はn型Ga
1-x Alx Asエピタキシャル層とp−n接合を形成
し、発光機能を発揮するものである。p型Ga1-y Al
y As発光層もAlを添加しないGaAs(y=0)で
も良いし、Alを添加したGa1-y Aly As(y≠
0)でも良い。SiドープのAlを添加しないGaAs
の場合は、発光波長は960nm以下とする必要があ
る。リモートコントロール光源用としては波長は960
nm以下とする必要があるので、Alを添加する場合、
発光波長が930〜950nmに限定される用途に使用
する場合には、Al混晶比yは0.02以下にする必要
がある。p型Ga1-y Aly As発光層はn型Ga1-x
Alx Asエピタキシャル層に引き続いて成長させるの
で、前記GaAs基板との界面のAl濃度を0.001
≦x≦0.1に調整しておけば良い。キャリア濃度はn
型Ga1-x Alx Asエピタキシャル層とほぼ同じで、
1×1015〜3×1018cm-3、好ましくは1×1017
〜1×1018cm-3とする。
【0020】p型Ga1-y Aly As発光層の厚さは、
窓層が無い場合には注入キャリアの拡散長より小さいと
表面再結合中心が注入キャリアの大部分を捕獲し、内部
量子効率が低下し発光出力も低くなる。従って、注入キ
ャリアの拡散長より大きくする。p型Ga1-y Aly
s窓層のド−パントとしてSiを使用した場合は、キャ
リアの拡散長はおよそ80μmとなるから、p型Ga
1-y Aly As発光層の厚さは80μm必要となるはず
である。しかし、本発明では窓層を必須要件として使用
するため、窓層の閉じ込め効果が働くので、80μmよ
り薄くすることができる。p型Ga1-y Aly As発光
層の厚さは5〜80μmで良く、15〜25μmが適当
である。
【0021】
【作用】本発明では、p型Ga1-z Alz As窓構造を
有するGa1-x Alx As層とGa1-y Aly As層か
らなるLED用エピタキシャルウエーハにおいて、p型
Ga1-z Alz As窓層のSi濃度を1×1018cm-3
以下、好ましくは1×1017cm-3以下とすることによ
り、Siによる発光の吸収を防止する。これによりp型
Ga1-z Alz As窓層の表面のAl組成zを低くする
ことができ、高発光効率で、かつ、順方向電圧の低いL
ED用エピタキシャルウエーハが得られる。また、p型
Ga1-z Alz As窓層のドーパントを、両性不純物で
あるSiではなくp型不純物であるZnとすることによ
り、p型Ga1-z Alz As窓層におけるn反転を防止
することができる。Siの自然反転によるGaAsのp
−n接合形成において、稲妻型接合が発生する原因につ
いては明らかにはなっていないが、GaAs中に微量の
Alを添加することにより、稲妻型接合の発生が低減す
ることが明らかになった。
【0022】
【実施例】本発明を実施例を基に詳細に説明する。 (実施例1)n型GaAs基板上にSiの自然反転法を
利用してn型GaAsエピタキシャル層及びp型GaA
s発光層を液相エピタキシャル成長させた。さらにその
上にp型Ga1-z Alz As窓層を液相エピタキシャル
成長させた。使用したGaAs単結晶基板はSiドープ
のn型で、キャリア濃度は3×1017cm-3、成長面は
(100)面とした。成長方法は通常のスライドボート
法を用いた。
【0023】第1溶液槽中にはn型エピタキシャル層及
びp型GaAs発光層成長用原料として、Gaメタルに
対して所望のGaAs多結晶とSiを添加した溶液をセ
ットし、第2溶液槽中には窓層となるp型Ga1-z Al
z As層成長用としてGaメタルに対して所望のGaA
s多結晶とAl及びZnを添加した溶液をセットした。
成長溶液の調合割合を表1に示す。
【0024】
【表1】
【0025】このスライドボートを成長炉中に装入し、
高純度水素を流しながら図1に示す温度プロファイルに
従って制御し、n型GaAsエピタキシャル層とp型G
aAs発光層とを連続してエピタキシャル成長させた。
【0026】次いで基板を第2溶液と接触させ、引き続
き図1の温度プロファイルに沿ってp型Ga1-z Alz
As窓層を成長させた。以上のエピタキシャル成長工程
によって得られたエピタキシャルウエーハの特性を評価
した。キャリア濃度はCV法に依り測定した。また、S
i濃度はSIMSにより測定した。稲妻型接合はエピタ
キシャルウエーハの劈開面をステインエッチングした
後、顕微鏡で観察した。その結果は以下に示すとおりで
あった。
【0027】n型GaAsエピタキシャル層は、厚さ:
46μmであった。p型GaAsエピタキシャル層は、
厚さ:20μmであった。p型Ga1-z Alz As窓層
は、厚さ:53μm、キャリア濃度:2×1018
-3、Al濃度z:p型GaAsエピタキシャル層との
界面においてz=0.23、成長層表面においてz=
0.05、キャリア濃度:2×1018cm-3、Si濃
度:2×1016cm-3であった。各層の特性を表2に示
す。
【0028】
【表2】
【0029】このエピタキシャルウエーハの表面及び裏
面にAuでオーミック電極を形成し、300μmピッチ
に切断してLED素子として特性を評価した。相対発光
出力は比較例1に示すSiドープの窓層を有するLED
の発光出力を1.00とした場合の相対強度で示した。
また、順方向電圧(VF )はIF =20mAで測定し
た。その結果、発光波長は946nm、相対発光出力は
1.32であった。これらのLED特性を表3に示す。
なお、稲妻型接合による素子不良率は、比較例1におけ
る不良率を1としたときの相対値で示した。
【0030】
【表3】
【0031】(実施例2)第1溶液槽に入れる原料溶液
として,Gaメタルに対して所望のGaAs多結晶とS
iに加え、さらにAlを添加した以外は、実施例1と同
様にしてエピタキシャルウエーハを作成した。原料の調
合条件を表1に、エピタキシャルウエーハの特性を表2
にさらにLEDの特性を表3にまとめて示す。p−n接
合を形成するエピタキシャル層の部分にAlを少量添加
することにより、稲妻型接合による素子不良率が大幅に
低減している。
【0032】(実施例3〜5)第1原料溶液を表1に示
すようにAlの添加量を増やして調合した以外は、実施
例1と同様にしてエピタキシャル成長させて、表2に示
す特性のエピタキシャルウエーハを得た。これらのウエ
ーハを実施例1と同様にLEDに加工し、特性を評価し
た。その結果を表3にまとめて示す。また、実施例3に
ついてAl濃度プロファイルを測定した結果を模式的に
図2に示す。
【0033】(比較例1)第2溶液層に装入する原料溶
液として、Gaメタルに対して所望のGaAs多結晶と
Al及びSiを添加した溶液をセットした。次いで実施
例1と同様にエピタキシャル成長させた。上記のエピタ
キシャル成長工程によって得られたSiドープの窓層を
有するエピタキシャルウエーハの特性及びこれを用いた
LEDの特性は、表2及び表3に示すとおりであった。
【0034】(比較例2)第2溶液層に装入する原料溶
液として、Gaメタルに対して所望のGaAs多結晶と
Al及びSiを添加した溶液をセットし、次いで同様に
エピタキシャル成長をさせた。上記のエピタキシャル成
長工程によって得られたSiドープの窓層を有するエピ
タキシャルウエーハの特性及びこれを用いたLEDの特
性は、表2及び表3に示すとおりであった。
【0035】表3から明らかなとおり、実施例1と比較
例1とを比べると、実施例1では窓層のSi濃度を1×
1017cm-3以下とすることにより、発光出力が約1.
3倍に向上している。また、実施例1と比較例2とを比
べると、比較例2では窓層のAl濃度を窓層表面でz=
0.12まで高くすることにより、Si濃度が1×10
17cm-3以上であっても発光出力は実施例1と同程度に
向上しているが、順方向電圧(VF )を見ると、実施例
1と比べて約0.05V高くなっており、素子として実
用上不利となる。
【0036】n型エピタキシャル層及びp型発光層にA
lを含まない実施例1、比較例1及び比較例2とAlを
含む実施例2〜5とを比べると、n型エピタキシャル層
及びp型発光層にAlを含む実施例2〜5では、稲妻型
接合による素子不良率が大幅に低減している。p型Ga
1-y Aly As発光層のAl組成yの増加とともに、発
光ピーク波長が短波長側にシフトしているが、930〜
950nmの範囲に入っており、実用上何ら問題とはな
らない。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、高発光出力でかつ順方
向電圧が低く、また、稲妻型接合の少ない赤外LED用
エピタキシャルウエーハが歩留よく得られる。特に、リ
モートコントロール用光源として有用な波長930〜9
50nmの領域で、上記の特徴を有するLED用のエピ
タキシャルウエーハが歩留良く得られる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係わるエピタキシャル成長
の温度プログラムを示す図。
【図2】本発明の実施例3に係わるエピタキシャルウエ
ーハのAl濃度プロファイルを模式的示す図。
【図3】p−n接合近傍の稲妻接合の発生状況を説明す
る図で、(a)は正常な接合、(b)は稲妻型接合を示
す。
【図4】p型Ga1-z Alz As窓層のSi濃度と発光
出力との関係を示す図。
【符号の説明】
101 GaAs基板 102 n型GaAsエピタキシャル層 103 p型GaAs発光層 104 p型Ga1-z Alz As窓層 105 稲妻型接合

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 n型GaAs単結晶基板上に、Siドー
    プのn型Ga1-x Alx Asエピタキシャル層、Siド
    ープのp型Ga1-y Aly As発光層及びp型Ga1-z
    Alz As窓層を載置してなる発光ダイオード用エピタ
    キシャルウエーハであって、窓層となるp型Ga1-z
    z As層のSi濃度が、1×1018cm-3以下である
    ことを特徴とするエピタキシャルウエーハ。
  2. 【請求項2】 窓層となるp型Ga1-z Alz As層の
    Si濃度が、1×1017cm-3以下であることを特徴と
    する請求項1に記載のエピタキシャルウエーハ。
  3. 【請求項3】 n型Ga1-x Alx As層のGaAs基
    板との界面近傍のAl濃度xが、0.001≦x≦0.
    1であることを特徴とする請求項1または請求項2に記
    載のエピタキシャルウエーハ。
  4. 【請求項4】 p型Ga1-y Aly As層のAl濃度y
    が、0<y≦0.02であることを特徴とする請求項1
    ないし請求項3に記載のエピタキシャルウエーハ。
  5. 【請求項5】 窓層となるp型Ga1-z Alz As層の
    ドーパントがZnであり、そのキャリア濃度が1×10
    17〜1×1019cm-3であることを特徴とする請求項1
    ないし請求項4に記載のエピタキシャルウエーハ。
JP30908494A 1994-09-12 1994-12-13 エピタキシャルウエーハ Pending JPH08139358A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30908494A JPH08139358A (ja) 1994-09-12 1994-12-13 エピタキシャルウエーハ
US08/429,771 US5534717A (en) 1994-09-12 1995-04-27 Epitaxial wafer for light-emitting diode
DE19516629A DE19516629A1 (de) 1994-09-12 1995-05-05 Epitaxie-Wafer für eine lichtemittierende Diode
DE29522238U DE29522238U1 (de) 1994-09-12 1995-05-05 Epitaxie-Wafer für eine lichtemittierende Diode

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-217651 1994-09-12
JP21765194 1994-09-12
JP30908494A JPH08139358A (ja) 1994-09-12 1994-12-13 エピタキシャルウエーハ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08139358A true JPH08139358A (ja) 1996-05-31

Family

ID=26522139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30908494A Pending JPH08139358A (ja) 1994-09-12 1994-12-13 エピタキシャルウエーハ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5534717A (ja)
JP (1) JPH08139358A (ja)
DE (1) DE19516629A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001244501A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Showa Denko Kk 赤外発光ダイオード用エピタキシャルウェハおよびこれを用いた発光ダイオード

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3146874B2 (ja) * 1994-09-13 2001-03-19 三菱化学株式会社 発光ダイオード
US6388274B1 (en) * 1999-06-18 2002-05-14 Showa Denko Kabushiki Kaisha Epitaxial wafer for infrared light-emitting device and light-emitting device using the same
DE10032531A1 (de) * 2000-07-05 2002-01-24 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lumineszenzdiode
WO2006090841A1 (ja) * 2005-02-25 2006-08-31 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. ダブルヘテロ接合を有するAlGaAs系発光ダイオードおよびその製造方法
US7183641B2 (en) * 2005-03-30 2007-02-27 Intel Corporation Integrated heat spreader with intermetallic layer and method for making

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0115204B1 (en) * 1982-12-27 1989-03-29 Mitsubishi Kasei Polytec Company Epitaxial wafer for use in the production of an infrared led
DE4031290C2 (de) * 1990-10-04 1994-09-08 Telefunken Microelectron Halbleiteranordnung, insbesondere Infrarotdiode und Verfahren zum Herstellen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001244501A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Showa Denko Kk 赤外発光ダイオード用エピタキシャルウェハおよびこれを用いた発光ダイオード

Also Published As

Publication number Publication date
US5534717A (en) 1996-07-09
DE19516629A1 (de) 1996-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8587022B2 (en) Nitride semiconductor light-emitting element and process for production thereof
GB2316226A (en) Light emitting device
US3690964A (en) Electroluminescent device
Akasaki The evolution of nitride semiconductors
US7041519B2 (en) Method for producing p-type group III nitride compound semiconductor
Zhang et al. Thermal stability of InGaN multiple-quantum-well light-emitting diodes on an AlN/sapphire template
Akasaki et al. Progress and prospect of group-III nitride semiconductors
JPH08139358A (ja) エピタキシャルウエーハ
JPH055191B2 (ja)
JP3209233B2 (ja) 青色発光ダイオードおよびその製造方法
JPH08213653A (ja) コンタクト抵抗低減層を有する半導体装置
JP3633806B2 (ja) エピタキシャルウエハ及び、これを用いて製造される発光ダイオード
JP2666525B2 (ja) GaA1As発光ダイオード及びその製造方法
McMullin et al. Effect of doping on degradation of GaAs–Alx Ga1− xAs injection lasers
JP3525704B2 (ja) りん化ひ化ガリウムエピタキシャルウエハ及び発光ダイオード
Akasaki Renaissance and Progress in Nitride Semiconductors-My Personal History of Nitride Research
JP3523412B2 (ja) GaP:N発光ダイオードの製造方法
Sato et al. Characteristics of nitrogen-doped GaAsP light-emitting diodes
JP3646706B2 (ja) リン化硼素系半導体発光ダイオードおよびその製造方法
JPH1065211A (ja) 発光ダイオード
JP2009260136A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法、エピタキシャルウェーハ
JP4156873B2 (ja) エピタキシャルウエハの製造方法
JPH08293622A (ja) 赤外発光ダイオードおよびその製造方法
JP2000058904A (ja) エピタキシャルウェハ及びその製造方法並びに発光ダイオード
JP2841849B2 (ja) エピタキシャルウェハの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031216