JPH11185035A - 画像処理装置及び方法 - Google Patents

画像処理装置及び方法

Info

Publication number
JPH11185035A
JPH11185035A JP9355759A JP35575997A JPH11185035A JP H11185035 A JPH11185035 A JP H11185035A JP 9355759 A JP9355759 A JP 9355759A JP 35575997 A JP35575997 A JP 35575997A JP H11185035 A JPH11185035 A JP H11185035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
value
image
pixel
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9355759A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Utsui
修 宇津井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9355759A priority Critical patent/JPH11185035A/ja
Publication of JPH11185035A publication Critical patent/JPH11185035A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像サイズを抑えて必要とする画像メモリの
容量を抑えながら多階調画像の2値化処理を行い、視覚
的な階調感の減少も抑えることを可能とする。 【解決手段】 2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリックス
7を用いて22n多階調画像から2値画像を生成する際
に、分離器2で22nレベルの信号を上位2nビットと下
位2nビットに分離し、判別部3で注目画素xの分離さ
れた下位2nビットをマスクパターン7の値と比較し、
合成器5は判別部3の判別の結果下位2nビットがマト
リックス7の値より大きければ上位2nビットを1繰り
上げ、マトリックス7の値より小さければそのまま出力
して2nレベルの多階調画像を生成し、2値化回路6で
は生成画像の画素xの値をマトリックス7の値と比較
し、マトリックス7のある位置yの値が画素xの値より
大きければ位置yにおいて0の値とし、位置yの値が画
素xの値より小さければ位置yにおいて1の値とするこ
とにより2nレベルの多階調画像を2値画像に変換す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は22n多階調多値画像
から2値画像を生成する画像処理装置及び方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、画像表示装置やプリンタ装置にお
ける多階調画像を2値画像に変換する技術において、画
像サイズを増加させることで視覚上の解像度を落とさず
に処理する方法に濃度パターン法がある。従来のこの種
の濃度パターン法では、元画像が22nレベルの階調を持
つ場合では、0〜2(2n-1)の値を適切に配置した2n×
nサイズのマトリックスを用意し、多階調画像の処理
対象である注目画素xに対して1つのマトリックスを比
較し、多階調画像の画素よりマトリックスの画素の方が
レベルが高ければ1を、レベルが低ければ0を割り当て
る。
【0003】従来のこ濃度パターン法は、このようにし
て2値画像を作成するので、2値画像は多階調画像の2
n倍のサイズになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、多階調画像における階調数が増加するに従っ
てマトリックスの大きさが大きくなる問題がある。自然
画像では64〜256階調程度必要なのでマトリックス
のサイズも8×8〜16×16となり2値化後の画像サ
イズがきわめて大きくなる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した課題
を解決することを目的としてなされたもので、上述した
課題を解決する一手段として、例えば以下の構成を備え
る。即ち、22n多階調画像から2値画像を生成する画像
処理装置において、22nレベルの信号を上位2nビット
と下位2nビットに分離する分離手段と、前記分離手段
で分離された前記下位2nビット画像を所定のマトリッ
クスと比較して比較結果出力する判別手段と、前記分離
手段で分離された前記上位2nビット画像に対して前記
判別手段の判別結果に従って所定の演算処理を行う演算
手段と、前記演算手段の演算結果えられた画像データを
濃度パターン法で2値化する2値化手段とを備えること
を特徴とする。
【0006】そして例えば、前記所定のマトリックスは
(n/2)×2(n/2)サイズのマトリックスであることを特
徴とする。あるいは、前記判別手段は、2nビットの多
階調画像の画素xに対して2(n/2)×2(n/2)サイズのマ
トリックスを比較し、多階調画像の画素よりマトリック
スの画素の方がレベルが高ければ1を、レベルが低けれ
ば0を比較結果として出力することを特徴とする。
【0007】また例えば、前記演算手段は、入力画像デ
ータに対して2nビットの右シフト処理を行い、前記2
(n/2)×2(n/2)サイズのマトリックスと共通のマトリク
スをマスクパターンとしてみなして処理画像の画素xの
下位2nビットに対する前記判別手段での判別結果が1
であればシフト結果に1を加え、別手段での判別結果が
0であればシフト結果をそのまま出力することを特徴と
する。
【0008】また、2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリッ
クスを用いて22n多階調画像から2値画像を生成する画
像処理装置において、22nレベルの信号を上位2nビッ
トと下位2nビットに分離する分離手段と、前記2(n/2)
×2(n/2)サイズのマトリックスをマスクパターンとし
て使用して前記分離手段で分離された前記下位2nビッ
トを前記マスクパターンの値と比較し、前記画素xの下
位2nビットの値が前記マトリックスの値より大きけれ
ば前記画素xの上位2nビットを1繰り上げるとともに
前記画素xの下位2nビットを切り捨て、前記画素xの
下位2nビットの値が前記マスクパターンの値より小さ
ければ前記画素xの下位2nビットを切り捨てることに
より2nレベルの多階調画像を生成する生成手段と、前
記2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリックスを濃度パター
ンとみなし、前記生成手段での生成2nレベルの多階調
画像の画素xに対して前記マトリックスを割り当て、前
記画素xの値を前記マトリックスの値と比較し、前記マ
トリックスのある位置yの値が前記画素xの値より大き
ければ前記位置yにおいて0の値とし、前記マトリック
スのある位置yの値が前記画素xの値より小さければ前
記位置yにおいて1の値とすることにより前記2nレベ
ルの多階調画像を2値画像に変換する2値化手段とを備
えることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に係
る一発明の実施の形態例を詳細に説明する。まず図1を
用いて本発明に係る一発明の実施の形態例の画像処理装
置の概略構成を説明する。図1は本発明に係る一発明の
実施の形態例の概略構成を示す図である。
【0010】図1において、110は画像入力部であ
り、例えば原稿画像を読み取るスキャナ装置等で構成す
ることができる。120は前処理部であり、画像入力部
110よりの画像情報を受け取って必要な前処理を実行
する。130は前処理部120よりの画像情報に対して
必要な画像処理を施す画像処理部であり、例えば画像入
力部110で入力される原画像に対する画像出力部16
0で出力される出力画像フォーマットに変換するために
多値画像より2値画像への変換処理を行うなど必要な画
像処理を行なう。
【0011】140は画像処理部130での処理画像を
一時記憶する画像記憶部である。150は順次画像記憶
部140より画像を画素単位で読み出してきて画像出力
部160に転送する画像転送制御部である。160は画
像転送制御部150よりの転送画像を出力する画像出力
部であり、例えばプリンタあるいは表示装置等で構成す
ることができる。
【0012】次に本実施の形態例における図1に示す画
蔵処理部130に含まれる本実施の形態例に特有構成、
制御を行う2値化処理部の詳細を説明する。まず、図2
を参照して本実施の形態例における2値化処理部の構成
を説明する。図2において、符号1は入力画像を示して
いる。入力画像1は、22nレベルの多階調画像である。
2は分離器であり、分離器2で多階調画像の画素値を上
位2 nビットと下位2nビットに分離する。分離器2より
の上位2nビットはビットシフト部4に送られ、2nビッ
ト右シフト処理が行なわれて2nレベルに変換される。
そして合成器5に送られる。
【0013】一方、分離器2により分離された画素値の
下位2nビットは判別部3に送られ、判別部3で所定の
マトリクス7のマスクパターンと比較される。このマス
クパターン7は、本実施の形態例では例えば図3に示す
マスクスパターンを採用する。図3に示すマスクパター
ンは、2(n/2)×2(n/2)のマトリックスである。判別部
3では、分離器2よりの入力画像1の画素値の下位2n
ビットとマトリックス7のマスクパターンとを比較す
る。例えば、図4に示すように入力画像の画素xとそれ
に対応するマトリックス7の位置xnを比較し、画素x
がマトリックス7の位置xnの値より大きければ合成器
5に繰り上げ信号を送る。画素xがマトリックス7の位
置xnの値より小さい場合にはダミー信号を送る。
【0014】このため、合成器5では、右シフト処理を
行った2nレベルの画像データに対して、判別部3より
送られてきた信号が繰り上げ信号ならば画素xの上位2
nビットに1を加え2値化回路6に送る。一方、ダミー
信号ならばそのまま2値化回路6に送る。2値化回路6
では、入力された画素xの値に対してマトリックス7を
濃度パターンとして使用した2値化処理を行う。2値化
回路6の2値化処理の1例として図5に2値化回路の2
値化処理手順を示す。図5に示す例では、2nレベルの
画素xに対して、マトリックス7の値を比較して、マト
リックス7の位置xnの値が大きければ0、位置xnの値
が小さければ1を出力する。この処理手順で処理された
画像が2値画像8である。
【0015】以上説明したように本実施の形態例によれ
ば、22nレベルの多階調画像に対して2(n/2)×2(n/2)
サイズのマトリックスを使用し、あるいは22nレベルの
多階調画像に対して2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリッ
クスをマスクパターンとして使用することで、2nレベ
ルの多階調画像に変換する手段と、2nレベルに変換さ
れた多階調画像の画素xに対して2(n/2)×2(n/2)サイ
ズのマトリックスを比較し、多階調画像の画素よりマト
リックスの画素の方がレベルが高ければ1を、レベルが
低ければ0を割り当てる手段を有し、前記22nレベルの
多階調画像に対して前記2(n/2)×2(n/2)サイズのマト
リックスをマスクパターンとしてみなし、前記多階調画
像の画素xの下位2nビットに対して前記マスクパター
ンの値と比較し、前記画素xの下位2nビットの値が前
記マトリックスの値より大きければ前記画素xの上位2
nビットを1繰り上げ、前記画素xの下位2nビットを切
り捨て、また、前記画素xの下位2nビットの値が前記
マスクパターンの値より小さければ前記画素xの下位2
nビットを切り捨てることにより、生成した画像の画素
x全体に対して下位2nビットを削除することで、2n
ベルの多階調画像にする。
【0016】また、前記2nレベルの多階調画像に対し
て前記2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリックスを濃度パ
ターンとみなし、前記多階調画像の画素xに対して前記
マトリックスを割り当て、前記画素xの値に対して前記
マトリックスの値と比較し、前記マトリックスのある位
置yの値が前記画素xの値より大きければ前記位置yに
おいて0の値とし、前記マトリックスのある位置yの値
が前記画素xの値より小さければ前記位置yにおいて1
の値とする。
【0017】以上の様に制御することにより、22nレベ
ルの多階調画像の2値化処理における画像サイズの増大
を面積比2(n/2)×2(n/2)倍に押さえることができる。
【0018】
【他の実施形態】なお、本発明は、複数の機器(例えば
ホストコンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プ
リンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一
つの機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ
装置など)に適用してもよい。また、本発明の目的は、
前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプロ
グラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは
装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュー
タ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプ
ログラムコードを読出し実行することによっても、達成
されることは言うまでもない。
【0019】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。プログラムコードを供給
するための記憶媒体としては、例えば、フロッピディス
ク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,C
D−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリ
カード,ROMなどを用いることができる。
【0020】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0021】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
【0022】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明した機能を実現するプログラ
ムをコンピュータで読み込み実行可能に格納することに
なる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、画
像サイズを抑えて必要とする画像メモリの容量を抑えな
がら多階調画像の2値化処理を行い、視覚的な階調感の
減少も抑えることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一発明の実施の形態例の概略構成
を示す図である。
【図2】本実施の形態例における画蔵処理部における2
値化処理部の構成を示す図である。
【図3】本実施の形態例で使用されるマトリックスの一
例を表す図である。
【図4】図2に示す判別部における判別処理を説明する
ための図である。
【図5】図2に示す2値化回路の2値化処理を説明する
ための図である。
【符号の説明】
1 入力画像 2 分離器 3 判別部 4 ビットシフト処理部 5 合成器 6 2値化回路 7 マトリックス 8 出力画像 110 画像入力部 120 前処理部 130 画像処理部 140 画像記憶部 150 画像転送制御部 160 画像出力部

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 22n多階調画像から2値画像を生成する
    画像処理装置において、 22nレベルの信号を上位2nビットと下位2nビットに分
    離する分離手段と、 前記分離手段で分離された前記下位2nビット画像を所
    定のマトリックスと比較して比較結果出力する判別手段
    と、 前記分離手段で分離された前記上位2nビット画像に対
    して前記判別手段の判別結果に従って所定の演算処理を
    行う演算手段と、 前記演算手段の演算結果えられた画像データを濃度パタ
    ーン法で2値化する2値化手段とを備えることを特徴と
    する画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記所定のマトリックスは2(n/2)×2
    (n/2)サイズのマトリックスであることを特徴とする請
    求項1記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記判別手段は、2nビットの多階調画
    像の画素xに対して2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリッ
    クスを比較し、多階調画像の画素よりマトリックスの画
    素の方がレベルが高ければ1を、レベルが低ければ0を
    比較結果として出力することを特徴とする請求項1又は
    請求項2のいずれかに記載の画像処理装置。
  4. 【請求項4】 前記演算手段は、入力画像データに対し
    て2nビットの右シフト処理を行い、前記2(n/2)×2
    (n/2)サイズのマトリックスと共通のマトリクスをマス
    クパターンとしてみなして処理画像の画素xの下位2n
    ビットに対する前記判別手段での判別結果が1であれば
    シフト結果に1を加え、別手段での判別結果が0であれ
    ばシフト結果をそのまま出力することを特徴とする請求
    項3記載の画像処理装置。
  5. 【請求項5】 2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリックス
    を用いて22n多階調画像から2値画像を生成する画像処
    理装置において、 22nレベルの信号を上位2nビットと下位2nビットに分
    離する分離手段と、 前記2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリックスをマスクパ
    ターンとして使用して前記分離手段で分離された前記下
    位2nビットを前記マスクパターンの値と比較し、前記
    画素xの下位2nビットの値が前記マトリックスの値よ
    り大きければ前記画素xの上位2nビットを1繰り上げ
    るとともに前記画素xの下位2nビットを切り捨て、前
    記画素xの下位2nビットの値が前記マスクパターンの
    値より小さければ前記画素xの下位2nビットを切り捨
    てることにより2nレベルの多階調画像を生成する生成
    手段と、 前記2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリックスを濃度パタ
    ーンとみなし、前記生成手段での生成2nレベルの多階
    調画像の画素xに対して前記マトリックスを割り当て、
    前記画素xの値を前記マトリックスの値と比較し、前記
    マトリックスのある位置yの値が前記画素xの値より大
    きければ前記位置yにおいて0の値とし、前記マトリッ
    クスのある位置yの値が前記画素xの値より小さければ
    前記位置yにおいて1の値とすることにより前記2n
    ベルの多階調画像を2値画像に変換する2値化手段とを
    備えることを特徴とする画像処理装置。
  6. 【請求項6】 22n多階調画像から2値画像を生成する
    画像処理装置における画像処理方法であって、 22nレベルの信号を上位2nビットと下位2nビットに分
    離し、分離した前記下位2nビット画像を所定のマトリ
    ックスと比較して比較結果に従って前記分離された前記
    上位2nビット画像に対して所定の演算処理を行なった
    後、演算の結果得られた画像データを濃度パターン法で
    2値化することを特徴とする画像処理方法。
  7. 【請求項7】 前記マトリックスは2(n/2)×2(n/2)
    イズのマトリックスであることを特徴とする請求項6記
    載の画像処理方法。
  8. 【請求項8】 前記分離した下位2nビット画像に対す
    る所定のマトリックスとの比較は、2nビットの多階調
    画像の画素xに対して2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリ
    ックスと比較し、多階調画像の画素よりマトリックスの
    画素の方がレベルが高ければ1を、レベルが低ければ0
    を比較結果として出力することを特徴とする請求項6記
    載の画像処理方法。
  9. 【請求項9】 前記演算処理は、入力画像データに対し
    て2nビットの右シフト処理を行い、前記2(n/2)×2
    (n/2)サイズのマトリックスと共通のマトリクスをマス
    クパターンとしてみなして処理画像の画素xの下位2n
    ビットに対する前記比較結果が1であればシフト結果に
    1を加え、前記比較結果が0であればシフト結果をその
    まま出力することを特徴とする請求項8記載の画像処理
    方法。
  10. 【請求項10】 2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリック
    スを用いて22n多階調画像から2値画像を生成する画像
    処理装置における画像処理方法であって、 22nレベルの信号を上位2nビットと下位2nビットに分
    離し、前記2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリックスをマ
    スクパターンとして使用して前記分離された前記下位2
    nビットを前記マスクパターンの値と比較し、前記画素
    xの下位2nビットの値が前記マトリックスの値より大
    きければ前記画素xの上位2nビットを1繰り上げると
    ともに前記画素xの下位2nビットを切り捨て、前記画
    素xの下位2nビットの値が前記マスクパターンの値よ
    り小さければ前記画素xの下位2nビットを切り捨てる
    ことにより2nレベルの多階調画像を生成し、 前記2(n/2)×2(n/2)サイズのマトリックスを濃度パタ
    ーンとみなし、前記生成した2nレベルの多階調画像の
    画素xに対して前記マトリックスを割り当て、前記画素
    xの値を前記マトリックスの値と比較し、前記マトリッ
    クスのある位置yの値が前記画素xの値より大きければ
    前記位置yにおいて0の値とし、前記マトリックスのあ
    る位置yの値が前記画素xの値より小さければ前記位置
    yにおいて1の値とすることにより前記2nレベルの多
    階調画像を2値画像に変換することを特徴とする画像処
    理方法。
  11. 【請求項11】 前記請求項1乃至請求項10のいずれ
    かに記載の機能を実現する制御手順を記憶することを特
    徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
  12. 【請求項12】 前記請求項1乃至請求項10のいずれ
    かに記載の機能を実現するためのコンピュータプログラ
    ム列。
JP9355759A 1997-12-24 1997-12-24 画像処理装置及び方法 Withdrawn JPH11185035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9355759A JPH11185035A (ja) 1997-12-24 1997-12-24 画像処理装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9355759A JPH11185035A (ja) 1997-12-24 1997-12-24 画像処理装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11185035A true JPH11185035A (ja) 1999-07-09

Family

ID=18445615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9355759A Withdrawn JPH11185035A (ja) 1997-12-24 1997-12-24 画像処理装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11185035A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10516804B2 (en) 2017-07-24 2019-12-24 Seiko Epson Corporation Image processing device, image processing system, and non-transitory computer readable medium
CN113380204A (zh) * 2020-03-10 2021-09-10 咸阳彩虹光电科技有限公司 改善视角色偏的方法、装置及显示面板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10516804B2 (en) 2017-07-24 2019-12-24 Seiko Epson Corporation Image processing device, image processing system, and non-transitory computer readable medium
CN113380204A (zh) * 2020-03-10 2021-09-10 咸阳彩虹光电科技有限公司 改善视角色偏的方法、装置及显示面板
CN113380204B (zh) * 2020-03-10 2022-08-12 咸阳彩虹光电科技有限公司 改善视角色偏的方法、装置及显示面板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8331731B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
US4642680A (en) Method and system for processing image data stored in RGB form
JPH05268462A (ja) 画像処理装置
JPH02100575A (ja) 画像処理装置
JPH11187264A (ja) 画像処理方法および装置
JP3514050B2 (ja) 画像処理装置
JP2002112038A (ja) 画像再現装置、画像再現方法、およびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH11185035A (ja) 画像処理装置及び方法
JPH1063833A (ja) 画像処理装置及びその方法
KR100490244B1 (ko) 화상처리 시스템의 임계값에 의한 오차 확산방법
JPH09247438A (ja) 多階調印刷装置
US6985624B2 (en) Image processing apparatus and its method
JP3327744B2 (ja) 記録装置及びその方法及びコンピュータ制御装置
JP2811469B2 (ja) 疑似中間調画像処理機能を備えた情報処理装置
JP2005018465A (ja) 画像処理装置及び方法並びにプログラム
JPH1044530A (ja) 印刷制御装置、情報処理装置、印刷装置および印刷情報処理方法
JPH09312763A (ja) 画像処理装置
JPH10126632A (ja) 画像処理装置及び方法及び記録媒体
JP2005109857A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JPH11317870A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP2000216996A (ja) 記録時における濃度調整が可能な2値画像の記録用コ―ドの作成方法
JP2003036445A (ja) 画像処理装置
JP2000244734A (ja) 画像処理装置および多値化処理方法
JPH11353475A (ja) 画像処理装置及びその方法
JPH11146200A (ja) 画像形成装置及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301