JPS60176986A - 半導体単結晶の製造方法 - Google Patents

半導体単結晶の製造方法

Info

Publication number
JPS60176986A
JPS60176986A JP3017884A JP3017884A JPS60176986A JP S60176986 A JPS60176986 A JP S60176986A JP 3017884 A JP3017884 A JP 3017884A JP 3017884 A JP3017884 A JP 3017884A JP S60176986 A JPS60176986 A JP S60176986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
single crystal
container
sealing agent
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3017884A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Fujii
高志 藤井
Masayuki Watanabe
正幸 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3017884A priority Critical patent/JPS60176986A/ja
Publication of JPS60176986A publication Critical patent/JPS60176986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/14Heating of the melt or the crystallised materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は蒸気圧の高い元素を含む半導体単結晶の製造方
法に係り、特に高品質の単結晶を製造する方法に関する
〔従来技術とその問題点〕
GaAs 、 GaP 、 InP等の蒸気圧の高い元
素を含む半導体単結晶は、オプトエレクトロニクスやマ
イクロエレクトロニクスの重要な材料であり、これらの
高分解性の半導体単結晶の工業的製造法として液体封止
チョクラルスキー法(Liquid Bncapual
ateclCzchoralsh1metoc+ :以
下LEC法と略称する)が知られている。
このLEC法を第1図を参照しなからGaAa製造の場
合を例にとって説明する。
すなわち高圧チャンバ1内にルツボささえ軸2に保持さ
れた、例えば熱分解ちつ化ボロン(以下PBNと略す)
か・らなるルツボ3内に結晶原ネ4であるGaAs 4
 、封止剤であるB、 0.5がこのルツボを同軸円筒
状に取り囲むヒータ6によって加熱溶融されている。こ
の際、高圧チャンバ1内は不活性ガス例えばArガスで
加圧されている。このチャンバ内はのぞき窓7によって
内部が観察できる。
GaAs単結晶の作成は、結晶用−Lげ軸8の先端につ
けた種結晶9を封止剤のB、08融液5を通過させてG
aAs融液4に接触させた後、この種結晶を回転させな
がら引上げることによって行なわれ、GaAs単結晶1
0が得られる。
しかしながらLEC法においては、封止剤のB、0゜よ
り上部では高圧ガスの対流などにより厳しい熱環境にあ
り、このB!0.と高圧ガスの界面におけるルツボの直
径方向の温度差は非常に大きい。実際にGaAsとB、
0.が溶融している状態で、融液のルツボ径方向の温度
勾配を測定すると、第2図に示すように雰囲気ガスとB
、0.界面では温度勾配が非常に大きいことがわかる。
このようにルツボ径方向の温度差が非常に大きいと、作
成された結晶がB、03から出る時に大きな熱応力を受
け、そのために結晶内に大きな熱歪が生じ、それが作成
された結晶の割れとか、また結晶内に転位を増殖させる
。この結晶から取り出される単結晶基板内の転位密度は
〜10’c1rL−”台となり、その基板内の転位分布
はW型の不均一な分布となる。
またGaAs製造の場合、GaAaのAsの解離圧は約
1気圧であるが封止剤から出たところでは大きな空間と
対流のために結晶表面近くのAsの分圧は1気圧以下と
なり、そのために作成されたGaAa結晶表面からAa
が飛散する。これは単結晶が作成されて融液が減少し、
融液位置が下ることによって作成された単結晶が高温領
域にさらされる結晶作成の後半で顕著となり、この人8
の飛びのために結晶内に穴があいたり、また組成のずれ
のために結晶の品質が著しく劣下する。
〔発明の目的〕
本発明は上記した点に鑑みなされたもので、引上げられ
た結晶の品質を大幅に向上できる単結晶の製造方法を提
供するものである。
〔発明の概要〕
本発明はIFfC法において作成された単結晶が封止剤
より出る際に、その単結晶を引上げ軸と同軸状に封止剤
に浮べた上部の閉じた密閉円筒の中へ格納し、その中で
徐冷することを特徴とする単結晶の製造方法である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ガス対流が抑制されるためにB、0.
と雰囲気ガス界面とのルツボ径方向の温度差を小さくす
ることができる。また単結晶上部に小さな閉空間をつく
るために、その中のAs圧が高くなり、 Asの飛散も
減少する。これらのことにより、作成された単結晶の品
質を大幅に向上することができる。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を第3図、第4図、第5図及び第6図を
参照して、GaA s単結晶製造に適用した場合を例に
とって説明する。
まず単結晶作成の手順を説明する。第3図は本発明に用
いた格納容器の断面図の一例である。この容器は、本実
施例では石英ガラスでつくられており、下端を11のよ
うに曲げることにより封止剤上に浮すことのできる構造
となっている。また上部には結晶引上げ軸を通すための
穴12があけられており、またこの格納容器をチャンバ
外より操作するための治具をとりつけるための取手13
がつけられている。ここで、この格納容器の内径りは作
成結晶の最大直径よりも大きく、外径Vは使用ルツボ内
径より小さく、長さLは作成結晶の全長と、種の長さと
、種ささえ治具等の長さの和より大きく設計されている
。また、12の内径dは結晶引上げ軸よりも若干大きく
とっである。
第4図はこの格納容器を単結晶基板内に装着し、単結晶
作成の初期段階である種づけ時の状態を示したもので、
格納容器14は上部の穴に引上げ軸を通し、取手13に
チャンバ外がらの格納容器操作治具15によって上部に
つり上げられた状態となっている。ここで、16は格納
容器のおさえ金具である。
このようにこの種づけ段階で格納容器を上部に吊り上げ
ておくのは、種づけの具合、また多結晶。
双晶の発生の有無等を確認するためである。
次に結晶の肩部を作成し、第5図に示すように肩口部が
B、03より出ようとする時に第5図に示すように格納
容器操作治具によってこの格納容器14をB20.上に
浮かせる。そしてこのままの状態で一定径の結晶を作成
する。
単結晶の作成が終了すると、作成した単結晶なり、03
より引き出し、第6図に示すように格納容器内に納める
。しかし、この時点ではこの格納容器はB20.に浮い
たままの状態であり、この状態で徐冷を開始する。゛そ
してB、Osが固化する温度(約600℃)に達したと
ころで、結晶引上げ軸を引上げ、6の格納容器おさえ金
具に格納容器をひっかけてB、03面より切り離し、室
温まで徐冷して単結晶を取り出す。
次に実際にGaAs単結晶製造に適用した場合について
説明する。ルツボはPBN製、内径100mm、高さ1
00mmのものを使用し、この中にGa約500.9゜
As約5509 、 B、0.200 gを入れ、加熱
して、GaAs単結晶の出発原料とした。また炉内の結
晶作成時の圧力はArガス20atmとした。この格納
容器は、石英ガラスD=’56aφ、 D’= 76m
m’ 、 L = 250mmφ。
d=22mmφとした。第4図に示す状態にして、 B
、O。
と雰囲気ガスと界面のルツボ径方向の温度を測定したと
ころ、第7図のような結果が得られた。
第2図と第7図の結果を比較してみると明らかなように
、この格納容器を用いることによって、B!0.−雰囲
気ガス界面のルツボ径方向の温度差は結晶中心位置と結
晶端との間で約40°Cあったものが、5℃以下となっ
た。またB2O3中の引上げ軸方向の温度勾配もゆるく
なった。
次に第4図から第6図までの手順に従って直径521m
、長さ90朋の(100) GaAs単結晶を作成した
ところ、その表面は金属光沢があり、□育成結晶からの
Asの飛びは明らかに少なくなっていた。
このGaAs単結晶を(100)ウェハに加工して転位
密度を測定したところ、平均I X 10’cIrL=
、また面内分布も第8図の点線のように平坦化された。
ここで第8図の破線は従来の転位分布を示す。従来の方
法による結晶では周辺部では普通は〜1O1I台と非常
に転位が発生し、また内面分布もはっきりとしたW型を
示して不均一であるが、本発明によって周辺部で3X1
04台にまで減少し、また面内分布も弱いW型で均一性
が増し、本発明による効果が明らかとなった。
本発明の実施例では、格納容器を石英ガラスで作成した
が、融液と反応せず、高温にも耐える均質例えばPBN
 、カーボン、シリコーンカーバイド。
シリコンナイトライド、アルミニウムナイトライド等で
作成しても同様の効果が得られる。
また、適応する単結晶もGaAsだけでなく、GaP。
InP等、 LBC法によって作成される単結晶の製造
にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の例を示す構造図、第2図は従来のLEC
法における温度分布を示す図、第3図は本発明の格納容
器の断面図、第4図〜第6図は、本発明を実際に適用し
た構造図、第7図は本発明の格納容器を用いた場合の温
度分布を示す図、第8図は本発明を適用することによっ
て得られたGaAs単結晶の転位密度分布を示す図であ
る。 1:高圧チャンバ、2ニルツボささえ軸。 3:ルツボ、 4 : GaAa剤虫液。 5 : B、Os融液、 6:ヒータ。 7:のぞき窓、 8:結晶引上げ軸。 9:種結晶、 10: GaAs単結晶。 11:格納容器下端部、12:引上げ軸曲過穴。 13:格納容器品り下げ取手。 14:格納容器、15:格納容器操作治具。 16:格納容器おさえ金具。 第 1 図 ■ (−) 第2図 ル・ソ4て年トh句イすLl 第3図 第4図 (〕 第5図 ■ 第6図 ○ 第7図 〕し・ソ・−トネ蚤方作弓イ立望【 第F ゞ′ρ21 鬼 / 1 9−ρ。 、l I 1 1 s、1 11 1 “ト 3 、 。 μI X l′ 2 九 ノ %−/ ・映 刊 /

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液体封止チョクラルスキー法を用いて蒸気圧の高い元素
    を含む半導体単結晶を製造する際に、液体封止剤に密閉
    結晶格納容器を浮かせ、作成した結晶をその容器内に収
    納し、除冷することを特徴とする半導体単結晶の製造方
    法。
JP3017884A 1984-02-22 1984-02-22 半導体単結晶の製造方法 Pending JPS60176986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3017884A JPS60176986A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 半導体単結晶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3017884A JPS60176986A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 半導体単結晶の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60176986A true JPS60176986A (ja) 1985-09-11

Family

ID=12296497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3017884A Pending JPS60176986A (ja) 1984-02-22 1984-02-22 半導体単結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60176986A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5588999A (en) * 1995-01-17 1996-12-31 Eiko Engineering Co., Ltd. Thin film forming device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5588999A (en) * 1995-01-17 1996-12-31 Eiko Engineering Co., Ltd. Thin film forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404172A (en) Method and apparatus for forming and growing a single crystal of a semiconductor compound
CN113638048B (zh) 一种vgf法生长磷化铟单晶的方法
JPS60176986A (ja) 半導体単結晶の製造方法
JP3788156B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法およびそれに用いられるpbn製容器
JP2800713B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP2700145B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
Dutta et al. Bulk growth of GaSb and Ga 1-x In x Sb
JPS6021900A (ja) 化合物半導体単結晶製造装置
JPS60191095A (ja) シリコン単結晶体の製造方法及びその装置
CN117071051A (zh) 一种温度梯度凝固制备化合物晶体的均衡凝固方法
JPS58199796A (ja) 液体封止結晶引上げ装置
JP3392245B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JP4155085B2 (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH01145395A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPS60122791A (ja) 液体封止結晶引上方法
JPS6036400A (ja) 化合物半導体単結晶製造装置
JPS6339558B2 (ja)
JPS6163596A (ja) 化合物半導体単結晶の製造装置
JPH0364477B2 (ja)
JPS60255690A (ja) 半導体結晶の製造方法
JPH01290587A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH0543375A (ja) 結晶成長方法および装置
JPH07206589A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH05339098A (ja) 化合物半導体単結晶の製造方法
JPH01164791A (ja) 単結晶製造装置