JPS60178588A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS60178588A
JPS60178588A JP3352384A JP3352384A JPS60178588A JP S60178588 A JPS60178588 A JP S60178588A JP 3352384 A JP3352384 A JP 3352384A JP 3352384 A JP3352384 A JP 3352384A JP S60178588 A JPS60178588 A JP S60178588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
graphic data
data
pixel
multilevel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3352384A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Nishikawa
克彦 西川
Akira Inoue
彰 井上
Kiyoshi Iwata
清 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3352384A priority Critical patent/JPS60178588A/ja
Publication of JPS60178588A publication Critical patent/JPS60178588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は画像処理装置に係り、とくに線図形の細線化等
に用いる画像処理装置に関する。
(b)技術の背景 画像処理技術の分野においては、地図・機械設計図ある
いは電気配線図等の線図形は1通電、マトリックス状に
配列される約0.1mm平方の画素毎に2値化して各種
の処理を行っている。
ところが、このようにして2値図形データに変換された
線図形をそのまま記憶装置に記憶しようとすると非常に
大きな記憶容量を必要とする。
したがって、このような線図形を記憶さセる場合には、
線図形を線分の集合によって近イ以すると共に各線分毎
にベクトルデータに変換することによってデータ圧縮を
施し7記憶容量の節減が図られている。
前記線図形を線分の集合によって近似するため。
原線図形から交点あるいは折点を抽出するだめの処理が
行われる。しかしこのような線図形は比較的太い線によ
って描かれたものが多く、このままでは、交点あるいは
折点の抽出が困難でありまた抽出精度が低い。したがっ
て1通雷、原線図形各部を細線に変換するために細線化
と称せられる処理が施される。
(C)従来技術と問題点 線図形の細線化は従来つぎのようにして行われていた。
処理対象線図形は、まず画像入力装置によって読み取ら
れ、第1図に例示するように背景形成画素を“0”とし
図形形成画素を“1”とする2値パターンとして表され
る。
つぎに、これを例えば3×3のマスクによって走査し図
形形成画素すなわち画素値が“1”の画素毎に、その8
近傍の画素の値に応じて、第2図(al・(bl・tc
+あるいはldlの場合(ただしPの値は“1”または
0“を示す)にはその画素値を“0゛′に変換し、8近
傍の画素の値が第2図以外の場合にはu1″のままにし
ておく。
その結果、第1図に例示するような5画素幅の線図形は
第3図のような3画素幅の線図形に細線化され、同様な
処理を繰り返すことによって1画素幅の線図形に細線化
される。
しかし原線図形の線幅が大きい場合には、原線図形の線
幅と細線化目標線幅とに応じてこの処理を更に何回か数
繰り返す必要があり、したがって細線化に長時間を要す
るという欠点があった。
(d)発明の目的 本発明の目的は、線図形の細線化を短時間に行うことの
できる画像処理装置を提供することにある。
(e)発明の構成 前記の目的を達成するため1本発明になる画像処理装置
は、マトリックス状に配列される画素毎に背景形成画素
と図形形成画素との2値パターンとして表される2値図
形データをその輪郭形成画素を除く他の図形形成画素の
画素値を輪郭からの距離に応じて多値に変換することに
よって多値図形データに変換する第一の変換回路と、前
記第一の変換回路によって得られた多値図形データをそ
の図形形成画素のうち画素値が所定値以下の画素の画素
値を背景形成画素の画素値に変換する第二の変換回路と
を備え、原線図形の線幅や細線化目標線幅に関係なく短
時間で細線化ができるようにしたものである。
(f)発明の実施例 次に本発明の要旨を実施例によって具体的に説明する。
第4図は本発明−実施例の構成を示す実施例であり9図
において、1は処理対象線図形を光学的に読み取ると共
に、マトリックス状に配列される画素毎に2図形形成画
素の画素値を“1”とし背景形成画素の画素値を“0”
とする2値パターンに変換する画像入力装置、2は画像
入力装置1によって得られた2値図形データをδH,@
!する画像メモリ、3は画像メモリ2の書込み・読取り
のためのアドレス制御を行うアドレス制御部、4は画像
メモリ2に記憶されている2値図形データをその輪郭形
成画素を除く他の図形形成画素の画素値を輪郭からの距
離に応じて多値に変換することによって多値図形データ
に変換する第一の変換回路。
5は第一の変換回路4によって得られた多値図形データ
をその図形形成画素のうち画素値が所定値以下の画素の
画素値を“0”に変換することによって細線化する第二
の変換回路、6は第二の変換回路5によって細線化され
た線図形データを線分の年金によって近似すると共に各
線分毎に・\りl・ルデータに変換することによってベ
クトル化しデータ圧縮するベクトル化回路、7はベクト
ル化回路6によって圧縮された線図形データを格納する
メモリ、8はアドレス制御部3・第一の変換回路4・第
二の変換回路5よびベクトル化回路6を制御する主制御
部である。
画像入力装置1によって処理対象線図形が読め増られ、
第5図fatに例示する。1:うな2埴図形データ(た
だし白紙部は背景形成画素を示しハツチング部は線図形
形成画素を示す)が画像メモリ2に記1aされると、第
一の変換部5および第二の変換部6はこれを以下のよう
にして第5図(blのように細線化する。
1、第一の変換回路4はます画像メモリ2に記憶されて
いる第6図1b+に例示するような2値図形データのう
ち輪郭形成画素を除く他の図形形成画素の画素値を、第
6図1b+のように、すべて“50”に変換する。なお
、この“50″の値は原線図形の最大線幅を越える任意
の値であればよい。
11、続いて第一の変換回路4は第6図fblのように
変換された多値図形データを第7図に示すような3×3
の演算マスクを用い、第8図(al・(bl・(C1お
よびfdlに示すように、第1回は右方向を主走査方向
とし上から下へ、第2回は左方向を主走査方向とし下か
ら一ヒヘ、第3回は左方向を主走査方向とし上から下へ
、第4回は右方向を主走査方向とし下から上へ2計4回
のマスク走査を行い、8近傍の各画素値を、演算マスク
の多値と演算マスクの中央の画素の画素値とを加算した
値と比較し。
何れか小さい方の値を新しい画素値としで8近傍の各画
素に与えることによって、第6図telのように変換す
る。
111、次に紙工の変換回路5は、第6図(C1のよう
に変換された多値図形データを、その図形形成画素のう
ち画素値が所定値以下たとえば“1゛以下の画素の画素
値を“0”に変換することによって第6図Fdlのよう
な多値図形データに変換し細線化する。
iv、続いて第二の変換回路5は第6図fdlのように
変換し7′ζi;tられた多イ1t!図形データを−!
’!If :’A (1r+が“2”以上の画素のII
I!l素イ1へをすべて1゛に変換することによって2
値図ノF5データに変換する。
−に記例は5画素幅の線図形を3 pl+i半幅の線図
形に細線化した場合の例であるが、上記111のステノ
ツプにおいて9画素値が“3パ以下の画素の画素値を“
O”に変換することにまって、5画メ・3%iの線図形
を直接に1iIIll南幅の線図形に変換することがで
きる。
(g)発明の効果 以上、実施例によ、て説明したよう乙こ2本発明によれ
ば、原線図形の線幅に関係なく、短時間でこれを任意の
線幅の線図形に細線化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図・第2図および第3図は線図形細線化の従来例の
説明図、第4図は本発明一実施例の構成を示すブロック
図、第5図・第6図・第7図よンよY 1 的 茶 2 図 (υ) 0番) (:C) Cd) 等 3 目 亭 4 目 芥 5 目 u) (d) ! 6 目 (cL) (< ) (C) Cd) 峯 7 目 峯 8 目 (1(4) (C) ((i)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マトリックス状に配列される画素毎に背景形成画素と図
    形形成画素との2値パターンとして表される2値図形デ
    ータをその輪郭形成画素を除く他の図形形成画素の画素
    値を輪郭からの距離に応じて多値に変換することによっ
    て多値図形データに変換する第一の変換回路と、前記第
    一の変換回路によって得られた多値図形データをその図
    形形成画素のうち画素値が所定値以下の画素の画素値を
    背景形成画素の画素値に変換する第二の変換回路とを備
    えることを特徴とする画像処理装置。
JP3352384A 1984-02-24 1984-02-24 画像処理装置 Pending JPS60178588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3352384A JPS60178588A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3352384A JPS60178588A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60178588A true JPS60178588A (ja) 1985-09-12

Family

ID=12388898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3352384A Pending JPS60178588A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178588A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02284272A (ja) * 1989-04-26 1990-11-21 Sharp Corp 文字画像データの作成方法
JPH0528254A (ja) * 1991-07-23 1993-02-05 Mitani Shoji Kk 図画データの自動ベクトル化処理方法、及びそれに使用する装置
EP0535992A2 (en) * 1991-10-04 1993-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for image enhancement

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02284272A (ja) * 1989-04-26 1990-11-21 Sharp Corp 文字画像データの作成方法
JPH0528254A (ja) * 1991-07-23 1993-02-05 Mitani Shoji Kk 図画データの自動ベクトル化処理方法、及びそれに使用する装置
EP0535992A2 (en) * 1991-10-04 1993-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for image enhancement
US5351314A (en) * 1991-10-04 1994-09-27 Canon Information Systems, Inc. Method and apparatus for image enhancement using intensity dependent spread filtering

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086702B2 (ja) テキスト又は線図形を識別する方法及びデジタル処理システム
JP3062382B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JPS60178588A (ja) 画像処理装置
JP3781843B2 (ja) バイナリイメージを無損失事前圧縮する方法
JPH0215782A (ja) 画像符号化方式
JPH04356873A (ja) カラー文書画像の適応符号化方式
JPH07118002B2 (ja) 画像処理装置
JP3295561B2 (ja) 画像処理装置
JPS6295670A (ja) 画像処理装置
CN116824611B (zh) 表格结构识别方法、电子设备、计算机可读存储介质
JP2002354233A (ja) 画像縮小装置、画像縮小方法およびその記憶媒体
US20100296734A1 (en) Identifying and clustering blobs in a raster image
JP3352761B2 (ja) 画像データの位置変換方法
JP2658346B2 (ja) 並列画像処理装置
JPH04286274A (ja) 画像処理装置
JP2798025B2 (ja) 動画像符号化方法及び装置
JPH0271379A (ja) 画像処理装置
JPS61115176A (ja) 2値画像処理装置
JPS58153450A (ja) フアクシミリ情報等の解像度変換方法
JP2007081939A (ja) データ平滑化回路
JPH04112275A (ja) 画像データ圧縮装置
JPS6382581A (ja) 2値画像の処理方法及び2値画像の処理装置
JPS61125293A (ja) モザイクコ−ド化装置
JPH11185035A (ja) 画像処理装置及び方法
JPH0271670A (ja) 画像処理装置